2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボカロP、絵師、小説家など “ネットクリエイター” 支援へ新団体「JNCA」始動 [597297612]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:36:19.86 ID:GaOONCnv0.net ?2BP(1000)

2014年夏、初音ミク誕生から7年が経った。「ボカロP」「絵師」をはじめ、ネットで人気に火が付き、音楽や映像、出版などのメジャーシーンへ活躍の場を広げるクリエイターはもはや珍しくない存在だ。
DIY活動からスタートした彼ら“ネットクリエイター”が商業の場面でも安心して創作を続ける基盤を整えるため、「日本ネットクリエイター協会」(JNCA)が本格的に活動を始める。

JNCAは、音楽やイラスト、小説などネットを中心に創作活動を行う“ネットクリエイター”たちを支援するため、昨年12月にドワンゴの横澤大輔執行役員CCOを代表理事として設立された。
団体として発足する以前から、ボカロP向けに著作権や健康保険、確定申告などに関するセミナーを開いてきている。

さらに活動の幅を広げるため、7月にKADOKAWAの井上伸一郎専務、クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長、アニメイトの國枝信吾取締役、エクシングの高木司マーケティング統括部長の4人を新たに理事として選出。
すでに音楽や出版、アニメなどの業界の一角を担う企業が参画することで、より多様な支援につなげる狙いだ。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1409/12/l_haru_miku.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/12/news080.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:36:44.73 ID:udDCmmJr0.net
アホや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:39:48.44 ID:kkS3dT+n0.net
あかんやつや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:41:16.51 ID:p/nNEgYo0.net
ジャスラックみたいなものか
放っておいてくれよ
それが一番有り難い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:41:56.49 ID:eQ6h5mhQ0.net
× 支援
○ 搾取

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:56:13.46 ID:Fh1D+JYC0.net
コンテンツの質を落とすネットの癌

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:59:19.15 ID:zSYCQTIS0.net
いまでさえ斜陽になりつつあるのに人集まんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:00:28.80 ID:wIW5ukgl0.net
ニート養成

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:08:58.80 ID:fqovWGl50.net
どこの利権かと思ったら本筋なのね
あとはどこの天下り受けるか次第

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:09:13.53 ID:T57JpFuB0.net
素人のうまい汁吸うハイエナじゃねーか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:11:09.78 ID:q2vlgKlH0.net
ボカロ歌い手とか絵師とかしょうもない無駄飯食いとおもうけど
著作権団体に金ヅルにされるのはちょっと可哀そう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:14:18.10 ID:stQ8aVbx0.net
悪い意味での「大人」が擦り寄ってきたらその文化は終わる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:15:09.36 ID:4nK8J2jr0.net
これはあかんやつや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:17:25.27 ID:nQ9icAeX0.net
>昨年12月にドワンゴの横澤大輔執行役員CCOを代表理事として設立された。

ニコニコの例見てもわかるとおりこれ搾取団体や

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:18:31.39 ID:ckWIOqly0.net
青田刈りしたいだけちゃうん
そのまま飼い殺しか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:19:40.68 ID:qCF16c5P0.net
これは絶対にヤバイやつだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:19:59.70 ID:yuBFF/Pi0.net
>ドワンゴの横澤大輔執行役員CCOを代表理事として

要は底辺の作り手の金しゃぶってくよ、よろしく!ってことですね
わかりました死ね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:21:45.76 ID:EYVIsrJt0.net
ドワンゴ角川って次々変な団体作って官僚に餌やって規制で囲い込みしようとするな
政府発表の違法サイトの中にyoutubeがあってニコニコがなかったし将来中国みたいにgoogle繋げなくなってそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:24:43.05 ID:0QtSsK350.net
プログラマは入れないの?

