2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプで大人気連載中、アニメ化実写化予定の暗殺教室の第1回人気投票応募総数。2598票。1位432票。 [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:50.33 ID:hHhXEK8W0.net ?2BP(1000)

http://i.imgur.com/hFYeO3F.jpg
http://i.imgur.com/kQyWSuv.jpg
http://i.imgur.com/HNVtIu6.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:50.25 ID:X78DwZct0.net
渚くんじゃなかったとは意外過ぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:58.56 ID:cjcG8rf10.net
女性票男性票明記いいな
全誌で採用しろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:59.51 ID:3QDFzbON0.net
まあ普通はこんなもんだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:15.37 ID:bPp9h9y+0.net
票数はさすがに少なめだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:27.56 ID:wRviIpZc0.net
少なすぎ
人気投票って普通数万クラスだろ
最近は人気も無いのにやたらアニメ化するよな
黒子とかも一昔前なら10週打ちきりレベルの糞漫画だしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:38.00 ID:SMxwNVRj0.net
目立とうとして失敗した漫画だよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:39.51 ID:GK9958HY0.net
ぶっちゃけネウロの方が面白かったと思うんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:44.87 ID:Jx0222j30.net
天下のジャンプで総数が2500程度って少な過ぎじゃね?
サンデーあたりの数だろ、コレ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:50.24 ID:jZKIGk2g0.net
死神(笑)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:03.71 ID:4C5bW5sv0.net
なにこのカスみたいな投票数
恥ずかしくないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:04.02 ID:0yv9/nsg0.net
ネウロは面白いけどこれ糞つまらん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:23.01 ID:ZAU6kjPm0.net
やっぱステマだったんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:23.19 ID:r8QQzz+n0.net
やっぱ腐女子が湧いてただけなのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:23.94 ID:ULaPQ/Mc0.net
>>9
腐女子が絡んでこなきゃ他もこの程度なんじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:28.32 ID:r4o7SBfl0.net
逃れられぬカルマ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:47.76 ID:te7Z9Ua80.net
ステマだろ
糞つまらん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:20:14.27 ID:YveNJl9s0.net
あれ?大人気漫画じゃなかったの
女に人気の漫画じゃなかったの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:20:51.82 ID:T3IH00yf0.net
あんなもん面白いわけないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:11.15 ID:RfecVLLY0.net
最近終わった黒子は4万ぐらいだっけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:20.04 ID:Jx0222j30.net
>>12
なんというか、まあ設定だけの一発ネタですし…。
個人的には進撃とかと同じ流れを感じる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:54.12 ID:OQDTrZpz0.net
さっき劇場版るろ剣の後半見たが超面白かったぞ!
特に宇水ファンは絶対見た方がいいわ
マジでニヤニヤが収まらなかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:22:17.13 ID:eQm+tqgB0.net
人気投票の「フッ当然だな」みたいな登場人物のセリフがなんか寒くて昔から嫌いなんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:22:39.55 ID:dXYHp4WZ0.net
アニメ化したらこれで全部弾なくなるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:22:53.86 ID:8jl2HfuN0.net
3巻まで見たけど飽きた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:03.09 ID:UTjyLBZb0.net
コアなファンは少ないってことだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:14.57 ID:5JxnaFTI0.net
女性に人気なのかこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:20.43 ID:jERTp0tA0.net
本は売れてもアンケートに参加しないライトな層が中心だからな。
一番くじとかも結構残ってたし。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:28.70 ID:LxT5qEmj0.net
瀬尾公治の悪口はそこまでだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:30.98 ID:RFrsUH4e0.net
殺せんせーとか名前からして寒いんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:32.77 ID:BD9xTvHd0.net
なんでこんなんが前の方に来るん?
目障りで仕方ねえんじゃけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:25:17.79 ID:Jx0222j30.net
>>23
一昔前に流行ったなりきりに通じる寒さがあるなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:25:27.80 ID:hjtWHDYE0.net
暗殺教室でこれならジャンプの掲載順も個人でどうとでもなるんじゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:01.38 ID:bw69T4vZ0.net
>>30
お察しの通りとんでもなく幼稚
設定からしてまるで小学生

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:16.12 ID:ugU2ca220.net
ネウロは素晴らしい出来だった
きっちり完結してるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:27.05 ID:bdqgPXk70.net
完全にネタ切れだもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:14.66 ID:yJKPguP20.net
3枚目で言ってるけど応募券制だったから少ないみたい
それでもジャンプ作品としては、少なく感じるけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:35.03 ID:eC1J5uGD0.net
アンケなんて今時腐女子しか出さないから
腐の餌にならず少年受けで100万部売ったのはすごい事

