2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川の活躍にマンUサポーター複雑「なぜチャンス与えなかった…」 [123479591]

1 : ◆Grampus/xc :2014/09/14(日) 09:20:32.62 ID:Y/wMrpOe0●.net ?PLT(23001) ポイント特典

 日本代表MF香川真司(25)はドルトムント復帰戦となる日本時間13日のフライブルグ戦で
1ゴールを決めるなど活躍。帰還後即結果を出したことでスタジアムを訪れたドルトムント
サポーターの盛り上がりは頂点に達した。

 一方、香川の活躍を複雑な思いで見ていたのが、古巣マンチェスター・ユナイテッドの
サポーターたちだった。総額250億円もの大型補強を行ったものの、ルイス・ファンハール監督の
システムがフィットしていないと批判の声が上がっており、チームの先行きは不透明。開幕戦から
低迷が続いており、イラ立ちが募っている。

 香川の出場試合後、ツイッターやマンUファンが集まるインターネット掲示板では
「ファンハールは香川にチャンスを与えなかった」「マンUは香川の使い方を知らなかった」
「なんでファンハールは彼を売ってしまったんだ」とファンハール監督に大して怒りの声が上がった。

 また「クラブのシステムとリーグとすべてが香川に合っている。ドルトムントにとってはバーゲンだったね」
「クロップは香川の使い方をよく分かっている。一方、うちの指揮官は…」と香川とドルトムントとの相性が
特別だと分析する声も少なくない。“相思相愛”ぶりを感じたからか「われわれは香川の2年間を無駄に
させてしまった」と謝罪する声まである。

 変わらないのがどのサポーターも香川の活躍を祝福している点。順風とはいかなかった英国での
日々だが、サポーターには愛されていたようだ。

東スポWeb 9月14日(日)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00010001-tospoweb-socc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:21:13.09 ID:Ehh3dIKU0.net
強がればいいのに
プレミアレベルじゃないから(震え声)
って

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:23:10.84 ID:WmOP982/0.net
東スポ「『なんでファンハールは彼を売ってしまったんだ』…と」カタカタ

東スポ「よし、じゃあ記事にしよう」



ジャアアアアアアアアアアwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:23:58.41 ID:ybj9uN6b0.net
ソースがツイッターと掲示板て

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:26:01.14 ID:9LN6Yoqi0.net
すまぬ・・・すまぬ・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:26:07.03 ID:i4e8tMv90.net
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/1/b/1b2b38dc.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:26:09.95 ID:EKXcHQCN0.net
補強しまくったうえにCLもELすらもなくリーグ戦に専念出来るマンUは今期挽回出来そうなのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:27:10.65 ID:3IbS/fVd0.net
0G0Aなのにチャンス与えられまくってただろw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:27:33.01 ID:FfG/jckg0.net
むしろ香川がドルトムント捨ててた気がするんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:28:03.14 ID:fdVQWhwr0.net
ドイツの守備がダルダルなだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:29:06.91 ID:1dykQRHx0.net
東ホル

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:30:08.97 ID:e3+mMHMz0.net
ドルトムントに愛されすぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:31:17.11 ID:PFomM+TJ0.net
先制点の場面はプレミアだったら香川にボールが入った時点で寄せられてバックパスだったと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:31:41.49 ID:i1fGu7sC0.net
>>9
これ 過去の発言とかみるとブンデス馬鹿にしすぎ
そんなブンデスに戻ってきて試合後のインタビューで2年前と言ってることが違いすぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:32:46.88 ID:y/B2BILn0.net
たまたまマグレゴールだろ
ストライカーなら毎試合ゴールを決めろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:32:48.06 ID:XYttromy0.net
モイーズの時は散々チャンス与えられたけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:34:04.40 ID:qMG+5Dt00.net
チャンスは結構貰ってただろ
代表でもそうだけどアジアレベルのDFにでも強めにプレスされると何もできない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:34:55.13 ID:oX7Ur3+l0.net
いや結構試合出てたろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:35:11.25 ID:y9DBAje90.net
正直あのマンUは勇気がなかったんだろう
どこの馬の骨ともしらん東洋人を中心に伝統的マンUの縦ポンシステムを変更してしまうということに対する勇気が

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:35:28.25 ID:/UvA4MYj0.net
あのタイミングでペルシが加入したのが計算外でチームの育成方針もブレてしまった
脳筋サッカーのオプションとして繋いでいくのも付け加えるはずが脳筋を極める方向にシフトしてしまった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:36:04.09 ID:nHVeDBtH0.net
イギリスの中堅クラブからドイツのビッグクラブに移籍できてよかったじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:37:01.66 ID:KDssoBwV0.net
>>7
カップ戦で2部か3部に3-0で負けてた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:37:41.27 ID:IwL6d1/N0.net
>>14
戻る際も、またプレミア行きたいと踏み台にしか見ていないようなコメントしていたしなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:38:13.23 ID:HndV7wZr0.net
プレスユルユルのザルリーグでしか輝けないんだよなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:40:50.87 ID:FgahouRr0.net
プレミアは激し過ぎてサッカーじゃなくラグビーやからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:41:33.72 ID:zhJ3yH+pi.net
雑魚専って今更

