2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が衰退したのって俺たちニートや非正規を見捨てたからだよな ざまあ [864079187]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:02:14.84 ID:6uk9cxvS0.net ?2BP(1000)

自活できない若者」は意外と悩んでいない? 「年収200万でスローライフ」と気楽な声も

人と仕事研究所の「平成26年度パートタイマー白書」によると、非正規雇用で働く20代の
未婚男女の62.6%が、収入が低すぎて「自活できない」「親などの支援が不可欠」と答えたという。
これをキャリコネニュースが取り上げたところ、若い読者の多いニコニコニュースから500件を
超えるコメントが寄せられた。この中には苦悩を訴える声の一方で、「収入低くてもやっていける」
という意外な声も散見された。
正社員になってまで「ガツガツ働きたくない」
白書によると、非正規雇用の年収は「103万円以下」が32.7%と最も多く、300万円以上は7.5%しか
いない。「車離れ」「恋愛離れ」など経済活動の停滞や少子化が若者のせいにされるが、カネがない
のにできないという声もあがる。

http://getnews.jp/archives/666978

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:02:42.26 ID:CWVuvRyl0.net
ゴミが何か言ってる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:08.39 ID:dd5yN7UA0.net
俺たちって
お前だけだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:11.66 ID:Ti96B+Qf0.net
人を育てる事をやめたからね
当然の結果だとおもうよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:14.69 ID:6hOw44Ox0.net
は?嫌儲はエリートの塊なんだが(集まりではない)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:24.32 ID:x79ohEIy0.net
カスがしゃべった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:04:02.71 ID:iEcQJh8+0.net
メシウマッシュ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:05:08.00 ID:Siz8nhM70.net
>>1
お前みたいに社会のせいにして逃げる馬鹿のせい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:05:16.33 ID:+o6ujzyX0.net
原発事故で全て失ったな
あれで土人以下のカス国家だと確定してしまった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:02.98 ID:YPjdTv0p0.net
ゴミはゴミ箱へ
非正規は消耗品

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:11.47 ID:xHlX8aR40.net
穀潰しを捨てようが生かそうが経済には関係ないよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:18.34 ID:ioY9Wk1J0.net
余った労働力はいつでもすぐ使えるように維持しておかないと
実戦がなくても訓練は続けさせるべき

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:34.53 ID:3EQDPg100.net
>>1
その通り
だから非正規は結婚せずに少子化が進む
まぁ、ジャップランドなんてあと何十年かしたら中国の一部になるからどうでもいいけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:54.57 ID:k4LISyns0.net
>>1
そうだがそれが元じゃない
座れる椅子が限られてるからゴミは見捨てざるをえなかったのだよ
その原因が女性の社会進出
元々男だけで回してた会社組織に女が入って来たから漏れる男が発生した
勿論稼げない男とは結婚するはずもないから少子化も加速
長時間労働で女も結婚なんてできないから少子化も加速
全て女の社会進出が原因
女の社会進出なんて女自身も望んでないんだからやめればいいのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:07:07.85 ID:goYNFFwt0.net
団塊ジュニアは見捨てられたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:07:58.99 ID:4gqyhArO0.net
結果であって原因ではないだろ
やたら年寄り叩いてるのに自分は老親の年金で食わせてもらってるとか
大笑いだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:08:00.80 ID:IGJ1Cjd60.net
まぁそうだな。こいつらニートとか言って馬鹿にしてるけどそのうち冗談ごとじゃなくなるのになぁとは思ってた。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:08:02.82 ID:zkmO51jX0.net
終身雇用を是としない風潮を作った事だろ
あれのせいで金がある正社員が将来の見通しが不安になり溜め込むようになった
底辺はあるだけ使うからあんまり関係ないが金の総数が少ないから影響力はない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:09:21.81 ID:bFygybnE0.net
ニートと非正規は同じ括りか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:09:23.08 ID:zkmO51jX0.net
日本は資源がないからその分を労働で補う、これでよかったんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:09:39.85 ID:4SrG8BfMi.net
ニートや非正規なんて見捨てたほうがむしろ競争力は高まるよ
そういう奴が収入ガンガン減った理由なんざ世界的な「同一労働同一賃金」への流れなんだから
途上国の単純労働者で代替できる奴を高給与えて飼っておく必要はない
こんなのリベラル自称するケンモメンなら当たり前の考えだよな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:17.11 ID:x2lGuv5s0.net
このように弱者を叩いて満足する弱者が増えたからかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:30.42 ID:x79ohEIy0.net
>>15
ゴミ世代だったからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:34.63 ID:J4SH0Vg60.net
しかし真っ先に惨禍に見舞われるのも俺たちであった。
その先にあるものは難民化である。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:11:08.22 ID:RlrfHNU7i.net
少子高齢化なのにどんどん就職厳しくなってる矛盾

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:11.17 ID:zkmO51jX0.net
使い捨ての単純労働なんて資源のない日本でいくら増えても競争力なんて付かないな
転職ありきのゼネラリストよりその会社でしか通用しないがコスパがいい構造上のスペシャリストを育成して一人当たりの生産性を上げないと日本は諸外国に太刀打ちできない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:20.90 ID:4gqyhArO0.net
>>24
日本の崩壊願ってる底辺多いけど
本当に終りが近づいたら真っ先に自分たちが処分されることわかってないよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:51.30 ID:CCnRzkRx0.net
>>18
あと先進国でトップクラスの高い相続税だな
いくら貯めても次世代に残す量が少ないから際限なく貯めてしまう

相続税なくすと老人の消費は桁外れに上がるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:13:16.99 ID:qVahhtZU0.net
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、         日  フ 口   メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!   (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:13:24.97 ID:/+AC4TGl0.net
非正規は確かに不遇かもしれんがニートは本人が社会適合性を自分で捨ててるんだから見捨てるもクソもない
大抵はこういう待遇じゃなきゃ働きたくないとか言って高望みしてるだけだし
本人がやる気ないうちは放っておいて決心したときは快く迎え入れろってのは都合良すぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:14:32.33 ID:dleWqD1T0.net
今の段階でニートや非正規にまだそこまでの影響力はない
勝手に自滅しただけ、得意のジャップの足の引っ張り愛で

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:14:32.71 ID:rtFg0oP70.net
今度は正社員も見捨てるからよろしく!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:15:18.43 ID:bFygybnE0.net
>>20 機械化=知恵だな
>>22 まぁ、勝ち組負け組言ってるうちは、日本の復活はないだろうね。 それが日本人の特性。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:15:58.07 ID:7AmoXkd10.net
アホみたいに仕事頑張ってもその分生活保護が増えちゃ日本全体的に見て良くないだろ
最近では20代〜若年層の受給者も増えてきているみたいだしこれは相当根が深いぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:05.31 ID:Fcwp0VcZ0.net
いや、カスを損切りしきれない構造が衰退させたんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:24.83 ID:I5KLBK830.net
日本は貧乏が基本

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:37.17 ID:47Xv75WK0.net
>>33
日本自体が負け組国家だから
日本人全員もれなく負け組なんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:54.54 ID:+2f2vb9g0.net
非正規はそのままでいいがニートはどうにかしないとな
訪問就職相談員を増やしてニートの親御さんと進路についてがっつり話す機会を作らないと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:17:15.84 ID:4SrG8BfMi.net
>>19
非正規は単純に能力と努力不足、あとちょっとだけタイミング悪かっただけという運要素もあり
ニートはどうしようもないな、能力や努力が足りてる足りてないじゃなくてそれらが全く「無い」んだから
全て自己責任であり同情の余地は欠片もない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:17:48.49 ID:8oW07HFv0.net
>>9
これな
エリートジャップが責任感のカケラもない幼児的な人間だとバレてしまった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:18:29.26 ID:k4LISyns0.net
>>25
女の社会進出のせいな。
元々座れる椅子が限られてるのに女が参入したからな。
それをさらに進めているのが安部