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:42.78 ID:OV4fNJKg0.net
めだかレベル?
Psyrenレベル?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:46.88 ID:SMxwNVRj0.net
キャラクター表見ても
書き分け全然出来てないのが気になる
一昔前のエロゲみたいな絵じゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:49.21 ID:mCnyHPmp0.net
ネウロの2/3くらいには面白いと思うけど投票数すげー少なくてびびった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:57.85 ID:Fddzxl1O0.net
すでに同人荒稼ぎ175腐女子がロックオンしております

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:28:35.14 ID:f7UAVSMMO.net
まだトリコのが多いなこれじゃ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:28:40.06 ID:RK+YOB/z0.net
応募牽制だったからこんなもんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:28:41.40 ID:nNa50EYxi.net
お前らあの画像はるなよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:28:44.55 ID:Yj9Y1nGz0.net
アニメ化前からオワコン臭が

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:29:21.94 ID:vc3RBEgf0.net
巻末で作者が応募券制にしたことにグダグダ言ってた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:29:33.69 ID:uVb2qFo/0.net
>>23
http://i.imgur.com/jEJXANY.jpg
確かに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:29:58.24 ID:t8jKbXSq0.net
>>23
http://i.imgur.com/5eWW7CC.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:48.19 ID:PK84VQySi.net
こないだセーラームーンの人気投票見たけど200000通くらいなかったか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:06.81 ID:2DQ/6bSp0.net
ネウロでワラタ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:34.85 ID:4tmGxud+0.net
ちょいちょいギャグ挟むせいで読んでて緊張感ないんだよなぁ
ネウロは楽しかったから期待してたがどうしてこうなった...

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:02.89 ID:7th0anH+0.net
腐女子に人気ない漫画なんてこんなもんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:37.39 ID:2DQ/6bSp0.net
>>48-49

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:19.49 ID:dJlMsb8T0.net
>>54
アフィの手先だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:57.77 ID:Rb7ZelD70.net
カルマはかなり狙ったキャラだから納得だけど全体的に票数少ねえ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:25.15 ID:AUGmDhPc0.net
ジャンプ界の剛力

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:32.62 ID:jYlfLnVX0.net
1位2千じゃなくて総数2千かい……
婦女子に大人気のイメージだったけど
つうか女子票と男子票を出すようになったんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:13.52 ID:zyMe6EIu0.net
腐女子パワーなけりゃこんなもん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:38.39 ID:QM82FiW30.net
カルマ1位はちょっと驚いた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:39:50.93 ID:oyAzQMOU0.net
すべてにおいてネウロと比較にならん稚拙さ、担当の力による所が大きかったんだろうか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:14.17 ID:y3ovHn/X0.net
つまんねーもんこれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:44.21 ID:bWXr3s+V0.net
クッソつまらん漫画
最近になって最強の暗殺者が無双し始めたけどどうせこれも誰一人死なずに倒すんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:41:34.45 ID:ugU2ca220.net
最近出てきた死神ってネウロのサイだもんな
ネタが無いのかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:58.48 ID:gzZLeSRT0.net
この投票数の少なさってつまりガキに人気ってことだろ?
いいことじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:43:38.69 ID:s5WgmG0x0.net
延命させようと必死だけどクッソつまらん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:03.00 ID:br2oBk7u0.net
この漫画大嫌い
クソの極み

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:10.24 ID:x9v69g6n0.net
票数少なくね?
女っけすくねーな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:33.96 ID:mUVYUMCW0.net
サンデー並やないか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:46:32.04 ID:NBcN4FQ50.net
でも単行本は100万部うれてんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:48:28.45 ID:iubdeWrP0.net
>>70
いや5000部だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:48:48.21 ID:n83Tva1j0.net
今どきの小中学生はハガキなんて書いて応募しないもんな
ネット投票可にすればネタ投票が数百倍になると思うが
投票数も数十万はいくだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:51:52.02 ID:9H3QUh/F0.net
電撃Gsマガジンのシスタープリンセスが連載終了するときの最後の人気投票よりも総得票数が低いな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:52:41.18 ID:hqsVorCe0.net
ワンピも応募券付けないと投票できない仕組みだったけど4万2千通きてたぞ
しかもブームになる前な
天下のワンピと同じぐらいとは言わないが初版数を考えたら3分の1の1万通ぐらいは
総数としてこないとおかしいよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:53:43.43 ID:CVxh8L2X0.net
誰か面白さ教えてくれ
つまらんわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:54:03.69 ID:BI5B6Opw0.net
最近はつまらんわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:55:45.46 ID:5tvDAH94O.net
いつものバスケ漫画の投票結果を

