2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルドノアゼロ11話 ガチで糞回 イナホくん凄い 感情がない←何故なのか?未だに説明なし [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:21:16.22 ID:UKVrOQsr0●.net ?PLT(26666) ポイント特典

ソースMX
何故リューカリオンは未だに高校生が乗ってるのか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:57.74 ID:s8X7B3nQ0.net
今週で全員氏んだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:27:48.99 ID:et5UriGFi.net
オナホ姉ちゃんのエロ画像くれ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:28:26.87 ID:prZd4eOo0.net
なんでもかんでもオナホに活躍させ過ぎ
周りが無能過ぎるせいか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:28:52.97 ID:lnw/P3WI0.net
特に怒濤の展開でも無いのなら明日の朝みるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:34.61 ID:4hKO4K9v0.net
チノちゃん車の防弾ガラスすごすぎだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:55.93 ID:K7x9n5Tzi.net
あってよかった衝角

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:54.29 ID:QxJ+yh2D0.net
>>6
火星人の武器って


















めちゃくちゃ弱くね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:24.11 ID:CJ6jlGbT0.net
とりあえずイナホ君がすごいのと
火星人がとんでもない馬鹿だということがとてもよく分かるアニメでした

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:47.86 ID:EgTQsZmN0.net
デューカリオンの不時着全員死ぬやろwwww
シドニアの騎士100回見ろよwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:45.25 ID:kiL3E/qk0.net
展開雑すぎないか

なんで戦艦撃った敵は追い打ちしないで見逃してんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:39:01.12 ID:vAEgFoHnI.net
>>1


またお前か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:51:45.73 ID:5RwsJ5tRI.net
大尉だけは生き残りそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:06:49.99 ID:37vGg+4g0.net
大尉は降下中に死亡フラグ立てて死んでたじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:28:47.36 ID:o0b+BhQ30.net
>>1
BE:614796825

はいNG

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:37:42.62 ID:PyrK4CtY0.net
>>1
ソース貼れや池沼
NGBE

614796825
[614796825]
BE:614796825

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:00:36.77 ID:NAjFh4F2i.net
感情あるだろ
汗かいて焦ってたぞ

てか曲は良いんだよ…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:14:11.56 ID:LS9HuBoT0.net
親が殺されるのをみたトラウマ→戦争災害経験状態ではありきたりだがそれで冷徹天才化することはない
ループTUEEE経験値もち→何匹目のドジョウだよカス
人造人間アルドノアマンだった→変身して戦え

誰一人火星マシンへの対抗策がまるで思いつかないこの世界の人間観の中での唯一例外
人類最高頭脳にして訓練生をはるかにこえる操縦テクと鋼の精神をもつ超天才オナホ君を正当化する方法がみえない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:18:35.00 ID:rK3hC6ta0.net
マスタング33──!

ゲームなんかじゃ訓練機はろくな武器使えないもんだがこれは違うな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:21:27.92 ID:gRzaSF1c0.net
白兵戦やるとは思わなかった。
アルドノア使わないと戦力変わらないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:17:50.51 ID:cF2C0PZK0.net
リュカリオンにガンダムあったろ
オナホくんはやく乗れよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:24:00.39 ID:Q88zEjhl0.net
まじで糞アニメじみてきたな
最後のあれ完全にただの自殺じゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:52:19.23 ID:QhwoQLO40.net
戦艦はフリーダム並みのシャッター強度だよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:58:27.20 ID:6jPPqSR/0.net
作戦を全部主人公が立てるんじゃねえよ
周りの軍人無能だらけか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:16:18.98 ID:9UM1Ddd70.net
作画はすっげえ良いのに
盛り上がりに欠けるのは
何故なんだぜ?

何か足りねえんだよなぁ・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:56:06.73 ID:bQZwdaT60.net
>>18
変身してほしいわ〜

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:36:57.85 ID:ZssQTeQQ0.net
やっぱり発掘戦艦はレッドノアに突っ込む運命

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:39:59.97 ID:7/ryDhxv0.net
>>25
葛藤や迷いが足りないんだろ
有りすぎると「撃てましぇ〜ん」になっちまうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:51:13.06 ID:oBx6ZbOO0.net
まあ要塞の上に着陸するのはヤマトでもやってたし…

しかし3話の頃までは火星人TUEEE〜だったのに今や…どうしてこうなった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:54:00.95 ID:g+Q7A0NA0.net
正常な脚本ならキャラ立ちさせてから活躍させる
もしくはその二つを平行して成立させる

だがこのアニメにおいては、キャラがみえないのっぺら坊のまま軍事作戦の全てを一人で成功させまくるので
「結局お前なにもんなんだよ?」という疑問符だけが大きくなってしまった
そしてそののっぺら坊以下のプロ軍人達はもはや質の悪いギャグでしかないし
地球側で一番キャラ立ちしているのが使えないアル中オヤジ

この脚本は糞だと断言できる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:58:49.91 ID:f5MJNLuT0.net
コンテ糞すぎじゃねーか今まででガチ最低

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:08:06.40 ID:e0SVrMRm0.net
糞回なのは確かだけど、イナホに感情はあるだろ
もらった励ましのメッセージをお守り代わりに見てるところとか
池沼かよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:11:34.58 ID:i/uFRml40.net
>>28
それは鞠戸がやってんだけど
くっきり分けすぎなんだよな
イナホの爬虫類的思考

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:12:44.23 ID:F4nrddAJ0.net
リューカリオンじゃなくてデューカリオンじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:14:30.77 ID:UaJfYuDS0.net
オナホ君のオナニーに付き合うのはもう勘弁なので
アルジェはすぐに消化できてるがこれはもう3話
溜まってるしこのまま未消化で終わりそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:16:20.96 ID:D1qMEtCIi.net
>>29
火星人は個人プレー
本当は誰か1人をメインにして他は戦闘に参加させない方がよかったかもな

ヒットすれば貴族を新しくしつつ引き延ばしも出来たし

あと地球人は主人公は大枠の作戦の中で天才性を演出すべきだった
この作品も主人公ら以外の動きが描かれてない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:22:03.46 ID:/jNQ0w7A0.net
もう見てないけど劣等生のお兄様は子どもの頃から軍隊にいる人間兵器だから俺つえええだけど
アルドノアのイナホ君は何なん?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:24:11.15 ID:iROAfJpY0.net
通信傍受されてる可能性を考えずにプリンセスワンなんてよく言えるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:26:00.37 ID:qIoYj/3Z0.net
これって全何話?
急に最終回間近な雰囲気になったけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:28:23.65 ID:k6hB4YeR0.net
正直、メカのダサさ、作画の悪さで一番ダメだとおもってた
アルジェボルンが一番おもしろいわw

惜しいのは、この前の敵基地攻略戦でもっと作画がんばれよと。

結構いい感じだったのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:34:55.40 ID:UjX1uBNG0.net
教科書に書いてあることを100%理解し実践できればイナホ君のような超人になれるよ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:35:46.96 ID:3zEKIJqg0.net
>>39
分割2クール

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:55:08.95 ID:YJeYt34uO.net
多分子供の頃にお姉ちゃんに感情を破壊されるまで性的いたずらをされたに違いない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:57:35.02 ID:JRUw/44L0.net
>>41
確かにそんな感じだな。
感情に左右されず誰にでも思いつくような最善策を導き出してる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:09:42.40 ID:Zu3iGFm40.net
常時賢者タイムの人か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:31:51.11 ID:vS+xGLmX0.net
姫さん死んだら母艦も落ちるけど、姫さんを敵艦に潜入させます

