2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ア  ル  ド  ノ  ア  ゼ  ロ  が  つ  ま  ら  な  い [293435288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:23:35.42 ID:GcV1cZNb0.net ?2BP(1000)

ソース
Tv

最初は覇権アニメと騒がれてたのになぜ駄作アニメになってしまったのか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:23:55.66 ID:Pz+SEkoM0.net
そうなんだすごいね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:24:42.29 ID:NnxPysa00.net
なんのこっちゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:10.40 ID:mrziEjG30.net
これ真剣に見れる奴が凄いわw
てかこの降下作戦考えた脚本誰だ
馬鹿すぎるだろwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:20.02 ID:uveWvhqx0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bcd7tuuCEAAzXnI.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:24.92 ID:h9UznIKb0.net
グラスリップのほうが面白いレベル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:26.03 ID:QGCSNzvr0.net
アイッセクラァイヤアアアアアア

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:28.17 ID:BagjsItr0.net
あんで首絞めて殺そうとしたねーちゃんが姫さん助けてんの??

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:33.54 ID:8f2vqh3o0.net
たしかにクソつまらん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:48.73 ID:aB2UEQ7z0.net
くっさwコミュ抜けるわw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:06.53 ID:nuYBq/C60.net
>>5
巨乳に和服は似合わない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:10.10 ID:QO4ldseb0.net
ひたすら主人公にとって都合がいいようにしか話が進まない
糞みたいなシナリオだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:23.31 ID:et5UriGFi.net
インコちゃんのエロ画像ください!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:51.61 ID:h+hSrEUa0.net
今週も面白かった。このアニメに出会えたのも嫌儲の逆張りのお陰です

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:52.51 ID:6lqa1cVi0.net
マジでつまらなくなったから困る

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:55.36 ID:cWZa6dZd0.net
火星人様が悪い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:56.79 ID:bQWFNAs90.net
>>1
糞煽りスレタイ
はいNGBeリスト行き〜
アフィカスさようなら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:27:19.10 ID:NnxPysa00.net
>>8
テノヒラクルーが売りのアニメだろ何言ってんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:27:21.66 ID:7G3qc4ML0.net
主人公を有能にするため悉く大人が無能になるアニメ
今週はなんとか33と44が死ぬのは分かった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:27:35.94 ID:H5SGSR2N0.net
痴呆しかいないアニメ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:27:39.70 ID:OpBd83Ri0.net
きょうもおもしろかったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:27:44.34 ID:PnZg7i/C0.net
先週まではなんだかんだで面白かったんだがなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:28:00.35 ID:Vkc9t4Bb0.net
即効で死んだ、マスタングさんは最高に面白かっただろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:28:01.53 ID:ulhLlUIe0.net
相対的に一応被害者のお兄様やTSであざといキリトさんがマシに見える
最初は個性的だったけど今は気持ち悪いだけだわこの主人公

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:28:19.72 ID:Dpp/XIm80.net
今週もさすがイナホさんだった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:01.18 ID:lOdNvIz50.net
なんか登場人物が好きじゃない
人間臭さを感じないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:24.50 ID:dgAW91BV0.net
やれやれ天才系の主人公は飽きた
5話目くらいで食傷気味になって見なくなったとき

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:42.04 ID:/QXf89ab0.net
高山カツヒコには虚淵原案はハードル高すぎたんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:47.69 ID:YKCuUR3N0.net
都合よく火星の対空砲が弱くてワロタ
1話で示した火星のテクノロジーを前提にすればこんなガバガバの作戦がこのアニメで通っていいわけがない
作ってる奴らはそういうこと考えないの?

まだお兄様と呼ばれてるアニメのほうが
お兄様の凄さについて理屈をつける分だけマシ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:55.25 ID:FOVNsFNN0.net
ほんとモブしか死なないから緊張感がゼロ
二話で主人公の友達のハセくんの声の人があっさり死んだときは期待したんだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:01.13 ID:7rIUGHI70.net
さっさと稲穂をアルドノア搭載機に乗せて無双させて欲しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:04.27 ID:QmopUTAI0.net
雑な脚本だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:10.84 ID:EbhOCzAT0.net
いい加減にしろよ
これもキャプアスもアルジェヴォルンも同じくらい面白いだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:14.86 ID:P8M7stmY0.net
展開もだけど澤野の音楽ひどすぎるわ
ワンパターン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:15.30 ID:myQlsrpW0.net
マスタング33さんの悪口は無しだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:16.47 ID:lqVeOStC0.net
もう切ったな
まだ見てる奴いんのかw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:30:57.90 ID:8f2vqh3o0.net
ストーリー原案だれだよ?こんなクソ作りやがてよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:02.30 ID:bUGnc8QN0.net
今週は面白かっただろ
やっとお兄様並みになれた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:08.08 ID:XlqWoBqz0.net
幼女のドライブテクニックだけだな面白かったのは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:08.55 ID:lDKx0J6Q0.net
もっとイナホさん無双がみたい
たりんぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:11.84 ID:mGSFRfuh0.net
オナホさんの魅力ゼロなのが痛すぎる。誰だよこんな主人公思いついた奴は

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:20.03 ID:VNhcCI+W0.net
何かどんどんつまらなくなるな
残念だ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:29.39 ID:mBO7Me+N0.net
作戦立案して一番に降下して、特別装備で砲台壊滅まで主人公にさせる徹底ぶりにワロタ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:51.61 ID:PR3wBfjb0.net
なんか絵がよくなってもまったく面白くないだろってやつはまず見ることすらしない
アルノドアゼロもその一つ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:31:58.75 ID:lOdNvIz50.net
イナホの変わりにルルーシュ入れろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:02.09 ID:4hKO4K9v0.net
エンジェル・ハイロウに特攻するリーンホースかよ
誰か味方死ねよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:06.45 ID:yqGt+EKd0.net
よく無双うぜーとか言われるseedのキラですら経験積んで最強期待に乗ってから無双するのに
こっちは初っ端から、しかも練習機でやるからすげえわw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:21.68 ID:HPNG1sYL0.net
BGMで誤魔化しまくってるな
困ったらアイッセイクラァァァァァァァイヤァァァァァァしてるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:22.34 ID:XRCsBZ5V0.net
あの戦艦、撃ちまくるわけでもなく突っ込むシーンも適当でなんのために出したんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:29.07 ID:fU+ZAtM00.net
SAO(1〜2巻)
出合った女の子を全て惚れさせ、ユニークスキルを所持し無双状態
「生半可な人数じゃ勝てない!!」→スターバーストストリーム(笑)で一人で倒しちゃいました
死んだのに攻撃すると言う荒業を使い浮遊城をクリア

妖精(3〜4巻)
アインクラッドのデータを引き継ぐと言う、ビーターとかではなくただのチーター。無双状態はまだ続く
最強プレイヤーをあっさり撃破しつつも世界樹に到着
色々あって管理者制限を使用し、最早改造行為を駆使して世界樹クリア

GGO(5〜6巻)
舞台はFPS。しかしキリトさんは銃は使わず弾丸を剣で切ると言う荒業で大会に参加
やり始めたゲームなのに予選1位通過、本選も1位で優勝。出会った女の子もしっかり惚れさす

マザーズロザリオ(7巻)
アスナメインのお話。「絶剣」に二度敗北。キリトさん最大の屈辱(でも二刀流は使ってませーん(笑)の言い訳付き)
しかしクラインと二人で大多数のプレイヤーを薙ぎ倒すなど無双は健在