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:56:07.94 ID:cf2dl4Dh0.net
>>49
おせえよばーか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:56:20.81 ID:GU/3u/R50.net
投票ありがとうございました!!…ただ突如応募券制にするのは勘弁して欲しかった<優征>

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:57:35.59 ID:6CIgF+f/0.net
面白くないとは言わないけど
そんな話題になるほどの感じでもないな
真ん中辺りに載ってたら他ののついでに読む感じ
休載してても終了してても一切気づかないと思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:58:27.47 ID:+yh86sdi0.net
人気投票の応募券ってなんなの?
ジャンプについてるハガキか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:58:36.85 ID:b+8jcf3f0.net
>>74
周りのマンガよりは年齢層が高めなのかもね
中年ジャンプだし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:00:45.84 ID:IIlE4En50.net
>>81
最近の投票はハガキ+投票用応募券(ジャンプについてる)が必要らしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:02:10.38 ID:i4g/0+ax0.net
本当に80万売れてる漫画のアンケートなの??
集英社が自社買いしてんじゃね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:53.04 ID:IYvRUnPY0.net
余裕で組織票でかく乱できそうだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:04:13.96 ID:6CIgF+f/0.net
>>84
それこそ
単行本だけ買う世代の漫画じゃないかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:05:08.06 ID:iubdeWrP0.net
>>84
ソーシャルゲームの版権で設けて自社買いだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:05:10.12 ID:6oQDdiiF0.net
単行本の売り上げすごいのにこの投票数
ほんとにライト層に売れてるんだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:38.36 ID:3a8FAviI0.net
応募券制でこの数ってことは他の漫画は信者が頑張りまくってるってことか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:07:58.63 ID:h3kNl35q0.net
>>89
千葉県のYさんの悪口はよせ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:08:53.80 ID:ueiuUvqH0.net
暗殺教室って本当に人気あるのか?
黄金期なら中堅下位レベルの内容じゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:09:00.74 ID:gUC+MYVI0.net
この時世もうネット投票解禁しろよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:13.50 ID:Jx0222j30.net
>>85
応募権必要だから100通の組織票にハガキ代込みで30000円程度か…、
一位が400程度の票って事は強烈なファンならやれそうな微妙な金額だなw
まあ、送付元が同じ大量なのは排除されそうな気がするが…。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:14.55 ID:/un509hD0.net
ジャンプの凋落が激しすぎて草w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:15.03 ID:4cKdlPrS0.net
ネウロのHAL編をまだ超えれない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:28.23 ID:itNidEiL0.net
昔は本誌買わなくてもダンボール投票とかできたからなぁ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:46.96 ID:gUC+MYVI0.net
>>48
これ秀逸だよなあ
一昔前の人気投票あるあるを綺麗に盛り込んでる
何より3話の表紙にこれ持ってきたセンスよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:32.86 ID:sEK+8Yed0.net
ネウロはわくわくしたけど、これは全くしない。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:39.87 ID:6oQDdiiF0.net
その点KBTIT先生は素晴らしいよね
http://livedoor.blogimg.jp/inferunity-gingadan/imgs/1/e/1e1fe6ee.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:13:18.59 ID:FM1byzTM0.net
>>89
ニセコイとかすごいじゃん。キャラがお礼言うレベル
ワールドトリガーも多重公言してるやついたし、複数版と単数版で結果が結構違った

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:43.13 ID:YhkUcpaT0.net
>>100
俺もやろっかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:46.42 ID:Jf3OMGeji.net
ほんとにすくねーよな
いや、単行本売れてるのは分かるし、人気もあるのわかるんだけれども
アンケはわざわざ出しても人気投票には出さない層ってどんなのだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:26:04.07 ID:tgiRqgYz0.net
実際これつまらん
面白みまったく感じない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:26:37.07 ID:nfUVX2260.net
>>3
80〜90年代の頃から既に「こいつ腐女子人気で持ってるだろ、男子児童にはどう思われてるのかな?」
な美形キャラは大勢いたからその時にもやってほしかったわ

その手の腐人気キャラ内でなら幽白の蔵馬が好きだったオッサンより

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:27:31.58 ID:He0aCQ6Q0.net
男女票数出してるのな
これは00年代でもやってほしかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:20.69 ID:dUpOVzdI0.net
ハンタが休載している今もう火ノ丸相撲しか読むものがない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:43:45.23 ID:b/bR/0T30.net
時々床屋とかラーメン屋で流し見するけどこの漫画の面白さがさっぱりわからない
普通アニメ化する漫画とか途中の1話だけ読んでも面白さの片鱗くらいは伝わったもんなんだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:44:18.23 ID:LBjDFFFl0.net
すくな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:46:29.29 ID:DXKkN3730.net
投票券制らしいな
ただでさえ読者数減ってるのに無茶しすぎだわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:46:33.93 ID:nfUVX2260.net
「るろうに剣心」と「BLEACH」で男キャラと女キャラに各一票入れられるルールにした上で
女性票男性票明記した人気投票をやって欲しかった