ってアホかと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:58:15.97 ID:37vGg+4g0.net
>>25
肝心の戦闘の作画がしょぼかったからな
フロントガラスに直撃爆発しても無傷な車とかギャグ

描ける人が居ないんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:21:39.87 ID:sYssZ3XAI.net
辛うじてキャラ立ちしてるのは
大尉とスレインとザー卿かな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:26:10.41 ID:nOm6y9/Y0.net
今見たけど、船で敵本拠地に突っ込むと思ったら、
爆発も無く突き刺さったバナナ状態で奇麗に刺さっててワロタ
被害なくて敵本拠地に乗り込むのが目的でわざわざ手の込んだ作戦立ててたのに、
最終的に不利になってやむを得ず敵に船ごと突っ込んで無傷なら、
最初から突っ込めば良かったんじゃないかとオモタ

50 : ◆Grampus/xc :2014/09/14(日) 11:47:32.15 ID:Y/wMrpOe0.net ?PLT(13001)

これ2クールかよ
最終決戦でもう終わりそうじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:14:33.26 ID:/VSlkOaX0.net
これからどうやって2クール目に繋げるのかとても楽しみ
オナホくんが敵になったりするなら神アニメと持ち上げてやるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:21:18.48 ID:bQZwdaT60.net
ロボに乗れないおっさんは毎週泣きわめいてるのにでかいツラしてるのが不快の一言だしな
普通別のところで役に立つもんだがあのおっさん治療受けてただけで一度も役に立って
ないのに凄え尺撮ってた。あんなの新主人公くらいの覚醒しなきゃ許されねえよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:23:52.85 ID:dFt/1olj0.net
主人公と直近メンバーのキャラ立てに使われるべき尺を
すべてマリト大尉に使っているからな
驚くべき脚本手法

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:05:05.56 ID:HfmmU87Mm
ガルガンもそうだったが、本質的コンセプトは、人間VS機械
ガルガンは最終的に人間が勝利した

アルドノアも圧倒的武力の機械文明の火星が最終的に敗北するだろうし、圧倒的才能を持つマシーンであるイナホも敗北を味わうことになる
イナホは世界の業を背負い罪を引き受ける器になるために、いまは圧倒的機械性能を見せ付けているんだろうな
その機械を倒し最後に世界に安息をもたらすのは、か弱いただの人間であるスレイン
そのためにわざとここまでヘタレに描かれているんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:38:22.79 ID:vAEgFoHnI.net
BE:614796825 のスレ立て履歴

【糞スレ乱立良い加減にしろや】

アルドノアゼロ11話 ガチで糞回 イナホくん凄い 感情がない←何故なのか?未だに説明なし [614796825] NEW

アルドノアゼロ10話wwwwwwwwwww [565985737] 23:56:44.90 ← 観てすら無い 
アルドノアゼロ7話糞糞&糞 [565985737] 00:04:34.43 ← 観てすら無い
アルドノアゼロ6話、糞回。 遂にガン種レベルになる。 [565985737] 00:24:48.78 ←
アルドノアゼロ5話、マジの糞回。脚本が糞過ぎて飽きられる。 [565985737] 23:59:27.93 ← 観てすら無い
アルドノアゼロ4話。糞回。前回までのシールド持ちのロボが最強だったか。 [565985737] 00:24:16.60 ←
アルドノアゼロ3話、安定のクソ回。 3話までこれじゃもう駄目だろ 00:20.83 ← 
アルドノアゼロ二話、ガチの糞回 00:24:31.05 ←

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:42:42.81 ID:p0KZaoD60.net
姫様暗殺未遂をおこした火星人♀があっさり戦線に参加してて吹いたよw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:31:27.03 ID:rK3hC6ta0.net
まさか侍女まで天才ドライバーだったとは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:10:42.21 ID:37vGg+4g0.net
頭は馬鹿だけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:05:39.39 ID:qXRo3p/q0.net
>>47
あれは直前に車の左側からライエが打った奴映ってそれから爆発してるぞよく見てないだろ
でも突っ込み所は沢山ある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:14:23.04 ID:7ynhiMK30.net
面白かったな。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:16:45.19 ID:qXRo3p/q0.net
左側は間違い右側からだったミスった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:58.82 ID:bQZwdaT60.net
>>56
無法地帯だからな
三日逃げ切れば無罪

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:53:04.56 ID:l7And8XG0.net
今回は面白かったわ
侍女は俺の嫁

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:57:53.15 ID:OpBd83Ri0.net
アルジェヴォルンに評価逆転されちゃったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:07.94 ID:4kkx/H1Z0.net
イナホが冷静というより、
イナホの姉が感情的で場をおかしくしてるだけじゃない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:02.30 ID:wgGxswYD0.net
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:47.08 ID:PQjK003g0.net
主人公の声優だれなん?演技下手な気が
お兄様と破格が違う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:14:19.99 ID:x5rOjXM40.net
いきなり
地球防衛の総司令官になったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:55:35.66 ID:nFHx4/Od0.net
戦争してる感がまるでない、描いてるスケールが小さすぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:36.06 ID:bQZwdaT60.net
>>68
目を疑ったわ
さすおになんてもんじゃねえ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:13.22 ID:SMDpRQ0q0.net
主人公が作戦たてたら姉が毎回「なんでそんな無茶するの!?」とか言う展開そろそろやめようぜ
これまでもイナホさんの策略で乗り越えてきただろ
しかも世界中で敵カタフラクトを撃墜してるのはイナホさんだけなんだぞ 
逆らうなよ黙って従え

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:08:16.83 ID:/uEFYKf80.net
火星人て侵略しに来たんじゃないの?
二話以降働いてるの見ないよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:20.13 ID:7/ryDhxv0.net
>>71
今まで失敗しなかったから反対しない→イナホ初の失敗→私が犠牲になるわ、の黄金フラグスタンバイしてるんじゃね?

>>33
失念してたわ
早くソンネン少尉になるか種の子安みたいになるかしてくれないと
ただの出撃できない前大戦経験者で
今回でもイナホがさらっと「一番経験してるのは僕ですから」ってディスられてるんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:36:44.92 ID:Qllmi+iy0.net
ガンバだよ!(^o^)丿

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:40:45.74 ID:NYVMh5T60.net
つかもう地球人全滅してるよね
あの基地が最後の砦だったんでしょ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:55:21.07 ID:4GIUvFKM0.net
>>60
もっと他のアニメも見たほうがいいよ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:56:26.07 ID:urhbhNT10.net
メインゲート破壊して下にいる奴が無事な訳ないよなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:12:43.98 ID:2j0UYiQt0.net
>>64
ほんとこれだよなぁ
ロボアニメだからってダシにして叩いてたクズが消えてせいせいしたわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:28:48.27 ID:pay8sDeh0.net
通信傍受されてるのに安易なコールサインを付けて攻撃されるとか
脚本もうふざけてるだろ真面目にやる気あんの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:23.88 ID:x/vmq5tx0.net
イナホ 俺つえええええ
お兄様 俺つえええええ
キリト 俺つえええええ

アニプレはこっち専門なのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:12.30 ID:mGSFRfuh0.net
35年前ですら一般人が訓練もなしにロボット動かせるわけねえって禿が思って
ニュータイプっていう概念でっち上げたのに、未だに超人説明無しかよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:48:46.11 ID:j6C7r+wg0.net
そういやアル中のPTSDが無かったか
やっぱ毎回あれがないと締まらんよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:25.87 ID:4kkx/H1Z0.net
>>81
学生は全員訓練受けてたはず
だからこその練習機