20 :ちんぽちゃん:2014/09/14(日) 02:25:48.13 ID:6jBtTqDe0.net
>>19
プログラマ育てる仕組みってないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:27:26.22 ID:EcWHLXpq0.net
ニコニコってセミプロがしゃしゃり出てきてから一気につまらなくなった
2009年ぐらい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:28:27.66 ID:FrWp4zs90.net
胴元が一番儲かるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:31:28.01 ID:9Qf012Ou0.net
>>20
プログラミングも基本は独学

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:31:59.11 ID:yuBFF/Pi0.net
他もよく見たら角川だのエクシングのマーケティングだの
ネットコンテンツもつまらなくなってくな
面白かった時期があるのか知らんが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:33:17.98 ID:kkS3dT+n0.net
あーでも一応クリプトンも噛んでるのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:33:46.42 ID:3IbS/fVd0.net
搾取する気満々じゃねーかw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:37:42.92 ID:+6bUJVr+0.net
また中抜き組織作ったの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:40:09.66 ID:Ah6LzF2D0.net
>>23
海外でも独学なのか?
何か優秀なカリキュラムとか組んで育成とかしてそうなイメージだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:42:02.63 ID:2PlewXAY0.net
軌道に乗るまでは人柱にしかなれない
乗る前に空中分解しそうだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:43:30.77 ID:dOAtSIWd0.net
>>28
プログラミングは海外でもみな独学
唯一お世話になるのがグーグル先生らしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:45:02.18 ID:g4H0zVSW0.net
ワナビで自分の事を字書きって言っている人いるけどあれ絵師並みにうんこ臭いだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:48:43.13 ID:m66LjVeH0.net
>>31
プロでもないのに絵描きと名乗ってる奴も臭いよ
絵描きや字書きってプロを指す言葉だからな
本来アマチュアが名乗っていい名称ではない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:23:16.64 ID:vfLdAutj0.net
おわったな、まさにオワコン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:28:09.18 ID:8UtI7L0r0.net
新搾取団体誕生か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:33:38.48 ID:1qGXcJ1/0.net
ドワンゴの横澤大輔執行役員CCOを代表理事として設立

だめだこりゃ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:36:40.48 ID:IgqFwlYd0.net
ステマの温床
蓋を開ければ出来レースだらけだと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:41:03.76 ID:4opwy/9R0.net
お前ら記事の内容読んで理解してる? これ個人事業主の活動支援が主な団体に見えるんだけど
公式サイトも業界国保のあっせんがトップに出てるし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:10:24.28 ID:kzEuzea10.net
>>32
そもそも小説家もイラストレーターも結局最初は自分で肩書きを名乗るしか無いわけで
その辺りの考え方が世間的にあやふやなままだから名前が知れてないと無職と変わらないと我々は判断する

別に名乗りたきゃ幾らでも「字書きだ」って言えばいいと俺は思うけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:15:49.83 ID:UTjOXmlb0.net
横澤大輔?
歌い手をハメて遊んでるパコリ手か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:20:01.53 ID:g8m/JgFQ0.net
また政府主導の天下り組織...じゃなくて、民間主導なのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:21:22.87 ID:M8hHDL070.net
枯渇しつつある商業が同人ゴロ始めましたってだけだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:29:16.03 ID:Oq0D3i7y0.net
プロ未満の奴からも金吸い上げる気かよw
声優専門学校と変わらなさそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:34:01.67 ID:m66LjVeH0.net
>>38
お前は典型的な無知だな
絵描き・字書きは職人仕事の一つであって、それで収入を得るのと有名人になるのは別の話
問題は収入を得ているかどうかだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:34:52.74 ID:H6+Yg48k0.net
ゴロツキ養成

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:46:25.74 ID:N9mYSUat0.net
搾取団体か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:16:35.36 ID:qrUrmmz30.net
ここからどうやって金を得るんだ?
慈善事業というわけじゃないだろ
誰か教えて