単純に考えるため
企業の採用数を5人の世界とする。

◼︎昔
男男男男男 5人採用!
→女は5人と結婚できる。

◼︎今
男男男女女 男3人女2人採用!
→採用されなかった男2人は非正規ワープアかニートへ。

正社員になれなかった男と結婚する女はいないから結婚できない女が2人発生
正社員として雇用された女2人も長時間労働で結婚できず
結局結局できるのは男1名のみ

これの拡大版が今の日本

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:19:27.98 ID:pTIxVH+w0.net
馬鹿を切り捨てたけど
馬鹿こそに購買力付けてもらわないと駄目なんだよなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:19:42.96 ID:rtFg0oP70.net
安倍ちゃんの改革が成功すれば、少なくとも正規と非正規に違いはなくなるぞ
非正規は来るべき明るい未来を待つがよい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:19:43.19 ID:2lX02nRn0.net
義務教育が勝手に自爆して社会についていけなくなった
ゆとり教育のだいぶ前から終わってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:20:21.50 ID:j83lD+q60.net
こういう層が死んで減っていった分を移民で穴埋めするんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:20:25.81 ID:GFsg1Ehd0.net
内需で食ってるバカマスゴミが自民と結託して日本の少子化貧困化を進めたくせに
最近そのせいで自分らの客が減ったことに気付いて焦ってるのがまるわかりだよなwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:21:00.76 ID:kSIlkKm60.net
仕事辞めたから派遣はじめたが交通費死球すらしてくれないのな
こんなん生活できなーよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:21:24.88 ID:XIrSjtUi0.net
為替で失敗してるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:21:25.18 ID:ICM8Rxo10.net
ITと家電の社員が無能だからじゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:21:36.96 ID:ZhzhINVV0.net
>>9
原発事故はこれまでの行いが貯蓄され結果起きた事象だからな
起きたから終わったのではないもう起こる前から既に終わっていたのだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:21:46.30 ID:s+vcbDtji.net
え?お前らみたいなニートや非正規が増えたからじゃなくて?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:22:58.80 ID:QlYOGmIu0.net
社会問題どうこう以前にアメリカの属国止めろ
精神の屈折の元凶はまずこれだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:23:33.96 ID:ckAeZo9B0.net
 主に2ちゃんねるニュース速報嫌儲板から湧いて出て来る底辺の特徴
 ・派遣や無職がほとんど。
 ・恋人どころか友人や親戚づきあいも皆無で孤独。
 ・成功者や世の中に対して憎悪をいだき、やっかみや嫉妬が深い。 リア充、目立つやつはとにかくたたけ!
 ・売れてるものは全部ステマッ(であって欲しい)。
 ・アフィで金儲けしているやつは諸悪の根源!
 ・こんな国(世の中)早く滅んでしまえと、日々「ジャップ」とネットで書き散らし
  鬱憤を晴らそうとしているが、何の解決にもなっていない。
 ・だからといって親中、親韓かというとそうでもない。とりあえず、居場所のないこの世の中(日本)が大嫌いなのである。
 ・保守的な思想のものに絡み、煽るとレスが返ってくるので、自分なんかを相手にしてくれることが嬉しくてしょうがない。
  なので、ひたすらネトウヨ!ジャップ!と子供のように叫び、繰り返す。
 ・日本の経済や治安、国力が良くなることは認めない。世の中が幸せになると自分の惨めさが際立ってしまうからだ。
  彼らの中では日本は常に「中世ジャップランド」でなくてはならない。
 ・自分の惨めな境遇の責任を社会や他者に求めているため「自己責任」という言葉が大嫌い。
 ・反社会性パーソナリティー障害などのサイコパス気質がある。
 ・男は女に対して異常なまでに敵視する。リアル女に相手にされないからだ。特徴的な書き込みは「ブス」「チェンジ」「ま〜ん」。
 ・楽しそうな集まりや盛り上がっているイベントは全力で否定する。とにかく幸せで楽しそうな人生をおくっている者は許せない。
 ・日本の文化や伝統、歴史が肯定的に評価されることを異常に嫌う。俺をこんなに惨めにした国が評価されてたまるかっ!
 ・自民党や安倍政権を異常なまでに毛嫌いをする。
  では、かわりにどの政党を支持し誰に総理になってほしいのかを問うと、答えない。答えられない。
 ・日本がヤバイとか終了、オワコンなどの言葉を見聞きすると嬉しくてしょうがない。
 ・日本の自殺者数や失業率が減少したり改善したというニュースを聞くと怒りや焦りを感じる。
 ・人気や注目の集まるものはとにかく否定する。そうすることで優越感に浸れるからだ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:46.11 ID:kOYnXUYcO.net
公務員が唯一の勝ち組、という時点で終わってる

日本はもう死者の国だ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:52.76 ID:iLuta8fp0.net
勝ち組様が負け組ごときを叩く風潮はいつからだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:55.80 ID:OFFtOO2W0.net
というか国土的に今よりちょい下が適正なだけだと思うけど
後は奴隷が反乱を起こすと読めなかった経営者が多かったってこと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:25:40.49 ID:CuP9r9YY0.net
とにかく体鍛えろお前ら
こんな時代だからこそ筋肉だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:26:34.32 ID:bFygybnE0.net
>>55 これだよなぁ。 真の勝ち組が居なくなってしまったと言う・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:28:03.16 ID:B0QzweBx0.net
>>53
最後のが特に顕著だな
嫌儲で否定されるものって大抵成功してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:29:23.30 ID:S84M6MSNi.net
仕事の面白さを引き出すのに完全失敗してるからだな
会社員の組織コミットメント尺度の調査とかすると日本人の愛社精神指数すごい低いもん
こんなに会社や仕事が大嫌いな民族なかなかいないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:29:37.12 ID:4SrG8BfMi.net
>>41
女だって食っていかなきゃならんだろうし座れる椅子があれば参入するだろうさ
それで食えなくなった男なんて食えなくなってもそれは能力も努力も足りないんだからしょうがないんじゃないのか?
リベラル反差別ケンモメンだったら当たり前の考え方だと思うんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:29:51.89 ID:QlYOGmIu0.net
>>58
ノブレスオブリージュ?戦後から徐々に減少していって今じゃ絶滅寸前の天然記念物状態だわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:01.98 ID:+2f2vb9g0.net
>>45
死ねばいいんだけど税金使って生き続けるお荷物になるんだよね
移民についても、働くより生活保護のほうが楽だとすぐに気づくだろう
まずは働かずに生きていける日本の制度を変えないと、お荷物を増やし続けるだけになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:17.05 ID:CuP9r9YY0.net
>>60
オープンオフィスやめてくれるだけでもストレス激減なのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:31.52 ID:oC07KI7m0.net
ある意味正しい
ニートを若い内に強制的に働かせる仕組みがあれば、
資本主義社会の手駒はそこそこ維持できていた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:32.55 ID:3FisvDbN0.net
>>14
バカかコイツ(笑)
女性の社会進出なんて先進国ではどこでも起こってる
ついていけてないのは劣等ジャップだけw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:17.55 ID:xqLO+yBg0.net
氷河期世代を自己責任と言って切り捨てずちゃんとサポートしてたら
もっと出生率上がってたよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:20.28 ID:XmKVIN3F0.net
>>61
正解
女のせいだ!女に負けた!とかほざいて責任転嫁してるゴミジャップは自分の劣等ぶりを自覚しろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:25.54 ID:J4SH0Vg60.net
>>59
大衆とは逆張りするのがケンモウスタイルだからな。
商業的な成功が本質をついたものであるとは限らない。
逆もまた然り。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:14.43 ID:XU2tPIru0.net
>>1
ホント



女を社会に出すから衰退する。分かってるのに進める馬鹿ども


これのおかげで少子化一直線

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:30.50 ID:4SrG8BfMi.net
>>56
バブル期が異常だっただけで
元から日本の立ち位置なんてまあ頑張れば飢えはしないんだよ、頑張らない奴は勝手にしろ、
だった筈なのに嫌儲にはそこを何か勘違いしたバカが多すぎるんだよ
日本を貶す割には国や社会に過剰な期待や要求をして叶えられないと怒り狂う、もうねアホかと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:58.66 ID:CuP9r9YY0.net
>>63
経済なんて金さえ回ってればどーにでもなるわけで
タンス貯金や海外送金でもされていない限りちゃんと消費してくれる底辺に金回す生活保護は大した負担じゃないし
問題は金貯めるのだけが趣味の天下り金持ちジジイに金が流れることと
銀行がちゃんと資金を運用しないことでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:00.19 ID:2Kb9nLQW0.net
>>63
需要不足の日本はむしろ生活保護増やした方が景気がよくなるだろうね、
誰も買わないとか買えない物を生産し続けたってダメになるだけなのにな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:34.10 ID:8BAC+8dW0.net
お前らの予言が当たるとはな
いまニュー速+の連中が顔真っ青だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:36:13.30 ID:4SrG8BfMi.net
>>67
おれも氷河期世代だがおれも含めて友人知人にニート無職の類なんて一人もいないぜ?
そもそも現実に氷河期世代の今30後半〜40そこそこくらいの年代でも非正規率なんて1割あるか無いかなんだよ
無職ニートなんてもっと少ない、当たり前の話だ

おれは氷河期世代だったから!なんて言い訳してる奴はそんなもの言い訳にならないよってことを統計から学ぼうぜ
切り捨てられたなんて言ってるゴミはごく少数で、実は氷河期世代だって大半はまともにやれてるんだってことをさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:36:37.95 ID:r1XPwrPrO.net
ろくにお前らの話しも聞かずに笑顔で懐柔してくるやつを信用するなよ
そういう恥じらいなく善人面するやつらが一番たちがわるい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:37:43.89 ID:CuP9r9YY0.net
言っとくけど全ての責任は金持ちにあるんだよ
金=力=責任なんだから
俺らはなーんも気にしなくていい
自由の素晴らしさを享受すればいいのだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:16.62 ID:eg4tZ8pQ0.net
チョンモメンは弱者原理主義の過激派テロリストだからな

秋葉加藤を英雄と讃えるのも当然

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:31.14 ID:2Kb9nLQW0.net
消費懲罰税で消費は悪罰金をとりますだからな、質素倹約令をだしてるみたいだ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:51.71 ID:ci3xsmCAO.net
中卒でも器用に生きてる奴は一流社員を出し抜くくらい稼いでるし能力ある
ようは人間として馬鹿は馬鹿、屑は屑

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:56.83 ID:bFygybnE0.net
>>73 各社、メードインジャパン戦略を打ってたけどちょっと早すぎたよな。 もう、萎えちゃったしw

市場が大事、というのは、フォードなり松下なりが言ってた事なのだけどね。
実情は微妙だが、言ってた事は正しい。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:40:23.22 ID:x90U+52M0.net
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

       DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:31.24 ID:8BAC+8dW0.net
最近他の板でもチョンモメンって単語が通用しなくなったよ
お前らよくやったな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:33.95 ID:bFygybnE0.net
>>80 そのバカを部品として利用できる勝ち組が居なくなっちゃったからだわな。 要員であり顧客な訳で。
企業を語る時に個人の能力に責任を負わす様なシステムしか構成できなかったと。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:42:13.33 ID:YgnvDwi+0.net
>>80
いきなり学歴の話始めるってよっぽどコンプでもあるのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:44:16.02 ID:+eDbiJnF0.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /             \
                  _______
           /     /           \|
           .′ j/  ,. -―――‐- .,   〉
        /   j|:..//-∠、. . . . . /--. \{
         〈_/上|. / o  \/∨ o V/庁=、
          \ |/ ┌──── ┐ ∨ソ/
            )、_;,. !         | ;_/
              ⌒ 介:. 、 ____,,ノイ{
               ⌒7⌒\/\/\'⌒
                 ,′ V/, ○∨  ∧
              j__,V/○ j  ′〉
              {___,ノ  人__ク
               _,ノ\冖┘ へ. └冖 \_
           {丈____\/-―-\/___丈}