代表で思い知っただろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:41:35.61 ID:aU8UPUy50.net
完全に爆発してたな地蔵ばっかのまんうとは違うわ周りが走るからパスコースがある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:42:21.45 ID:/UvA4MYj0.net
まんうーではゴールに近づくとキョドってたけど、ドイツではゴールに近いほど冷静になっていくのはなぜだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:43:48.53 ID:zbeyuZnL0.net
ランアンドゴーを連動して行えるドルトムントと
そもそもパスが帰ってこないマンU

香川はマンUでは輝けない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:44:20.06 ID:3gfutRpO0.net
行ったり来たりすれ違い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:45:06.75 ID:wyQ6bc0/0.net
また脳内外人かよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:46:10.17 ID:dtBSHTgk0.net
後ろからポーンとほうり込み
守備は体当たりの肉弾戦
非力なジャップには無理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:47:25.88 ID:R6HMP6/70.net
ルーニー批判が年々増してるのは感じる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:47:50.08 ID:a3RyBt+B0.net
香川を上手く使うよりも、他のビッグネームを上手く使えば問題無いので
放出は正しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:47:53.35 ID:0oBJ+8Tb0.net
マンUが地蔵ばっかりだから寄せられまくるだけなんじゃないの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:48:18.64 ID:uIaNaIYSi.net
redcafeが面白いことになってるな

http://www.redcafe.net/threads/shinji-kagawa-dortmund-player.393993/page-57

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:48:30.39 ID:06oxB9Qu0.net
東スポの作文じゃホルホルできんでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:49:10.53 ID:BPt3Z/Su0.net
今話題の捏造記事かな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:50:35.20 ID:+vASObco0.net
プレミアのほうがタイトでファールの基準が甘いから
香川みたいなタイプには無理だったんだよ
格安でドルトムントに売ってくれてむしろ感謝しとるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:50:39.99 ID:16hHVa1c0.net
ブンデスのレベル低いからだろ
前に所属してた時だってJ持ち上げてブンデスの守備はレベル高くない的な事も言っちゃってたし
細貝にも割とdisられてるじゃんブンデスって

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:51:05.00 ID:UYAI8/bW0.net
いくらで売っていくらで買い戻したの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:52:14.26 ID:Z2xyNdGe0.net
フルで20数試合くらいの時間も試合に出ててチャンスが貰えなかったとな?
ただ単に通用しなかっただけだろうに、1シーズンノーゴールなんてまさに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:53:33.46 ID:4cQZ1wxd0.net
>>2強がったらそれこそアホの極みになるじゃん
w杯ドイツ優勝
CLバイエルン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:53:39.29 ID:XQsU5zkO0.net
リーグのレベル云々はともかく
クチャ爺後のまんうが糞クラブなのは確か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:53:49.58 ID:BSLDGUGI0.net
ブンデスは上位と下位の差が大きいのは確か
プレミアは金満だから下位チームも結構強い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:54:36.44 ID:pZv9iP/50.net
プレミアだから駄目だったんじゃなくて
過渡期で迷走始めてたマンUだから駄目だったんだろ
今のマンUでもマタやディマリアなんかは香川と同じ目に遭いそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:54:56.56 ID:XLoLhBJY0.net
プレミアは外国籍選手が活躍するのに一番難しいリーグと言われているししょうがないだろ
かつてのクレスポとかもプレミアじゃいまいちフィットせずだったしプレミアは難しいよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:56:54.54 ID:Z2xyNdGe0.net
>>47
え?
むしろイングランド人選手が全然活躍してなくて
イングランド代表が弱くて文句言われてるのに
金で拾ってきた外人選手だらけじゃんプレミア

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:57:26.34 ID:kzCPQjRiO.net
香川がマンUに合わなかった、合わせる力が無かったのは事実
ドルトムントが合いすぎてるのも事実

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:57:31.16 ID:y9DBAje90.net
エジルもブンデス帰って来い
プレミアは合ってない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:58:23.36 ID:/pXA90cc0.net
あんなに大金使って選手集めてあのマンウだからな
じゃあ今マンウで活躍してる選手って誰?誰かいるの?って話で

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:59:19.44 ID:Fk8FIGaX0.net
ファルカオが楽しみすぎてどうでもいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:59:34.31 ID:L2rv5xhe0.net
バイエルン相手にこの結果ならまだわかるけど
今期やっと初得点挙げたフライブルク相手なのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:59:58.44 ID:+r1mPd+h0.net
>>9
ほんとこれ
受け入れて貰って感謝すべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:00:45.63 ID:i8IyzxpzO.net
マンUと違ってドルトムントはまわりが走ってくれて連動性あるな
マンUなら個人でサイド突破してクロスあげろーって作戦ばかり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:00:57.54 ID:dtBSHTgk0.net
>>53
ホンダ「」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:01:07.44 ID:RzePA1ct0.net
結局CLの結果次第なんだよなプレミアオタ黙らせるには

