2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここでも「東大」凋落!? 安倍改造内閣に卒業生2人だけ 大臣たちの平均偏差値は低下 [462593891]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:11:49.42 ID:mI7BML6i0●.net ?2BP(11111)

ここでも「東大」凋落!?安倍改造内閣に卒業生2人だけ...大臣たちの平均偏差値は低下
2014/9/12 15:41

第二次安倍政権初の内閣改造についてあれこれと週刊誌が論評している。『週刊新潮』は「後援者が警視庁で斃れて消えた
『松島みどり法相』の選挙違反疑惑」「『山谷えり子国家公安委員長』と縁浅からぬ『統一教会』」「『有村治子女性活躍相』の結婚相手は
中国系マレーシア人」とあるが、致命傷になるスキャンダルではないようだ。

興味深いのは、今回の大臣は、安倍首相が成蹊大学だからというわけではないだろうが、東大出身は2人しかいないというのだ。
新たに入閣した12人の大臣と前任者を比べるとこうなると政治ジャーナリストがいっている。

<「経産大臣は東大(茂木敏充氏)から成城大(小渕優子氏)、農水大臣も東大(林芳正氏)から東京農工大(西川公也氏)といった具合に
東大卒業者が減っています」>

その他にも江渡聡徳防衛相が日大、山谷えり子拉致担当相が聖心女子大である。東大出身者の閣僚は麻生内閣5人、鳩山内閣7人、
菅内閣6人、野田内閣3人だった。週刊新潮らしく、入れ替わった大臣たちの大学の偏差値を比べている。平均偏差値は改造前が「64.58」で
改造後は「63.08」と落ちている。偏差値で人間の価値が計れるわけではない。だが少し心配ではある。

河野太郎氏のメルマガにこんなことが書いてあったので紹介しよう。「今回の内閣改造に関しては、誰が入閣しそうなのかメディアが
競って報道しました。そしてなかでもNHKの情報は正確だという評判でした。(中略)

閣僚の人事を決めるのは総理です。だとすれば人事情報の出どころは官邸しかありません。官邸から情報を取れるということは、
それだけ官邸との関係が深いことになります。そんなメディアがきちんと官邸を批判することができるでしょうか」

NHK、読売新聞、産経新聞、日本経済新聞が官邸との距離の近さを競うなかで、朝日新聞がしばらく低迷することは間違いないから、
毎日新聞と東京新聞に期待するしかないのだろうか。

http://www.j-cast.com/tv/2014/09/12215797.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:12:15.75 ID:6gM0fJ9W0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:12:51.85 ID:LlyrVIxr0.net
官僚と経団連の傀儡なんだから周りは低学歴で固めて自尊心保ったほうがいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:15:00.46 ID:E0pn7d8p0.net
安倍って成蹊大だっけ?
どこにあるのか知らんわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:15:31.60 ID:mI7BML6i0.net
>>4
吉祥寺

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:21:48.02 ID:BfBWkrOJ0.net
みずほとか亀井とかやっぱ東大って感じするよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:23:53.28 ID:p5jxH9Fw0.net
東大が凋落したんじゃなく、自民党が凋落したんだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:24:10.79 ID:TLOtMyZ60.net
こいつ、低学歴って嗤われてるの知ってるだろ。
コンプレックスなんだろうな。実際のところ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:29:25.02 ID:GhueZJ470.net
政治家に東大行くような優れた頭脳が必要なのかどうかよくわからない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:31:59.43 ID:JSnbh3h10.net
偏差値よりも権力者の家系に生まれることが重要
偏差値は将来を約束しないけど家系は将来を約束する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:34:01.10 ID:RNifais0i.net
おじいさんやお父さんは皆東大