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:45:51.90 ID:bFygybnE0.net
例えば、バカやクズにやらせてた仕事を、中抜き派遣屋に高い金払ってやらせる、と。
そりゃ勝てないよw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:46:02.24 ID:CuP9r9YY0.net
>>80
その人に見えた金を稼ぐ道筋に学歴は必要なかったんだろうね
そもそも大学なんて興味あることがあるから行く場所なわけで
学歴=地位の高さで量ってるこの世の中ってのは本当思考停止してる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:46:18.14 ID:B0QzweBx0.net
バブル崩壊の最初の煽りを受けた学生が
そろそろ断末魔をあげるお年頃だからな

最近の本当の悲鳴っぽい書き込みを見るわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:14.87 ID:Qq9OfgyQ0.net
既得権益と体制維持に振ってるからね
崩落寸前の城を維持するので手一杯で後のことは一切知らんってことやろ
いつか一気に全て崩れ落ちる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:19.15 ID:rrAahrva0.net
ある意味あってる
2人で稼いでいたものを1人で稼ごうとするのは難しいように
生産しない人をどんどん増やせばつらいのは当たり前

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:25.51 ID:GWUuenHA0.net
でもさ、お前ら貴重な二十代を非正規なんてヤバイと思えよ。マジで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:51:47.41 ID:mEpChUk10.net
読んでないけどネトサポが壁に向かってシャドーボクシングするスレになってるんだろ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:52:03.63 ID:2Kb9nLQW0.net
>>81
まあ、日本って内需拡大で成長したのに、その内需をぶち壊してるんだから、破滅しかないわな。

外需は多少の必要性と内需の副産物でしかないのにな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:52:34.23 ID:ZhzhINVV0.net
今までの人口が多過ぎた
少子化は既存の人間の生存戦略だろう
マスメディアに煽られ世間体を気にして産んだ奴はご愁傷様だけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:53:33.34 ID:+2f2vb9g0.net
>>72
ニートが働きさえすればそのぶん生活保護の額は減るって単純な話なわけで、負担は軽いとか話はする必要はない
働けば自分の金で経済を回してくれるしな
あと、ニートが働かないせいで海外に生産拠点が移ったり労働力として連れてきた外国人研修生が母国に送金したりが起きてる
ジジババの話もそれはそれで解決すべきことだが、どちらか一方のみを優先せず平行してやればいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:54:23.46 ID:CuP9r9YY0.net
そもそも日本の歪んだ学歴社会の根底ってマッチョリズムだよね
誰もががんばらなければならない、努力しなければならない、勝ち組にならなければならない
本当にがんばって努力して勝ち組になりたい人なんて大して居ないのに
みんなテキトーに気楽に生きていきたいだけなのに、だから「学歴」みたいなわかりやすい価値基準を作り上げて
また社会もそのわかりやすい基準を受け入れて実体を伴うものにしてしまう
「ボクはガンバッテマスヨー」ってアピールを認めさせるためにね。だから本質は失われていく
そうすると、社会の歪みの原因は「本質を歪ませる頑張らない人達」ということになるので
頑張ってるフリしてる奴らは屑だ!とマッチョリズムは更に加速していく
マッチョスパイラル

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:54:58.54 ID:xgiTig7c0.net
ニートや非正規ってネット上で異常に声がデカイからたくさんいるように思えるけど
実際の社会ではほとんどいないからな。いたとしても主婦がバイトしてるのくらい。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:26.84 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:30.38 ID:RAN4fHTu0.net
20歳の若者が就職できないって根っこがすべてを腐らせてるよ
つまり団塊がすべて悪いのですよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:31.78 ID:0JqLA2rS0.net
はたらけニートども

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:50.64 ID:MF9bVAEY0.net
>>98
もうそういうのいいから統計出してよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:59.34 ID:CuP9r9YY0.net
>>96
ニートの働き口なんてあんの?またそのニートは働ける状態なの?
とにかく働いていない人間に対するヤッカミから悪者に仕立てあげようとしているだけだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:57:17.19 ID:zIx2SPPu0.net
正社員だけど日本のニートとか無職って本人にすべての責任があるわけじゃないと思う
小保方とか日本国総理大臣とか見てるとやっぱ生まれとかコネとかも社会では重要
そしてそういうやつに「ニートになったのは本人の自己責任」とか言われたらたまったもんじゃないと思うわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:57:37.32 ID:iKWnEdrU0.net
>>54
公務員浪人してニート突入した人間ってどれくらいいるんだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:57:47.88 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?


日本が終わってるんじゃなくて、底辺低学歴ケンモメンだけが終わってるだけじゃないの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:58:37.99 ID:UcSwMtbM0.net
ざまぁと言ってみたところで豊かになるわけじゃないしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:00:58.30 ID:tqtaYpBc0.net ?2BP(1000)

>>1
まあ、その通り
経済的弱者を見捨てたツケが少子化になって顕れている

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:01:05.00 ID:8BAC+8dW0.net
悪平等社会が日本を疲弊させた
多くの国と同じように日本は身分制度を導入して子供の頃から階級や出身地によって教育を受ける権利の有無を区別する必要があるんだよ
平等じゃない階級社会は意外と幸福度が高い
イギリスなんかがそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:01:41.92 ID:+2f2vb9g0.net
>>103
だから訪問相談員を送り込めと最初に書いてるだろ
どんな状態なのか、何ができるのか、ニートせざる得ないのかただの甘えなのか
その辺を把握して仕事の斡旋なりプレッシャーなりをかけていかないと
たぶん昔は近所の世話焼きとか親戚のおっさんとかその役割を担ってたんだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:03:04.02 ID:CuP9r9YY0.net
>>109
というか実際は明確な身分制度が敷かれてるのに
建前は自由平等だからおかしいんだよね
頑張れる地位に居ない人達が頑張らないのが悪い!だから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:00.21 ID:F/bGrHn20.net
>>9
本当これ
俺は別に底辺とかではないが、この国がどうでも良くなったいい切っ掛け
いかにこの国をしゃぶりつくすかしか考えてないわ
もっと俺と、俺の身内だけにもっともっと金よこせ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:01.12 ID:daxo3aYK0.net
見捨てないって何だろうな
終身雇用か?
派遣って現場なくなったら次紹介するのかと思ったら
ピンハネだけして捨てるのなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:57.30 ID:0SYyub3P0.net
>>103
椅子の数は決まってるんだが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:58.35 ID:Pl2jMg9Q0.net
自己責任とか言いつつ誰も責任を取ろうとしないからだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:06:02.61 ID:SHMcvidI0.net
>>1
阿Qの精神的勝利法そのまま過ぎてワロタ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:06:24.32 ID:2Kb9nLQW0.net
>>115
自己責任は無責任なんだよな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:06:31.00 ID:GHd1yBVE0.net
>>114
椅子の数はどんどん減らされてるしな
なまぽも正社員も

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:06:43.40 ID:ZhzhINVV0.net
大衆なんて元より権力者に献身する奴隷ロボットみたいなもん
徹底的に飴と鞭で飼い慣らすから別に見捨てられては無いと思うぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:07:49.01 ID:GHd1yBVE0.net
>>117
本来責任を取るべきやつらは一切お咎め無しで
責任能力の弱いやつから搾り取る方向性ってのもな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:08:07.31 ID:8BAC+8dW0.net
>>111
日本型社会主義や悪平等社会にした結果なんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:08:23.98 ID:UPOBfZMT0.net
>>68
だからその列島人種が終身雇用という後ろ盾が無くなったことや女性の雇用拡大によって国が衰退する、ただそれだけのこと
なるべくしてこの結果なんだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:08:46.81 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?


日本が終わってるんじゃなくて、底辺低学歴ケンモメンだけが終わってるだけじゃないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:09:00.48 ID:CuP9r9YY0.net
>>119
権力者には権力者の、奴隷には奴隷の生き方があんのよね
一億全中流とか訳わからんこと言ってたせいで価値観が歪んでしまっただけで
貧乏人は気楽と無責任だけが武器なのだからテキトーに生きればいいんだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:09:07.05 ID:rMVThJxe0.net
>>50
正解

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:10:15.40 ID:LfWMFsHr0.net
>>1
ちょっと待て (´・ω・`)
国が衰退しなければニートやフリーターやホームレスのような
社会的弱者を見捨てても良いというのか (´・ω・`)

国を繁栄させるためならニートやフリーターやホームレスのような
社会的弱者を見捨てるべきだというのか (´・ω・`)

否 (´・ω・`)
断じて否である (´・ω・`)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:10:21.70 ID:UAcm/KEa0.net
派遣という奴隷制度が普及して一気に衰退したな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:10:46.29 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?

たった2%だぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:10:49.07 ID:Qs2u+6XM0.net
金使わず溜めてるっていうのは国が将来の保証してくれない と
国を信頼してないからというのはわかる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:12:22.41 ID:4SrG8BfMi.net
>>104
大多数のまともに頑張って働いて稼いでる人間が不公平じゃないかと言うならまだ分かるが
ニートだの無職がそれを言うのは根本から間違ってるわ
なんとかしようって努力を既に放棄したような人間がコネだなんだと言い訳するべきじゃない

いいか?言い訳はするな
って社会人になったら普通は教わらないか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:13:24.97 ID:CuP9r9YY0.net
>>128
1億の2%って何人だよ
数字弱い人?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:13:38.62 ID:xNo/cwnN0.net
>>128
今の特定派遣って正規扱い?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:14:34.61 ID:ci3xsmCAO.net
底辺は底辺なりにしかならないからいいの
悪いのは背伸びした高学歴の草食系な
こいつらが経済に刺激与えないからどんどん衰退すんの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:14:41.61 ID:EmBYQ0+b0.net
貧困層に金バラ撒けば経済復活するんじゃねえの?
小金持ちに金やってもあいつら貯金するだけじゃん
反論ある?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:15:00.50 ID:k4LISyns0.net
>>61
>女だって食っていかなきゃならんだろうし

女の社会進出が始まる前はお見合いなんかの制度がよく行われてたし
女は若いうちにみんな結婚してたんだよ
それが女の社会進出で男は働けなくなり少子化にもなり晩婚化は進み

今女が社会進出しても結局30歳程度で退職して専業主婦かパートになるんだから
社会的損失なんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:15:21.24 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?