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:01:30.90 ID:z+HhU2/x0.net
何これ?結局サッカーは連携が命って話?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:01:46.37 ID:k+sKqwBV0.net
正直こいつ活躍してもまたどっかいく気満々なんだろ
仮にこいつがブンデスで得点王になろうがどうでもいいわ
こいつはドルトムントじゃないと輝けないのに
同じ過ちを繰り返す馬鹿を応援する気にはなれない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:02:39.81 ID:L1ysjMyp0.net
マンUは慢心したクラブだからなぁ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:03:13.12 ID:gq6isUBj0.net
東スポってことは英語の掲示板見てないな確実に

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:03:51.29 ID:/pXA90cc0.net
バイエルンに移籍しろ
望み通りのビッグクラブだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:05:33.33 ID:jguMyEy60.net
>>13
でもそんな環境でやってたからこそ出せたパスだった
あの場面普通にロストするだろうなーって思いながら見てて相手背負いながら前向いたから驚いた
結果的にプレミアでもがいてよかったんじゃね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:06:18.35 ID:EivRfFh30.net
チャンスを与えられたとも言えるし与えられなかったとも言える雑魚専なのは今のところその通り

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:06:25.07 ID:XLoLhBJY0.net
>>48
イングランド代表が弱いのは全然活躍してないのが原因じゃなく
ゲームを作るアイデアのある選手を外国籍・EU枠選手で埋めてるのが原因だよ

これはどこの国のリーグでも当てはまることだけど、その国の弱点ポジションを助っ人に頼りすぎるからな
ただイングランドは他の血を入れないとキックアンドラッシュになりすぎるのが不味い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:06:41.11 ID:LhS95pVF0.net
レベルの低いブンデスリーガだからな
しかもブンデス史上最高の外国人は韓国人のチャブンクンという事実

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:06:57.25 ID:+ERGpvZr0.net
モイモイがけっこうトップ下で出してくれたじゃん
上位相手に何も出来なかったけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:07:37.70 ID:tv+bm3Sl0.net
拾いなおしてくれたわけだし、愛されまくってるし
まじめにドルトムントにずっといたほうがいいと思う
代表にもこなくていいぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:08:29.28 ID:EKXcHQCN0.net
マンUには徹底的に合わなかったという事だわな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:09:32.17 ID:Wwo/kMg70.net
マンユーだったら一点目のパスにも誰も反応してねーよ。
二点目のクロスだってマンユーなら浮き玉にして誰も触れてねーよ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:10:34.59 ID:nNCFLV4e0.net
ワールドカップで何一つ良いプレイが出来なかった小物が活躍できるわけない。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:11:51.46 ID:G1hZHNoN0.net
今回のアシストが良かっただけじゃ無いの?
ポジショニングが良かったとかもあまりなさげだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:12:10.50 ID:GpXxaR1a0.net
試合見てたけどプレミアのレベルの高さを改めて実感しただけだったな
ドイツって結局バイエルンが強いだけで
その他はプレミアの下位のチームにも勝てないと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:12:55.16 ID:fgHQHnnr0.net
マンUでは一年間0G0A
ドル戻って初公式戦で1G1A
これはマンUの環境のせいにされてもしょーがないと思うわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:13:45.84 ID:iS8rrESb0.net
>>70
走りこんでくのが見えたから回りこんでパス出した訳だしな
連動して動かないマンウじゃあのプレーはない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:13:52.93 ID:x7HAk9+20.net
誰が監督でも同じファーガソン時代ですら香川が活躍出来るとは思えんかったし
そもそもマンUのサッカー自体日本人には無理なのはサッカー見てたら誰だってわかる
リーグレベルもプレミアの方が上から下まで安定して高いように思うしな
ブンデスは弱いクラブはパスもまともに繋げないレベルもあるし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:13:58.82 ID:pZv9iP/50.net
>>70
クロスはどうか分からんけど
連動性や連携なんかどうでもいいって感じなクラブ戦術だったもんなマンU

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:14:03.18 ID:/vW/T5B60.net
>>74
普通に香川が通用しなかっただけにしか見えないけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:14:09.39 ID:B6Ya1+RX0.net
香川いつのまにドルトムントに戻ったの?
アトレティコには行かなかったのか
やった俺達の香川は戻って来たな
マンUはモイモイになってからウンコになった
ファーガソンが指揮をふるって居たなら香川もベロチューせずに済んだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:14:28.52 ID:zbeyuZnL0.net
>>73
ドルトムントもCL決勝まで行っただろw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:14:35.49 ID:EivRfFh30.net
下位にもプレミアタレント揃ってるがアーセナルがシャルケに負けるぐらいだから上位はそれほど
今シーズンのチェルシーは2冠あるか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:15:26.05 ID:PTK+RbKC0.net
>>6
こういう皮肉良いね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:15:35.21 ID:wL2mUhBV0.net
選手を生かすも殺すもチーム次第やと思うで
環境変わってうまくいかんこともあるし、ブレイクすることもあるし
選手の資質を責めるのはお門違いなことが多いと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:17:15.70 ID:4FnJZC1S0.net
ここから何があった

