2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

単純労働で月収150万の国があったら絶対行くよな?中国人の牛丼屋の店員てこんな感覚なんだろ? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:13.40 ID:8IkLW46M0.net ?2BP(1000)

移民、かつてない規模に 負担増す欧州(社説)
世界では5000万人突破
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H0L_V00C14A9000000/
 欧州連合(EU)に押し寄せる不法移民の流入が、EU各国首脳の最大の問題の一つになりつつある。
大陸の南や東の周辺の貧しい移民はかねて、人生をやり直すために命を賭けてEUにたどり着いた。

 地中海を渡ってイタリアに入った不法移民の数は今年10万人に達し、これまで最高だった2011年の6万人を大幅に上回っている。
1〜7月のトルコからギリシャへの不法移民の数も前年同期比150%近く増加。さらに、世界の難民の数は第2次世界大戦後初めて5000万人を突破した。

 フランス北部のカレー港で今週、約150人の不法移民が英国行きのフェリーにむりやり乗り込もうとしたのは、欧州への移民が圧力を生んでいる生々しい例だ。
フランス当局は船のタラップを上げた後、移民を一斉に取り押さえた。カレーや近郊のサンガットには長年移民が集まっているが、こんな風に船を襲おうとしたのは前代未聞だ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:48.10 ID:F9Zo0RR20.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:14:46.62 ID:1MN/XsZ40.net
そんな国があるのなら俺なら20年は行く
牛丼屋勤務で一億位貯めて50歳で引退して日本でのんびり暮らすわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:46.27 ID:itNidEiL0.net
ヤマトでバイトしてたとき一緒に働いてた中国人がそれだったな
バイト3つ掛け持ちしてて、23まで働いたら後はもう実家で遊んで暮らすって言ってたわ
贅沢はできないけど働く必要も無い金額らしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:39.27 ID:8IkLW46M0.net
>>4
23で引退とか夢無さ過ぎだろ
どんだけ地元で価値ある給料なんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:04.79 ID:I25/TeG+0.net
つうか日本円にして月収4000円とかって表現何の意味もないよな
それでも暮らしていける国なだけであって日本が恵まれてるなんてことは決してない
実際日本で月4000で暮らしていけなんて不可能だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:06.26 ID:itNidEiL0.net
>>5
15年くらい前だから貨幣価値わからんけど
そいつらバイトで月30万目標で稼いでたんだが
出身の村だと年間でもそんな使わないんだとさ

あとはもう嫁もらって漫画とネットして暮らすとか正直、貴族やんと思ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:49.91 ID:A2wMxVQ60.net
単純労働じゃないけど途上国のインフラのエンジニアはそれ以上貰ってたよ
でもやりたがる奴殆どいないって

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:44.87 ID:8IkLW46M0.net
>>7
単純計算だが3年働けば地元じゃ一億くらいの価値があるって事だな・・・
羨ましい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:43:41.49 ID:IUwGe1r8i.net
>>6
これがアスペか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:43:56.17 ID:5jkQbU/b0.net
じゃあ中国に住めば?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:52:13.22 ID:xuuma1bO0.net
明治の頃はハワイにサトウキビ収穫の出稼ぎに行くと家が建ったらしいが
そういう夢は70年代以降の円高でなくなったな
60年代でもアメリカ底辺の年収2万ドル円に直すと720万円
当時の日本の庶民の6〜7倍はあったのではないか
そういう時代に上手く立ち回れていれば金はつかめたろうね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:52:14.56 ID:itNidEiL0.net
そもそも60まで働いても満足に暮らせるかわからないのが異常であって
数年働いたら死ぬまで食ってけるぐらいが正しいんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:04.44 ID:aNvFRk/S0.net
いや牛丼屋とかで働いてるのは留学生だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:55.53 ID:IwXqO6Lq0.net
周りがみんな言葉も通じない外国人で余所者として冷遇されてその中で毎日8時間も9時間も働ける精神力が
おまえらにあるとは思えない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:42:08.54 ID:DCTY3oTU0.net
俺もせめて45くらいでドロップアウトして東南アジア辺りでダラダラ暮らしたい

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200