それで薫どのや織姫がガチで女に嫌われてるのか一部のウザい腐が騒いでるだけだったのかが判明する

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:51:04.91 ID:Jx0222j30.net
>>110
漫画やアニメのキャラで強烈に嫌われてるってのは、
たいがい少数の声のでかいアンチがいるだけだと思うよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:53:51.43 ID:6CIgF+f/0.net
>>111
黒子事件見てもそうだよなぁ
叩かれてるうちが華ってわけでもないだろうけど
あいつ逮捕されてから話題自体聞かなくなったというか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:54:45.09 ID:/1g1UTrzO.net
ぶっちゃけ腐向けでも無いし銀匙みたいに円盤が売れる要素ないよな
実況向けの面白かったで終わるアニメ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:55:54.54 ID:tmKmoo9c0.net
名前は忘れたけどあいつが好きだわ
変な4人組のリーダー格のやつ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:58:51.41 ID:bLEg2Vuw0.net
>>110
おかまはどうすんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:03:25.16 ID:EJ6rc2uFO.net
この人、二作連続でアニメ化なんだな

前作のアニメってどうだったんだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:03:53.12 ID:79J7v9XA0.net
ちょっと前にやってたソーマの人気投票
http://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/a/f/af94eb44.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:06:28.68 ID:jYlfLnVX0.net
>>117
主人公でも1000行かないのか? こんなもんなのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:08:01.44 ID:b+8jcf3f0.net
>>117
こっちの方が投票多くね?w
なんなんだよってレベル

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:10:42.15 ID:jvgonJ3w0.net
ワンピがどんだけ集まるか見ものだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:16:59.68 ID:uiMgAJFo0.net
>>115
男:鎌足○ 女:鎌足○


ちょっぴり大人さ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:18:46.24 ID:6O+gqIut0.net
死神さん簡単に鴉間に殴られててワロタなんだよこの糞漫画

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:21:41.82 ID:/1g1UTrzO.net
この手の人気投票って投票したからって見返りあんの?
サイン入りキャラクター絵とかプレゼントしてんの?
やらないとまず送る意味ってないよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:25:00.74 ID:tCUaTWMt0.net
どんどんつまらなくなっていってるよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:35:25.75 ID:hoiD9Uhe0.net
烏間先生は虐待おじさんのパクリ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:38:01.13 ID:IGJ1Cjd60.net
投票したことあるお前らが驚くのはわかる。したことないお前らが驚くのはわからない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:45:26.85 ID:itNidEiL0.net
>>117
これが面白いのは四宮に親父のラーメン当たったことだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:48:45.29 ID:+pCBJgVd0.net
>>117
これ見た時も票数が少ないなと不安に感じたくらいなのに
一見ソーマよりも人気がありそうな暗殺教室がその更に下行くとは思わなかったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:50:39.69 ID:UXYdbkgA0.net
http://i.imgur.com/R5ijkny.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:51:41.74 ID:UXYdbkgA0.net
http://i.imgur.com/ZyNAZEA.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:53:03.40 ID:AgLdlPJO0.net
どこの誰が買ってんだよこの糞漫画は

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:34.98 ID:KiRCxsdS0.net
>>130
このロリデビルマン人気投票なんてやってたのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:57:35.07 ID:AgLdlPJO0.net
>>99
腐女子に媚びない師匠かっけぇ・・・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:03:49.42 ID:FWuNUlzr0.net
サイレンの方が多いんじゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:14:19.22 ID:HcpNfUcz0.net
>>48
絶対ボーボボだと思ったら案の定

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:16:45.97 ID:kQwyekCT0.net
いまだにハガキ投票なの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:47.35 ID:a66pWUoo0.net
まあそんなに面白くは無いよな
キャラもストーリーもあっさりし過ぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:31:24.42 ID:0drGecwx0.net
応募券ていう言い訳ができてよかったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:53:12.45 ID:jBs8C1k90.net
雑誌にスクラッチID付けてネット投票やったら良かろうに、とは思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:10:03.23 ID:Lx64azre0.net
誰が読んでいるんだ
深夜アニメ行きだろこれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:23:23.82 ID:BD9xTvHd0.net
ちょっと前にあった 保健室の死神 見える人
復活はよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:25:41.56 ID:+jOJkhOw0.net
>>48
何度でも言いたいが、このネタ最初にやったのは風間やんわりのたもっさんの時間