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:35:22.27 ID:bQZwdaT60.net
仮に年齢的に元気だとしても、宮沢喜一を入閣させる根性は安倍ちゃんにはない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:35:38.61 ID:ESJxlv7n0.net
凋落と言うより世襲の癖に総理が歴代最低レベルの学歴
田中角栄は農家とかの出身やろうし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:35:55.25 ID:+mWMqiw+0.net
安倍が自分より頭がいいヤツを周りに置きたくないからだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:36:22.34 ID:qsJVtR50I.net
そりゃ東大は日本を管理しやすい国に
作り変えるための大学だからな
阿部は日本をとりもろすための政権だから
東大は邪魔

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:37:24.16 ID:nEcf22vj0.net
話の合うレベルを集めた結果だろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:37:46.94 ID:mI7BML6i0.net
官僚は東大法卒だからな

歴代大蔵・財務事務次官の出身校
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/5/5/5514f5c1.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:39:15.83 ID:+AtJjjBF0.net
安倍の学歴コンプが炸裂したか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:40:30.28 ID:nN2L19no0.net
東京一工旧帝早慶以外の政治家って恥ずかしくならないの?
周りって高学歴ばっかりなのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:40:54.15 ID:ovn/Rju80.net
安倍ちゃんの学歴コンプ有名だったやん
第一次の時はお友達人事、自分より高学歴な奴に間違い指摘されたりすると徹底して遠ざけて冷遇するって報道されてたやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:41:08.35 ID:KI1yRAG20.net
学歴よりお父さんお母さんが大事なのは
脳みそ無い癖に2回もどっかの国の総理大臣になった
アンポンタン見てれば分かるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:41:42.21 ID:4nK8J2jr0.net
二世三世になると東大がへって私大が増える?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:42:23.76 ID:JSnbh3h10.net
>>19
政治家として優秀ならいいんじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:42:45.54 ID:gwKdND6O0.net
安倍のお友達が高学歴なわけないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:42:51.20 ID:gln1vmwK0.net
>>17
京大なのに事務次官まで上り詰めた藤井さんはどれだけ有能なんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:43:32.62 ID:4jTTS4EM0.net
そりゃトップが馬鹿なんだから






あれ?ぶれいんが馬鹿だったこまるかw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:44:09.52 ID:rlRfjynXi.net
東大もAO入試で入れるようにしなきゃ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:44:39.61 ID:x5G74YGE0.net
アベノコンプレックスwwwwwwwwwwwwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:45:25.83 ID:tZAB458I0.net
事務次官がゴールだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:45:31.44 ID:H6+Yg48k0.net
田中角栄ってすごかったんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:46:31.00 ID:Kw8iAAoZ0.net
そういえば大学入試は面接とか論述を重要視とか言ってたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:49:13.29 ID:md8xtHMn0.net
安倍の弟は慶応だゾ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:49:41.21 ID:4nK8J2jr0.net
>>31
将来が楽しみだねえ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:49:59.10 ID:md8xtHMn0.net
>>31
面接(コネ入試)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:50:55.14 ID:HKlc5csD0.net
どっちも激しく凋落、東大の失墜がやや顕著くらいだろ

【愛国保守】俺達の片山さつき大先生、吉田調書と吉田証言の違いがわかってなかった模様 [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410624872/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:53:08.15 ID:XVFxtd2f0.net
大臣なんて飾りっていうか置物だから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:54:08.97 ID:mCDoJ9x70.net
官僚出身者が少なくなったってことか
吉田学校から続いて最後は宮沢くらいか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:54:59.11 ID:G7v9ADI10.net
東大に行った鳩山の政治は良かったか?
安倍よりマシとかいう言い訳は聞きたくないぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:55:22.05 ID:4jb0xolYO.net
AO枠を拡大させたり学歴コンプがあるのはよくわかる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:02:45.92 ID:GCnFxgGg0.net
学歴なんか関係ないって嫌儲の板長が言ってたよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:04:07.41 ID:dFxEGWIZ0.net
>>38
あいつのおかげで沖縄から米軍基地撤退しそうになっておかげでアメちゃんに目をつけられた
植民地なのになんてことしてくれたんだよ鳩野郎が