アーリーアンドレイト(8巻)
無敵のキリトさんが最強の剣エクスキャリバーゲットなど

アリシゼーション(9巻〜.web版ラスト)
変な世界に迷い込んだキリトさん。まぁ色々あって最後は宇宙ヒーローキリトさんで完結

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:34.02 ID:oJ9fex5p0.net
ご都合主義の塊すぎる…誰だこの脚本書いたやつ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:38.80 ID:TmYfzBeG0.net
ザルツバルム卿「クルーテオ卿のカタフラクトだ」
俺「おっ、銀髪くんが乗るのか( ^ω^)」
   ↓
乗らずに地球に効果する銀髪

何故なのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:05.80 ID:nuYBq/C60.net
これ分割2クールだろ?
1クール目の終わりに稲穂さんが本性出して引きだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:11.43 ID:O1tV0vJD0.net
イナホがつまらん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:11.73 ID:4XYuJims0.net
ヴヴヴ以下じゃねーか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:18.20 ID:lDKx0J6Q0.net
とりえずスレインはもういらんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:26.60 ID:EOK40M160.net
>>33
俺キャプアス好きだけどキャプアスだけダントツでつまらんぞ。
キャプアスは複線回収せずに終わりそうだし、下手したらM3にも負けるレベル。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:33.23 ID:Vkc9t4Bb0.net
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg01.jpg http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg02.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg03.jpg http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg04.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg05.jpg http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg06.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg08.jpg http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg09.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg10.jpg http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg11.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg14.jpg http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg15.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg17.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:47.47 ID:SKwtyvYg0.net
面白いけどちょっと話が急だろ?いきなり降下作戦とか引くわ
フルアーマー練習機は良かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:48.54 ID:FOVNsFNN0.net
エデルリッツォとかいうチビが軍用車両運転してたけどあのくらいの身長で足届くの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:50.47 ID:NnxPysa00.net
毎週放送直後というかほぼ食い気味で嫌儲にスレが立つぐらいだから他と比べると話題性はあるのかなとは思う

まぁ序盤がそれなりに面白かったってだけで今はもう惰性で立ててるんだろうけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:51.01 ID:dgAW91BV0.net
主人公に感情移入も共感も引き込まれも魅力を感じることもない
よくこんなキャラ作れたと感心する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:34:11.19 ID:eoucUBUi0.net
BGM最初はいいと思ったけどなんかしつこいな
前に出てきすぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:34:20.51 ID:bUGnc8QN0.net
>>52
アルドノアドライブ停止してるからじゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:35:02.63 ID:E/wxPknJ0.net
1話と先週のと今日のだけなんとなく見たけどケンモメンたちが本当は心の中で絶賛してんのかまじでつまんないのかよくわからんな
個人的には主人公が作戦立てたりしてて周りの大人は何なん?くらいにしか思わんかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:35:11.70 ID:gs5M1ECJ0.net
オナホ君のカンペを読むが如くの知識ひけらかしタイムに毎回笑ってしまう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:35:50.56 ID:mrziEjG30.net
RPGみたいなの撃ち込まれて無傷のジープ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:35:57.97 ID:Q88zEjhl0.net
このキャラスレ、スレインのが一番伸びてるんだぜ
つまりそういうこと

これ支持してるのおまんこなんや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:36:12.06 ID:zJ3uJ3rj0.net
>>5
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:36:52.93 ID:PpNHP4IC0.net
まず火星人の白兵どもが銃持って突撃してる意味が分からない
降下はいわずもがな

2分で考えたのこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:37:20.20 ID:0oBJ+8Tb0.net
初めて見たけど展開が急すぎてついていけなかった
何で途中から見せるんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:37:50.16 ID:bUGnc8QN0.net
>>65
火星人含め登場人物の9割が無能
天才が書けないから周りのレベルを下げてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:37:52.86 ID:7bzuSWIQ0.net
首絞め殺人犯ははやく死ね
なんかBGMの歌が寒々しかったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:38:28.02 ID:czeBEl1o0.net
>>52
ちゃんと毎回見てdisるのがケンモメンだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:38:44.64 ID:QO4ldseb0.net
あとアル中のおっさんの話はもういらん
ありきたりなPTSDの話をいつまで引っ張るんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:38:51.41 ID:pKm6CPxj0.net
2、3話で見抜けよな
とっくにきってたわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:39:06.98 ID:SMDpRQ0q0.net
結局ザーツバルムがスレイン助けたのが義理だけってのが笑った
姫の居場所聞き出すためとか言われてたけどそんな事はなかった

あとザーツがクルーテオをなぜ殺したのかもわからない
クルーテオがスレインの真意に気づいたことにザーツはその前にモニター切って
向かってるから知らないはずなのに
スレインが殺されると思ってノリで襲撃したのかよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:39:10.50 ID:AGdMG1cY0.net
もう11話だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:39:25.64 ID:FUu2MDPa0.net
バカが考えたご都合主義のジャイアントキリングをドヤ顔で毎週見せられてストレス溜まるわ

お前saoとお兄様に挟まれててありがたく思えよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:39:32.51 ID:zADHK+oT0.net
楽しみに毎回見てるのは俺だけか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:39:38.24 ID:nBZkp4Y00.net
もう切ったやつが殆どだからアンチの工作意味ねえんじゃないの
俺も見てないけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:40:26.19 ID:0w93yA8N0.net
最初から主人公が無感情すぎて好かんかった
なのに凄い作品みたいな扱いされてて気に食わなかった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:41:05.68 ID:P8M7stmY0.net
>>68
やっぱ腐向けだよなこれ
キャラデの時点で察しがつくけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:41:07.02 ID:cKlturPG0.net
つまらん、つまらん言いながら
まだ見てたのかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:41:27.51 ID:jK4fQ7DU0.net
まあ、あそいくの脚本の人だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:41:41.86 ID:sAT0LVuk0.net
ptsdのオッサンや今回のやられ役見てギャグアニメだと確信した

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:41:50.62 ID:yCAjQ7iN0.net
はあ今日もインコちゃん出番少なかったわあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:41:54.91 ID:1DYDZFyY0.net
いや面白かっただろ
毎週ネガキャンスレ立てるなよアホ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:41:56.57 ID:bv9SjD9I0.net
伊奈帆がタルシスに乗る展開くるか?
デューカリオンは…見せ場なく終了かよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:42:04.61 ID:zADHK+oT0.net
お前ら今期はどれがおもしろいと思ったの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:42:17.92 ID:lvsH/RGu0.net
>>57
どう考えてもM3よりつまらん
キャプアスはもうコンセプトが迷子

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:43:24.12 ID:IWYqv6vk0.net
つまらなくは無いだろ・・・普通だよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:44:00.27 ID:5K73PHvu0.net
今頃いってんの?w2話見て盛り上がらないのはだいだいわかったろ
まず主人公のすかしがあかん。もっと人間臭くないと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:44:06.00 ID:czeBEl1o0.net ?PLT(13100)