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:32.04 ID:KY6toHtt0.net
なほ君っていってるのか?いつもなお君に聞こえる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:05:06.88 ID:W6fHb+ZV0.net
>>81
別にニュータイプ説を唱えなくても立体思考が先天的にできる超人だったら
説明のする必要ないんじゃない? 実際に天才スポーツ選手とかでイナホ君
みたいなことができる人が一人や二人いても不思議じゃないと思う。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:06:06.36 ID:yGFbX7Z+0.net
戦争だから、って言ってれば問題ないアニメ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:43:04.74 ID:UNs4OAod0.net
設定はいいのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:43:06.75 ID:PK75Cju20.net
強いがさすおにには成れないな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:11:39.78 ID:fpZs/siz0.net
無表情で冷静で何でも分かってて、同年齢の子供達の中でも浮いてて
視聴者から見たら何を考えてるのか分からない完璧キャラって
どっかで見たキャラだと思ったら
P.Aがやってた「凪のあすから」ってアニメの紡だな。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:01:29.81 ID:96MgVP/e0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る11話まとめ
2:30 まで前回放送をそのまま垂れ流す暴挙。(ハマトラと同じ)
3:08 いつ攻撃が来るかわからないのに食堂でトランプしてるキチガイ主人公達
  (永久凍土の地下600mでサンドイッチと牛乳パックはどこから来たのか?)
3:20 宇宙からも一目でわかる基地の入口。(ドーム100個分の穴が開いてます)
   その目の前へスッっと着陸してる火星人の船。(手抜き風景一枚絵)
4:50 編集ミスで10秒静止画。もうスタッフの残りライフはゼロ。(死人も出てますし、しょうがないね) 
5:30 いつものエヴァパクリ。
7:20 爆撃されてるのに姫が逃げない。蝋人形並に動かない。とにかくどうでもいいセリフで尺稼ぎ。
8:20 爆撃されてもアル中も艦長も突っ立ってる。そしてどうでもいいセリフで尺稼ぎ。ずっと手抜き一枚絵。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:03:14.03 ID:96MgVP/e0.net
10:00 なぜ姫は一般高校生オナホに指示を仰ぐのか。そしてなぜドレスのままなのか?
11:00 姫が立ち止ってどうでもいいセリフで尺稼ぎ。命を狙われているのに。→からの「急ぎましょう!」アホかw
(作画能力低すぎて、走って逃げるシーンすら描けないなんて言えない。)
11:55 おいっ俺の指摘で制作が座席のベルト書き足してるwwでも後から描いたから、
メッチャペラペラなっとるし色彩違うってwインタラクティブなアニメですねー
12:40 地球軍はなぜ、歩兵がロケランを構えても何もしないのか?ロボを全機固定?馬鹿なのか?
13:04 敵兵が完全に作画崩壊。一時停止すると鼻水吹き出るレベル。
13:15 イヤホンで無線を盗聴。全部ダダもれ。昭和の刑事ドラマみたい。
13:20 ロケラン直撃でも装甲車は無傷。船を止めて、応戦してから姫を拾えよ危険すぎw(そもそも滑走路じゃないだろ)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:07.93 ID:7Wge2qcc0.net
>>90
>(永久凍土の地下600mでサンドイッチと牛乳パックはどこから来たのか?)

食料備蓄が膨大にあるという説明、前回までにあった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:14.39 ID:96MgVP/e0.net
13:30 前回、暗殺者として裏切ったのに、もう味方としてロボに乗り助けてくれる。殺されそうになった姫が嬉しそう。
16:17 「分かっていたことなんてないよ」←主人公が全てを台無しにする暴言。
17:00 ジャミング、デコイ(紙風船)、チャフ(煙玉)←描写が手抜きすぎ。北朝鮮の子供向けアニメレベル。
17:20 マスタング言い過ぎw普通もっと短くするわwてか全員マスタングw姫機がプリンセスワンwバレバレw
19:00 いつも通り、成層圏まで火星人は見逃してくれる。なぜ危険をおかしてロボで降りたのか意味不明。
ロボが手で折り畳み傘みたいに小さいパラシュート持って成層圏から降りるって・・・
全てが破綻しているが、一番は宇宙と地球が一瞬で移動できるのに、なぜ火星ロボは軍艦ごと降りたのか?
デユカリオンはなぜ城に突撃できたのか?そして何故キレイに突き刺さるのか。降下作戦の意味は?
その間火星ロボはボーッと見てたのか?全てがずさん。いい加減。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:06:05.76 ID:96MgVP/e0.net
>>92
玉子サンドイッチと牛乳は備蓄しません。誰でも知ってますよ?
それじゃ、あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカと同じレベルだぞ?
大丈夫?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:19.66 ID:Xaa27z2w0.net
ご都合主義のクソアニメだが
あの程度の無表情な奴なら、最近は割りといると思うが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:20:42.16 ID:wufmT2Qi0.net
イナホ君は多分火星人なんだろうな
ここまで状況を客観的に見れるのは異常
出生レベルで何かある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:34:22.79 ID:3mUc2/ow0.net
イナホって全く人気ないのに脚本家にゴリ推しされてるからな
頭良くて強くてハーレム展開に書いてるのに支持率スレインに負けてるって
よっぽどイナホってキャラに魅力がないんだね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:56:19.81 ID:pLE6z0ea0.net
信者がどんな言い訳しようが展開的にはTUEEE系主人公ヨイショヨイショオナニー系アニメ
それも主人公以外が極端に無能っていう悪い形のTUEEE

TUEEE系主人公の魅力ってのは「たぎる熱さ」か「中二的クールさ」といったパッションにある
単に「ボクTUEEEデス カツヤク シマシタ」って平坦なナメプされても
視聴者側も「へェー、マイカイ スゴイデスネ」と表情が失われていく

薄めたレトルトカレー並に不味くてつまらんTUEEEアニメという新境地ではあるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:30:47.90 ID:vDJhWkqn0.net
素材良かったのに料理がテキトーで謎味…素材の味が好きなら食えるか?の見本みたいな感じになったな
テロルなんかも同じ感じ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:40:57.74 ID:a3UtR+Ox0.net
でもイナホ君のお姉ちゃんはかわいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:26:01.93 ID:vDJhWkqn0.net
>>100
ユキ姉とエデルなんとかちゃんが死んだら悲しい
クッソ贔屓だけどこの作品で自分の立ち位置で頑張ってる感がある
マリト大尉とか言うゆとりなんかもっとシビアな世界なら薬打たれて催眠暗示受けさせて出撃させて結果求められる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:35:14.52 ID:lndsr7IK0.net
終わったら教えて
主人公はニュータイプなのか異能者なのか強化人間なのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:38:55.22 ID:vDJhWkqn0.net
天才イナホが何かしら特異の説明無かったらマジでゴミ話だ
かわいいユキ姉がいっつも心配してるから家族関係の原因ではないだろうし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:30:44.31 ID:zYp60FTg0.net
>>103
もう半分終わってて説明ないからな
今更理由付けされても後付け設定感半端ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:40:47.67 ID:koYwVTKZ0.net
おい真ヒロインのユキ姉に地味に死亡フラグ立って怖いんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:59:25.64 ID:hwN9j1jK0.net
女の子は死ぬときが一番輝いてるから問題なし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:21:27.75 ID:lndsr7IK0.net
二話まで見てやめたが主人公姉はいかにも死ぬか敵になるかカテジナ化するかしそうだよな
虚淵脚本ですしおすし(うざい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:50:06.05 ID:MxjqsMF50.net
>>25
声優が下手くそ
イナホ君はあれでいいとしても、姉ちゃんも艦長も怒りの演技が出来てないからBGMに負けてて台詞聞くと萎える

