2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高層マンションって、蜂の巣みたいで気持ち悪いよな [352914648]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:57:19.18 ID:Zt1DIC2X0.net ?2BP(2111)

リブラン、自分だけの住まいをつくるマンションプロジェクト実施
http://suumo.jp/journal/2014/09/13/69487/
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/5/c55fec33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e78d456a.JPG
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/04/saitamakawaguchi09051.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:58:35.47 ID:3sKUOvcj0.net
平地に崖を立てて横穴式住居を作ってる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:58:42.91 ID:+Imjk7M60.net
シムシティやりたくなってきた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:00:58.61 ID:Y/+vtdbq0.net
日本人は働き蜂みたいなもんだし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:01:49.88 ID:ZGOQUKe7i.net
マンションにも穴はあるんだな…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:03:09.07 ID:dqVZ3Vk90.net
夜の高層ビルからバンジージャンプしたいよな
サイバーパンクみたいに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:00.73 ID:2BsKJ8Wy0.net
蟻塚

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:45:03.84 ID:ZZiWgElj0.net
実際働き蜂がいっぱい棲んでるしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:07:57.13 ID:Di8V9TH+0.net
今度作られる『ハイ=ライズ』という映画を楽しみにしてな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:11:21.83 ID:zHtUEL6X0.net
1の上の画像は築地あたりから晴海方面を観た光景だな。後は知らない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:11.21 ID:97nJEukP0.net
関東平野を人の巣が埋め尽くしているのを見ると、こみ上げてくるものがある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:47.15 ID:/lfvgqix0.net
蜂の巣って気持ち良いのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:50:11.56 ID:lMmnByb/0.net
上の階は揺れるし夏暑いよ
精神的にも5階ぐらいまでがいい
遊びに行ったときに朝のエレベーター待ちはひどいと思ったよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:09:24.65 ID:AUAL3o5p0.net
働き蜂のように社会の歯車の一部にさせられている人間が
巣穴一つを手に入れるために35年奴隷労働を強いられるなんて
トンキンアニマルの存在って儚いな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:34:48.97 ID:nv4PLX+w0.net
関西なら西宮名塩

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:35:19.70 ID:3QUT778C0.net
beehiveってなんかいい響き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:07:40.18 ID:BUNsW4e40.net
デザインが全部似たり寄ったりだから景観が糞。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:11:47.24 ID:RtayD8ey0.net
せやな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:22:06.69 ID:C4gsIScl0.net
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/04/saitamakawaguchi09051.jpg
こうやって神の視点から見れば、人間も器用に巣を作る小さな虫でしかないのか

でもこの巣穴の一つ一つに虫が入ってると思うとすごく気持ち悪い
ぶちゅって潰したくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:53:57.28 ID:RNEmrM+i0.net
こういうマンションって毎晩赤ん坊の大泣き声とか夫婦喧嘩とかリストラされた夫が奥さん殴る音とかニートの息子を怒鳴る母親の声とか聞こえてくるんだろ?
俺には無理だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:03:13.59 ID:B3R4v8Zi0.net
高層階に住んでる連中って昇り降りが面倒くさくないのだろうか?
ずっとそれが疑問
何かあった時とかやる気なくすだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:23:16.19 ID:zVc1XxqH0.net
高層でなくていいけど四階より上がいい
滅多に虫が出ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:50:52.10 ID:KppKaaO80.net
船橋のイケアの裏にある団地みたいなマンションは虫の巣みたいだなとずっと思ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:51:14.99 ID:qAEeOchl0.net
マトリックスのあの容器のような存在に見える

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:55:11.90 ID:KppKaaO80.net
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=83844654&suit=nsuusbsp20121129001
虫の巣にしか見えない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:55:46.50 ID:QvF/oSxP0.net
>>21
朝はひどいらしいよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:57:32.68 ID:p9HoalGq0.net
30階に住んでるおれのスレやね

みんなが思うような、揺れ、昇り降りの面倒くささはない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:00:32.20 ID:uvDAmArD0.net
>>21
2階、3階といった低層階の連中も大半は上り下りにエレベーター使うんだし
結局のところ大差ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:01:13.90 ID:GafQV8J10.net
総戸数30以上のマンションには住みたくない
同じ建物に千人以上住んでるとか考えるだけで吐きそうになる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:23:38.05 ID:qZgv2UBR0.net
>>21
屋上からヘリで行くから問題ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:33:04.58 ID:bYHmfQE00.net
>>27
13階建ての12階に住んでるけど、エレベータが遅いし狭い
自転車も、斜めにしないとエレベーターで運べない
一階がレストランで自転車置き場が小さくて失敗だったな

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200