http://i.imgur.com/qyytkQ1.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:17:45.29 ID:w3g21ZwA0.net
周りと連携して活躍するタイプなのに
チーム全体がバラバラで全然フォローがなかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:18:54.30 ID:wOAKeru90.net
クロスファイアに何で香川が必要やねん
アホちゃうかwwwwwwwwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:19:43.45 ID:mRG9i8BE0.net
>>73
あんだけ全員が連動して動いてるのにレベルが低いとか平然と語れるのは凄いな
プレミアがレベル高いのは同意するけどブンデスが低い訳がない
そんなもんWCやCL見てればわかると思うんだけどね〜
当たりに対する主審の笛の違いは大きいと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:21:09.58 ID:pYEZ3eZu0.net
世界最高クラスのドリブラーを獲得して、CLもELも無い国内一本に絞って中位のクラブがあるらしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:21:23.97 ID:hRiejDKA0.net
チャンスは貰ってた
チームというかリーグ自体が香川に合ってなくて
適応する能力もなかった
ここ最近のマンウはウンコだけど
それとは別問題でプレミアは香川には無理だった
プレミアとブンデスのレベルがどうこうではなくて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:21:46.50 ID:VhsCd89S0.net
代表やユナイテッドでは上手くいかなかったのはどこでも収まるパーツではないから
そういうお膳立てができないと機能させるのは難しい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:24:46.64 ID:pYEZ3eZu0.net
>>78
香川は初年度20試合6ゴールだぞニワカ
ちなみに同じ左サイドしてたウェルベックはシーズン1ゴール
逆サイドのバレンシアも同じく1ゴール

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:24:48.62 ID:X8OjUhFd0.net
凶暴なプレミアでぶっ壊されなくて良かった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:25:29.08 ID:aU8UPUy50.net
一年目は結果出てたし監督がヘボだっただけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:25:33.61 ID:bQQEb9720.net
先制のところ、まんうならヤングだもんな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:25:33.89 ID:PpNHP4IC0.net
じゃあユナイテッド以外のプレミアだったら成功してたの?って

そう考えても、やっぱり無理だったと思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:26:49.23 ID:2NVHQQRu0.net
マンUってマンコに隠語にしか見えないからやめろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:26:50.73 ID:pYEZ3eZu0.net
まるでマンUがプレミアで通用してるかのような錯覚を未だに持ってる奴が多いな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:27:35.47 ID:BsnNOD2fi.net
日本代表でも活躍できないんだからドイツが特別なんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:28:37.32 ID:mRG9i8BE0.net
>>89
それでも爺の頃は香川結構機能してたと思うがね
環境によって成績が変わるのは仕方ないけど
まあ本当のトッププレーヤーは何処でも活躍しちゃうから
香川にそこまでの力が無いと言われるのはしょうがないね
プレミアは身体能力の高さが諸に影響するから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:31:44.85 ID:uYxabKAz0.net
マンUも香川1人のために戦術変える必要はないわな
でも脳筋サッカーで全然ダメだった時点でちょっとは試してみるべきではあった
馬鹿の一つ覚えのクロスしかないんじゃな…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:34:03.44 ID:V3R0T/mD0.net
プレミアつーかパスサッカーやるとこじゃないと無理だったってのが実際だろ
連動的によく動くチームならプレミアでもある程度はできたんじゃない?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:35:18.48 ID:XlSACwvk0.net
プレミアが無理だった×
マンカスが無理だった○

みんなが走らせまくってスペースのスルー
狭い範囲でワンツーの崩し

マンカスは全員がサッカーエリートだから無理だろ
汗かき役なんて誰もやりたない
みんな個人でいって俺がヒーロー!!ばっかりや


マンカスは勇者、勇者、勇者、勇者
勇者PT

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:35:28.94 ID:eaSGI95i0.net
>>98
ビジネスだよ

敵も味方も一緒にこの奇形のうどん粉やハゲのハゲを活躍させてやる

サッカーなんて見る目もないアホジャップがカネを落としてくれる、スポンサーもメディアも観光客も

上手くいきゃうどん粉のように他国リーグで高値で売れたりする

ワールドカップでのあの惨状みて、まだ実力の一つも見極められない池沼=バカサポw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:36:01.90 ID:kVMvjix0i.net
これもしかして2ちゃん見てこの記事書いたろ?全く役に立たない助っ人外人をこんなに覚えてるはずないもんな
ゴミくらいにしか思ってねーよ普通

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:36:55.02 ID:unrzb9Gr0.net
>>33
なんだかんだで真ん中にいるとすげー頼れる気もする

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:36:56.39 ID:Gmwb/G5G0.net
うどんってドルト捨てたのにドイツサポーターって優しいな
そこまで偉大な数字残したわけでもないし
なんでこんなに好かれてるんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:38:09.23 ID:0pI9akXf0.net
>>104
まず、元マンUのスコールズが言ってるからな〜

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:38:46.57 ID:Wa3OlhRk0.net
クロップが天才だった
じゃあかんのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:39:13.99 ID:mRG9i8BE0.net
>>106
香川が活躍した時期がドルの最高の時代だったからレジェンド扱いだよw
優しいなとか検討違いすぎる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:40:35.39 ID:aU8UPUy50.net
>>104
ネットつないでるんだから自分で見てこいよ30秒だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:41:36.48 ID:Ja4sjbza0.net
チャンスがない…
37試合ノーゴール…