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:10:47.46 ID:NgL8sYeU0.net
姫様が怒鳴った時、びびった…
スレイン君ヤバすぎた(カッコいい
伊奈帆のこと、少し嫌いになったかなぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:34:38.30 ID:qoAMhvGT0.net
重要作戦を高校生に決めてもらう正規軍マジ無能

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:12:19.35 ID:4Sq0HKh+0.net
一人勲章プレイを続けるほどに
なぜそこまでブッチギリに優位であるのかという理由付けのハードルがあがる
同じ説明でも事の前に出すのと後にだすのでは、視聴者に与える印象は全く違ってしまうのだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:24:31.85 ID:9nfy6io70.net
シリアスな作風を気取ってるのに脚本が雑なのは、残響のテロルに通じるところがある

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:25:54.02 ID:96MgVP/e0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る11話のギモン
・シェルターにデカい縦穴が開いてるのはどうにかならんかw
 要塞なのにガバガバ
・ヴァースの歩兵は何で基地本部に降下して戦ってるんだ?
 姫様確保目的ならわかるけど、殺害目的なら上から爆弾落とせや
・全滅必至の状況なのに危ない危ないと連呼するしか脳のない姉
・今になって現れた可変戦闘機と歩兵部隊
・無茶苦茶な作戦を淡々と(勝手に)進めるイナホさん
・ヴァースの歩兵が銃で攻撃して来てるんだから、そのくらい地球軍は
 応戦しないんですかね?
・対戦車に棒立ち射撃
・なんでオーバーテクノロジー持った火星揚陸艇がバンカーバスターなんて現代兵器使ってるんですか
 隕石爆弾より威力の高いバンカーバスター()
・バンカーバスターって言ってみたかっただけでしょ
 軌道上から落として一気に貫通させるならわかるがドリルで掘り進んでるかのようなトロさ
 それもエヴァの劣化パクリでしかない
・学生が仕切ってるって現役軍人それでいいのか
・火星兵が隠れてた鉄板、ライエのカタフラクトの機関砲掃射を弾き返してた
・トラウマを引きずらせてきた大尉が躊躇なく急に仕事してるし
 さらに虎の子の戦艦を体当たり?
・揚陸城に戦艦で突っ込むのは、νノーチラス ガンダムで言えばジャブロー防衛戦
 名作の名シーンの焼き直しすらまともにアレンジできない駄目な脚本と演出のせいで、
 まったく盛り上がらない戦闘シーンとなっている
 過去の名作をつまみ食いしては食い散らかしていく酷い作品
・「堂々としてれば弾の方が(ボカーン)」
・プリンセスワンwww コードの意味ねぇ
・軍人機がミサイルやマシンガンで瞬殺の癖に、
 テロ子の前では五体満足(搭乗者死亡?)で来る不自然。
・カタフラクトがやられまくってる中護送車は凄まじい頑丈さ
・足が届かない、席に座ったら視界ゼロなのにどうやって幼児が護送車を運転しているのか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:00:07.52 ID:3Ay8IQkD0.net
デューカリオンには重力制御装置がついてるのを忘れてるのが多いなw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:24:25.47 ID:xgtotoum0.net
どこまでのことが出来て、出来ないのかがわからないまま攻略に進むから、作中だけで勝手に盛り上がってる感が凄い
あまつさえ、敵の迎撃能力はわからなくても仕方ない、とキャラにまで言わせる(でも突っ込んでいって問題なく成功する)

そもそも、敵基地に突入する意味がわからん、ザーツなんとかを殺せば基地も止まるじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:30:31.93 ID:9Gp7xdvb0.net
もうなんか科学的な話全然してないよな。
売りだったんじゃないのか。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:32:37.30 ID:KVkaWUOv0.net
>>28
アル厨が葛藤担当艦か!
ようやく彼の仕事がわかった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:34:24.59 ID:UiozbdbC0.net
刹那も最初はこんな感じだったから冷めたけど
序盤には既に怒りとか表してたよな
悲しみとか喜びがないとかならわかるけど怒りすらないはマジでありえんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:35:51.93 ID:+XXsw2Q40.net
確かにクルーとして高校生を乗せてたりするのはおかしい気がするな
戦時下で軍属扱いになってることを踏まえても素人だろうに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:36:21.90 ID:m5c7bipt0.net
さすがに声が出ちまった
「おまえ幼女じゃなかったんかいっ!」

ループ説もある中おれはイナホ君20000体説を
提唱しとくわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:50:00.53 ID:KVkaWUOv0.net
>>120
幼女は光学迷彩で、本体はゴリマッチョです
VIPの護衛に幼女つけるわけがない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:19:49.48 ID:s2Pd+OS+0.net
アニメ信者www
http://pbs.twimg.com/media/Bxc691jCEAE9IVQ.png

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:31:15.94 ID:fEZQuDzL0.net
200レスすらいかなくなったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:36:59.47 ID:s2Pd+OS+0.net
見てる人が少なそうだからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:39:16.01 ID:SXLKRiNQ0.net
あのガキが車運転してるとこ見て
めんたま飛び出た

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:49:36.97 ID:3Ay8IQkD0.net
うえのほうで、アルジェヴォルンのほうが評価が上がった
なんて戯言書いてる奴がいるけど、さすがにそれはないw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:52.68 ID:6Q/1PWI80.net
アルジェヴォルンは最低限の常識は描けてるし考証も2足歩行ロボ(笑)以外はしっかりしてるし
オールコリア作画のこれより見るストレス無いんだよな。こっちのアルは緊張感ゼロ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:14:00.38 ID:Np+yIR/+0.net
姫様とその金魚の糞が可愛いから視てるだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:14:06.55 ID:gPTwVJED0.net
これもまたループ物にするつもりだろ?
なんだっけオール・ユー・ニード・イズ・キルみたいな
ぱっくたら失望するけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:08:26.63 ID:ezYJbUVJ0.net
ID:3Ay8IQkD0

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:29:06.40 ID:f764x1k20.net
>>18
俺もイナホ君がこんな冷静で有能なのは何らかの理由づけがきっとあると信じていて
その理由次第で評価考えるかなと思ってたんだけど
なんかここまで来ると「何の理由もなしにただ単に有能でした」とかやってきそうで怖いわ
もしそうなったら超絶ゴミアニメなんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:34:48.27 ID:jvs1uGSI0.net
イナホ君の妄想作戦に対して「どうして無茶するの?」って返しで笑った
いい加減だれかクソガキ黙れと怒れよ
軍のそれなりの地位の人間でしらイナホの言うとおりに作戦進めるし。
はじめからイナホくん学生じゃなく司令官や将軍みたいな立場にしちゃえばよかったのに。

火星女がいつの間にか兵器運用してるしwwwww
ロボットものでこんなにひどい糞アニメ久々だわ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:37:22.90 ID:8iabLjIt0.net
あんなドデカイロボットで降下するなんて的にしてくれって言ってるようなもんだぜ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:38:02.24 ID:6ZtYuGx90.net
大人を魅力的に描けないのが日本アニメの欠点みたいにいわれることがしばしばあるけど
青春物や学園物、あるいは世界系なら大人排除でも問題ないんだよ