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:26:44.59 ID:KaNZ4+uSO.net
何このへったくそな絵…中学生が描いた落書きみたいだなあとタイトルも餓鬼臭すぎて受け付けないわ
こんなもん誰が好き好んで読んでんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:27:03.24 ID:/Wy6YYOb0.net
>>117
男女半々なの見ると結構健全なのかもしれないな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:28:06.83 ID:CTHdPDdgO.net
ネット投票は遊ばれ過ぎるからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:29:01.23 ID:i4NpD1oW0.net
正直に発表するんだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:29:06.23 ID:atjwGHYP0.net
読む人口が減ったのか?
でもコンビニとかで買っていく人多いよな
なぜなんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:29:54.28 ID:9qRnqfLQ0.net
現代ならインターネットでやった方がいいんじゃないの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:31:33.80 ID:CDmhrCHk0.net
少ないな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:32:14.54 ID:Jx0222j30.net
>>142
時期がどっちが先か知らんが、
かってに改蔵とかでもやってなかったか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:33:43.65 ID:XRhkibBV0.net
正直、なんで人気あることになってるかわからん漫画だよな
ネウロの方が面白かったし

毒気が作者の持ち味なのに薄まってるし
ギャグもパターン化しててスベってるし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:36:43.73 ID:AlfIbXUQ0.net
応募券有るだけでこんな減るって事は本誌買わないで投票してる奴が今まで9割以上いたって事だよな?
本誌買わないくせに投票だけはバカみたいに出すの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:38:24.44 ID:R6LPwqaN0.net
http://i.imgur.com/CpAocc8.jpg

154 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/13(土) 23:41:04.54 ID:5gyFuJ+70.net
>>137
他に比べれば格段に見やすく詰め込みすぎてないから俺は好きだな
KBTIT以外の看板ごちゃごちゃしすぎだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:45:18.83 ID:eqIsgAOi0.net
>>33
知欠呼ばわりされた頃の矢吹先生が描いた黒猫が人気だった頃に
「腐女子の集団アンケート票で生き残ってるだけだろ」ってよく言われてたな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:14:51.15 ID:btqz0Ru60.net
ワールドトリガー人気投票
http://gazo.shitao.info/r/i/20140914000844_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20140914000931_000.png
複数票無効版
http://gazo.shitao.info/r/i/20140914001009_000.jpg

ソルキチ人気投票
http://gazo.shitao.info/r/i/20140914001332_000.jpg

得票数で勝ったソルキチは移籍した模様

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:23:11.27 ID:rbzS+Bjy0.net
>>156
ソルキチの総票数マジかよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:36.99 ID:3kr1sltn0.net
>>153 大杉て怪しい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:35:53.63 ID:/pbPJxR30.net
ハガキだと前時代的だがネット投票にすると誰も真面目に投票しない
どうすりゃいいんだこれ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:38:33.56 ID:R65Cu6j/0.net
>>159
雑誌に投票用の認証コードつけた上でネット投票とか?
おふざけ層を排除できるしハガキよりは手間と金かからないから投票率はハガキよりはよくなる
腐女子買い占め票はどうしようもなくなるけど
あと人気投票にそこまで手間かける意味があるかも微妙だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:50:18.06 ID:SppxdYi50.net
いままでさんざんめだかボックスが馬鹿にされてきたけど世代交代か

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:54:48.04 ID:BapBhSANO.net
雑誌スキャンうpってる犯罪者のくせに転載禁止とか何様のつもりなんだろうな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:07:24.82 ID:FDdApF5s0.net
最近は投票数の男女別も載せるのか
ジャンプ完全に女のものだな週刊少女ジャンプ創刊すりゃいい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:19:50.97 ID:Cs952mK/0.net
第1回人気投票 応募総数

naruto    72733
ミスフル   57231
ヒカ碁    42705
鰤       39618
黒猫     39297
ハンタ    37648
ワンピ    36000
ソルキチ   35000
マンキン   31949
ライパク   29658
テニヌ    29466
灰男     27033
はいきゅ   26370
トリガー   25981
とらぶる   25076
錬金     20910
リボーン   18655
ニセコイ   17759

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:20:51.67 ID:Cs952mK/0.net
べるぜ    16555
黒子     14973
ぬらり    14702
ムヒョ     13801
サイレン   11055
プリフェ   10034
みえる    10031
保健室    9668
ソーマ     8225
スケット    8176
太臓     7000
マジコ    5950
斉木     5884
めだか    4807
侍兎     4542
クロガネ   3907
勇者学    3043
暗殺     2598 ←New!!
エニグマ   不明