たった2%だぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:15:53.72 ID:daxo3aYK0.net
見捨てると国の負担が増えるから
最近はクズは死ねって方向に動いてるよね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:17:12.71 ID:37hMWw3W0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ       お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、        だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,       更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|       老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!     シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ        なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_         どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

     お前らの嫁の父親   谷垣サダカズじいちゃん(69)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:17:14.88 ID:8BAC+8dW0.net
お前ら海外でも意外とうまくやって毛てる人もいるから頑張りたまえ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:17:57.40 ID:LSlDy/Hb0.net
原因と結果が違うというか、現状は結果としてそうなっているだけであって
衰退した原因は前日銀総裁の白川の失策と民主党政権下の円高放置だ。白川は不良債権
処理で長引く復活を後押しした馬鹿総裁として死刑にしても良い人物だ。
合わせて円高放置した事で、不正為替操作の犯罪行為でチョンが大量に安さ攻勢をかけて
日本の電機産業を壊滅させたというのが本質だ。今のチョンが劣勢なのは単純に金融緩和
による円高が是正され、アメリカにより為替操作を指摘されて注意されたからである。
そういう意味ではチョンと関係する左巻勢力により「やられた」と見ても良いだろう。
シャープがいい例だ。確かに経営陣が為替リスクを見てなかったという落ち度はあるが
仮に円高放置がなればまだ一流企業として君臨していただろう。

ただこれからが大変だ。一度壊れると復帰は大変だ。特にチョンに荒らされた産業の
復活の道のりは長そうだ。この辺が良くなると非正規も減るかもしれないし、ここで言う
不満も無くなっていく可能性が最も高くなる。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:18:37.91 ID:zvq0EYsDO.net
まあカネあんま使わないしな
酒煙草やらんし車も服も興味ないし恋愛含む人付合とか一切ないしゲームもやらんし実家だし
カネ使うのは基本ガンプラと野球観戦とラーメン屋ぐらいか、あとは貯金に回せるから
フリーターでもそれなりにカネは貯まるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:18:48.63 ID:zIx2SPPu0.net
>>130
ペーパーテストや100m走のタイムみたいに誰もが納得する評価方法で
日本の就職活動が行われてるなら本人の責任だけど実際そうじゃないだろう
だから不平等だって言ってるんだよ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:19:09.27 ID:8BAC+8dW0.net
>>138
お前らはこういうの好きやな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:19:18.62 ID:2Abui4oa0.net
ひとりが10億を持つより
1万人が10万を持つ方が経済は回る
塵も積もればの塵を無視した結果なのは確か

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:19:32.24 ID:HI44DUHI0.net
敬老の日も近いのにお前ら・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:19:50.71 ID:CuP9r9YY0.net
>>130
彼らがあーいうこと言っちゃうのは弱い者いじめが大好きな常識的で健常な方々が彼らをいじめるからだろう
実際は親という強力なコネで働かずに生きていけるなんてものすごく恵まれてるのにね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:21:14.55 ID:B0QzweBx0.net
社会に欠陥があるなんて分かってるけど
それを踏まえた上で少しでも自分が良くなるように考えるしかないのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:22:41.37 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ません

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:23:25.16 ID:LhqhBrQE0.net
安倍チョンとその仲間たちは
中国と戦争でもさせて全滅させれば
あとは俺らの天国だな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:24:58.55 ID:xbXqZBbW0.net
失業者も3%しかいません

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:27:06.37 ID:GHd1yBVE0.net
>>148,150
全体って言うと40後半からが圧倒的に多いからなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:33:37.92 ID:AUt/pKGPi.net
ニートはともかく
非正規増やしたのは大失態だわな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:34:18.32 ID:w0JKMM0c0.net
ニートは最初から頭数に入ってないんだよなぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:34:24.82 ID:kFXrRwkY0.net
総務省(2014年3月)雇用労働者数5541万人中、非正規は1964万人
2%じゃねーじゃん

もうデフォルト、共産化、内戦コースだろこれ、してやられたな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:34:52.85 ID:8BAC+8dW0.net
嫌儲諸君は日本での生活に向いてないだけかもしれん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:38:27.45 ID:CdhdPP/00.net
大体いつも氷河期世代叩きしてるやつは利口ぶったバカが多いな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:38:39.37 ID:4SrG8BfMi.net
>>135
社会構造の変化は女が社会進出したからじゃない
グローバリズムでバカでもチョンでもできるライン工だとかの底辺労働が途上国に取られたせいだ
女が社会進出したから男が働けなくなった?日本の男女の収入格差なんざ統計で一目で分かるレベルだぞ?
じゃあ何が原因なのか、要するにおまえらが駄目なのを女の社会進出のせいにしてるのは間違いなんだよ

つうかさあ、おまえらが平均並みの給料稼げてたらおまえらが叩いてる女はもっと低い年収で生活してんだろうから
おまえらがそれ以下の収入しか稼げてないんだとしたら男の平均から見たらマジでゴミレベルなんだよ
自分がゴミレベルなのを女のせいにするのはやめとこうぜ、おまえらリベラルなんだろ?w

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:39:19.41 ID:actKZ51A0.net
金持ちからカネ奪って貧乏人に配分すりゃいいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:40:35.38 ID:+sYNTGPO0.net
日本が衰退しても苦しむのは底辺で勝ち組はずっと勝ち組という

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:41:53.08 ID:p3Osts0FO.net
今は40%弱だけど、そのうち絶対に非正規雇用率50%越えるって

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:43:15.56 ID:vKZXZu1x0.net
日本には資源がありません、人的リソースも限られています。
……が大前提にも関わらず、
「バイトで一生とか無理www暇つぶしの延長だろあんなもん?
今やってる奴?単なるアホか奇特な奴じゃねえの?」と
「バイト・非正規・労基無視がなかったら成り立たん」をゴリ押しの両立させて
ただでさえ少ない人間使い潰す方にしか振れんのだから
そらぁ自明っすわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:46:25.04 ID:4SrG8BfMi.net
>>142
数値化できないから不公平だ、なんてどんだけ視野狭窄なんだよw
誰もが納得する評価方法でそれなりに豊かに暮らせる立場に行きたいなら公務員試験でも受かればいいだろ
おまえら誰もが納得する評価方法だ、しょうもない負け組底辺ケンモメンの言い訳なんざ通用しない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:47:33.17 ID:erHjQwKR0.net
生きるべき人間の所得はちゃんと増えてるんだが?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:48:45.63 ID:4SrG8BfMi.net
>>146
公務員試験も教員試験もコネなんか関係なく試験成績でどうにか出来るはずだぜ?
と、常識的で健常な類にはなんとか入ってるのかなと思ってる俺なんかは考えるわけだ
何か異論あるか?

>>151
非正規って大半は老人だからねらーには本来あんま関係ねーんだけどな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:48:49.94 ID:hbNSelaN0.net
>>156
反論できない氷河期世代は自分より下の世代、ゆとりを叩く
って構造だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:49:38.74 ID:GHd1yBVE0.net
>>164
20代や新卒の非正規はどんどん増えてるけどな
女はもともと多いっていっても男も増えすぎじゃね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:51:12.72 ID:k4LISyns0.net
>>135
話がつながってない上に極論過ぎる
賃金の話なんか誰もしてねーし
俺がリベラルとも言ってないし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:51:55.23 ID:4SrG8BfMi.net
>>165
まともに平均くらいには稼げてる氷河期世代は言い訳ばっかの駄目氷河期を叩く
ソースはおれ、あくまで一例な
だってそうだろう、同期の連中でまともにやれてない奴のほうが極小つか見たことすらないんだから
氷河期を言い訳にして社会や国や女への逆恨みを垂れ流してる連中をどう思うかって話だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:51:59.70 ID:k4LISyns0.net
>>157
>>167

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:54:36.52 ID:P+RFUcqf0.net
いま、大学新卒の6割が非正規なんだってさ。
高卒ならそれ以上。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:54:53.19 ID:4SrG8BfMi.net
つうかケンモメンって自虐する謙虚さが売りなんじゃなかったのか?w
だったら世代のせいとか親のせいにしないで自分こそがどうしようもなかったんだって自虐しろよ
それとも底辺負け組ケンモメンの言う自虐っていうのは自分以外の何者かに責任転嫁して自己弁護するためのものだったのか?
ほらほら自虐してみろって、俺らは自宅警備員だし服を買いに着ていく服もないのも自己責任だくらいのをさ
ν速から移民してきたなら当たり前の自虐だぞ?