なんで軍事組織っていう現実においては「大人の超リアリスト集団」までこんな幼稚な描写なのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:46:13.22 ID:GJ6gpUZZ0.net
超人イナホの理由付けがなくても
ギアスの超人スザクでもう馴れてるからね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:26.58 ID:adKXC6R30.net
スザクは小説で理由説明されたぞ
あれは遺伝的な超能力らしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:39.59 ID:6ZtYuGx90.net
うわ、都合のいいときだけ叩きにつかっていたギアスに頼るとか、まじパネェ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:44.46 ID:+pDClXUr0.net
PTSD大尉主人公にして汚名返上させていく展開のほうがまだ見れた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:03:42.46 ID:Nl8MDI2f0.net
どうみても侍女ちゃんは運転してるとき前みえてないはずだけどきっと気のせい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:05:44.46 ID:+h57LFsk0.net
イナホ君有能で話進めるにしても、せめて周りの大人たちはその有能性を邪魔する方向で動かすのがリアリティってもんでしょ
大人たちが「お前が作戦立てるとかなめてんのか!」って一蹴して
「キー!イナホ君の言う通りにしてれば上手く行くのに!」って視聴者をやきもきさせるべきとこでしょ

もしくは作戦自体は普通に大人が立てて、イナホ君はあくまでその大枠の中で最大限のパフォーマンスを発揮する
っていう風にするべきじゃん

なのに大人も普通にガキの立てた作戦に従ってるとか何だよこれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:10:36.37 ID:r7b5xiSY0.net
イナホって一体何者?
キラ・ヤマトより能力高いんじゃない?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:15:04.65 ID:xiyuMLU80.net
火星人の設定が難ありすぎ
ほんの数十年前に調査団がいって反乱しただけなのになんか完全に地球と火星の文化に分かれてて全く支離滅裂
いっそ完全に元から火星に人がいたファンタジーにすりゃいいのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:17:59.47 ID:EWDCEBm90.net
ロボットアニメでも、俺TUEEEEEが許せる主人公と癇に障る主人公がいるよな
前者はアムロ・レイとか相良宗介で、後者はキラ・ヤマトとかアルドノアのこいつとか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:23:00.73 ID:6ZtYuGx90.net
>>142
月に到達してから火星への移民、そして帝国発達への分岐を考えるのなら、数百年の時間が妥当
だが真面目に数百年先の未来の技術文化考証したくないので架空現代に…っていう舐めた方針だから
そのせいで時間軸に無理が生じているんだよ

手を抜くために架空現代にしたいのであれば
月ではなく地球上に一方通行のゲートがあったことにして
火星へ人間が入り込んだのも、はるか以前にしておけば無理がなかった
それなら連中が妙に懐古趣味なのも説明がつく

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:27:37.54 ID:r7b5xiSY0.net
メカの操縦技術だけならまだしも
生身で銃を持った相手を軽々と押さえつけていたし
おまけに作戦立案まで全部イナホがやってるんだよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:28:51.47 ID:6ZtYuGx90.net
ま、このアニメの欠点ってつまるところ「何もかも舐めすぎ」
軍事考察舐めすぎ、SF設定舐めすぎ、政治描写舐めすぎ、大人舐めすぎ、時代考証舐めすぎ、俺TUEEE舐めすぎ
舐め腐っているから何一つまともに描けていない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:38:41.94 ID:9Gp7xdvb0.net
そもそもあの侍女ペダルに足届くのかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:43:24.88 ID:TxGAFXi20.net
>>146
次回への引きだけは立派なもんだと思うぞ
ただ言ってる通りそれ以外がグダグダ過ぎて
ここんとこそのご立派な引きも効果が落ちてる気するが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:47:41.20 ID:Utqqo/ek0.net
>>146
まあ今時舐めすぎバカすぎもっと考えろ工夫しろなんていくらでもあるけど
ファンタジーでやるならまだしも
現代に近い世界が舞台でのロボットアニメでやられるのはな
一見リアルな顔してそれやると、ダメなところが目につきまくる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:47:52.33 ID:hlA2cYIQ0.net
やりすぎた俺つえー系
こんな超人じゃ誰も感情移入できない
それでいて魅力がない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:05:29.41 ID:i3NKov0I0.net
>>147
そこのAAが欲しいな
それでこの作品の全てが語れそうだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:34:00.62 ID:Gy+HSRJB0.net
分割2クールだと熱がさめそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:06.61 ID:WmPuRR850.net
主人公の無敵具合はなんなの???

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:40:52.72 ID:+JfS6/g60.net
天才だから主人公なんだろ。何で理由がいんの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:46:48.33 ID:668trSzV0.net
感情がないわけじゃないでしょ
2話だったか3話だったかでも
イナホがかなり無茶な作戦をして殺されかけてなんとか
大人たちに助けてもらうんだけど、
インコが「普段のイナホらしくない」、って指摘したり
姫様にベタぼれしてそれが行動の中心・原動力になって
熱くなってる、ってのは説明されてるし。
単に表に出にくい性格ってだけってのは分かるだろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:49:33.04 ID:aC8ZsXOq0.net
どうせ2クール目からは地球が火星人に占拠されててイナホくんはケンシロウみたいになってんだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:51:02.96 ID:6mri8sfe0.net
>>155
そういう描写の伝達力のなさは何と無くガルガンティアに被る
最終的にTwitterで描写、世界観説明し出さなければいいがw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:57:06.58 ID:ddEt1FsG0.net
ところでスレインは何で解放されたんだ
他の軌道騎士のところに駆け込まれたらまずいんじゃないの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:59:11.93 ID:Pq6ZRufl0.net
スレインを主役にした方が良かったんじゃねえか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:59:40.44 ID:jUur7SBN0.net
幼女が車の運転してたのが面白かった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:02:54.44 ID:ddEt1FsG0.net
イナホが異常にクールな事以外は古き良きハチャメチャアニメだよなこれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:03:43.11 ID:9W16ZqaG0.net
>>158
父親への義理

らしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:07:24.20 ID:ddEt1FsG0.net
>>162
いや、それは知ってるが命を助けるのはいいとしてフリーにするのは如何なものかと
真面目に考えても無駄か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:09:33.25 ID:Gy+HSRJB0.net
>>163
次のクールで父親の過去でもやるんじゃない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:11:07.23 ID:96MgVP/e0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る11話のギモン
・シェルターにデカい縦穴が開いてるのはどうにかならんかw
 要塞なのにガバガバ
・ヴァースの歩兵は何で基地本部に降下して戦ってるんだ?
 姫様確保目的ならわかるけど、殺害目的なら上から爆弾落とせや
・全滅必至の状況なのに危ない危ないと連呼するしか脳のない姉
・今になって現れた可変戦闘機と歩兵部隊
・無茶苦茶な作戦を淡々と(勝手に)進めるイナホさん
・ヴァースの歩兵が銃で攻撃して来てるんだから、そのくらい地球軍は
 応戦しないんですかね?
・対戦車に棒立ち射撃
・なんでオーバーテクノロジー持った火星揚陸艇がバンカーバスターなんて現代兵器使ってるんですか
 隕石爆弾より威力の高いバンカーバスター()
・バンカーバスターって言ってみたかっただけでしょ
 軌道上から落として一気に貫通させるならわかるがドリルで掘り進んでるかのようなトロさ
 それもエヴァの劣化パクリでしかない
・学生が仕切ってるって現役軍人それでいいのか
・火星兵が隠れてた鉄板、ライエのカタフラクトの機関砲掃射を弾き返してた
・トラウマを引きずらせてきた大尉が躊躇なく急に仕事してるし
 さらに虎の子の戦艦を体当たり?
・揚陸城に戦艦で突っ込むのは、νノーチラス ガンダムで言えばジャブロー防衛戦
 名作の名シーンの焼き直しすらまともにアレンジできない駄目な脚本と演出のせいで、
 まったく盛り上がらない戦闘シーンとなっている
 過去の名作をつまみ食いしては食い散らかしていく酷い作品
・「堂々としてれば弾の方が(ボカーン)」
・プリンセスワンwww コードの意味ねぇ
・軍人機がミサイルやマシンガンで瞬殺の癖に、
 テロ子の前では五体満足(搭乗者死亡?)で来る不自然。
・カタフラクトがやられまくってる中護送車は凄まじい頑丈さ
・足が届かない、席に座ったら視界ゼロなのにどうやって幼児が護送車を運転しているのか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:16:43.79 ID:9W16ZqaG0.net
>>163
そこは同じく疑問すぎ
考えたけど脚本がいい加減という答えしか出なかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:20:06.17 ID:Nl8MDI2f0.net
戦艦で突っ込んだのは姫様を降下させようとしたら敵に邪魔されて機関を破壊されてそのままデリバリーと超好意的に解釈