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:05:21.95 ID:3XtSuX740.net
東大は安倍どころか平成になってずっと凋落してる
東京帝大卒の宮澤を除くと平成の東大卒首相が工学部で世襲の鳩山一人ってさすがに酷い
官僚としての能力は卓越してても、そしてその延長線上で各大臣にはなれても、
政治家としてのトップになれる力はなくなっちゃったんだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:05:36.67 ID:kWYvVqyT0.net
>>17
これはこれで異常
日本って家柄にしろ学閥にしろ世襲や天下りの横行する汚職国家なのがよくわかるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:07:46.51 ID:qr/vIrl30.net
世襲制の中世ジャップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:11:39.07 ID:5RwsJ5tR0.net
そりゃ首相が学歴コンプのクソ内閣だし
小中学生には学力テストで勉強しろ勉強しろうるさいくせに
大学入試は勉強だけでは測れないとかいって入試制度改悪しようとする
大学コンプの塊のようなバカどもの内閣

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:13:26.32 ID:M8epXzVA0.net
>>42
東大出てわざわざ政治家なんてやらないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:14:36.94 ID:WTEY0n8rO.net
ある意味ほっとしたわ
歴史修正主義のカルトに染まっている連中が東大卒揃いとかだったら、本気で日本に絶望してしまう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:15:34.97 ID:Kw8iAAoZ0.net
>>47
高学歴はかなり多いぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:22:01.44 ID:rQ9qXSCz0.net
安倍のコンプレックス炸裂だなwww
東大に色々言われるのが嫌なんだろうぜwwww
マジでガキwwwニートだった人間だもんなww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:24:34.06 ID:3XtSuX740.net
>>46
いや、議員に占める東大卒の割合自体は今でも早慶並みかそれ以上に高いよ
ググれば多分出るけど だからやならいってわけじゃない
やってるけど私大に政治力で負けて首相になれなくなったってこと

51 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/14(日) 02:25:24.62 ID:OgCAXERy0.net
知事は東大ばっかなのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:30:38.17 ID:eFNeG6jO0.net
東大卒が首相なれなくなったのはあれだ
毎日新聞とかで在日が上に行くようになって日本人が昇進しにくくなったのと同じ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:32:01.93 ID:RgpR70Qg0.net
>>13
見てみたら第一次田中内閣だと東大卒は8人
それでも良くも悪くも角栄が一番頭の切れる人物にしか見えないのはスゴい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:34:34.27 ID:Wyl8Owce0.net
こんな斜陽国家の政治家なんてブラックな仕事をわざわざ東大卒はやらんわな。
さっさと海外に逃げるわ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:36:54.43 ID:4jTTS4EM0.net
>>31
面接はともかく論述をガチにやるならまだいいわ

昨今の国会議員の支離滅裂な答弁の連続、まじでヤバイ

「知識」がないならつけりゃいいが、論理はそう簡単に身につかない

というか、昨今のインテリと呼ばれる連中の論理構成能力の無さはヤバイと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:41:35.62 ID:m/xeAMZc0.net
東大出ろとまでは言わないからさ

簡単な漢字くらいフリガナなくても読めよ
政治家という職業の武器は言葉だろ
簡単な漢字すら読めなくてどーする?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:46:27.77 ID:m0ueBiZL0.net
>>38
ルーピーでも下痢よりはマシ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:24:44.78 ID:54MyYbVR0.net
>>23
優秀だったらGDPが-7%にはならんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:06:00.29 ID:4jb0xolYO.net
>>27
実際、最終的には東大のAO拡大を狙ってると思うよ
早慶やICUに血統ドーピングで入学しようが
王者東大にますますコンプ感じるだけだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:13:22.71 ID:AZ5/qg9t0.net
>>27
しなきゃってか、するよ
東大だけでなく京大も