>>167
自分でボケて自分にツッコミか?
少し落ち着けよw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:54:57.57 ID:CuP9r9YY0.net
>>164
資格とっても入るときはコネじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:21.00 ID:X6xCjQKa0.net
自分の半径3m以内に見つからないから存在しないってのはさすがにまずいんじゃないの
自分の周りの人間は自分の同等レベルの人間が多くなるもんなんだから、
それより下はどうなってるかデータを見て想像できる程度の知性は持たないとな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:58:15.15 ID:4SrG8BfMi.net
ペーパーテストや100m走のタイムみたいに誰もが納得する評価方法で 日本の就職活動が行われてるなら、
これって公務員試験なんざまさにペーパーテストで大方が決まるわけなんだが
司法試験だのの士業だってペーパーテストだよな?つか、もっと裕福に食える医者だのだって大体そうだ

おまえらって一体日本の何を見てペーパーテストみたいに誰もが納得する評価方法で決められてないって言ってるわけ?
ロースクール通いしてみたけどゴミみたいな試験すら受かりません、みたいな奴は誰が見たって自己責任だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:59:35.16 ID:BxAt1NY30.net
>>173
言ってることは正しい、ただし安倍やネトウヨにそんな知性はない
ないものはないんだからしょうがない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:01:58.03 ID:4SrG8BfMi.net
>>172
コネなんかなくたって司法試験も医師資格ももっと下がって公務員試験だって受かる奴は受かる
もっと更に下がって教員試験なんざ「でもしか教師」なんて言葉もあったくらいヌルいもんだ
でもって要するコネなんざ母校に自分が在籍してたことあったよ、くらいだろう

おまえらさ、いい加減にコネとか親とか社会とか女のせいにしてないで「駄目だったのは全て自分のせいだ」と考えようぜ
なんでペーパーテストで受かることのできる道があるのにおまえらは受からなかったの?
もっと言えば、100m走のタイムで短距離走の選手としては肉体的欠陥があったとされるウサインボルトの上を目指さなかったの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:02:10.09 ID:iKWnEdrU0.net
>>164
国家公務員は知らないが地方公務員はコネなんてないぞ
コミュ障だから三年間公務員浪人して何ヶ所か受けたけど集団討論のない面接だけの人物試験には受かってた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:02:17.03 ID:nVn8XKzC0.net
日本衰退の原因は、東京の出生率だよ
あれだけ若者集めて出生率1.0だからねw
終わってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:05:15.02 ID:4SrG8BfMi.net
>>177
俺は地方公務員になれるかがコネで左右されるなんて言った覚えはないぞ、むしろ逆だ
試験に受かったなら道は開かれるんだから、コネのせいにしてる奴はさっさとテメエの可能性を試してこいって側なんだが

要は底辺ニートケンモメンの言ってることは全て言い訳なんだよ、それもあっさり砕け散る程度の

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:05:44.51 ID:k4LISyns0.net
座れる椅子が限れてるのは変わりないのになぁ
男の椅子しかなかったのに女が座ったらそりゃ座れん
座れなかったら社会構造からして少子化に繋がるんだからなぁ
どんなに能力があっても椅子は限られてるんだから
アファーマティブアクションとか下駄履いて女を社会進出させちゃったら
そりゃ座れない奴は出てくる

その当該女は3人に1人が専業主婦希望
結局社会進出しても辞めてニート主婦
http://i.imgur.com/DBVZ8j9.jpg

そりゃ社会進出だわ
世界でいくら女が社会進出してても日本には無理

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:09:28.33 ID:4SrG8BfMi.net
あと、公務員とか士業以外で食いっぱぐれない資格なんてのは大体は要実務経験で更に合格率も低いからなw
そのへんは頭に入れとけよと、そういう資格を幾つか持ってる人間から言っておくわ
その実務経験の中で履歴書の賞罰欄にちゃんと証明できてウケもいい記述できるようだと尚いいね

で、おまえらそういうペーパーテストなり実務経験なり賞罰に胸張って書ける何かでちゃんと努力したわけ?
してないから恨み言しか書けるものがないんじゃないの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:10:51.59 ID:7r+kCOj30.net
ナマポ撤廃!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:22.81 ID:PshTaugR0.net
>>9
原因は原発事故じゃなくて
原発事故後の対応かな
本当この国終わりだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:32.71 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ません

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:50.83 ID:6O/XQlrT0.net
世間「ニートは働け」
 ↓
元ニート「危険ドラッグ売買を働くようになりました」

こんな時代になるかもな。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:58.74 ID:4SrG8BfMi.net
おや?誰もが納得する評価方法にしろだとか言ってた底辺ニートケンモメンが黙っちゃったよ
おれ何か気に触ることでも言ったかな?おれ何か気に触ることでも言ったかな?

おれ何か気に触ることでも言ったかな?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:14:02.62 ID:iKWnEdrU0.net
>>179
酔っててよく読んでなかった
確かにその通りで20代のくせに人生詰んだwとか言ってる奴は公務員なり目指せばいいと思うよ
今は新卒ピチピチより既卒の人間も多いからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:16:35.06 ID:CuP9r9YY0.net
>>176
いやだから資格とったあと就職先探すのはコネじゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:02.61 ID:LTcYlC040.net
自分さえ良ければが日本を衰退させていると思う

自分さえ良ければ派遣が増えてもかまわない
自分さえ良ければ土建叩きで土建業が潰れてもかまわない
自分さえ良ければ若者はどうでもいい
自分さえ良ければ消費税で貧困層が増えてもかまわない

こんな感じで日本は衰退している

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:24.44 ID:7royuFhQ0.net
底辺がニート叩いてる図を嫌儲でよく見るけど悲惨すぎて笑う
叩いてどうすんだ、なんの利益にもならんぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:17.55 ID:B0QzweBx0.net
公務員でコネなんてド田舎の募集1名とかそんなもんだろ
何人も採用するところではあってないようなもの
だいたいコネで落とされるのなんて採用ラインぎりぎりの奴だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:20:17.62 ID:CuP9r9YY0.net
>>191
という希望的推測
選定に公正さなんてあるわけ無いだろ
全部コネだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:21:09.39 ID:LTcYlC040.net
50後半以上のジジババはたいして苦労のない時代をすごしたから辛口なんだと思う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:23:03.77 ID:l/uJXAAY0.net
>>112
国が国民の今後を考えないなら国民が国の今後を考えてやる必要もない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:12.72 ID:07h4Pkq70.net
まあ正直精神論マンセーのゴミがゴミらしく消滅してるだけと言えなくもないが
その過程でチョンを移民させるとか言い出してどこまで人に迷惑かけるんだって感じだよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:29.04 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ません

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:25:16.98 ID:R5jGPafY0.net
>>3
たった一人で壊滅とか有能すぎるだろう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:26:48.84 ID:VyngwTKx0.net
逆や逆
衰退してるから切り捨てたんやで

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:28:11.96 ID:4SrG8BfMi.net
>>188
おまえさ学生時代に教授とか自分とこの学科でた先輩に口聞いてもらえる程度のコネすらも作れなかったの?
そんな程度のコネなんざ誰でも作れて当たり前だろうし作れてないなら純粋に努力不足としか言いようがないんだが
つか教員試験受かってそっから先になんか特別なコネが必要だったなんてそっちの道の奴から聞いたことないぞw
まして士業だとか医師国家試験だの受かる実力あってそっから先が真っ暗なんて奴はそりゃ池沼だよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:36.49 ID:SZ6EbQwui.net
薬剤師♂
27歳身長161cm50kg
年収515万円

身長で全てが終わり。努力しても無駄。
死にたい。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:57.77 ID:/G+d+c+K0.net
正規も見捨てられてるだろ・・・
無駄に残業しないと金足りないし

大してやることなくても残業しとけば金貰えるからみんな残業する
企業としてはこの状況は良くないから、残業代ゼロ法案
残業代ゼロ法案は労働者を助けるためのものじゃないからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:31:42.33 ID:4SrG8BfMi.net
>>187
公務員でなくてもうちの会社なんて40代50代で他所から引っ張ってこられた類の人普通にいるしな
新卒逃したら終わりだなんてのは努力不足だよ、他所から引っ張られる人はその歳まで努力してそうなってるんだ
おれは努力不足でヘッドハンティングなんて二回くらいしか食らったことがない程度の人間だが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:31:42.85 ID:4gqyhArO0.net
>>198
だな
嫌儲からジャップ連呼が居なくなったらかなり深刻になってるだろ
そんだけ親にニート無職を飼う余裕がなくなってるってことだから
ニート無職が終わる時は黙ってネットから消えるからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:33:05.46 ID:Sb5m1Faw0.net
この上奴隷を輸入して、現奴隷まで駆逐しようってんだから目も当てられない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:33:29.80 ID:LTcYlC040.net
いまだに努力厨がいるのは、馬鹿は死ななきゃ治らないってことかな?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:35:42.48 ID:vmBwEzdU0.net
衰退したのはお前たちニートや非正規が努力しなかったからだろ
昔はみんな頑張ってたから発展できたのにサボる奴が増えたらそら衰退するわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:36:06.16 ID:IReqc0hK0.net
ニート、非正規のネトウヨってどういう存在なの?
日本のことを愛してるなら速やかに死ぬべきだと思うんだが
なんで死なないの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:36:10.33 ID:HI44DUHI0.net
コネコネ言ってる奴って実力もないくせに偉い人のコバンザメになろうとしてるクズばっかりだよね
Tefuに煽り入れてた「お前は人間関係自慢してるけどそいつらはお前と知り合いであることを自慢したためしないよね」の発言のごとく

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:37:40.83 ID:/G+d+c+K0.net
>>206
バブル時代ならみんな頑張ってただろうよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:38:47.84 ID:2Kb9nLQW0.net
>>206
そうだよな政治家官僚経営者にちゃんと仕事させるのをサボりまくった結果だよな。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:39:09.68 ID:4gqyhArO0.net
>>208
コネってその人の行動力や実績や人望によって築かれるものなのにね
誰かからか譲り渡されるものと思ってる底辺多いよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:39:30.85 ID:r7O3YnUu0.net
ニートは国の宝