>>90
これも楽しみに見ているけど今期は野崎くんの一強です
それとアオイホノオが毎週楽しみで仕方ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:44:19.09 ID:y6B9k9Yd0.net
さすイナ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:44:24.85 ID:bv9SjD9I0.net
>>90
アルドノア、ろこどる、六畳間だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:45:03.75 ID:akcPqT920.net
今更かよ
ずっとアニメ見てきた奴なら1話で切ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:45:07.91 ID:QYmqU7E/0.net
じゃあ見んな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:45:10.71 ID:P8M7stmY0.net
>>72
高山も大河内みたいになってんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:45:39.76 ID:BUjZVvwL0.net
ヴァルヴレイヴ級だったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:45:54.75 ID:+taiTpV50.net
>>90
ばらかもん、グール、ホモステージ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:46:17.82 ID:vHrRgNfe0.net
ロケットパンチあたりまではまあ面白かったが
せっかく助けてくれたスレインをふっ飛ばしたあたりから話がどうしようもなく変になって
姫様が生き返った茶番で切ったわ
あと虚淵は結構いい脚本家というのはわかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:46:43.71 ID:lvsH/RGu0.net
>>90
マジンボーン

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:46:46.25 ID:djRdAAl00.net
だってくそぶちだもん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:47:05.14 ID:37vGg+4g0.net
>>90
アルジェボルンが面白い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:47:26.29 ID:TmYfzBeG0.net
>>90
ろこどる、さばげぶっ!、月刊少女野崎くん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:47:45.28 ID:lwArB/Il0.net
>>1
>覇権アニメ
アフィカスお疲れ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:48:53.24 ID:Nsa+bhTH0.net
覇権って、アニプレ系によく使われてる単語だよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:48:58.63 ID:0w93yA8N0.net
無能もカタクラフト乗れや
カミカゼひどすぎるで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:49:06.28 ID:/QXf89ab0.net
http://38.media.tumblr.com/caf5cb82c6e338198be50d3d086f2d16/tumblr_nbujdu0Wf91smrckxo1_1280.png
ウンテンチュウンテンチュ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:49:24.29 ID:5K73PHvu0.net
>>90
これならまだあのどうしようもないテロル見てるほうが面白くい見れるし落ちも気になる
アルドノアは分割も効いてて落ちそのものが気にならん。来週どうなるのかって言う楽しみがそもそもない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:49:30.25 ID:ulhLlUIe0.net
予言通りヴヴヴ化しているようだな
ハムエッグくんにオナホ野郎がスライドして不愉快キャラ(ショーコや赤毛のガキ)抜いた感じなんでしょ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:50:03.83 ID:wucbRc9J0.net
>>5
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:50:36.96 ID:DA+WJE3L0.net
キルラキルの盛り上げBGMはまだ良かったのにアルドノアのがあざとく感じるのは俺の好みの問題だろうか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:51:07.25 ID:kwdB/dIw0.net
虚淵が手掛けてた3話までは神だった
逆にまた虚淵の株を上げる結果になってしまったね
サイコパス2もこのパターンかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:51:09.87 ID:W8FZjeWc0.net
まぁ2万枚ぐらいは売れそうなんじゃね

近年ではヒット作。

だが往年の名作には勝てなかったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:51:13.30 ID:SpmrVpmt0.net
このアニメ「これを機になんかイベント起きそう」ってポイントを尽くスルーして
ドラマのないストーリーに突っ走っていくよね
どういうつもりなんだか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:51:24.08 ID:JD5tswAY0.net
なんで毎週ネガキャンスレ立ててるんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:52:00.93 ID:oJ9fex5p0.net
ギアスを作ろうとして誰も劣化品しか生産できてないのが笑える、いや笑えねえけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:52:14.85 ID:oNGY+YlA0.net
>>114
キルラキルはハッタリ利いてたのと、盛り上げ方が上手かったからじゃね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:52:40.78 ID:Ce4OhUin0.net
一話だったか、二話だったか、
姫様を爆破した協力者を路上で始末した時に娘を逃がして、
余裕かましつつ高笑いしながらロボで追いかけた時点でこのアニメはダメだってわかったろw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:54:04.34 ID:Xa+l6IsA0.net
いろんな富野ガンダムの要素詰め込んで作ったらゲテモノになりましたって感じ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:54:44.37 ID:X2RmbXWJ0.net
>>90
ヤマノススメ、野崎、さばげ、ジェイミー可愛い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:55:21.59 ID:ymSvB1Q30.net
これ話作ってるやつバカだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:55:34.17 ID:wkqeWWuO0.net
ここまで毎週建てるって事は良くも悪くもすごい話題作ってことだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:56:15.19 ID:3Parf11v0.net
イナホ君なんなの?バディコンのがまだ面白いわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:56:22.97 ID:h+hSrEUa0.net
>>125
普通に今期一番面白いアニメだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:56:28.41 ID:9E0tV9Cp0.net
姫様とスレインは好きだけどイナオだけは駄目だわ
イナホのせいで物語じたいがつまらない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:57:23.00 ID:lvsH/RGu0.net
>>114
シーンの迫力とやかましいBGMが釣り合ってはないと思う
味方機がやられただけでウォーウォーうるさい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:57:31.54 ID:WWyEzQhp0.net
ちゃんと話のスジを考えてから作ってくださいお願いします

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:57:47.05 ID:c1M4NlG40.net
お兄様は過去最高クラスのさすおに回だったというのにこれときたら…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:58:01.25 ID:qFL04xEEi.net
>>125
超電磁砲のネガキャンスレ毎週建ててたのと同じやつだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:58:23.27 ID:rYPEOTSC0.net
グールから気になってたけど雨宮天って叫んだりするとダメになるね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:58:38.32 ID:XUFRxxud0.net
・2014年9月11日 シリア空爆動画4本 閲覧注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:59:09.00 ID:K5DWqYJh0.net
地球vs火星の全面戦争言ってる割に登場人物が少ないから奥行がない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:59:14.49 ID:g4H0zVSW0.net
つまらないからスレが伸びてるこのアニメは全然マシで
キャプテンアースの方が可哀想なんだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:59:54.95 ID:r30jVEAv0.net
面白いんだけど地球人死にすぎだろ
もはや和平とかそんなレベルじゃなくなってんじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:04:44.73 ID:IUOj58fL0.net
ギアスになりたかったんだろうけどキャラに魅力が無さ過ぎる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:04:48.68 ID:gnFgbO060.net
最初からあり物の学生ロボアニメなぞってるだけだろ
何も新しい事してないし最初から糞だっての

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:06:49.90 ID:DA+WJE3L0.net
>>136
ロボットを今年のアニメで一番カッコイイと思うんだが話に爽快感があるようなないような、何か平坦なんだよな
敵の本体が毎回逃げるしカッコいいギミックの必殺武器が出てくるのが最終盤だったりでカタルシスが足りない感じ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:07:50.65 ID:Xi1EhLqY0.net
もはや虚淵がいかに素晴らしい脚本家か再確認するためだけのアニメだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:08:35.20 ID:Ce4OhUin0.net
>>140
キャプアスは正直ロボいらんじゃん。
あの銃で撃ち合いしてても話としては成立するし。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:09:24.35 ID:/Ri1vz6e0.net
すごく面白いとは言わないけど十分及第点だ
まぁ今回はかなりしょぼかったけどな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:09:47.08 ID:+vJCmOsH0.net
>>141
3話で完全ギャグアニメだったのになにいってだこいつ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:10:18.75 ID:Oaoi4bQj0.net
グラスリップの方が面白い
主人公が多重影分身の術使えるしヒロインは万華鏡写輪眼使える

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:10:28.03 ID:KPizERiL0.net
>>90
テ ン カ イ ナ イ ト

