2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイエンス】巨大肉食恐竜スピノサウルスは水中で生活していた可能性を米シカゴ大のチームが論文発表 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:01:47.65 ID:sgM99Gcm0.net ?2BP(4050)

肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(Tyrannosaurus rex、T・レックス)より大きく、サメとともに泳ぎ、それらを捕
食していた恐竜がかつて存在していた──?
史上最大の肉食恐竜として知られる「スピノサウルス・エジプティアクス(Spinosaurus aegyptiacus)」が、陸上生
活と水中生活の両方に適応していたことを示す最初の証拠を提示した研究論文が、11日の米科学誌サイエンス
(Science)に掲載された。

9500万年前に生息していた、カモとワニを掛け合わせたような姿のこの巨大生物は、川の水をかきわけて進み、
古代のサメ、ノコギリエイ、ハイギョなどを捕食していたと想像される。

スピノサウルスは推定体重20トンで、背中に船の「帆」に似た大きな突起物があり、背骨で支えられたその高さ
は平均的な人間の身長ほどもある。

パドル状の足や長い尾、幅の狭い腰部などは、体長15メートルのスピノサウルスが水中を容易に移動する助け
になっていた可能性が高いという。

AFPBBNEWS[2014年09月12日 20:41] 発信地:ワシントンD.C./米国 (c)AFP/Kerry SHERIDAN
http://www.afpbb.com/articles/-/3025733
スピノサウルス・エジプティアクス(Spinosaurus aegyptiacus)について解説した図。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/1024x680/img_a431cb2d646b8f4d959fdb7d5b57df6a209994.jpg
「スピノサウルス・エジプティアクス(Spinosaurus aegyptiacus)」の骨格展示(2014年9月11日撮影)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/1024x680/img_b0808e2c87ba5dccc90fbc85fb30146e152466.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/1024x680/img_d3febb609a685339172780efe8c8b336167560.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/1024x680/img_b3e9f881ec73d02e0ed5a4fa5744b971148996.jpg
「スピノサウルス・エジプティアクス(Spinosaurus aegyptiacus)」の復元模型(2014年9月11日撮影)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/1024x680/img_1dcabbaefc55e4107364d18277db6fa2250105.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/1024x680/img_0b88a5e69a808dde82eac2dec6b9b967226415.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:46:54.10 ID:rMkqdKTg0.net
ゾイドでは結構強い位置にいたよね。

総レス数 12
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200