ブンデスのレベルの低さ…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:43:10.57 ID:kzCPQjRiO.net
>>65
一番それっぽいのがルーニーだし、そのルーニーですら結局サイドスキーだしな
技術はあるのにサイド攻撃なんていうどうやったって五分以上には持ち込めないただ取られた時にリスクが低いだけの攻撃なんて今時時代遅れ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:44:19.78 ID:RSkUENeM0.net
>>106
中堅クラブだったドルトムントにやってきて
レギュラー掴んで黄金期で大活躍した選手
さらにマンUへの移籍金で借金に悩んでいたクラブは大儲け

そんなんが帰って来て一発目でゴール決めたらそりゃ大喜びよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:45:48.78 ID:RtayD8ey0.net
ちなみに今回の試合のあとプレミアとユナイテッドdisってるよw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:46:46.72 ID:kzCPQjRiO.net
>>87
平均的な話だろ
ブンデスは実際二強以外は糞だよ
プレミアは最強のクラブは無いが平均値は世界最高

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:46:59.35 ID:GplW/6w20.net
プレミアとブンデスのプレースタイルの違いもあるし比較できんな
プレミアの上位と当たった場合すぐDFに寄せられそうな感じでもあるし
ただ昨日プレーの感じだと毎試合得点出来るような体の切れだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:48:31.09 ID:RtayD8ey0.net
一年目は20試合で6G4A
別に通用しなかったってレベルではないからな
ファーギー時代は
だからユナイテッドサポだって香川をスタメンに入れることも多かったわけで

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:49:43.19 ID:o3u02PYr0.net
アーセナルの香川が見たかったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:50:02.42 ID:uXB15hkT0.net
ホルホルで飯がうめぇわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:51:40.69 ID:GplW/6w20.net
確かに香川のプレースタイルだとアーセナルが合うかな
でもアーセナルとマンCの試合見たけど攻守早すぎてワロスw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:52:04.31 ID:aTMP9CtK0.net
>>21
ワロタw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:54:49.65 ID:WMnlTWRR0.net
本田も移籍だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:56:31.33 ID:mRG9i8BE0.net
>>115
去年のCLベスト8の3チームブンデスだったんですが?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:56:42.73 ID:NvWkCqa20.net
>>114
適当な事言うなよカス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:56:51.65 ID:1t/x/gU60.net
>>6
6plusではかなり縮小されてるのが笑える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:57:21.61 ID:LHftrag8i.net
>>115
ニワカすぎだろお前

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:57:47.69 ID:lSgdPhRD0.net
>>57
それ言うと発狂するか無視するからな
チョニー信者とよく似ておりますわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:57:49.66 ID:oD5utnij0.net
香川チャントに涙出たわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:58:39.67 ID:m4VQ51oL0.net
レベルの低いリーグで無双しただけだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:59:33.12 ID:kzCPQjRiO.net
>>123
一年でレベル決めるとかアホのする事だがな
だいたいCLに残ってようが下位クラブのレベルは別に上がらんのだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:01:24.08 ID:Vq693PDsi.net
未だに古臭い事してるマンUなんてそんなもんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:01:58.71 ID:hnChk7K40.net
野球でも二軍ではホームラン王っておるやろ
そのレベルでは最高ってこともあるよな

二軍でもな大炎上の斉藤みたいなのもいるけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:02:06.48 ID:Wwo/kMg70.net
>>57
マンUと直接対決するのが一番わかりやすいな。お互いCL頑張って勝ち上がってほしいわ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:03:16.90 ID:mRG9i8BE0.net
>>130
そんなもんそれこそここ数年だけビッグ3とか言われなくなったプレミアに言えw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:03:24.62 ID:EKXcHQCN0.net
>>133
やめてあげなよぉ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:03:26.29 ID:bm3Wkhki0.net
イギリスのスポーツ紙ではFLOP扱いだったじゃねーかwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:04:12.30 ID:lSgdPhRD0.net
>>133
何か、悲しいほどに差が付きそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:04:13.20 ID:3/Fdrj5Y0.net
今日QPR勝たねえかなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:06:22.18 ID:kzCPQjRiO.net
>>134
すまんが意味が分からん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:06:57.85 ID:hRiejDKA0.net
>>133
ら、来年の話しかな
来年も無理そうだけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:08:38.26 ID:7bzuSWIQ0.net
グロスクロイツの裏抜けもムヒタリャンのスルーもマンUだとないからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:09:39.71 ID:CzK9facoi.net
ナチスと大ジャップ帝国の親和性は異常