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:12:25.60 ID:WWyEzQhp0.net
3話の曲と同調した演出がよかっただけだった
7話でも同じ曲がかかったけどズコーって感じだった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:13:21.87 ID:9Xp7G74R0.net
面白かった。
降下作戦良かった。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:13:57.93 ID:zADHK+oT0.net
俺はイナホ好きだけど案外嫌いな奴多いのな
あれはあれでアリだと思うが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:14:02.38 ID:dsxAmY7I0.net
3話までのワクワクを返せや
姫様が煙幕弾撃つ時がピークだった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:14:24.05 ID:sZBrtX1d0.net
とりま3話までは観るか

微妙だけど頑張って5話までは観るか

こりゃゴミや

視聴終了

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:15:17.77 ID:3/Fdrj5Y0.net
イナホ様の言う通りにしとけばうまくいく

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:15:29.35 ID:gs5M1ECJ0.net
まぁまぁ少年ハリウッドでも観て落ち着こうぜ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:18:19.55 ID:VNhcCI+W0.net
お姉ちゃんがあれだけ息荒げて反対してるのにオナホ君が(表面上)軽くあしらうだけで、周りがなにも言わないのが可哀想だったな

つーか最初に団子虫倒した時は冷静なオナホ君が感情を出しづらい性格だと思って見てたし、友達がバリアに消えてしまってもその事を実は引きづってる感じが垣間見えたけど、最近はホントにただの冷徹マシーンみたいで面白味がない
もう少し人間味があっただろと思う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:19:02.81 ID:DY9HP7no0.net
産業革命以前の原始的な戦争だ(キリッ)
産業革命以前にも条約あったし限定戦争だったんだが?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:19:27.17 ID:xXbebvfT0.net
お兄様に完全に持っていかれちゃったね…
同じロボアニメならアルジェに面白さ抜かれてるし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:20:41.52 ID:D1qMEtCIi.net
話を動かしやすくしたかったと思う
イナホ天才設定は
だから駄作になった
苦労してたほうがよい展開もあらすじなぞるだけの演出
姫とチビ娘、スレインを中心に話を進めたほうがよかった

姫の平和主義?を笑うかのような展開はガンダム種のカガリみたいだな
似たような役回りで扱いも似てるとつまらない
イナホメインにするなら狂気に走るくらいのキャラにしてほしかったね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:21:32.80 ID:1lBVoMD90.net
まだ見てたのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:21:46.69 ID:bmJgrQ4i0.net
このアニメ嫌儲でだけは評価低いよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:24:12.51 ID:0poDfJfH0.net
1月からの二期たのしみやで!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:27:50.85 ID:QO4ldseb0.net
アニメ板でもふるぼっこだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:28:59.51 ID:iz+MNWLP0.net
>>1

ま                 た                     お          ま             え                 か

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:29:34.25 ID:sq4Lf3Ct0.net
1話で切ったわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:34:38.84 ID:YnxuiGDO0.net
主人公がたまに中ボス機倒してるけどさ
全体的に見たら負けまくってるよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:35:48.06 ID:okj9lfKt0.net
このあおきえいって監督
ギャグ入れて和ませる一息つかせるみたいな
緩急を入れるの実は凄く下手くそじゃないか?

なんかずっと淡々と進んでる感じがする

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:37:06.71 ID:NXNnyZ1T0.net
シリアの映像見てから見ちまったから
ごっこお遊びをやたらシリアスブッてるように見えてわらえちゃたよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:38:23.25 ID:rYPEOTSC0.net
SAOの後番ってのが結構救われてる
確実にあれよりは面白いから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:38:48.96 ID:PyrK4CtY0.net
>>1
ソース無し無能
NGBE

293435288
[293435288]
BE:293435288

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:44:24.85 ID:UVSjZw3M0.net
なんで学生ごときが軍の指揮とってるんですかね?
あとPTSDオヤジは殆ど酒しか飲んでないのになんでいつも偉そうなんですかね?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:46:46.47 ID:FiO9xfbL0.net
「あたしが食い止める・・(キリッ」の首絞め系女子は死んだんだよな?
クルー手を伯爵さん共々生きてるとかないよな?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:47:16.77 ID:4AWlUY2G0.net
音楽とメカの格好良さとインコちゃんの可愛さに頼りすぎだろ…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:48:06.05 ID:S0pgR2H80.net
音楽で誤魔化してる
訓練生程度の主人公に仕切られる無能軍隊
アルジェブルンの主人公の方がまだ人間らしい。
キャプアスは箱舟派とパックなんていらなかった歯車のキャラもっと掘り下げて欲しい
前回はいらない回だけど良かった。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:48:52.30 ID:2MTXQMyD0.net
今週はつまらなかったな。
まぁつなぎ回ッて感じだわ
でも来週はまた盛り上がるだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:49:58.38 ID:3/Fdrj5Y0.net
イナホ様は天才だから大人もイナホ様の言うとおりにするんだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:51:53.36 ID:4AWlUY2G0.net
作ってる人は王道って言ってるみたいだけど閃光のナイトレイドとかサムメンコみたいなあえて盛り上がらない方に作ってます的な雰囲気を感じる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:52:02.61 ID:mBO7Me+N0.net
>>173
来週は1期最終回なんですが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:54:14.60 ID:/pKXwNq70.net
シリアスものにしてはバカバカしすぎるしそれを押し切る勢いもないからな
まあでもおっさん好きだから貴族のおっさんのために見てるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:55:01.75 ID:XzkK0tVP0.net
アルジェボルンは主人公がしんでヒロインの子が戦いだしたらおもしろくなると思うわ
キャプアスは図体のでかさをいかせてないのがダメ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:57:37.43 ID:SCyokPrh0.net
エロが足りない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:59:21.43 ID:NXNnyZ1T0.net
話は無茶苦茶だったけど、勢いで盛り上げられそうな感じだったのに
演出が徹底的に下手で工夫もなく順番に垂れ流すだけだからどうしようもないな
パクリ元のターンエーの49話を1万回見直してこい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:59:25.87 ID:lm9K4sCj0.net
周りの大人はいいね
イナホ君の行ってるとおりやれば全部うまくいくんだから
お姉さんだけだよね、意見したの
他の大人は脳死でもしてるの?なにも考えてないよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:00:03.74 ID:iYnjJKNU0.net
ええ?むっちゃ面白かったじゃんんんん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:01:13.94 ID:lB/Efyu40.net
面白かった時にあえて逆のスレタイをつけることで
注目を集めるという炎上商法に近いやり口と推測

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:02:08.45 ID:90mVQzN80.net
おなほが作戦指示してるのだけは納得できん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:03:48.98 ID:D1qMEtCIi.net
来月は蟲師が始まる
あっちのスタッフでこれ作ったらどうなったろうか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:04:12.33 ID:XJg68Vb1O.net
開始数分で殲滅率50%とかどんだけダメな配置なんだろうと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:11:21.80 ID:KY6toHtt0.net
学生の女がワンワンで軍の人間が後なのはなんで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:12:04.90 ID:S0pgR2H80.net
オタが嫌いな独断型の主人公なのに味方が無能だから文句が出ない
こういう方法があったか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:13:10.62 ID:O1tV0vJD0.net
>>185
イナホが感情表現薄めでも好かれるキャラになってた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:18:41.19 ID:DY9HP7no0.net
>>186
ギャグにしかなって無いよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:21:51.10 ID:EYKl18E30.net
挿入歌がlinkin parkのbreaking the habitのパクリやんけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:23:05.62 ID:d6aZwEeE0.net
アルジェヴォルンのほうがまだ面白いわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:23:47.90 ID:7IhslzI10.net
発掘戦艦色々武装積んでるっぽいのに無抵抗でミサイルに撃墜されててワロタ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:24:20.20 ID:7/ryDhxv0.net
「あなたはっ……僕の敵なのですか?」は
「カミーユっ!おまえは俺のっ……」を匂わせてよかった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:24:31.41 ID:CvfN/Qty0.net
なんかわくわく感がない
たんたんと話追っかけてるだけな気分