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:39:38.16 ID:wDx9I3ZW0.net
「石油が湧く」ぐらいの新しい儲け口を国を挙げて考えるべきなんだろうけど、皆で寄ってたかって残飯漁りしかしてないイメージ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:42:51.85 ID:8mTpwp0B0.net
コネなんて親が名士だったとかのレアケース以外は大半が自力で獲得したものだよねえ
そうした努力を怠ってた者がコネの無さを言い訳にするのは違うと思うんだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:43:30.51 ID:F/bGrHn20.net
>>189
凄いわかるわ
でもこの流れ是正するのは政治家の仕事やでw
庶民に出来るのは自分と身内の利権を貪る努力だけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:43:39.66 ID:zG8TSnb20.net
>>9
まあ原発事故前のジャップランドも原発危険論を訴えようものなら「共産党の回し者」と言って
危険人物扱いする糞みたいな国だったんですけどね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:45:03.22 ID:He0aCQ6Q0.net
ニートはそのまま親の金使って消費し続けてくれよ
引きはまずニートになろうぜ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:45:35.54 ID:/G+d+c+K0.net
俺らも嫌な思いしたんだからさ・・・お前らも当然だよな

下の世代に負担を強いって、自分たちは逃げ切ろうとする

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:45:39.77 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:47:01.54 ID:+qhb83HQO.net
社会的弱者だって一応消費者だしな

視野が狭い政策ばかりしてるようじゃ国は衰退しちまうね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:47:30.52 ID:07h4Pkq70.net
昔の日本が中国みたいな発展途上国で人件費の安さを武器に発展した時を指して
未だに昔は頑張っていたから発展したとか言ってるからダメなんだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:48:13.26 ID:8mTpwp0B0.net
ちなみにうちの叔母はそうしたレアケースに入ってるから半ニートでも余裕で食えてるけど
俺もモロ血縁者だからってそういう食って行き方をしたいとは到底思えないから普通に社畜やってる
ニートなんてぶっちゃけ元・人間だったものの残骸じゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:48:18.90 ID:qCUQrBYa0.net
非正規を見捨てたというか
正規雇用できないくらい経済が衰退したからじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:49:34.22 ID:4gqyhArO0.net
>>218
嫌儲に多いそう言って非難する奴らって
立場が入れ替われば当然のように自分も逃げ切ろうとする
損得でしか考えない奴ばっかに見えるけどな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:49:57.45 ID:DpKlWMGeO.net
>>216
事故が起きてすら原発の闇を追うといきなり自殺したりする国ですよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:50:54.11 ID:HI44DUHI0.net
バカ「人生は環境で決まる」
おれ「環境で決まるから皆努力していい環境を得ようとするんだが?」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:52:30.76 ID:/G+d+c+K0.net
>>224
そうだよ
だから諦めて自分たちの世代が政権握った時に
先輩たちと同じように自分たちだけ逃げ切ろうとするのが正解
革命的なものは次の世代に先送りにする
何で自分の世代で身を切らないといけないんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:54:37.03 ID:AZ5E4muP0.net
>20世紀初頭、大英帝国で「我々は衰退し始めたのか?」と問う論争が持ち上がった。
>当時のイギリスの大衆の異常な「イベント好き」や「旅行ブーム」の風潮が
>ローマ帝国の末期とそっくりだったからである。
>遊覧に熱心な群衆は毎日、朝早くからよい場所を取るために押しかけ
>中には、まだ夜が明けないうちから入り口にならび、眠らずに場所をとるため待っている者も多い。
>というギボンの「ローマ帝国衰亡史」の一節が引用され、今日のイギリスはローマ末期にそっくりだ、と評された。
>当時のイギリスでは豊かになった中産階級の人々が競って「海外旅行」に出かけ始めていた。
>前代未聞の「健康ブーム」が起こり、新聞や雑誌は健康食品や薬品の広告で一杯だった。
>さらに高い教育を受けた青年たちがイラスト入りの雑誌(つまりマンガ)しか読まなくなったり
>「聞いたこともない」新興宗教が若者や女性の間で蔓延した。
>きわめつけはローマ時代に一大流行した「温泉ブーム」が、ついにイギリスにも到来した事だった。
>ローマ帝国の末期症状に余りにも酷似した社会現象 が
>大英帝国の衰亡を示す「不吉な前兆」と感じられたのである。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:55:10.91 ID:DpKlWMGeO.net
>>224
誰だって一人で自爆しても意味はない
だからといって黙って流れに任せろとか自己責任論を信仰しろとか格差を広げろとか下を蔑めという理屈はおかしいという話

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:20:57.30 ID:06wZB/uG0.net
ニートっては働かなくても…
喰って遊んで寝られるって人達だろ。
つまり、王族生活じゃん。
見捨てるなんてとんでも無い。
だが、しかし…
非正規雇用者は本来ならば仕事の出来るプロ中のプロが成るべきなのに(やることやったら、さいならーって去って行くような)、真逆なのが流れ込んで来たから底辺フキダマリ層に成ったんだけどな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:23:30.36 ID:bFygybnE0.net
>>198 欲掻いてか、掻かずかにしろ国内切り捨てに掛かったら衰退したんやで。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:24:58.86 ID:PP4uaV2O0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:27:47.46 ID:V5zPB26m0.net
というか国力が衰退したからニートや非正規が増えたのと違うん?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:28:24.62 ID:CuP9r9YY0.net
>>218
まぁ逃げ切るつっても老いて無駄にくたばるだけだけどな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:30:02.59 ID:bFygybnE0.net
国内で後継者育てる前に、外国で育てたり、金積まれて日に影に教えに行ったり。 そういう時代だったよ>ヴァブル

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:30:17.33 ID:3G+2ip7C0.net
原発の一般人スレに行くといいよ。
あそこに本物級のレスがある。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:32:27.85 ID:Vq6J/E/i0.net
まぁ・・・非正規やニートだからと
女一人ゲット出来ないレベルの男ではなぁ・・・。
俺なんか月収15万でも、10人はゲット出来るな。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:32:45.39 ID:a3TQvJrL0.net
>>233
ニートはともかく非正規が増えたのは国力低下による所が大きいわな
で非正規増やし過ぎて益々国力が低下していくという完全な負のスパイラル

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:35:25.10 ID:CuP9r9YY0.net
まず日本人とかいう訳の分からない家族意識を捨てようぜ
若者が老人のために頑張る義理もないし
国家が非正規の若者を助ける義務もない
みんな他人でくたばろうが殺されようが関係ない
なれなれしーんだよテメーら

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:37:33.14 ID:Vq6J/E/i0.net
まぁ日本とか国力とか、どうでもいい。
大事なのは俺だよ。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:39:27.30 ID:CuP9r9YY0.net
ニートが可能な限りニートするのも勝手だし
ジジイが残り10数年なんてみみっちい老後のために大金をタンスに締め込むのも勝手
最低限法律と治安と道徳的規範だけ守られてればいい
それを何を勘違いしたか他人がこうあるべきみたいなこと当然のようにほざく馬鹿が多すぎる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:39:56.98 ID:Sar7d7KI0.net
切り捨てられた個人も国の一部だからね。
成果主義や自己責任論で日本が強くなったかというと、相対的に弱くなったわな。
まー強者はいつでも日本から出ていけるからどうでもいいんだろうな。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:41:20.29 ID:zK84iq7G0.net
>>219
脳内ソース繰り返しでうざい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:42:47.04 ID:CuP9r9YY0.net
大体「切り捨てる」ってなんなのよ
非正規だって普通に金もらって生活してる訳で
企業や国と癒着して人生を保証してもらえる状態が当然だという考えがまずおかしい
非正規が普通で全員非正規になりゃーいいのよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:44:36.56 ID:CuP9r9YY0.net
要するにニート叩きって親に寄生して甘えきってる(ように見える)その姿が
国や企業にべったりすがって甘えて生きてる自分たちにかぶって不快なんじゃねーの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:45:15.96 ID:86GY2K3L0.net
そこまで自惚れてないは

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:47:13.08 ID:Vq6J/E/i0.net
向上心もない。努力もしない。不平不満をいうだけの人間の多いこと。
何事も、人から評価されて金になるのに。
頑張っても評価されないなら、人から評価される様に頑張り方を変えるしかない。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:47:24.25 ID:bmHRReAj0.net
むしろもっと完全に情け容赦なく切り捨てて新しい日本を作り直さんと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:47:30.74 ID:tdpy2UwVi.net
生活保護を生かしているのが問題。
金八は正しかった。腐ったリンゴは処分しないと。甘えは死刑でいいよ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:48:40.76 ID:CuP9r9YY0.net
日本人なんていねーんだよ
あるのは日本という国家だ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:50:39.64 ID:SCgZux7q0.net
フェアな社会に戻っただけだが
労働者の心が腐ってしまっていたのが問題
昔は文句を言わず働いたのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:51:17.53 ID:y21HvqbM0.net
何も出来ない奴が増えると社会は新陳代謝のために不要なものを自滅へと誘う

世界的にも、その周期がめぐってきたという事だ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:51:20.30 ID:Vq6J/E/i0.net
>>250
いやいやビザとかあるだろ。
外国人が日本で働いて生活するのは大変だぞ。
つか日本での労働が認められないからな。
不法労働だと雇用主も逮捕だよ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:53:55.34 ID:l4weNxCF0.net
>>247
人が求めてるのは何なのか
自分に求められてるのは何なのか
それを考えずに「オレを評価しない社会は腐ってる」だもんな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:54:01.43 ID:SWRDsOJs0.net
実際ゴミは老人のほうだったんだが
老人が子殺し孫殺しをはじめたからな
いい国だぁ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:54:11.90 ID:y21HvqbM0.net
向上心や努力というのは、現状が嫌で嫌でしょうがない人間の内に芽生えるものであり

ぬるま湯に首まで浸かった親から生まれ、
無意味な教育を受けた、
遺伝的になんら優秀ではない大衆には、
そんなものが芽生えるはずもない

普通にやれば非正規へ
普通以下であればニートへ

それが今の日本である

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:54:24.65 ID:yGnQTYm90.net
ちょっとちがうと思う
ニートや非正規が見捨てられてたのは以前からだが
そういう存在が増える方向に舵をきり、自らニート・非正規の底辺を増やしてしまったのでは