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:01:20.30 ID:lswQxGm9O.net
>>56
頭悪そう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:05:54.22 ID:tJOF8VXK0.net
黒田総裁・・・東大
籾井会長・・・九大
田母神・・・防大

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:08:46.18 ID:tJOF8VXK0.net
アメリカ合衆国バーモント州スクール・フォー・インターナショナル・トレーニング

↑これは偏差値で測れんでしょwwwwwwwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:13:34.50 ID:Y12o1v5QO.net
せめて早稲田慶応か地方帝大ってのが政界にあるよね
筑波阪市のような準旧帝クラスでも微妙な印象を持たれがちだし
マーチ関関同立でよく国会議員になれたなと庶民から思われる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:57:45.77 ID:ezYz2dpt0.net
安倍ちゃん「ボクより頭の良い人はきらい!」

66 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/14(日) 11:00:19.76 ID:aI2XRXSF0.net
(´・ω・`)自分と同レベルの人しか友達になれないんだよ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:01:35.91 ID:MbzNu4Dl0.net
操る側の財務省からしたら頭いいやつじゃ面倒だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:02:44.84 ID:nowNIqKq0.net
大臣のほうが安倍ちゃんより頭よかったら困るだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:02:59.35 ID:/MSVhn0w0.net
.   みず の
(ここで水を飲む)

70 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited まんこ:2014/09/14(日) 11:05:10.45 ID:1dMUHUO70.net
農工大の風評被害やめて

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:05:33.59 ID:SfPH4DYq0.net
ジャップランドはこの布陣で中韓や欧米の秀才と戦うつもりなのか


没落がいよいよ加速するな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:08:35.07 ID:rAsgxaow0.net
学歴よりも血統が大事だろ
東大出ててもポッポみたいなのじゃ話にならないし
政治家はサラブレッドじゃないと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:09:28.29 ID:3GcLieaE0.net
>>72

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:09:36.28 ID:VxR5Speh0.net
君たち成蹊で音を上げているようじゃ
将来関東学院卒の総理が誕生したときはどうするつもりなの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:11:23.99 ID:gWcD0p850.net
昔と今の東大の意味が全く違うからな
昔はそもそも大卒自体が少なかったから、今の50歳以上くらいの東大卒は貴重な存在
今は大学全入時代で大卒はありふれてる
したがって大卒同士の競争が激しいんだろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:14:36.71 ID:qTa3ULCn0.net
省庁の官僚に馬鹿にされまくる内閣

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:16:51.90 ID:/pXA90cc0.net
東大卒といっても東大卒(凡才)の政治家が東大卒(優秀)の官僚に操られてるだけだからな

78 :目覚めろ!日本人:2014/09/14(日) 11:24:13.36 ID:FcvNRdjBf
在日の悪行!在日韓国・朝鮮人のパチンコ屋や焼肉屋の駅前の一等地は、日本人から強奪したもの!
https://www.youtube.com/watch?v=Wr4hp9mZ174

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在特会が国連に提出した「在日特権」に関するレポート全文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24308887

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:29:31.73 ID:Yhbr7hDm0.net
東大卒の課長さんがだいたいのことは決めてるから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:32:41.48 ID:zbeyuZnL0.net
智に働けば角がたつ
情でのらりくらりやる方がいいでしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:37:11.04 ID:/RfojxTX0.net
お友達なれあい内閣だから学歴なんか関係ないんだよ

気があうかどうか。22年の勉学じゃなくて1回の飲み会。そういう内閣だから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:42:11.20 ID:VxR5Speh0.net
>>81
まあ日本なんて国はそのくらいのスタンスで動かすほうが案外ちょうどいいのかもしれん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:44:22.43 ID:Vks8Ih+u0.net
京大>>>>>>東大