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:29:09.74 ID:EYKl18E30.net
わざわざ
デカい的に乗って降下せんでもええがな
ゴジラの降下シーンと比べると全くテンションが上がらん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:33:31.83 ID:LCBeOJKm0.net
イナホを立てるために周りの大人が馬鹿になってるのがなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:34:16.31 ID:wX92Q89z0.net
前後がアレなせいで相対的に見れてたと気づいてしまった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:34:51.43 ID:okvjUcm70.net
アルドノアはバディコンに似ている
何やっても説得力が伴ってない描写の適当さがそっくり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:41:38.94 ID:S0pgR2H80.net
バディコンは主人公とヒロインの結末とビゾンの勇姿と見所はできたから
ラスト2回それだけでもやってくれればもういいや

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:44:28.86 ID:wLJdneQG0.net
序盤にあった絶望感もなくなって敵がただの無能集団になってるし
地球側の主人公のいなほになんの魅力も感じない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:44:41.90 ID:bOV2lqTZ0.net
悲報でもなんでもない
お前らが勝手に面白いと勘違いしてただけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:53:10.86 ID:8vjaNwSk0.net
>>90
信長、グール

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:55:19.07 ID:RJObd2DV0.net
>>63
完全に音楽に負けてる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:56:25.37 ID:VNhcCI+W0.net
>>194
あそこでスレインがイナホに撃たれる展開は良かったと思ってたけど、結局スレインを宇宙に戻す為のファクターとしか見てなかったぽくて萎えたわ

イナホはあれで姫様に恋してる事を臭わせてて、恋敵的な奴の登場に心象穏やかじゃなく下心の現れとして撃ったのかと思ってたのに
ほんとにただの冷静な子どもになってしまった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:56:39.75 ID:Y8n0VtP50.net
古典的物語手法として
絶望の中の反抗ってのは盛り上がるし受けるんだよ
2〜3話の流れが受けたのは当然の評価

絶望的存在に対面した時の恐怖、覚悟、献身、犠牲、悲嘆、そして活路
生物としての根源に訴える永遠のテーマ性がある

この作品はそれが描けるんではないかと3話で錯覚しちゃった奴らがいつまでもヨイショしているけど
4話以降は御覧の有様だし、2〜3話もきちんとみれば描くべきものが色々抜け落ちているんだけどね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:58:17.85 ID:FssbVm9+0.net
イナホにサッパリ感情移入できんから切った

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:58:32.65 ID:SCyokPrh0.net
ただの無能集団 vs コスプレ無能集団

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:58:51.82 ID:gweOK/U50.net
ところどころシュール入れてくるからな
笑わせにきてんの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:00:33.53 ID:oNGY+YlA0.net
>>204
1話だと橋本敬史のエフェクト作画がさく裂してたから映像も凄かった

橋本敬史の他の作品での仕事
http://sakuga.yshi.org/data/e4b4b76d017995763902ebe94fa2a84a.gif
http://sakuga.yshi.org/data/12fd4019df8706a22873a75da05740ac.gif
http://sakuga.yshi.org/data/a7b5217fdda4be4051f1e3bc0478378f.gif
http://sakuga.yshi.org/data/5eedcf5d8980fa2dfcb8e2944c511247.gif
http://sakuga.yshi.org/data/f5be9bb6c262ee1292e5e3945b7d7739.mp4

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:01:23.71 ID:Y8n0VtP50.net
冷静に評価すれば
スパロボvsリアルロボ漫才シュールギャグ路線inうちゅー戦争ごっこ
笑いどころはかなりあるんだけど、真面目にみちゃっている奴らはそれが笑いどころだと受け入れられない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:01:47.54 ID:K8PCUaup0.net
あー今週も最高やったわ
この面白さがわからん奴の感性疑うわ、よっぽどひねくれた見方してるんだろうなぁ可哀相に

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:08:01.44 ID:xXbebvfT0.net
だから3話までも大して面白くなかったっつーの

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:09:09.99 ID:xXbebvfT0.net
>>212
最近アニメ見始めた子かな?他にもっと面白いアニメ見るから色々調べてみてね!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:09:26.47 ID:euZ8dOTC0.net
だいぶ前からつまらなかったような
具体的には一匹目の無敵アーマーもった敵の次以降
その次ロケットパンチって

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:10:24.36 ID:ZdnrPf1p0.net
おもろい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:10:54.46 ID:31XLbuSU0.net
まだ見てんのかよ…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:12:12.56 ID:VSrXkd3hi.net
ケンカする振りして泥舟からさっさと逃げた虚淵はえらい
脚本家としては3流でもさすがニトロの人間はシノギはうまいわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:12:38.82 ID:37vGg+4g0.net
>>214
多分メディアが未発達な北朝鮮とかから移住してきた人なんじゃないかと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:17:48.91 ID:31XLbuSU0.net
>>212
疑ってくれてかまわんがオレの感性じゃ全然面白くないんだ
すまんな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:23:07.18 ID:bHE3vVXp0.net
なぜ毎週ロボットバトルが見れて俺つえーを楽しむシンプルなアニメにしなかったのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:25:36.92 ID:oD+smesi0.net
うーん、この降下方法はちょっと……。
デコイやフレアだけじゃなくて、支援戦闘機やヘリで迎撃を阻害しないと……

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:29:12.80 ID:bQZwdaT60.net
起きてる出来事としては盛り上がってるんだろうけど、整合性だの設定だのを少しでも考えると
一から八くらいまでおかしい、残り二くらいがご都合主義ならそんなもんかって感じ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:34:46.17 ID:LDVtYpFP0.net
色々と安っぽ過ぎてなんか冷めた目で見てしまった
シドニアの騎士ってよく出来てたんだなと今更ながら思った

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:36:51.47 ID:5YnQZFPs0.net
火星人が美味しいもの喰いたいから侵攻という見方をしてみたが
やっぱりつまらなかったので切った

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:41:32.93 ID:8ONdX0nE0.net
根本的な世界設定が滅茶苦茶だからな
誰が考えたのか知らんけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:42:09.53 ID:ZqmnaWKL0.net
雑&雑


ほんとゴミみたい



228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:42:16.69 ID:FEbzQVWt0.net
むしろ久しぶりにロボ物で面白いと思ってるんだけど少数派なのか…マジでか…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:43:55.88 ID:ZqmnaWKL0.net
糞ゴミ工作員いい加減にしろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:45:05.29 ID:bQZwdaT60.net
>>228
流してる荒筋は面白いと思うよ、出来事ト書きで書き出したら
そういう各要素が好きなんじゃないかね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:47:51.19 ID:8ONdX0nE0.net
>>223
まあ虚淵原案だから整合性ついてないのはしょうがないね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:47:57.54 ID:u/x9/kec0.net
毎回ラストでちゃぶ台返せば面白いと思っている星一徹も真っ青の糞脚本

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:04:02.04 ID:IuF3CLjJ0.net
いやー面白いを超えた可笑しいアニメだよね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:18:45.03 ID:idrpm+vN0.net
>>224
とんでも技術とか俺TUEEEEEがあっても
シドニアは全く気にならなかったのにこっちは粗しか目につかないわ
何がそんなに違うのか言葉にできないけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:24:00.86 ID:bQZwdaT60.net
>>231
設定の整合性の方は割とどうでもいいけど、感情の整合性がまるでつかないのがどうも