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:10:29.57 ID:PDnwdtgS0.net
1年目のファーガソン時代はそこそこ活躍できてきたわけだし、
結局監督の使い方や戦術が大事ってことなんだなー。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:10:47.58 ID:EivRfFh30.net
CLでのプレミア勢との対決次第だな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:15:11.44 ID:GpXxaR1a0.net
今日の相手なら柏レイソルでも3−1で勝ってると思うね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:15:24.81 ID:p/DMS3Lg0.net
ファーガソンがCLでバルサにコテンパンにやられて
もううちのサッカーは時代遅れだって気づいて取ったのが
香川だったのに爺の勇退で変わっちゃった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:25:41.38 ID:K/E3wtmM0.net
>>146
やっぱ監督でだいぶ変わるんだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:26:59.64 ID:PdS8j72d0.net
ドイツは出戻りでも受け入れてくれるのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:27:30.43 ID:FKCEVzZ10.net
>>143
あれほど長く監督してきた爺がまさか次の年に居なくなるとは
微塵も思ってなかっただろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:28:42.49 ID:+u80Dbcj0.net
モイ→ファンハールと監督運に恵まれてないな
要は"持ってない"

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:30:23.57 ID:9JoEPbGa0.net
監督交代で不遇となるのはよくあることだけど
それがマンUとなるとハードラックってレベルじゃないよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:31:36.87 ID:lLanCxPR0.net
実際のとこモイーズってそんなに無能だったの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:31:39.04 ID:WlZljgMwi.net
プレミアとか()
どの試合見ても欠伸が出るほどつまらん
しかも、そのトップがマンU草不可避

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:31:41.00 ID:qFAcycOR0.net
ドイツだとファールもらえるけどプレミアのクソ審判は全部流すからな
ペナルティエリア内なんて柔道かよって思うときがある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:32:36.73 ID:hRiejDKA0.net
>>146
ならなんでペルシとった?って話になるけどな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:32:43.72 ID:Oz2S9r+10.net
ゾーンで守るブンデスとマンマークぎみでもろに当たりに来るプレミアの違いだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:35:03.77 ID:BSLDGUGI0.net
顔が変わった香川を見て、ドルサポーターはどう思ってんの?w

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:37:04.07 ID:c2+vWeMr0.net
>>133
ほんこれ
ポジ恥部シンキンで恩返しの機会を期待したい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:38:25.04 ID:aSG0SLZs0.net
チャンスはもらってた
通用しなかっただけ
ジャップはあらゆる問題で一度も事実を正確に認識したことがない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:39:01.50 ID:mRG9i8BE0.net
>>152
少なくとも一年で優勝したチームを選手も残ってたのにあそこまで駄目にしたら
そりゃ首切られるは爺が庇っても無理

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:40:52.35 ID:mRG9i8BE0.net
>>159
活躍出来なかったのは芋の時だけで
爺の時は優勝に貢献したと認められてたんだぜ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:41:26.64 ID:PeeR3Jve0.net
リーグ戦7位、CL出れないマンUなんて許されないんだよ
そりゃいくらでも注ぎ込む
香川なんていらない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:42:37.48 ID:ZiG2472l0.net
実質香川

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:43:43.98 ID:pVSyTqE30.net
>>152
脳筋放り込みサッカーで
選手が良くなくてもそこそこ勝てるというコスパの良い監督だった

マンUで良い選手にも放り込みサッカーで同じことをさせてた
その結果は良い選手でそこそこしか勝てないという状況になった

弱小チームで放り込みサッカーさせるのが
モイーズにとってもクラブにとっても望ましい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:44:32.07 ID:4WcjWXN30.net
2年ふいにしたとも言えるがドルトムントのありがたさを勉強したならいいんじゃないかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:45:37.95 ID:GplW/6w20.net
>>159
お前何なの?チョンなの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:46:38.10 ID:GplW/6w20.net
しかし香川に対する嫉妬や妬みがスゲーなw
くやしいのうwくやしいのうw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:46:57.31 ID:mESEASFu0.net
一点とった程度で活躍といえるの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:47:55.90 ID:CRWB+h+k0.net
1試合で何言ってんだ
というか結構試合出してたけど結果出せなかったじゃねーか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:48:29.97 ID:/vW/T5B60.net
>>161
え?強豪との試合にことごとくベンチだったのに優勝に貢献したはないわ
ま〜主力を休ませるために代わりに出場したのが貢献と言えば貢献かもしれないが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:48:36.12 ID:GplW/6w20.net
>>168
君試合見てないでしょ?得点以外の動きみてないでしょ?
くやしいのうwくやしいのうw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:48:36.50 ID:su/cbmdt0.net
監督があの選手補強にどこまで噛んでるのか知らないけど
モイーズの時から大金突っ込んで選手とってるけど結果ご覧の有り様っていうのが泣ける

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:49:13.22 ID:NplFrsyk0.net
>>146
爺さん実は最初からラストイヤーなの決めてたらしいぞ
自著で謝ってたけど香川とペルシはヤリ捨てする気だった
最後だしすべての可能性に対応出来るように2人をとったんだと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:49:46.60 ID:GplW/6w20.net
香川の注目度ハンパねーなw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:50:08.68 ID:c4IzDWrS0.net
ユナイテッドでも、ガム爺の初年度はそれなりに効いてたんだよな。
問題はやはりモイモイと顎無しだわ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:50:24.19 ID:x6MrT08A0.net
youtubeにあった香川のパスでゴールになりそうだったパス動画を見てから悪いのはルーニーだと思ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:52:01.95 ID:U/RF1KiI0.net
けが人だらけのところ加入だから運も味方したな
結局香川はカウンターサッカーしか適合できないわけだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:52:18.96 ID:ZYCXxCN00.net
香川自身もクラブとしても最適解見つけられなかった印象だな。
マタみてても思う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:53:23.62 ID:EivRfFh30.net
ファーガソン時代も輝いた試合って3試合ぐらいだけだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:54:55.51 ID:1AupslBU0.net
バイエルンかあとまあシャルケやレバークーゼン辺りとやった後だろ評価を下すのは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:55:29.85 ID:GplW/6w20.net
ゴールした日→ラッキーまぐれ