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:38:50.65 ID:kYwvuC0d0.net
>>152
君が一人で10票投票したいとする
応募券なしでいいならハガキ10枚買えば済む
応募券ありなら本誌10冊買ってハガキ10枚買わないといけない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:39:38.80 ID:qCy+CKAm0.net
>>165
見える人と保健室あるやん・・・
これを見るに少なくとも暗殺より長く続いてないとおかしいわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:42:04.28 ID:Ce4OhUin0.net
>>152
>>166
つか、この漫画の投票から応募券が採用されたわけじゃないから、
この投票数は応募券のせいで少ないわけじゃないだろ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:11:24.33 ID:mqlJPiCw0.net
やっぱジャンプ編集部が
無理やりブーム作ろうとしてるだけなのか

少なすぎだろう。
この票数じゃせいぜい中堅の下位って感じ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:22:50.01 ID:EcWHLXpq0.net
このままアニメ化してもネウロの惨劇再びにしかならないんじゃないのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:24:44.23 ID://WwrHT40.net
>>169
しかし、この票数を素直に発表したのもジャンプ編集部
さすがに票数を水増ししない良心はあったと取るべきか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:28:12.91 ID:s/rluzxw0.net
ジャンプの人気投票て1人複数票だから実際はたいしたことないやつばっかなんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:34:05.14 ID:UrSH4QE30.net
企画としちゃ定番なんだけど
今の時代やる必要あるのかとは思うわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:42:04.75 ID:CQzmeLjO0.net
微妙な漫画だからな
面白いと言うよりは他の漫画読むついでに読んでる感じ

>>165
勇者学サイレン太臓は好きだったな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:45:16.78 ID:SZO9Ls9WO.net
暗殺教室とか東京グールって盛り上がるべきところでまったく盛り上がりが伝わってこないんだけど
何が悪いんだろうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:47:51.62 ID:vVQouTLi0.net
>>156
たまに本誌連載から打ち切りじゃなく、他誌へ移転ってのあるけどなんなんだろ
ソウルキャッチャーズの場合週刊が辛いとかでも無かっただろうし
こういうの子供が混乱するの想像するといたたまれない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:47:59.57 ID:mf946EvM0.net
>>117
3位 田所

178 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/14(日) 03:48:52.20 ID:OgCAXERy0.net
正直ショックだけど、ジャンプ編集が不正水増ししてない事はこれでわかったなw

179 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/14(日) 03:50:00.36 ID:OgCAXERy0.net
>176
アンケ取れなくなった。
作者が週刊連載ギブる
アンケとれてるけどどうも組織票臭い

のどれかじゃね。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:50:20.51 ID:SZO9Ls9WO.net
>>158
今ほど一般人の趣味が多様化してない時代に、マジで社会現象起こした少女漫画だから
多少の水増しあっても、雑誌買ってた女の子とおっさんの多くが投票したとしてもおかしくない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:50:21.77 ID:R65Cu6j/0.net
>>176
単純に打ち切るほどの不人気でもないが本誌掲載続けられるほどの人気でもないので
今よりマイナーな系列雑誌に左遷されるってだけでは

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:50:24.55 ID:idBDc+8P0.net
>>167
保健室は割と女人気で支えられてたから投票数は多いんかな
パンチラ娘や作者が自分の乳を模写したと言われてた巨乳教師は順位低かったし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:51:45.36 ID:xt2YNr0Q0.net
正直でよろしい
普通は水増しする

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:56:20.23 ID:pVHojQ1l0.net
腐の数の暴力がなければこんなもんなんだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:56:49.70 ID:sgeLX7ym0.net
千葉県のYさんに1票入ってんだよなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:00:05.34 ID:OgCAXERy0.net
千葉県のYさんと言えば、ニセコイのアプリゲームの、vita版ゲームパッケージのセンター争奪イベントでも
数万課金して橘を一位にして自分もポイントランキング一位になった疑惑があるなw

課金者の悪乗りかもしれんが。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:00:06.58 ID:nM7onUrg0.net
250万部売れてるジャンプで2500票
1000人に1人しか送らない精度の低いアンケシステムに頼った結果が全盛期から400万部減・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:12:52.69 ID:6zTb8qxf0.net
なんか昔ドラガオンボールファンが人気投票で
トランクス一人でワンピの総数超えてるwww
とかでホルホルしてたのを思い出した
あれって、応募権無しだからとか聞いたけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:14:11.19 ID:d89XeC1m0.net
死神が小物過ぎて偽物の死神だったにして欲しい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:16:29.73 ID:OgCAXERy0.net
>188
今でも応募券無しだよ基本