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:27:07.41 ID:9UM1Ddd70.net
作画は凄く良いのに
話はショボいんだよなぁ・・

ダンディの方がまだマシだわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:28:59.72 ID:Djg6GF0W0.net
似たような地形ばかりで戦ってるせいか世界観が狭く感じる
もっと色々な景色の場所で戦うなり旅行に出かけるなりしようよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:39:07.25 ID:Qkltgd3r0.net
なに期待してんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:45:45.22 ID:euZ8dOTC0.net
浦沢直樹みたいだ
部分部分のはったりでどうにかしようという

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:52:46.92 ID:2boAbpLP0.net
音楽はいいと思う
主人公が悟りを開いた僧みたいなキャラなのがもったいない
何考えてるかわからないクール系男子は女受けするのかもしれんが
ぶっちゃけロボ物は女の需要は完全無視して作って欲しい
この後ネコ目男とホモ的展開とかあったらキレるいやマジで

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:53:31.59 ID:a3t6WJgj0.net
くっそつまらんよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:03:19.92 ID:v42XfvV30.net
味方モブしか死ななくて萎える
戦争なのに甘えだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:03:51.83 ID:MmaOkPBD0.net
シドニアは何やってるのかよくわからんところが目立ったからその点はゼロの方がマシだし
ガンダムIGLOOにしても同じ フルCGはやっぱダメ
ゼロは見せ場をできるだけ多く見せて繋げてるなってのがわかる
アルジェヴォルンよりもいいよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:08:41.65 ID:sxzSgLGI0.net
つまらないとか当然のこと言うなよ
ウンコ食ったら不味かったって言ってんのと変わらねぇだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:16:04.09 ID:8wY25/a8i.net
初っ端から、これはつまらんと予想できる出来だったから、
これは駄作だわって書いたらお前らからフルボッコにされたんだが
この作品には熱さが足りんのだよ
姫様ラブのキモい一匹はウザいし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:21:19.06 ID:Zu3iGFm40.net
>>243
あー手書き豚が喜んで見てるのか
ストーリーは気にならない奴は何でも楽しめて羨ましいな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:30:21.21 ID:UGPICtvG0.net
監督と脚本が絶望的にクソ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:30:50.32 ID:VSrXkd3hi.net
>>235
感情の整合性って虚淵が一番興味ないところだから仕方ないかな
キャラが未来の展開知ってて動いてるからw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:34:43.48 ID:7/ryDhxv0.net
>>203
器用すぎるから下心もイナホの目的も姫様の目的もご都合的にすり合っちゃって
冷静に遂行できるようになってるんだよな

どこか葛藤する部分があると撃てましぇ〜んになっちまうし難しいな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:35:44.39 ID:7/ryDhxv0.net
>>205だった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:38:24.02 ID:1DYDZFyY0.net
アルドノアゼロが翠星のガルガンティアだったと話題に。脚本ロボデザイン等完全に一致 [565985737]
アルドノアゼロ二話、ガチの糞回 [565985737]
アルドノアゼロ3話、安定のクソ回。 3話までこれじゃもう駄目だろ [565985737]
アルドノアゼロ4話。糞回。前回までのシールド持ちのロボが最強だったか。 [565985737]
アルドノアゼロ5話、マジの糞回。脚本が糞過ぎて飽きられる。 [565985737]
アルドノアゼロ6話、糞回。 遂にガン種レベルになる。 [565985737]
アルドノアゼロ7話糞糞&糞 [565985737]
【速報】アルドノア・ゼロ ガチで糞回 金髪貴族即死でワロタ 貴族ってバカしか居ないの? [614796825]
アルドノアゼロはどうしてヴァルブレイブなのか? [565985737]
アルドノアゼロ10話wwwwwwwwwww [565985737]
【速報】アルドノアゼロ10話 ガチで糞回 流石イナホくん!流石イナホくん!何でもできる! [614796825]
アルドノアゼロ11話 ガチで糞回 イナホくん凄い 感情がない←何故なのか?未だに説明なし [614796825]
【悲報】ア  ル  ド  ノ  ア  ゼ  ロ  が  つ  ま  ら  な  い [293435288]

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:38:25.26 ID:oySORHz00.net
前に誰かが言ってたがアルドノアはカルタシス一切ないよな
Aという前置きからBという展開になる過程が早すぎる
これ4クールもやるって聞いたけどホントなのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:40:35.68 ID:baWXrb4O0.net
同調圧力スレ。
つまらないと言わないと村八分。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:41:19.54 ID:EWlcPXWx0.net
ちはやふるみたいなカルタシスないよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:44:10.94 ID:Zuzv9ziN0.net
BGMが鼻につく

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:54:16.58 ID:qwFGO3EW0.net
地球と火星人との戦いなのに戦域が狭すぎるんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:55:59.98 ID:9UM1Ddd70.net
>>253
これマジで面白いと思うか?

こんなに魅力のない主人公は珍しいと思うぞ
11話になっても無感情のままで全く盛り上がらない

再放送してる終盤のファフナーと大違いだ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:08:07.34 ID:iNet08fw0.net
2話で切った自分が誇らしく思える

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:09:31.47 ID:lztLTFzq0.net
全然スレ伸びてないなワロス

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:10:18.81 ID:OG48ViMZ0.net
ノア厨の必死さは異常
考察しない死ぬんだそうだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:10:28.13 ID:gRzaSF1c0.net
ぶっちゃけあんな突っ込み方したら船の中の人全員死んでるよね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:14:15.70 ID:kzEuzea10.net
いろいろあるんだよ、角度とか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:17:04.01 ID:1qGXcJ1/0.net
動くだけで精一杯の戦艦が一発も被弾せずに突っ込めちゃう世界だし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:40:29.30 ID:XSgDsOBI0.net
これが叩かれてエヴァみたいなのが
もてはやされる意味がわからん
お前らは風呂敷投げっぱに
浸かりすぎたのでは?
多少のご都合はないと着地点がなくなる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:40:48.65 ID:t3sE47JD0.net
もう火星の地下にバイドが潜んでて発動しちゃってR戦闘機型カタフラクト開発して
姫と一緒にイナホがバイド帝星改めバイドコアに突撃しろよ

最後はバイド侵食された姫とイナホが友軍から攻撃受けることで自分たちがバイドになってることに気が付いて
「良かった味方は無事だった」って涙流しながら宇宙の彼方に去ってくっていう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:45:18.17 ID:a03IyrAx0.net
みてないけどくっそつまらんわ
SAOのほうがおもしろいね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:46:38.90 ID:yWpRg6G30.net
これもお兄さまアニメだよな

なんで凡人の高校生が
小隊を引っ張てたとおもったら

異星間戦争の指揮をとってた件

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:49:16.69 ID:IDJYhjk70.net
さばげぶよりショボイ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:50:37.19 ID:P8M7stmY0.net
>>165
高山と組んだのは喰霊以来か
ブッチーと組んだのはフェイトゼロだけど

