2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自然と唾液が出る】和歌山県「梅干しでおにぎり推奨条例」制定!町全体梅尽しで想像だけで唾液噴出へ [488538759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:56.30 ID:J5EXF4TL0●.net ?PLT(22500) ポイント特典

和歌山県みなべ町議会の産業建設常任委員会(下村勤委員長、7人)が、
おにぎりを作る際には積極的に梅干しを使っていこうと町民に呼び掛けることなどを盛り込んだ「梅干しでおにぎり条例」
(仮称)の制定を目指している。全国初の条例をアピールし、梅干しの消費拡大につなげることが狙い。
近く町内の生産者や加工業者らと意見交換した上で、町議会9月定例会(16日開会)で条例案を提案したい考えだ。

 町議会の議会運営委員会が12日にあり、下村議員(無)が条例をつくることについて提案。産業建設常任委で検討した。

 下村議員は常任委員会で、条例案の趣旨について「梅干しの地産地消から始め、
このことを全国に発信して消費拡大を図り、梅製品の販売促進を目的としたい。
全国初の条例を制定することで、関連商品が生まれることも考えられる。
梅干しでおにぎりの町をPRすることで梅産業を守っていくことにつながれば」などと説明した。

 町議会事務局は、類似の条例として梅酒や梅ジュースでの乾杯を推奨する田辺市の「梅酒で乾杯条例」、
漁業の町である兵庫県香美町の「魚食普及条例」などを紹介し「特に罰則や義務付けをうたう条例ではなく、宣言をするもの」と説明した。

 他の委員からは「500人がいっぺんに梅干しおにぎりを食べるなどのイベントがあれば話題になる」
「この条例が、例えば防災訓練の炊き出しに梅干しのおにぎりを作ることを積極的にやっていこうなどの動機付けにもなる」
などの意見があり、
この取り組みを進めることに賛成した。
 今後は17日に生産者や加工業者の代表らに集まってもらい、条例案を紹介して意見交換を行う予定。
議会最終日の26日に、産業建設常任委員会として条例案を提案したいと考えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00280534-agara-l30

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:41.46 ID:HA17oSX10.net
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/dgbCjG6.jpg

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:25.72 ID:n3wx82LQ0.net
梅干しとか酸っぱいから嫌い
塩鮭いれるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:53.77 ID:iDhj6Q8I0.net
みなべ町はすごいよ
この前ツーリングでみなべ町に入った途端に梅の香りが漂ってきたから

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200