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:19:14.88 ID:vUo+WpJz0.net
>>1
ちなみにニセコイ

http://i.imgur.com/Mp2JHmC.jpg
http://i.imgur.com/xkmhZgW.jpg






票数のレベルちがいすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:19:39.87 ID:pIxEuz5o0.net
>>164
ミスフルだけおかしいだろ
糞つまんねー上に打ち切り食らった糞漫画なのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:19:55.37 ID:j/5vdeDc0.net
ハイキューが五万三千だからあれだな
腐の力は偉大だな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:22:16.93 ID:pPO09lpr0.net
http://www.shonenjump.com/j/sp_ansatsu_vote/_sp/
応募券がWJ31号限定ってのもひどい
単行本派が気付いた時には時既に遅しの謎システム

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:25:09.66 ID:vPPaCj540.net
>>169
トリコよりかは成功しているとは思うが
どう考えても看板・準看板を背負える器じゃねーよなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:30:06.64 ID:vUo+WpJz0.net
暗殺教室面白いじゃん
綺麗にまとまってるよ

ネウロほどの毒がないから
コアなオタクには受けないっぽいけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:35:06.10 ID:6zTb8qxf0.net
>>190
>>194
どっちやねん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:38:50.50 ID:NwHAwhvz0.net
一位13票とかのどっかの悲しい漫画よりはいいだろ!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:42:10.55 ID:6LcwmwTfO.net
>>176
ソウルキャッチャーズはアンケが中堅クラスだったけどコミックが絶望的に売れなかったため移籍。
ぬらり、べるぜなんかは人気低迷してきたがアニメ化などの今までの功績もあり、ただ打ち切るのではなく他誌に移籍して続投or完結。
武装錬金のように固定ファンが付き完結を望む声が多い作品は打ち切り後に他誌で最終話を載せて完結。
ジョジョはアンケが下位クラス並に悪かったが、コミックを出せば上位クラス並に売れるので他誌に移籍し続投。
灰男、バスタードは作家が原稿落としまくりで数ヶ月〜数年の休載が度々あるため月刊誌に移籍。
べしゃり暮らしなんかは読者の年齢層が高めなので人気が落ちてきたら青年誌に移籍して様子見。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:47:01.66 ID:tUDzOIPR0.net
これも糞以下のオリジナル突っ込まれて壮絶に爆死するんだろうか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:51:53.33 ID:ARE2//fe0.net
>>168
ワンピやドラゴンボールじゃ無いんだからこのレベルで応募権はひでーだろ
松井も巻末で嘆いてるし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:58:52.47 ID:vPPaCj540.net
>>201
「レベルで」も糞もねーよ
近年になってから腐に拠るダンボール箱投票とか目立つようになったから仕方なくって措置だろ

今になってから応募券制にしたって事は
少なくとも十年前や二十年前は問題視される程の個人による大量投票は無かったって事
応募券のせいで〜なんて完全に言い訳だわな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:02:49.43 ID:cqKIZo4s0.net
>>182
みのり先生の乳が作者の乳を模写ってマジかよ
なんて有益な情報なんだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:25:15.41 ID:LwXNVifm0.net
票数だけ見ると打ち切りレースに参加してる漫画レベルなんだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:59:19.37 ID:hr/YXXQZ0.net
>>192
俺ゆとりだけど全巻持ってたわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:49:09.72 ID:tS0PsZlz0.net
>>153
これの42位以降がいまのジャンプ看板レベルのキャラ注目度て終わってるな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:51:35.49 ID:H7ImQgGI0.net
同じ応募券有りのワンピースと比べられてるけど他に応募券有りで投票受付した漫画ってほとんど無いのか
メディアミックスも始まった推してるはずの漫画に酷な事させたもんだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:17:17.72 ID:UrSH4QE30.net
>>199
べしゃりとジョジョは連載ペースが週刊ではキツくなったからじゃなかったっけ?
まあ表向きって話かもしれんけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:00:27.77 ID:qPQwVdI20.net
出落ち良作のサムライうさぎや単行本で発表だったP2でももっといってたような

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:01:36.14 ID:y1GkNUhj0.net
>>207
ジャンプじゃないけどちょっと前の弱虫ペダルの人気投票が応募券制だったよ
上位3位まで記入可だから票は多く出てるけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:02:30.83 ID:rXTtNiFQ0.net
ジャンプは絶対自社買いしてるだろ
ワンピも水増ししてるだろうし、最近じゃトリコがすべってるのが有名だがこれもだわ
単行本売れてる!!ってステマしてブームをつくろうという考え
ナルト鰤が終わりそうだから必死なんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:40:52.61 ID:LLmfsdWzi.net
アイアンナイトをあと2話分書かせなかった無能編集部