ゴールのない日→数字結果が全て

ご都合主義ワロスwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:56:00.37 ID:U/RF1KiI0.net
モイーズもファンハールもなぜ糞みたいなヤングを使い続けるかまったく理解できんわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:56:32.90 ID:GplW/6w20.net
マンUでアジア人でハットしたの香川だけだから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:56:42.65 ID:fBJ/tM180.net
今マンUサポーターは悲壮感漂ってるからなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:56:57.85 ID:mESEASFu0.net
無理やり香川持ち上げて・・・かわいそうなひと・・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:58:09.01 ID:GplW/6w20.net
無理やり香川を批判する輩も・・・かわいそうなひと・・・

じゃないのかね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:58:13.55 ID:B1yPsbbf0.net
>>113
良い時期に移籍してW杯終わって再獲得とか凄い旨くやったよなww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:58:18.24 ID:OOuh578O0.net
>>182
そういう契約じゃね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:58:26.85 ID:XT/G40C20.net
ファーガソン時代

20試合6ゴール4アシスト

まずまずの数字は残してたな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:59:19.98 ID:8PT2iPIA0.net
正直想像以上にマンUが泥船状態でワロエナイ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:00:51.05 ID:3/Fdrj5Y0.net
ファンハールのクールぶった感じが腹立つ
モイモイは表情がおもしろいからユルシタ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:01:26.06 ID:Ylzke/9ci.net
>>189
内容はともかく
シーズン通して使われ続ければ
10ゴール10アシストくらいいけそうだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:06:22.68 ID:86A+sI2o0.net
マンU1年目の香川は好きだった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:06:57.00 ID:V7gTS/Qd0.net
ドイツの守備が酷いだけとか言ってるアホ何なの
ブンデスは世界で一番プレスがハードなリーグだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:08:42.04 ID:BC8Lkq8L0.net
>>29
ランアンドゴー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:10:07.21 ID:hRiejDKA0.net
ドルから出た選手は大抵他で苦労する
マンUに来た選手は大抵苦労する

これの合わせ技だったからなー

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:10:28.17 ID:kSmK26lL0.net
2軍で大活躍か

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:10:32.09 ID:D/UnAM/J0.net
別に日本人選手はビッグクラブにこだわらなくてもよくね?
まだ早すぎだろ 10年前はVVVでホンダすげーとか言ってたんだぞ

CLほどでなくてもどうせバイエルンやら一流とのなかでもまれることはできるわけで
飼殺されるリスクを負ってまでビッグクラブ行って日本企業に大枚はたかせるより
スタメンでチームの大黒柱やれる下位クラブでリーグ戦頑張った方がいいんじゃね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:11:06.59 ID:igzygbzO0.net
まんうはペルシ&ルーニー両親分が対立
ああいう中ではシンジは縮こまるばかり
日本代表でも本田がいるとだめ
気が小さいくせに親分にしないと活躍しないめんどくさいタイプ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:12:06.78 ID:3PgFjHZ80.net
スットコも独立したがってるし一田舎大名だってことまだわからんらしいな
WC制覇:ドイツ4、イング1(笑)しかも50年前の大昔、疑惑のお情けゴール
飯はマズイわ女はブスばっかいい加減気付けよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:15:41.01 ID:JTx4qAhW0.net
仮にクロップが今のマンU率いても香川活躍させる事は無理

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:17:49.97 ID:xymRINB1O.net
いや、大半のマンチェサポは香川死ねだから。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:18:26.91 ID:GaqeuuMD0.net
数字だけ見てる奴アホかよ
マンUではなんで、それ外すんだよってばかりの香川のアシスト外されまくってたじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=sOIoYhn7eEg
これの6分から見ても外しすぎだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:21:35.48 ID:vGTweMOo0.net
このゴールは中継見てて感動したわ。
やっぱ、日本人の俺って凄いんだなって思った。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:22:53.49 ID:BwDKDQiO0.net
>>198
日本人はスポンサー付きで金になるからアジア地域にもファン拡大したいビッグクラブに狙われる
中堅クラブは目先の金が欲しいので簡単に売り払うし選手も泊付けたいからビッグクラブに移籍する

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:26:03.44 ID:hRiejDKA0.net
>>200
さすがに顔の事は日本人が言ったらいかんわw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:26:54.44 ID:UtCDyAGV0.net
グロクロだったからちゃんと走った
香川いない間に入ったオーバメヤンや陰毛じゃ走ってなかった
それがわかってたからクロップもクバいない現状で
反応できると確信できるグロクロ左WGに戻した
マンUじゃヤングだからスペースに動かない
いい位置にいるときに出してもコーナーまで持って行ってからクロス