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:19:57.36 ID:SLb7IBn10.net
雇う側がフリーランス支援するわけないだろ
使いやすく仕込むだけだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:21:30.49 ID:mzQ8skVI0.net
役人がたかるで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:22:07.15 ID:/A84Tn8+0.net
JASRACだろこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:23:36.55 ID:SLb7IBn10.net
>>46
授業料を取るとかNPO取って国から資金得るとか
ここが仕事を中介する人材派遣業も兼ねてるとかじゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:22:54.34 ID:KgZK5NYW0.net
何もしていない状態ですらぽんぽん作品が世に流れているってのに、支援する必要があるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:24:34.24 ID:UBD2HgTu0.net
囲い込んだヤギや豚ども(おまえら)が逃げんようにな。

53 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/14(日) 09:27:18.10 ID:aI2XRXSF0.net
(´・ω・`)露骨やな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:27:57.35 ID:JYxE9Zp10.net
あーもうおしっこ出ちゃいそう!(半ギレ)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:28:54.64 ID:Anj+kH6t0.net
JICA?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:29:04.97 ID:q2mDo4NX0.net
健康保険やってるらしいから興味はあるが
ドワンゴという時点ですさまじい忌避感

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:31:56.18 ID:xwG0VwC30.net
支援して育つものじゃないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:34:42.22 ID:2FADy9ATi.net
著作権侵害のツケ払えよ犯罪企業が
社員全員ドブに生き埋められて死ね

59 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/14(日) 09:36:21.55 ID:aI2XRXSF0.net
(´・ω・`)独立開業を支援しますとかいって、自分とこの空いてる事務所を斡旋する不動産屋みたいなもんやろ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:41:08.82 ID:8/Zr3XsG0.net
>>51
創作するまでじゃなくて創作した後を支援するんだろ
確定申告とか著作権セミナーってあるしつくって流した後、金になる段階で揉めないようにってことじゃね?

まぁ実態はマージンとるためのハイエナ業だろけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:55:09.81 ID:d209oN/Yi.net
角川とドワンゴが共同でステマ会社作ってたのと合わせると”支援”ってのの内容もお察しだなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:58:53.28 ID:FuPNuUO60.net
ラノベとニコ動とボカロのシマを牛耳ろうって魂胆でしょこれ
むしろ発足するのが随分遅かった希ガスんだけど。単に業界内で足並み揃えられなかっただけなのかな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:02:55.86 ID:2xKNSa/O0.net
これは匂うぜ
ドブ臭い匂いが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:20:08.63 ID:fM5ybICE0.net
中学生程度の画力しかないけど支援を受けたいのですけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:39:05.49 ID:8P+4QNu10.net
ドワンゴがやるとか最悪だわ・・・
政府機関じゃないのか・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:15:13.74 ID:4opwy/9R0.net
>>64
これどう見ても素人はお断りでしょ。プロとして金銭を授受してる個人事業主に
税金や国保のセミナーするための組織みたいだし。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:22:30.47 ID:is/U+Yub0.net
頼まれてもいないのに認証とか著作権保護とかで利権作るんだろ
こういう意味不明な協会を作るの法律で禁止しよう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:40:25.30 ID:FWDekLHA0.net
前からやってたクリエイター支援の延長だろ?
いうなればただのアフィだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:45:54.99 ID:zOH2u1U40.net
ス テ ル ス マ ー ケ テ ィ ン グが捗りますね・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:59:14.02 ID:lIZVTB2mi.net
文句言ってるけど、ここに所属しなきゃ売り出す事が出来なくなるんだから
みんな嫌でも所属しなきゃいけなくなる
もう、そういう土壌が完成したってことだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:00:19.77 ID:Liuk8Y+B0.net
>ドワンゴの横澤大輔執行役員CCOを代表理事として設立された
うわあ……

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:16:36.69 ID:p2UTlkj80.net
Foo?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:21:15.53 ID:jJfkgFHR0.net
足の引っ張り合いが見れるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:08:40.08 ID:q6fqyt0b0.net
ゴロのゴロによるゴロのための組織

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200