2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜ドーム、2019年完成へ [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:29:32.69 ID:8KoTnCCb0●.net ?PLT(25000) ポイント特典

 「横浜ドームを実現する会(池田典義会長)」は、7月に計画地や完成予想図などを盛り込んだ具体的な提言を発表し、
ホームページで公開するなどドーム実現に理解を得ようと活動を活発化させている。

 同会によると「横浜ドーム」の必要性は、災害時に来街者などを収容でき風雨をしのげる「都心型避難施設」、
野球などの「スタジアム機能」、全国ドームツアーなどのイベント会場としての「エンターテイメント機能」などがあげられるという。

 提言では、みなとみらい地区のマリノスタウン周辺(6万平方メートル)と
山下埠頭(約45万5千平方メートル)内の2計画地を掲げている。

 実現する会の目的は、市民や県民らに対してドーム実現への理解を広げること。今年度中に実行委員会や準備室などの
「実働組織」が立ち上がるよう、行政や商工会議所をはじめ賛同する企業や団体、個人に働きかけていくとしている。
2015年に設計、16年に工事着工、19年完成のプランを描く。総工費は500億円から700億円程度を見込む。

 同会は「2019年にはラグビーのワールドカップが日本で行われます。東京五輪の練習会場としても活用することができます」
とドーム実現に期待を膨らませる。
また「地場産業のメリットになるように、ドーム実現に向けてご協力を呼びかけていきたい」と話した。
 同会は11年に再結成、商工会議所や青年会議所、地元企業など約340社(団体・個人)が賛同者として名を連ねる。
http://www.townnews.co.jp/0113/images/20140909000139_191018.jpg
http://www.townnews.co.jp/0113/2014/09/11/250750.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:19.25 ID:YpORaknn0.net
カッコ悪

あほじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:31:14.88 ID:xSBWfVWl0.net
ハマスタ壊せばベイスが優勝できるという風潮

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:31:44.18 ID:JylWmnWD0.net
ベイス優勝や」1

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:00.01 ID:6NlYMCGV0.net
これホームラン性のボールは全部屋根に当たるんじゃねーの?ww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:22.16 ID:ba3kwU010.net
壁が空いてるのって西武ドームもだよな
正直どうなのこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:28.16 ID:B+lXQFh70.net
みなとみらい地区じゃなぁ 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:35.99 ID:iRgwgiGh0.net
日本のドーム球場はどれも欠陥球場だからいい加減まともなドームを作れ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:37.45 ID:rtFg0oP70.net
>東京五輪の練習会場としても活用することができます

あんまり惨めなこと言うなよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:03.81 ID:bz5qGcob0.net
壁が開いていればドーム内でも火を使って調理できるから食い物は美味くなると聞いた。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:52.90 ID:moWnIF+w0.net
野球は青空の下でやるスポーツ
横浜DeNAベイスターズは、オリックスが手放したGS神戸を本拠地にすべき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:55.75 ID:Qq9OfgyQ0.net
だっさい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:36:42.61 ID:2RwpZaaDi.net
その前にチームどうにかしろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:37:15.47 ID:x2oUHyQ10.net
野球できるのこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:28.90 ID:Ueqz2Yp/0.net
別に浜スタとは何の関係もない計画なんだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:46.54 ID:EzSAqUZx0.net
ずいぶん変わった形のドームだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:06.81 ID:rtFg0oP70.net
> 実現する会の目的は、市民や県民らに対してドーム実現への理解を広げること。今年度中に実行委員会や準備室などの
「実働組織」が立ち上がるよう、行政や商工会議所をはじめ賛同する企業や団体、個人に働きかけていくとしている。
2015年に設計、16年に工事着工、19年完成のプランを描く

100パーセント実現不可能だなw
まぁ、地元のアホどもが騒いでるだけでどこからも金が出てくる見込みはなさそうだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:13.92 ID:8AGBirgc0.net
>>16
日本のドームみたいにまん丸の形のほうが珍しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:16.21 ID:TrFIs3nQ0.net
屋根開閉機能も備えようとしてんの
ヤフオクドームの二の舞か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:35.99 ID:08VdaxHe0.net
>東京五輪の練習会場
三ツ沢は?横酷は?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:42:10.34 ID:xbY0SvpC0.net
40年指定席とかまたやるん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:49:15.55 ID:moWnIF+w0.net
あんなにガラガラだった東京ドームを本拠地にしていた日本ハム
それが札幌に移転して客は倍増

ベイスがどうすべきかは明らか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:52:12.05 ID:ZaBD7W5V0.net
2019年にDeNAはベイスを保有してるんだろうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:52:56.39 ID:oSD7nNPf0.net
横浜高校のホームか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:35.38 ID:Ueqz2Yp/0.net
>>22
よし新潟に移転だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:02:40.48 ID:8k8p3ywr0.net
これも藤木グループがからんでるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:11:04.77 ID:TgwzGi7K0.net
>>20
以前の東京オリンピックでも会場になってたよね?たしか
あんまり注目されないが結構伝統的な競技場になってるという

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:25:00.16 ID:MNdHoEIh0.net
てか海に近いけど津波対策は万全にな!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:34:16.61 ID:uMyLpMD70.net
その筋との契約は大丈夫なの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:58:28.98 ID:oMcl437R0.net
俺の税金をこんなことに使わないでください

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:00:13.25 ID:XKvWuHLP0.net
>>6
蒸し風呂らしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:03:24.40 ID:hVDLh0M10.net
津波&液状化がやばい所に避難施設は無いわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:44:53.42 ID:HEs5w0ZQ0.net
東京湾は津波は平気らしい
液状化はやばいだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:45:44.65 ID:D0kiKoeu0.net
西武ドーム化するな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:01:00.19 ID:CGj17B9a0.net
みなとみらい(笑)

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200