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:57:09.39 ID:07h4Pkq70.net
どんなものにも優劣はあるからね
日本とか関係ねー北朝鮮をめざずぜーとか言い出したら流石にちょっと待てとなる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:59:20.65 ID:PeJc/F6o0.net
韓国上げが始まった頃から落ちぶれだした
他国盛り上げてないで国内盛り上げろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:01:41.14 ID:lX8eiDzB0.net
>>257
これまでニートとかの底辺が存在できる豊かな環境だったってことだよな
底辺が目に見えて減ってから心配すればいい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:01:46.99 ID:Kw8iAAoZ0.net
非正規なんて2%しか居ないんだけど?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:03:07.56 ID:jXd6+ent0.net
>>259
AKBとか女子サッカーとか、微妙なもんぐらいしか盛り上げるもんないし、もう無理だろ

ガチでやったときの日本勢の弱さは遺伝的なものだ、これは100年や200年では治らん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:03:10.70 ID:dsG1FVj80.net
>>251
何が昔だよ
昔は革命起こして資本家殺してたけど?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:04:19.05 ID:W2z585Ue0.net
>>257
例えそうであっても、そうならないように自分ですれば良い。
それくらいの障害あった方が、面白いだろ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:07:27.29 ID:rPmNr46q0.net
向上心の強い皆さんには向上心の無いニートが増えたおかげで出世競争、就職競争、受験戦争のライバルが減って万々歳だったんじゃないんですかねえ
今更消費志向が低いだの、税金を納めないだの、寄生虫だの言い出すのはどうなんですかね
自己責任連呼している意識の高い人たちが考えを改めない限りこういう状況は続くと思うけどね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:09:44.88 ID:jXd6+ent0.net
>>265
いま日本人のライバルは中国人だし
毎年ライバル増えてる

ライバルに一瞬で負けて蹴落とされてるからこその、このザマですな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:11:50.67 ID:+UZ2H6om0.net
はぁ、意識高い系の気持ち悪いヤツらも国が全部悪いのニートもなんなんだか
結局頭悪くて他者に判断を任せてる奴らが、自分に都合のいい声ばかりをスクラップして変な論理を武装してるのがいけないのだろうなぁ
馬鹿が滅びればいいのに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:20:45.91 ID:sfdXSWrV0.net
個人がみんな努力すれば国がよくなるか?
みんなが努力すると内需国の日本では供給過多になり、労働価値が下がる。
収入が減るので、みんなもっと努力する。もっと供給過剰になり(以下ループ)
つまり日本が衰退したのはみんなが努力したから。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:21:30.24 ID:fSzztiPb0.net
何時の世もパイにありつけない奴は居る
そういう奴はほっとくとして
パイがどんどん小さくなっているのが問題なわけで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:21:36.30 ID:nN2L19no0.net
全部団塊が悪い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:23:48.80 ID:BgvKn2lS0.net
おまえらってよく日本の将来とか憂う余裕あるよな
俺なんて自分のことだけで精一杯だわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:35.02 ID:JMYSK4hQ0.net
不満たらたらケンモメンは結局これでしかないんだよね、何か反論ある人いる?


スラックティビズムとは

「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。
努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。

この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、
社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、
軽蔑を込めて使われている。
こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、
多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E...

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:40.98 ID:8WrU7ttYi.net
労働厨を低賃金でボロ雑巾のように扱った結果だろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:43:15.77 ID:6dnUP9ZJ0.net
バイトパートがいないと成り立たないからな
儲からないどころか赤字になる。
仕事もらってるのに見捨てたと言うのはおかしい。
見捨てたのはお前らでは?時給あげるように交渉したのか?
派遣をやめて直接雇用するように働きかけるなら話はわかるが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:53:21.96 ID:JMYSK4hQ0.net
>>272に対するまともな反論はどうやら無いっぽいねえ
じゃあ質問変えて、不満たらたらケンモメン=スラックティビスト、っていうのに反論ある人はいる?
答えないのもまた一つの答えになるから我ながらいい質問したなあと思うけどもw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:56:32.52 ID:pNCdpd/y0.net
>>272
ニートごときが社会に影響力を与えることはないwww
一緒に高みの見物しようぜwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:01:12.69 ID:lX8eiDzB0.net
>>272
丸っきりケンモメンだよねぇ
「オレは社会に警鐘を鳴らして愚かな連中に啓蒙してやってるんだ」
とか大層なことを言ってるけどやってることは嫌儲で愚痴ってるだけ
現実の中で何か変えようと行動するわけじゃない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:09:23.74 ID:JMYSK4hQ0.net
>>272に対する底辺ニートケンモメンからの有効な反論はないっぽいねえ
これからはケンモメンにはスラックティビスト呼ばわりを積極的に行っていくべきなのかなw

>>276-277
スラックティビストなる「何の影響力もないのに何かした気になってるバカ」を指す造語を作ったのも欧米人、というあたり
新たな概念を生むのはやはり欧米人だとケンモメン的な思考に乗るべきなのか
そんな言葉を生み出さないといけないほど失業率もド底辺の割合もシャレになってない欧州について心配するべきなのか
そのへんはちょっと迷うところではあるよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:10:41.19 ID:cJWniz4T0.net
消費できる人間が減れば経済が収縮するのは当たり前

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:12:51.98 ID:sfdXSWrV0.net
>>278 
単に思ってる愚痴書いてるだけで、「社会運動めいたこと」やってると自負してる奴なんてほぼいないと思うけども。
でもケンモメンよりなんかかっこいいからそれでもいい。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:15:58.51 ID:lX8eiDzB0.net
>>280
> 単に思ってる愚痴書いてるだけで、「社会運動めいたこと」やってると自負してる奴なんてほぼいないと思うけども。

言ってる奴も「愚痴ってるだけで何の実行力もありません」と言えなくて見栄張ってるだけなんだろうけどさ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:16:01.42 ID:RPfCKkpJ0.net
日本の未来はmutekiの人にかかってる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:16:12.83 ID:o4qAVpS/0.net
そもそも何で増税に踏み切ったんだっけ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:17:17.16 ID:cJWniz4T0.net
ウィペディアで得た知識をケンモウで披露するのもスラックティビズムじゃね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:18:21.10 ID:Bn4/fM9P0.net
>>283
大企業の法人税負担を減らすため

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:19:06.77 ID:Bn4/fM9P0.net
人民を裏切る政府が、人民に倒されるのは当然のこと

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:22:39.40 ID:ETgaaUrY0.net
イジメられっ子の貧乏人が正論言ってるつもりになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:29:29.66 ID:JMYSK4hQ0.net
>>280
つまりケンモメンってただの愚痴吐き底辺ってことでいい?
それってスラックティビストどころか更に悪いと思うんだけど、なんせ努力も変革への意思も何もないんだからね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:32:18.85 ID:3iRDnX+o0.net
>>283
全額社会福祉に使うはずだったんだが

嘘でしたw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:35:13.81 ID:nWwPaGul0.net
>>75
まともにやれてるか?
俺の周りだって、ニートや無職こそいねぇが、正社員で働いて子供は2人以上みたいな俗に言う普通の家庭なんて同級生は10人に一人いるかいないかだぞ。
親やバブル世代に比べても異常だろ。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:41:31.46 ID:sfdXSWrV0.net
>>288
別に許可とらなくても、そう言ってる奴はゴマンといますのでご自由にw
まあ嫌儲に限らず、掲示板の大半はそんなもんだと思いますがね。
ケンモメンに期待し過ぎではw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:18:33.23 ID:GCnFxgGg0.net
また変態ヘアプアがマイナー用語使って自己承認欲求を満たそうと暴れてんのかよ
掲示板荒らしとしてジムに通報しろよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:32:21.61 ID:xxW7juA50.net
都合のいい調整弁として社会経済に貢献する国士様達

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:38:09.46 ID:Kt71xvCo0.net
>>272
サイレントテロ(笑)とかまさにこれだな
何もしてないのに何かした気になってる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:40:27.82 ID:p0KZaoD60.net
氷河期世代切捨てから始まったことだな
俺はまだ20代のニートだけど40代の従妹2人は結婚してないし子供作る気配は全くない
たぶん俺も家庭を持たないし子供を作ることはないだろう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:50:44.24 ID:Bn4/fM9P0.net
官僚が恐れているのは革命

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:51:53.62 ID:c93EuWBh0.net
村山、橋龍、小渕
この辺りは団塊ジュニア、氷河期前半を殺したA級戦犯
さらにトドメさしたのが小泉

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:53:28.86 ID:AwDTGfY50.net
ニートや非正規を小泉が大量に作ったからでしょ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:03:18.51 ID:lc9urTBE0.net
適当に人生過ごしてたからだろ
貧乏人は死んでろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:06:48.33 ID:pcfWouWc0.net
正社員もいつまでも椅子に座れるとは思わない事だね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:13:22.81 ID:BGWFB3eF0.net
今の老人は楽に死ねると思うなよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:32:10.78 ID:okKoZERy0.net
調整弁が無気力になり全く働かなくなる事までは考えなかったんだろうな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:16:30.67 ID:JMYSK4hQ0.net
>>291
え、期待してないよ?
自覚してないアホがいるかも知れないから自覚を促してるだけですってー
ケンモメンはスラックティビスト以下だってね

>>294
ただ単に自分の欲望を無理して制限して「欲しがりません勝つまでは!」ってやってるだけなのにね
おまけにニートや無職、引きこもりの場合は勝つことなんて100%ありえないっていうのに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:22:55.55 ID:okKoZERy0.net
合成の誤謬が起きた場合
一体誰の責任になるんだろうか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:32:44.15 ID:OWRySpdM0.net
見捨てたとかは関係ないだろうな
全体を通してお金が循環しないから
日本経済、社会の構造的な欠陥