一本調子なところはあるよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:52:21.67 ID:hz0Xoqgy0.net
主人公無感情だけど、お前らも普段こんなんだろ
同族嫌悪してんのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:58:03.65 ID:lvJTqCom0.net
売り上げ降下作戦凄かった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:59:46.55 ID:p/wrszKo0.net
周り馬鹿にしないと話作れないなら主人公を最初から強い機体に乗せとけよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:01:55.95 ID:o+r4IukS0.net
きょえんげんにオナホ君でしょ
それでどうして面白くなるのか論理的に説明してみなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:04:00.27 ID:1qGXcJ1/0.net
>>272
そんなことしたらザコ機体で無双する俺TUEEEできないもん!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:07:12.56 ID:g+Q7A0NA0.net
「雑魚機でスパロボ倒す主人公君マジかっけー」ってのを狙ったが
それこそがこのアニメのお寒さなんだよな
だってそれって主人公が凄いじゃなくて、的も味方も周りの全てが下らないんだもの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:13:33.05 ID:3zEKIJqg0.net
>>275
最近の展開見ると、それすら狙ってやってたかどうか怪しくなってくる
このアニメずっと見てきたが、製作者が何を表現したいのか
もしくは「ここがこのアニメの魅力ですよ」ってのが全く伝わってこない
やたら壮大なBGMと敵のバカっぷりしか印象に残らないではないか
A-1pictureだからさすがに映像だけは凄いが、ただそれだけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:17:36.30 ID:BxcOsHKE0.net
覇権と騒いでいたのはアフィプレックスの業者だけじゃん
ステマスル以来の久しぶりにきっついステマだったな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:18:26.25 ID:OG48ViMZ0.net
野崎君以下とは

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:19:09.98 ID:BxcOsHKE0.net
>>90
出た、業者のテンプレレス
マニュアル化されてんのか、いつも同じ奴がいるのかw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:19:47.39 ID:s8X7B3nQ0.net
俺は一話から疑問視してた
虚淵はまだ良かったって言うが虚淵の頃から怪しかったぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:20:34.58 ID:Lmsmldtl0.net
なんで主人公がすごい奴なのか説明はされたの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:14:34.24 ID:IgyZ6vuM0.net
またfate/zeroみたいに尺たらんみたいになりそう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:19:35.11 ID:E/KtksBn0.net
>>5
マジブヒなんだが?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:26:44.38 ID:FFd+56Bu0.net
ウロブチ信者が1〜3話は神だった騒いでたけど
そこからすでに糞だったろ
だからその後引き継いでも糞になってくんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:33:39.13 ID:ONXA597m0.net
美人な副官が居るアルジェヴォルンの方が好きです

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:34:18.23 ID:iNet08fw0.net
>>278
野崎は最初から良かっただろ
原作も爆売れだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:39:33.52 ID:ma8+MyRZ0.net
喰霊零1話に関係したスタッフの作品は
みないようにしてます(〃'▽'〃)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:44:09.07 ID:YYBgTN/B0.net
前回のスレイン君の手錠を無造作に拳銃で打つシーンも違和感が・・・

外したらどうすんの?当たっても跳弾がめちゃ危険

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:48:09.99 ID:Ge3/Yz9E0.net
今期見たので最低限おもろかったのは
ジョジョ
ばらかもん
ソードアート
ハンター
信長
だけだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:53:46.79 ID:t3sE47JD0.net
>>276
アーマードコア4のリンクスをノーマルのレイヴンが倒すのをやりたいんじゃね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:00:29.43 ID:8nnhNNl70.net
お兄様が天才なのはお兄様だからで納得できるけどイナホはいまいち納得出来ない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:01:23.49 ID:KaEs0atA0.net
本当につまらないな
一瞬だけ面白いと思った自分が情けない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:01:41.76 ID:/ZIHKMnq0.net
いつまで子供っぽいキャラデザが続くんだよ
こんなの初めから観る気ないわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:03:14.41 ID:Rl/vC1Yui.net
>>285
こっちはエデルちゃんがいる!

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:15:41.96 ID:iEhGTJVk0.net
>>278
あれ今季トップでおもしろいだろ
まんこアニメのほうがおもしろかった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:16:54.17 ID:GxM3Rjun0.net
姫様の停戦演説の時に「日本人の皆さん、死んで下さい」並のインパクトある展開がないと
さすがに意表はつけないと思う。

あと、登場する軍人が、脳筋と無能しかいない。

まぁ嫌いじゃないけど、円盤買うかって聞かれたらNoだ。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:19:05.24 ID:/px8OzQf0.net
主人公をマンセーするために周囲をsageるのは不快

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:19:52.99 ID:HYUM/h0x0.net
だから名義貸しの虚淵につられただけで
ゴミ脚本家の高山が書いてるんだからゴミに決まってるだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:25:40.79 ID:HYUM/h0x0.net
・なんで未だに現役なのか謎な役立たず大尉
・部下に対していちいち粘着質で陰険なクズ艦長


こいつら存在意義がない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:25:55.95 ID:4AWlUY2G0.net
主人公をあそこまで冷静なキャラにしてることも冷静な割に聞かれてもない事をベラベラ喋るのも意味がわからない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:27:02.44 ID:lcNw0ON40.net
スレインが拷問されるシーンぐらいだなよかったのは

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:37:31.77 ID:VvLJMI2Y0.net
天才オナホより、無能トラウマ野朗の偉そうな演説が鼻につく

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:39:44.23 ID:VvLJMI2Y0.net
SAOよりは面白いけどな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:41:22.37 ID:4H0j/0640.net
おまいら全員、はやく自分がすでにアニメを卒業してることに気づけよ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:54:22.02 ID:AMCn9Xf8i.net
前回の終わり方は一話ラストシーン以来の盛り上がりだったろ
なのにひどいな本部上陸でも戦闘シーン皆無即座に空に上がるとか前回の引っ張りはなんだったのか

軌道攻撃も何百機もいるならともかく四機中三機が生存ハラハラ感も全くないご都合作品

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:09:00.77 ID:1adCpdCZi.net
知恵遅れ専用アニメSAOを基準にしちゃ駄目だろ
どんだけボーダー低いんだよww

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:15:53.22 ID:is/U+Yub0.net
最初に前回やった内容を丸々再放送して五分くらい尺稼ぎするのはやめよう
そのわりに後半10分位で総集編みたいな速さで作戦決定して降下して墜落
いろいろとおかしい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:18:59.48 ID:5gAO7YeT0.net
>>210
エヴァ序とサマーウォーズしかわからん
上3つはなんだ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:21:35.84 ID:PpNHP4IC0.net
>>308
エヴァだよ
テレビのカット版でしか見てないでしょ?君
ロボットが煙に飲み込まれるのはドラ映画

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:36:26.73 ID:kyI7+kAj0.net
>>5
浮き出て見える・・・

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:08:46.04 ID:jTp44z880.net
>>279
ほとんどBEの自演だぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:12:02.04 ID:37vGg+4g0.net
>>210
なんか全部ワンパターンだな。
面白いこと好きな子供がアニメ見なくなったのも頷ける
アニメはもうおっさんしか見ないから適当でいいやって感じ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:43:04.68 ID:BpXvf+1A0.net
見せ場ありきで話作るのはわかるがそこに持ってくまでの点と点を繋ぐ『線』の話を作る練度が圧倒的に足りない
無能教官のストーリーでそこをカバーしてるつもりになってるけど、そのキャラは視聴者が共感、
もしくは羨望できるほど掘り下げられてもいないからどんなに悲哀を背負っていても「ふーん」て感じで流し気味になる
もう少し彼の存在が際立つような活躍を始めの方に持ってくるべきだった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:48:50.82 ID:qtRYp/oW0.net
キノコ倒す所凄い面白かったんだけど落差が