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:46:51.73 ID:rAdflyxe0.net
多いのか少ないのかリアクションに困る

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:11:23.45 ID:F+0pwgZD0.net
歴代の作品と比べたら大分少ないよこれは
ただトリガーソルキチとか、あそこらへんはコアなファンががんばったり
ニセコイは自分の好きなヒロインの為のアピールだから多くなってるのもある
暗殺はキャラ厨が全然ついていないってのが分かった感じ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:16:49.98 ID:HgF4WuWj0.net
>>192
ミスフルはパワプロの最新作が当たるとかあった気がする
それがどれ程の効果あるのかは分からないけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:17:34.35 ID:BacWcszK0.net
ここまでドラゴンボールの人気投票画像なし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:38:56.29 ID:M8LachOy0.net
松井………投票ありがとうございました!!…ただ突如応募券制にするのは勘弁して欲しかった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:52:11.14 ID:9PQK55NPO.net
>>65
ガキ「そんな事より妖怪ウォッチやろうぜw」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:03:52.81 ID:epzUzpmu0.net
>>211
「累計DD部」は発行部数の事だからな
ワンピとかもだけど、宣伝の為に多く刷って返本分は裁断してる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:06:14.13 ID:ANi80ac70.net
ジャンプってここまで女に浸食されてたのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:23:35.09 ID:Wu8pNFyO0.net
週刊少女ジャンプ、それも大きな少女が買い支えている

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:30:10.61 ID:EAobIONo0.net
応募券制じゃなかったら流石にもうちょっと投票あったんじゃないか
なんでこんなくそシステムにしたんだろう
毎週ジャンプ買ってるけど全然知らなかったよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:06:50.58 ID:FaIADb+A0.net
>>165
何だかんだでサイレン人気有ったんだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:33:04.72 ID:dGO3Pb+e0.net
とりあえず分かったのは2000人もハガキ出す人がいればアンケで上位が狙えるってこと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:51:47.79 ID:JQ1YBMGJ0.net
>>222
応募券制でもワンピナルトリボーンは万単位来てましたが?

>>224
いやその理屈はおかしい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:08:40.96 ID:dGO3Pb+e0.net
>>225
アンケハガキなんてめんどくさいもの出す奴なら大体人気投票もやってるでしょ
2000人ほど熱心なファンがいればアンケで上位がとれてもおかしい話ではない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:20:04.27 ID:epzUzpmu0.net
>>226
じゃあハイキューソウルトリガーの人気投票どうやって説明するつもりだ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:25:25.36 ID:LLmfsdWzi.net
>>227
んなもん多重投稿でしょ
今回のは応募券制だから、そいつらとは比べられん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:29:46.86 ID:9PQK55NPO.net
>>228
じゃあ応募券制のワンピナルトリボーンと桁数が違うのはどういう事だ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:58.23 ID:LLmfsdWzi.net
>>229
それはわざわざ出す層がいないだけ
その少ない層で取れてしまうのがアンケってことだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:59.80 ID:BQanuP/RI.net
集計してない分のハガキを入れたダンボールだか袋だかを無くしたんじゃないかと疑うレベル
正直驚いた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:06.16 ID:Y3sqkofK0.net
作品は人気でもキャラクター人気はないってパターンなんじゃね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:16.20 ID:Z1TXzGHy0.net
単行本しか買ってない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:41.85 ID:K7EhvyZs0.net
キャラクターが全員薄いんだよな
全キャラネウロの犯罪者みたいな感じでよかったのに

235 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/15(月) 04:45:04.98 ID:zSvE05n+0.net
>234
一見、個性があるように見えて全員金太郎飴的コロ先生教の信者だから人気が無いって意見はなるほどと思ったわw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:56:43.14 ID:5l2TKEZx0.net
渚が1位じゃないのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:08:28.48 ID:NruGfAQW0.net
>>23
まったく なけたよ! ありがと!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:17:20.74 ID:WHBJbe/jO.net
渚きゅんじゃないのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:42:56.23 ID:WOY5ujOn0.net
>>164
銀魂は?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:51:27.12 ID:hJ6gnOFP0.net
これ大人気のはずだろ?
1位で432表って・・・w

つか最近の人気投票はは男女票の内訳を表示してくれるのな

半分以上女やんwwwwジャンプ終わりすぎwwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:53:50.33 ID:hJ6gnOFP0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanj_short/imgs/5/f/5f91c745.jpg

黄金期ジャンプの人気投票 1位が2万票

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:04:04.06 ID:CnYyOd+g0.net
>>161
めだか辺りは下手すると講談社が組織票やってたりして・・・
西尾売り込むのにジャンプ利用するのは一番都合いいし

総レス数 242
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200