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:45:19.30 ID:kh8G2fDm0.net
鳩山が東大卒ってのが致命的だったもんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:45:21.43 ID:HlFcWwg20.net
成城大学。。。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:46:20.47 ID:KUOU5cpt0.net
勉強ができる頭でっかちより、政治力あれば中卒でもいいよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:47:00.03 ID:yW19ShH+0.net
>>86
政治力があるようにも見えないけどなあ・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:48:34.96 ID:IgqFwlYd0.net
民衆的には京大が最高学府でぇす
なんでかって?そりゃ3.11を思い出してくださいよぉ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:51:19.68 ID:OfuIO71J0.net
反知性主義政権だからしょうがない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:52:10.64 ID:s9y0ZDDK0.net
安倍が学歴コンプで排除したんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:52:11.17 ID:dBFh/fXa0.net
鳩山はむしろ東大の良心だと思うぞ
東大の支配する官僚組織の闇は深い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:52:11.82 ID:yL9YopBk0.net
安部ぴょんの偏差値が池沼域だから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:53:25.04 ID:KUOU5cpt0.net
今時の大卒、文系だと入試問題に出そうな知識しかないからな
文豪の作者は知っていてもどういう話か知らない
しかも高校入試に出そうな冒頭部分しか知らない
内容なんて入試にでないから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:53:28.02 ID:Fuc3XcPz0.net
東大?アカの巣窟というイメージしかない
バカの集まり

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:53:43.30 ID:ixzIL5Og0.net
歴代首相で最高学歴は鳩山
スタンフォード大学Ph.D(オペレーションズ・リサーチ)

偏差値で言ったら90くらいだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:53:52.12 ID:ADVfvsmZO.net
世襲議員が取り巻きのおともらち入れてればそうなるだろ
そりゃ官僚にいいように使われるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:56:20.67 ID:gwKdND6O0.net
>>95
国民の知能レベルには安倍が丁度いいんだろうな・・・

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:57:21.37 ID:uO7fcsJ7O.net
政治家なんて不安定な仕事はバカしかならんから。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:59:39.44 ID:FoglDQPR0.net
大丈夫。東大もAO入試にして政治家のご子息様を権力でねじ込めるようになるから
また東大卒が増える時代がくるからw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:08:06.56 ID:uxUQS54W0.net
今の東大卒は百姓に頭下げる(選挙)なんてことはできないから政治家になるやつは少なくなってるって言ってた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:10:12.81 ID:iq1i2KSy0.net
日本は成果じゃなくてプレゼン主義だから頭の良さなんて必要ない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:12:25.49 ID:/z121YWBi.net
これはマジ低脳内閣だわ
お察し

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:13:03.07 ID:B4EdOMis0.net
あべちゃん嫉妬しちゃうからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:15:21.05 ID:yn7qrcbo0.net
低学歴で固めている割に改造前と比べて偏差値が1.5しか落ちていないのな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:16:13.59 ID:5r1IUAXy0.net
東大卒である必要はないと思うけど
ある程度の大学出てないと官僚から馬鹿にされないか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:16:26.75 ID:+X9DLLnv0.net
安倍ちゃんは学歴までチェックして大臣を選んだか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:17:24.82 ID:6AYVkTG00.net
学歴じゃないにしろ安倍、菅、麻生あたりの論理性の無さは異常