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:23:58.63 ID:668trSzV0.net
>>157
正直俺が指摘したとこは描写から読み取れないほうが問題だと思う
あまりステレオタイプすぎるかもしれんが
人生経験がなく、ドラマ・小説とかをまともに読まず
ただ実況やコメント書き込みながら分かりやすいアニメ見てるだけ、
ちゃんと創作物から意図を読み取れない人たちが
増えすぎてるんじゃないかと思うわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:37:54.44 ID:0FSm8Ot+0.net
あっさり殺人未遂女と和解するくだりと
降下して基地内ダッシュしてたけど物語の展開にまるで意味なさなかったスレイン

この2つは擁護不可だわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:43:56.87 ID:6mri8sfe0.net
>>168
別に本気でわからないわけじゃないし、描写の仕方が下手すぎるんよ
周りのやつに稲穂くんは〜とか言わせてるばっかじゃん、もっと心内語とか使ってもいいんじゃないの?
その癖、無能大尉に尺を使いまくってるし
こいつなんてもっと最悪で葛藤のみの描写だけ、違う方面で活躍させるとか作り手の使い方次第でもっとマシなキャラになるだろ
だからキャラに深みがないとか言われちゃうんじゃない?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:45:40.93 ID:PVC1dGTw0.net
結局ザーツバルムがスレイン助けたのが義理だけだったわけだけど
なんでザーツがクルーテオを殺したんだ?

クルーテオがスレインの真意に気づいたことにザーツはその前にモニター切って
向かってるから知らないはずなのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:48:06.63 ID:Ny9Ofs280.net
>>171
和平に走るのは都合悪いから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:10.29 ID:96MgVP/e0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る11話まとめ
2:30 まで前回放送をそのまま垂れ流す暴挙。(ハマトラと同じ)
3:08 いつ攻撃が来るかわからないのに食堂でトランプしてるキチガイ主人公達
  (永久凍土の地下600mでサンドイッチと牛乳パックはどこから来たのか?)
3:20 宇宙からも一目でわかる基地の入口。(ドーム100個分の穴が開いてます)
   その目の前へスッっと着陸してる火星人の船。(手抜き風景一枚絵)
4:50 編集ミスで10秒静止画。もうスタッフの残りライフはゼロ。(死人も出てますし、しょうがないね) 
5:30 いつものエヴァパクリ。
7:20 爆撃されてるのに姫が逃げない。蝋人形並に動かない。とにかくどうでもいいセリフで尺稼ぎ。
8:20 爆撃されてもアル中も艦長も突っ立ってる。そしてどうでもいいセリフで尺稼ぎ。ずっと手抜き一枚絵。
10:00 なぜ姫は一般高校生オナホに指示を仰ぐのか。そしてなぜドレスのままなのか?
11:00 姫が立ち止ってどうでもいいセリフで尺稼ぎ。命を狙われているのに。→からの「急ぎましょう!」アホかw
(作画能力低すぎて、走って逃げるシーンすら描けないなんて言えない。)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:31:35.83 ID:96MgVP/e0.net
11:55 おいっ俺の指摘で制作が座席のベルト書き足してるwwでも後から描いたから、
メッチャペラペラなっとるし色彩違うってwインタラクティブなアニメですねー
12:40 地球軍はなぜ、歩兵がロケランを構えても何もしないのか?ロボを全機固定?馬鹿なのか?
13:04 敵兵が完全に作画崩壊。一時停止すると鼻水吹き出るレベル。
13:15 イヤホンで無線を盗聴。全部ダダもれ。昭和の刑事ドラマみたい。
13:20 ロケラン直撃でも装甲車は無傷。船を止めて、応戦してから姫を拾えよ危険すぎw(そもそも滑走路じゃないだろ)
13:30 前回、暗殺者として裏切ったのに、もう味方としてロボに乗り助けてくれる。殺されそうになった姫が嬉しそう。
16:17 「分かっていたことなんてないよ」←主人公が全てを台無しにする暴言。
17:00 ジャミング、デコイ(紙風船)、チャフ(煙玉)←描写が手抜きすぎ。北朝鮮の子供向けアニメレベル。
17:20 マスタング言い過ぎw普通もっと短くするわwてか全員マスタングw姫機がプリンセスワンwバレバレw
19:00 いつも通り、成層圏まで火星人は見逃してくれる。なぜ危険をおかしてロボで降りたのか意味不明。
ロボが手で折り畳み傘みたいに小さいパラシュート持って成層圏から降りるって・・・
全てが破綻しているが、一番は宇宙と地球が一瞬で移動できるのに、なぜ火星ロボは軍艦ごと降りたのか?
デユカリオンはなぜ城に突撃できたのか?そして何故キレイに突き刺さるのか。降下作戦の意味は?
その間火星ロボはボーッと見てたのか?全てがずさん。いい加減。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:50:19.35 ID:X6sqG+lAi.net
>>171
ザーさんが通信を切った時点ではクルーテオさんはスレインをヤル気まんまん
ザーさんはクルーテオさんがスレインをヤルと思って義理のため救出に向かった

だがその後スレインが姫を守ってたとクルーテオさんは理解した

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:05:52.43 ID:iVKZyzmh0.net
飯食いながらかなんかでノリだけを楽しむもんだな
あくまでながらで見るもんでちょっとでもなんか考えたらダメだ
そう割りきればぼちぼち見れる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:06:30.73 ID:668trSzV0.net
>>170
だからさ、その「分かりやすくちゃんと本人の心の声で気持ちを説明させろよ!」
って事こそが、稚拙で馬鹿にしか分からない人たちのための下手な表現じゃないの、って
意見なのよ俺は。
たとえば通信で姉の意見を聞かずにイナホは淡々としゃべりながらも
姉が送った付箋・メッセージを見つめてる。それを胸にしまい戦いに望む。
こういうキャラクターの行動、目線、仕草、映像的な表現から
その人物が何を考えているか、どういう心理状態かとか読み取れるかどうかなのよ。
そしてアルドノアはそれができてるほうだと思うのよ。
映像表現である以上、そういう表現でやるべきだと俺は思うね。
それを何の感情ももってないキャラだ!
とかわめき立てるから、アニメがさらに稚拙な表現になってくのよ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:17:39.33 ID:1idZU2q10.net
相手国の兵士が、堂々と自国姫の殺害を声に出してる時点でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:21:38.08 ID:WsCoWHDb0.net
>>155
初めの方はそれで通ったけど流石に最近の展開だとなんかなぁ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:23:34.54 ID:iVKZyzmh0.net
行間を読み取るには少々演出が足りない部分も多いとは思うが
>>170に関してはネットで死ぬほど書かれてる定型叩き文句しかなくて
それはそれでクソだなぁと思いました