敵 : 感情だけで動く脳筋超無能集団、一番まともなのがスレイン
味方 : 総じて無能or池沼、稲穂姉も11話で無能化 主人公 : 有能

敵 : そこそこ有能
味方 : 有能 主人公 : かなり有能
にするとあかんのか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:52:30.72 ID:QO4ldseb0.net
敵の頭を良くすると戦力の差でどうやっても勝てない
超技術を火星側に与えた時点でアホにするしかなかったんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:29:12.34 ID:rfhxtZnT0.net
録画だけして1話も見てないけど、消してよい?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:31:02.42 ID:HYUM/h0x0.net
そもそも火星の奴らは集団でくればとっくにイナホ達全滅なんだけどなw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:40:18.87 ID:aTMP9CtK0.net
スペースダンディ並のつまらなさ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:53:04.83 ID:DgO/5iqJ0.net
スレイン君がいったいどこからどうやって現場にやってきたのか良くわからないけどまあどうでもいいや

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:56:03.20 ID:xOcrKYh/0.net
>>316
続けて見れば暇潰しくらいにはなるんじゃないかな
飯食ったりネットしながらながらで見る分にはちょうどいいかもしれない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:58:25.16 ID:gBvKFSHV0.net
信者も逃げ出すつまらなさ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:05:53.73 ID:nxbkoLAB0.net
>>316
1話で期待だけ膨らまして終わろう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:06:20.94 ID:LlyrVIxr0.net
某動画サイトのコメに毎週必死に無能大尉を擁護する基地外が一匹いて吹くw
しかもその理屈が、他のコメに「お前らの方が無能だろ!」とか噛み付いて
視聴者とアニメキャラを同列に語るという小学生並みの代物というw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:06:39.70 ID:398UTD/N0.net
主人公が学生のくせにパーフェクトすぎてつまらん
あと声もいらっとするな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:08:25.48 ID:QQYPAwQu0.net
うろぶちの映画はどうなん
またステマするんか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:13:05.98 ID:6USY4MNN0.net
>>5
これが噂の高尾斬だな!!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:14:45.87 ID:f+dgCRWD0.net
さすいな!
さすおに!
さすきり!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:17:44.97 ID:m4rPGLMY0.net
「ごちうさ未満」

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:19:17.26 ID:H6+Yg48k0.net
虚淵玄がキレるわけだ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:20:40.34 ID:Ge3/Yz9E0.net
ロボットアニメは全部つまらないね
戦争したがりだから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:21:35.92 ID:DoMHvqgT0.net
>>316
3話までみて音楽かっこよかったなって思って終わろう
4話もEDはいいよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:22:29.80 ID:BagjsItr0.net
>>330
パトレイバーは?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:35:02.56 ID:q9gH5mTh0.net
でも、でも、東京ESPより面白いじゃん!
見てるの辛くて辛くてしゃあねえぞ!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:41:46.12 ID:37vGg+4g0.net
>>330
Gレコの面白さがわからないのはおっさんの証拠らしいよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:58:40.36 ID:2KjVZIaU0.net
>>333
原作好きだけど流しで見てる程度だな
今週のは漫画で明かされて無かったような気がする教授の過去の話だったからちょっと嬉しかった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:23.58 ID:wwX2y7pw0.net
虚淵に脚本まかせないからこうなるんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:44:29.43 ID:wwX2y7pw0.net
マクロスFの再放送した方が盛り上がりそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:15:55.95 ID:8vjaNwSk0.net
確かに虚淵のままだったら同じ破綻した話でもせめて盛り上げることくらいは出来たかもしれない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:38.63 ID:lvsH/RGu0.net
虚淵回もBGMでゴリ押ししてただけじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:51.49 ID:PMv9eJ5si.net
>>257
ほらね
すぐ人に求めてくる。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:00:25.50 ID:rK3hC6ta0.net
最近虐殺ソングがなくて物足りない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:10:50.79 ID:NXNnyZ1T0.net
>>340
お前どんだけ意思が弱いんだよw
人がなんというと自分が面白いと思うなら面白いといえばいいだけだろ

なにが同調圧力スレだよw
2chで、自分の言いたいことも言えないならんなもんやめちまえ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:52:08.40 ID:sOoOiHtsO.net
他がクソすぎんよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:53:18.86 ID:mjHKyDeW0.net
アルドノア>>>>>>>>>>>ボォロン()

だったのが

アルドノア>>ボォロン()

ぐらいにまで差がなくなったわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:40.90 ID:ogMNjy1C0.net
今となってはアルジェヴォルンの方がおもしれえわ
ジェイミーちゃん可愛い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:40:30.74 ID:XzkK0tVP0.net
ジェイミーちゃんしか見るところないじゃん
これはこれで姫とかしかないけど
アルジェボルンは男キャラ総じて糞だし主人公機がださい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:50.93 ID:ogMNjy1C0.net
マンコかよくっさ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:58.35 ID:nd2toW140.net
戦況がまるでわからん。他の火星騎士団は地球を制圧したのか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:00:06.67 ID:0IYLE8yf0.net
虚淵がいたらここまで陳腐になってないだろうな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:08:22.21 ID:yden/DOq0.net
虚淵が糞みたいな原案を書いたから陳腐になったんだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:26.63 ID:JxxKtpBh0.net
オナホの過去話は初期にやっとくべきだったね
人間味の無いつまらない主人公にしか見えないから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:21:23.27 ID:lwyLc70B0.net
ロケットパンチの敵と戦う回で、撃沈寸前のところで助かって艦長が驚いてたのが糞やった。
ちゃんと部下に指示しとけやと思った。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:45:24.56 ID:3++lJtNp0.net
主役が強すぎるだろ。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:46:15.58 ID:9UM1Ddd70.net
>>340
どうして自分の意見を言わないのさ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:01:29.71 ID:3++lJtNp0.net
>>52
お姫様のとこまで輸送すると思ってたわ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:06:13.02 ID:n7NSA7nx0.net
1話で切ったのは正解だったみたいだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:08:53.02 ID:3/Fdrj5Y0.net
エデルたんがかわいいから不正解

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:16:41.24 ID:LXSou95l0.net
最初あんなに圧倒的だった火星人弱体化してね?

三話で死んだ噛ませ騎士の無敵防御システムを何で要塞に使わんのよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:19:28.53 ID:MBzK/GJ30.net
>>358
あの絶望的に強い的といかに戦うかってのが醍醐味なのかと思ったら
3話以降単なるサスオニになっちゃったよな
モンハンの感覚を取り入れたんじゃなかったのかと

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:21:26.19 ID:EgTQsZmN0.net
科学的に説得力がないんだよ単純に

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:26:12.30 ID:osH4626E0.net
展開変わると思ったら殺したり生きてたりでマジ糞

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:57:27.59 ID:4GIUvFKM0.net
>>344
アルジェ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホド知能ゼロ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:00:33.37 ID:nrskP9dA0.net
無理な話なんだろうけど、もう少し話数使って
色々と掘り下げてもらいたかったな。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:28:47.12 ID:FjpdArgO0.net
なんで火星の奴らは単独行動してるん?
舐めプ?機体が少ない?
火星カタフラクトを集団で運用すれば倒されることもなかっただろうに

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:52:31.52 ID:uQyY/AWe0.net
>>364
馬鹿だからです。
地球人もたいがい馬鹿ばっかりだが、火星人は全員大馬鹿。
火星に行くと知能が退化すると思われる。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:22:21.99 ID:lPNJ8fLo0.net
>>364
一応、各地の制圧に行ってるんちゃうん? 知らんけど(´・ω・`)

総レス数 366
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200