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:18:09.14 ID:eRi2+Rmm0.net
うん十年前に卒業した大学とかどうでもいいだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:18:50.38 ID:xOdW9YXv0.net
安倍ぴょんのコンプ刺激しちゃうからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:19:19.53 ID:D7efDDBt0.net
今後は東大京大もAO入試を始めるから、内閣の偏差値も上がっていくだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:19:51.63 ID:MbzNu4Dl0.net
>>95
役人どもが嫉妬する学歴だもんな
そりゃ追い落とそうとするよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:20:36.66 ID:6AYVkTG00.net
鳩山の学歴は上位0.001%に入るだろ
つーか、日本人でこれより上探すのが無理w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:21:53.70 ID:5r1IUAXy0.net
>>51
都道府県知事は半数以上が東大卒だもんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:24:47.81 ID:6AYVkTG00.net
知事は総務省の天下りだから当たり前だろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:26:02.21 ID:RH6HZjeH0.net
頭空っぽのほうがゆめ詰め込めるからなwww今のジャップは現実が悲惨なので「日本復活」という夢が見たいのだろうw現実離れした夢の代償はでかいがな。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:26:16.87 ID:Xw5G4YIu0.net
角栄は当時では結構高学歴扱いだったから今はガチでレベル低下してるんだよなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:29:10.52 ID:/MSVhn0w0.net
(拍手)
(水を飲む)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:35:19.02 ID:rYPEOTSCi.net
安倍ちゃん「悪そうな奴は大体友達」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:38:24.05 ID:sG+azVwP0.net
ワンマン会社と社長と同じで自分より賢い人を使いたがらないだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:50:34.75 ID:dBFh/fXa0.net
知事の天下りはほんとどうにかした方がいいよなw
地方分権といいつつ、その地方のトップが中央から派遣されてきた役人っていうのはねぇ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:55:16.33 ID:rAsgxaow0.net
>>101
パワポ内閣か

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:16:00.84 ID:JbTlQlRm0.net
ぽっぽ
みずぽ
グーグルアース
東大や偏差値は政治には関係なかった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:54:35.09 ID:9XejuqIUO.net
>>122
でも安倍みると低い奴はさらにひどいと思い知らされる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:13:32.22 ID:eB5lmT+90.net
>>23
学歴は必要条件だよ。
田中角栄のようなのは例外。
あのような例外は誰が見ても分かるから問題ない。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:16:48.85 ID:eB5lmT+90.net
>>38
素晴らしかったの一言。

でなければ、出生率の上昇も自殺の減少もない。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:17:43.36 ID:eB5lmT+90.net
>>40
彼は阪大ですよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:21:02.45 ID:eB5lmT+90.net
>>72
鳩山の何が悪いのかな?

鳩山が悪いと言っている時点でお前は日本人じゃないことは確定だな。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:22:59.81 ID:eB5lmT+90.net
>>91
鳩山は東大だけじゃなく、スタンフォードでPhD二つという高学歴揃いの米国高官でも一目置く学歴だからな。
日本の官僚が自分より高学歴な鳩山に嫉妬していたというのは良く聞く話だ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:24:28.33 ID:eB5lmT+90.net
>>99
しかし、皇室はICUですら落とされるんだよな。
権威よりも権力なのかねえ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:26:05.34 ID:eB5lmT+90.net
>>112
そりゃ、ルーピーと言われても涼しい顔してられるわけですよ。

一方、安倍は馬鹿と言われるとマジギレするw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:27:16.39 ID:eB5lmT+90.net
>>116
安倍家とは言わなくてももうちょっと裕福な家に生まれていたら、角栄は東大に行っていただろうね。

>>122
安倍に比べたら神様のような人ばっかりじゃん。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:35:51.22 ID:eB5lmT+90.net
安倍ちょんがすごくコンプレックスを持っているのは確かだね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:42:06.25 ID:/MSVhn0w0.net
しっかりと結論を出していこうではありませんか(力強く)
(拍手)
(水を飲む)

(桃をかじる)
甘くてジューシー

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:46:20.03 ID:eB5lmT+90.net
安倍ちょん伝説

・一文字でお願いします→安倍ちょん「責任」
・消費税が上がったら105円のものが105.8円になる
・俳句に季語を二つ入れる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:11:47.75 ID:KHDAX/Pj0.net
>>61

頭悪い政治家ほんと多すぎだよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:35.60 ID:7CSaNgrj0.net
>>1
ハゲキと並んで最悪板で晒されている学歴コンプのロリコンキモオタストーカーは早く氏ね
Jカスでスレ立てんなボケ
462593891
[462593891]
BE:462593891
サキオタ ◆SAKIxpI.9kを叩くスレ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1282204810/

総レス数 136
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200