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:59:09.25 ID:waHvj/JFO.net
俺らがどうこうできることじゃないからな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:01:23.94 ID:BHG+3KUF0.net
こんな制度じゃ頑張れないよなあ
一時的に利益が上がればそれでいい制度を採用して国際競争に臨んだんだから
衰退もやむなし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:19:33.32 ID:ulB5LxAm0.net
男女雇用機会均等法を作った時に
社会に出る女の分だけ男も家庭に入る
って事を当たり前にしてれば
国内の問題の大半は片付いてたんじゃないの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:32:30.47 ID:42zGOyFO0.net
サビ残とブラック労働で若者から金も時間も根こそぎ奪えば経済が傾くのは当たり前だろ
誰が消費するんだ誰が結婚するんだ誰が子供を産むんだ誰が借金を返すんだ
老いた醜い人間たちが勝ち逃げするために若者を生贄にした結果が今の日本だ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:34:15.35 ID:cAY3Xc8j0.net
>>304
政府やろ

で、民主主義社会では国民。
少なくとも自民党は選挙で勝ってきたんだから、やっぱ国民が幼稚だったんだろ
一億玉砕連呼してた連中が、一夜でそう賢くはならんて。

民主党を育てられなかった国民にも、政治センスも知識も無いし
野党時代に野党を甘やかす体質も、利権まみれの連中がスクラム組んで民主を滅ぼしたのも、広範な国民が参加してんだし、
市民政党を育てない社会、つまりは市民社会不在も国民のせいだし
国民が余暇を政治運動に使わないのも国民のせいだし
地方自治や地方政治の不在も国民のせいだし
予算が中央集権であることも本気で国民は別に怒ってないし(中央の金頼りの地方だらけ)

全部国民のせいだよ
挙句、ネトウヨみたいなモンスターだけ産んでるだもん。ダメな国だったんだろ。アフリカと同じ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:56:38.60 ID:Mi0dplT00.net
なんでも壊したがるジジババ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:58:54.86 ID:Mi0dplT00.net
戦争に負けて価値観がゆらぎ、全共闘団塊世代は日本の歴史を一方的に否定した
これでは自己確立に困難が生じる若者が増えるのは当然
親殺しの全共闘団塊世代は子殺しでもあった
なにもかも否定して全共闘団塊世代がようやく見出した価値は金、拝金のまかりとおる
社会になってしまった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:06:10.14 ID:8e4hhL0P0.net
下に合わせてばっかだったから衰退した
日本は弱者社会だぞ?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:13:32.78 ID:jZ5Aia+U0.net
いや無能なのが露見したからだわ
ハリボテが崩れ落ちた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:54:01.61 ID:1CWFRSNT0.net
>>208
親や親戚のコネと自分で作ったコネをいっしょくたにして語るなよ、全然違うものだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:28:02.14 ID:+CIEx5Eci.net
サイレントテロに対する
効いてないアピールが心地良いwwww

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:37:35.03 ID:KANHcHCFi.net
このスレ見ただけでもジャップはバカしかいないとわかるこの後に及んでまだ下同士で対立してる政府の思惑どおりにいってるようだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:44:49.32 ID:FuPNuUO60.net
家族持ってる世帯なんてそれこそ見た目は立派な社会人()、中身はカツカツって奴だ
みんな税金だの車だのガキの教育費(〜大学)でそれこそ蓄えなんて維持できんって
これは昭和からの伝統芸能だな。日本て国はそもそも貧乏なのよ。平均すると

バブルが異常で、なのにバブルを基準に社会の常識が形成されている
あんなの極一部だけだっつのw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:17:32.42 ID:otnSrpXb0.net
>>208
安部谷垣「」

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:21:28.06 ID:lio4Bq+40.net
順序が逆だろ
日本が沈没しかけているから底辺から先に被害を受けてるだけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:22:14.15 ID:2yIfTdW00.net
衰退したから見捨てざるを得なかったというのも真実
だが見捨てたのも事実

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:24:40.48 ID:/JNjd5+Oi.net
残念だけど今まで自民党の暴走を許して来たのはジジババ
自分達さえ良ければいいという我欲
若い世代?そんなの知らん!俺たちジジババのためにツケを払い続けろ!
戦後日本を立て直したのは俺たちだ!て

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:26:12.78 ID:P+z8UiVV0.net
ニートなんだけど安楽死させてくれよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:29:39.37 ID:O5hOdPyu0.net
>>194
>国が国民の今後を考えないなら国民が国の今後を考えてやる必要もない

人の自立を促すにはよかったな
国は頼るんじゃなく、利用しよう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:37:13.35 ID:lio4Bq+40.net
>>323
そんなところまで人任せかよ
黙ってさっさと死ね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:46:51.65 ID:fwoHSvf80.net
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:10:28.05 ID:fWXJZqVt0.net
>>326 貧民を大量生産して少子化ガー、消費税増税して消費の伸びガー。 ホント、安倍って知障

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:11:30.28 ID:kMPfHm/30.net
>>9
完全にこれ
大本営発表を身を持って感じるのが辛い
未来を一切感じなくなった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:20:25.28 ID:mG2ercek0.net
合理化、効率化を求めると良い人材まで失うからな。
秀吉の時代から変わらん人間社会の矛盾だよ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:32:34.63 ID:XYUTEsF20.net
>>13
やっぱり、ニートがジャップ連呼してたんだな
予想通り

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:38:17.24 ID:aSG0SLZs0.net
もともとエタヒニンから部落差別まで自国民を階層化して
やってきた国だから、ニートや非正規を見捨てるなんて転換点でも何もないよ
ただ劣等民族なだけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:40:47.25 ID:i+hoNMiQ0.net
>>1
少子高齢化が全ての原因だろ
人口が増えてればGNPだって伸び続けるわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:44:27.29 ID:JGC6XO+E0.net
ふざけんなよカス共

俺は絶対にお前らとは心中なんかしない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:04:09.74 ID:NXckW0kg0.net
旧氷河期切り捨て

消費鈍化、出生率低下

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:20:48.79 ID:V8Yn+Lrbi.net
>>334
氷河期世代だって大半が正社員になってるという統計は出てるんだから
切り捨てられたのなんて各世代でも普通にありえないくらい劣ったド底辺な個体だけだよ
だからニート問題はニートだけが全て悪くて他は全く悪くないよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:22:45.67 ID:/hCU1JIU0.net
ほんまこれ
もっと弱者のことを考えろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:28:55.67 ID:7n8ni0Lx0.net
世界から労働者がいなくなれば金持ちは死亡する

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:32:38.74 ID:iZTbsbt7O.net
>>337
今のまま行くとそうなることを考えたらあながち悪い流れじゃないかも
ニートが増えたことでブラック企業が淘汰されてくなら国としても願い叶ったりだ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:44:36.73 ID:fM5ybICE0.net
90年代半ば頃のキレる若者とかカラーギャングとかに向けられてた目でずっと見られてる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:51:58.88 ID:NXckW0kg0.net
>>335
どこの調査結果だよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:53:02.16 ID:XYUTEsF20.net
>>336
あんた弱者なの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:05:44.85 ID:topjq+CFO.net
>>53
はい
そうだけど何か問題あるの?
ウェーイなんて生き方絶対出来ないんだから仕方ない
努力?しないに越したことないだろ
わざわざ苦しんで生きる必要なんかないし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:52:32.52 ID:MQRZq8ldi.net
>>333
お前だけ死ぬんだけどな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:55:27.94 ID:TuLumdjB0.net
ジャップ+非正規増加のコンボは致命傷

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:06:05.05 ID:c7yKkFXF0.net
まだまだ序章だから。
次の章は、光通信社のタイ人ベビーシッター派遣。
そして、民族問題の誕生と、あくなきテロとの戦い。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:01:02.47 ID:Ghh2jKSr0.net
ニートが働けば労働力不足も解消されるし、外国人労働者の輸入も不要になるんだよな♪

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:22.35 ID:hmfPWUVL0.net
定義のおさらい


・無職・・・・・・・・・・・働きたい、働く意思も職歴もあるけど仕事に就けない人 34歳まで
・フリーター・・・・・・・働きたいけど正規雇用になれないので非正規の仕事してる人
             働きながら資格勉強をしているなど  34歳まで
・アルバイト・・・・・・・一定期間だけ時給で仕事をする人 主に学生 34歳まで
・大学生ニート・・・・・単なるコミュ障不登校学生
・ニート・・・・・・・・・・・働く気も、働いたことも、働くための努力も勉強もしていない人 
             趣味や親の金で遊ぶ   15〜34歳まで
・ひきこもり・・・・・・・・部屋や家から一歩も出ない ずっと寝ていたり本を読んでいたりする 15〜18歳まで

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:07:28.08 ID:hmfPWUVL0.net
ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、


 即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください!!

 即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください!

 即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください!!

 即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください!!


その後、半年分の生活費として1万円だけ渡したら
家から追い出してください!!


 PCのHDD内、外付けHDD内鑑賞会を親族一同でしてください!

 鑑賞会後、HDDをハンマーなどで完膚なきまでに破壊してください!

 退出時には同級生や警察も呼んでください!

 以後、ニートやひきこもりが家に入ろうとしたら不法侵入で通報してください


趣味嗜好品をなくして追い出された嫌儲ニートや嫌儲ひきこもりは必ず真人間に戻りますた

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:21:38.35 ID:6A3WHsC70.net
ニートはむしろチョンモメンになるだろ
社会を恨んでるから反体制になる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:29:16.33 ID:4IHYT/Ql0.net
え?まさか無職ニートじゃない人が2chにいるの?やだ怖いー

総レス数 350
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200