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:31:18.39 ID:1QE/ODym0.net
宣伝のゴリ押しで話題性を維持してるだけのアニメて感じがするけどな
やたら本スレも書き込みが多いけど、あいつら本当にBD買うの?
怪しいぜ
この胡散臭い盛り上がり方はキルラキルとそっくり
あれもBD全然売れなくて大こけしたし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:57:39.69 ID:9N0UPTX80.net
イナホは元人間のロボットなんだろ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:32:18.05 ID:R6sxyb0P0.net
>>177
ヒットアニメ映画で言ったら、エヴァは心情を吐露しまくるイメージ、ジブリは仕草表情で描くイメージ
どっちが高尚とか稚拙とかあるのかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:48:00.30 ID:lxLDMjmk0.net
設定手抜き、脚本ド阿呆、演出カス、音楽だけは壮大()
劇中の無能な大人たちってこれのスタッフそのままだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:43:32.61 ID:QFBCaKiA0.net
××については△△に描写がある的な説明ってよくあるけど
なんでそれが周知されてねえかというと、そこに至るまでに既に世界のリアリティ失ってて
視聴者が描写に意味がねえと結論づけちゃってるから、起きてる出来事が無意味になってるんだよ

これが結構わかってないやつが多い。プログラムソース見てるんじゃねえんだからフラグビットあってもそれだけじゃ意味ねえ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:35:28.22 ID:o1Xo12EMI.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る11話のギモン
・シェルターにデカい縦穴が開いてるのはどうにかならんかw
 要塞なのにガバガバ
・ヴァースの歩兵は何で基地本部に降下して戦ってるんだ?
 姫様確保目的ならわかるけど、殺害目的なら上から爆弾落とせや
・全滅必至の状況なのに危ない危ないと連呼するしか脳のない姉
・今になって現れた可変戦闘機と歩兵部隊
・無茶苦茶な作戦を淡々と(勝手に)進めるイナホさん
・ヴァースの歩兵が銃で攻撃して来てるんだから、そのくらい地球軍は
 応戦しないんですかね?
・対戦車に棒立ち射撃
・なんでオーバーテクノロジー持った火星揚陸艇がバンカーバスターなんて現代兵器使ってるんですか
 隕石爆弾より威力の高いバンカーバスター()
・バンカーバスターって言ってみたかっただけでしょ
 軌道上から落として一気に貫通させるならわかるがドリルで掘り進んでるかのようなトロさ
 それもエヴァの劣化パクリでしかない
・学生が仕切ってるって現役軍人それでいいのか
・火星兵が隠れてた鉄板、ライエのカタフラクトの機関砲掃射を弾き返してた
・トラウマを引きずらせてきた大尉が躊躇なく急に仕事してるし
 さらに虎の子の戦艦を体当たり?
・揚陸城に戦艦で突っ込むのは、νノーチラス ガンダムで言えばジャブロー防衛戦
 名作の名シーンの焼き直しすらまともにアレンジできない駄目な脚本と演出のせいで、
 まったく盛り上がらない戦闘シーンとなっている
 過去の名作をつまみ食いしては食い散らかしていく酷い作品
・「堂々としてれば弾の方が(ボカーン)」
・プリンセスワンwww コードの意味ねぇ
・軍人機がミサイルやマシンガンで瞬殺の癖に、
 テロ子の前では五体満足(搭乗者死亡?)で来る不自然。
・カタフラクトがやられまくってる中護送車は凄まじい頑丈さ
・足が届かない、席に座ったら視界ゼロなのにどうやって幼児が護送車を運転しているのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:48:05.31 ID:8z4DOuZr0.net
>>186
今まで極秘にこそこそ暗殺してたのに
いきなり全部下に堂々と姫の抹殺を命じるちゃぶ台返し

姫の敵討が大儀だったろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:52:11.09 ID:Oe/Lrb8I0.net
>>177
読み取る以前に人間として不自然すぎて感情移入できない人が大半だろ
付箋を見るとか取ってつけたようなアピールで察しろと言われても
それ以前の不自然さで拒絶される感じ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:55:04.69 ID:0qPdF65+0.net
>>1
またスレ伸びてねぇぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:01:18.39 ID:g6loBcC+0.net
さぁ今夜もロイヤルよだれで抜くかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:09:27.97 ID:BlwTkrfY0.net
ロボットでHALO降下とかロマンがあって良くはあるけど
疑問点多すぎて今一つ乗れんかった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:11:57.96 ID:c/UPoP5t0.net
これに似たロボアニメが昨年あったな
大作感出してるけど脚本や設定が壊滅的でギャグになってたのが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:31:01.48 ID:fws5pBmq0.net
典型的な視聴だけして終わりそうなアニメになりそうだな
ガチのロボアニメファンならGレコとシドニアに流れるだろうしね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:36:12.25 ID:vPgVs7a30.net
>>193
シドニアはもうオワコン

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:36:59.90 ID:DIQLYGiE0.net
>>193
シドニアはロボである意味は殆ど無いな。今期まともなのはアルジェボルンだけだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:10:35.50 ID:fgBgHTgFO.net
姫様首しめたやつ逆恨みすぎ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:17:24.51 ID:4jAYHXJH0.net
言っちゃなんだけど
ヴァルヴレイヴの方が面白かったわ
ネタアニメとしてもブヒアニメとしても中途半端

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:20:32.23 ID:USKw1Cad0.net
>>197
一年後にお前は
「言っちゃなんだけど
アルドノアの方が面白かったわ
ネタアニメとしてもブヒアニメとしても中途半端」
と言っている

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:21:52.52 ID:QXnAi3Mn0.net
>>42
来期色々あるし、後半始まる頃には忘れ去られてそう。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:12:42.55 ID:DIQLYGiE0.net
>>198
これより下のアニメって同人でも作るのが難しいと思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:24:12.37 ID:4irOG99zi.net
付き人のロリはいつレイプされんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:34:15.18 ID:s3OGsz4T0.net
ホント糞淵って低脳

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:10:58.90 ID:xAnkUGLt0.net
3話以降は高山なんですが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:14:17.15 ID:/KbKLnOa0.net
シリーズ構成は虚淵がやってるし高山が参加してなかったとしても多分大差ないよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:20:41.51 ID:xAnkUGLt0.net
>>204
シリーズ構成は高山だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:22:41.71 ID:/KbKLnOa0.net
>>205
あ、本当だごめん
何で勘違いしたんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:53:28.31 ID:I3IukxXJ0.net
>>203
ウロブチがどれだけ2chで書き込みを頑張っても
3話までが超ウンコアニメだという事実は変わらない。

あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
SFロボをやりたいなら最低でも、
今ある軍事技術と高校レベルの化学物理を勉強しろ。
基本を理解してないのに、応用をやってもダメだから。
物質を吸収するなら質量がどこかへいくわけだろ?
真空になれば時速200キロで物が吸い込まれるだろ?
はたから見れば、ダンゴムシロボは巨大ブラックホールだわ。
わかる?中学生から見ても、基本の設定がありえないの。
他にもあるがバカバカしすぎて指摘しきれないほど。
子供向けアニメでも名作はつじつまがあってるわけ。
ラピュタやガンダムを見てみろ。そのあと高校の教科書を読め。
てかもうアニメ作るな。才能ないんだから。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:54:27.38 ID:I3IukxXJ0.net
弾幕はなんで風にながされないんですか?
なんで敵は煙でびびってるんですか?目視で戦ってるのですか?
WW2の戦車じゃないんだから。
全ての光と物質を吸収???頭わいてるの?
部屋の中にいれば平気?敵は赤外線感知すらしないの?バカなの?
全吸収なら砂でもペンキでも放水でもいいだろ。速攻で弱点わかるじゃん。
そもそも吸い込んだ物質の質量は?空気中のチッソは?
中学生でもわかるよね?こんなバカバカしい話つくって恥ずかしくないの?
 軍事を職業にする職業軍人が、15年間も対策考える時間があっても碌に対応出来なかったのに
軍事訓練受けてるとは言え普通の高校生があっさり対策思いついて瞬殺するって、制作者はおかしいと
思わないんだろうか。フルメタルパニックみたいに傭兵やってましたとかの前歴もないのに。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:20:24.74 ID:GP/Frg4N0
水に落としてバリアの穴を見つけるのってさ
バリアの穴がもし機体の下のほうだったらどうするつもりだったんだろな?w
水の中じゃ確認しようが無いだろ?w
I都合よく水面あたりに穴があるってさあ・・・w
狙撃できる範囲にカメラが浮いてて良かったね
衛星とかだったら詰んでたよね
バリアあるんだしトンネルごと掘り進めば良かったのに
カメラが壊されたら戦闘不能とかもうね
キャラクターが薄っぺらいから、人が死んでも試聴側は何の感情も動かされないのは凄いわな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:56:15.59 ID:I3IukxXJ0.net
ウロブチへ。次の楽園追放も、
ナウシカやら攻殻やらパクリすぎでもうダメだから。バレバレだから。
次の職を探してはやくアニメ業界から消えてくれ。諦めてくれ頼むよ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:00:12.99 ID:xAnkUGLt0.net
>>207
虚淵ならバカンス楽しんでるよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:20:04.79 ID:0l4rEsT40.net
>>64
むしろアルジェヴォルンはなんであんなに叩かれてたの

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:31:34.97 ID:ZWUEzpYf0.net
>>211
同期にステマアニメが有ったから
あとは判るよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:35:15.49 ID:xdZTObvA0.net
この基地外主人公がお姉ちゃんとセックスしたら神アニメ認定してやってもいい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:22:00.29 ID:tzs6V19f0.net
>>211
方向性がいまひとつ分からなかったからでしょ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:12:41.65 ID:CWA4tGah0.net
>>211
隊長がカスすぎるから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:11:40.86 ID:VS0lCwGv0.net
>>211
ヒント:アニプレックス

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:12:41.14 ID:Tj6+kEPI0.net
こんだけ感情移入できなない主人公も珍しい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:17:46.27 ID:sL4+WrLJ0.net
オナホくん主人公にしたのが最大の間違い
虎鉄大尉を主人公にしとけば作品自体もっと盛り上がったものになった上に腐れ爆釣れで大成功になってた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:27:13.97 ID:OA9weMf00.net
何故かリューカリオンをまともに攻撃せず、宇宙で少し痛めつけただけで、
自分の城に体当たり攻撃かますのをスルーする貴族の人。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:41.27 ID:GjKhTeAG0.net
>>211
もっと早い段階で隊長をブン殴っておけば・・

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:31:42.44 ID:TkHhf3IJI.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る11話のギモン
・シェルターにデカい縦穴が開いてるのはどうにかならんかw
 要塞なのにガバガバ
・ヴァースの歩兵は何で基地本部に降下して戦ってるんだ?
 姫様確保目的ならわかるけど、殺害目的なら上から爆弾落とせや
・全滅必至の状況なのに危ない危ないと連呼するしか脳のない姉
・今になって現れた可変戦闘機と歩兵部隊
・無茶苦茶な作戦を淡々と(勝手に)進めるイナホさん
・ヴァースの歩兵が銃で攻撃して来てるんだから、そのくらい地球軍は
 応戦しないんですかね?
・対戦車に棒立ち射撃
・なんでオーバーテクノロジー持った火星揚陸艇がバンカーバスターなんて現代兵器使ってるんですか
 隕石爆弾より威力の高いバンカーバスター()
・バンカーバスターって言ってみたかっただけでしょ
 軌道上から落として一気に貫通させるならわかるがドリルで掘り進んでるかのようなトロさ
 それもエヴァの劣化パクリでしかない
・学生が仕切ってるって現役軍人それでいいのか
・火星兵が隠れてた鉄板、ライエのカタフラクトの機関砲掃射を弾き返してた
・トラウマを引きずらせてきた大尉が躊躇なく急に仕事してるし
 さらに虎の子の戦艦を体当たり?
・揚陸城に戦艦で突っ込むのは、νノーチラス ガンダムで言えばジャブロー防衛戦
 名作の名シーンの焼き直しすらまともにアレンジできない駄目な脚本と演出のせいで、
 まったく盛り上がらない戦闘シーンとなっている
 過去の名作をつまみ食いしては食い散らかしていく酷い作品
・「堂々としてれば弾の方が(ボカーン)」
・プリンセスワンwww コードの意味ねぇ
・軍人機がミサイルやマシンガンで瞬殺の癖に、
 テロ子の前では五体満足(搭乗者死亡?)で来る不自然。
・カタフラクトがやられまくってる中護送車は凄まじい頑丈さ
・足が届かない、席に座ったら視界ゼロなのにどうやって幼児が護送車を運転しているのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:31.74 ID:PGuPTn0a0.net
>>211
ジェイミーが俺のことを好きだとなかなか認めないから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:34.46 ID:TWCAvb3B0.net
コールサインでプリンセスって思いっきりバラしてるから意味ないやん
もっと捻ったサインにしろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:36:59.45 ID:TWCAvb3B0.net
でもお前ら無能スレインが単独主人公なら叩いてたろ?
こんな無能主人公にするなスッキリしないって

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:38:14.80 ID:QFBCaKiA0.net
アルドがクソなのをネタにアルなんとかを持ち上げようと必死な人は頭おかしいと思う
両方アカンがな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:54:46.07 ID:jalELfBu0.net
これと残響のテロルみたいな絵と音楽のクオリティはシリアスでかっこいいのに話はおバカってのこれから流行るんか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:56:14.66 ID:fws5pBmq0.net
別にどっちでもいいけどな
問題はアホみたいに持ち上げてる信者は本当に円盤買うの?てことだ
今期アニメなら殆どSAO2とFreeに客取られると思うし厳しいぜ
円盤買いそうなロボアニメファンはGレコに流れそうだしな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:01:27.70 ID:wnkQhY0o0.net
土曜夜
キリトさんすごい→イナホくんすごい→お兄様すごい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:27:10.83 ID:2UuxHXp50.net
ぜんぜん迫力のない戦闘シーンなのね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:34:17.77 ID:jalELfBu0.net
>>228
この中で一番規模の大きいシリアスな状況なのに一番緊張感が無いんだよなあ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:40:26.20 ID:FKjOlkWM0.net
穴だらけの設定、脚本をお菓子でもつまみながら嘲笑しつつ見るのに丁度良い糞アニメ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:45:59.73 ID:/Ay67AAX0.net
俺イナホ君タイプだよ 何にも違和感感じない
ちなみにみずがめ座 中田や遠藤も水がめ座だけど、冷静で有能タイプ多いよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:48:47.26 ID:j+x8OvCv0.net
アルドノアは色んな戦い方見せようとしてるのが面白いと思うんだけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:49:50.28 ID:HODXp0mk0.net
実はターミネーターみたいなサイボーグ
姉ちゃんの腕が既にサイボーグ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:51:00.16 ID:goQOFJbli.net
今季見てるロボットアニメ(再放送含む)で面白いのを順に並べると
ガンダム>MJP>アルジェヴォルン>>>ガルガンティア(特に主人公がガルガンティアから離れてから)>このアニメ
なんだよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:00:03.22 ID:ai6kk7X30.net
アルジェヴォルンは方向性がわかってから見れるレベルになったね
あとジェイミーのタイツがエロいしモブ整備員の棒っぷりがたまらん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:01:53.43 ID:8n0UFuIe0.net
インコちゃんが火星人にレイプされて殺される展開にしろ

総レス数 237
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200