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:27:18.37 ID:kzCPQjRiO.net
今のマンUはクロスの成功率が5%でプレミア最低らしいな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:28:16.85 ID:hRiejDKA0.net
>>204
ザキオカ=凄い
俺=ハゲ
ザキオカ=ハゲ
俺=凄い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:28:28.23 ID:/8orYf8a0.net
>>84
モイーズ「俺は悪くない」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:28:30.24 ID:tJLQze1J0.net
ここ2年で球際の強さは本当に良くなった
半端な寄せならアイデアを実現する技量と度胸もついた
しかし結局プレミアレベルではなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:34:54.99 ID:s0QBQjUy0.net
戻ってきてよかったな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:35:39.06 ID:yUiUxOFl0.net
8割方新システムの骨格だけ導入して辞めた爺が悪い
その上連れてきたのがモイーズだし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:39:46.96 ID:YrbhU7Hu0.net
>>211
ユナイテッドの話?w

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:41:21.34 ID:3B2HZfRY0.net
俺は始めから香川は素晴らしい選手だと信じてました!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:44:32.88 ID:3/LsID9w0.net
まあ香川もマンUみたいな糞チームで不遇な扱い受けてある意味いい経験になったかもしれんね
今後はドルトムントで大活躍する予感しかしないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:46:26.74 ID:KnZT3w350.net
一年目はマンUで優勝してるので移籍が失敗というわけでもない
ブンデスとプレミア両方のリーグで優勝経験している
モイーズの時がひどかっただけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:47:43.52 ID:Ly0A26SY0.net
今の連携状態じゃチャンス与えても無理やろ
にしても、マンUはQPR戦勝たないと荒れそうだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:48:17.86 ID:euZ8dOTC0.net
今年マンウどうなるんかな
なんか調子悪そうだが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:48:23.75 ID:EpeCBIY90.net
トップ下だと結構活躍してたけどな
左サイドに回されてからダメになった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:54:15.42 ID:lrhKTBcN0.net
>>203 すごいな超人かよ。すごいな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:56:52.99 ID:0hHXVZ+J0.net
「なぜチャンス与えなかった…」
  ↑
電通主導日本メディアの捏造

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:13:47.13 ID:oBM7qBZ+0.net
スコールズも香川はチャンスを与えられてないって言ってるのに
アンチは本当馬鹿だなー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:15:22.45 ID:OUEY9AFW0.net
プレミアってほんと合う選手と合わない選手に分かれるよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:18:43.72 ID:x4qNtiMt0.net
香川も香川でプレミア行ったら全く1対1に勝てなくなったし
やっぱり合わなかったよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:20:20.49 ID:lVanfdBVO.net
>>103
さすが嫌儲民

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:22:14.74 ID:Kw5cNixp0.net
プレミアというよりマンウのサッカーに合わなかった気がする
プレミアでもスウォンジーとかリバポとかには合ったと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:26:07.70 ID:St12QJIc0.net
ぶっちゃけマタも明日は我が身だよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:28:56.19 ID:DQ7vQuqA0.net
白鳥は強豪

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:29:35.62 ID:YUBvabO00.net
>>203
6分20秒酷すぎ、わろたw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:32:17.60 ID:dNso4gb80.net
チチャもごめん言ってたし許してあげて

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:34:12.32 ID:pBzQUzBE0.net
>>227
誰も走んねーからなマンU
それでもルーニーとペルシでなんとかなっちゃうからたちが悪い
あの二人がチート過ぎるだけなのに周りが勘違いしちゃってる感はある
あとは監督の問題よな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:40:03.00 ID:3EnQP5c30.net
>>203
2:15もひでーぞw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:40:18.99 ID:6bNYJXkK0.net
ドイツサッカーって2次元的、平面的な展開が多いから香川にあってるんだと思う。
プレミアはいまだにキックアンドランが多いからな。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:41:29.89 ID:n2/g9VTc0.net
香川はマンUじゃなくてチェルシー辺りに行ってればフィットしていたんだろうか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:43:09.56 ID:UXOlSqeN0.net
プレミアのピンボールサッカーは好きじゃない
マンU は更に選手が動かない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:47:45.60 ID:XT/G40C20.net
爺さんは香川のことを新時代のサッカーをする選手として
マンUがあたらしい新時代サッカーへの旗振り役として
香川をチームの核にするためにとったのに
モイーズから、チーム自体が時代を逆行してしまった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:48:02.67 ID:zWNpyKKR0.net
>>21
ほんとこれ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:54:00.59 ID:zWNpyKKR0.net
>>73
煽りだろうけどマジレスならもうサッカー見ない方が恥ずかしい思いしなくて済むよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:56:10.26 ID:zWNpyKKR0.net
香川のみならずウェルベックも活躍してるところを見ると、リーグ云々よりもユナイテッドが糞過ぎたというのがよくわかるだろ。
あのクレバリーですらヴィラで輝いてるんだぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:57:52.83 ID:RR2Q68OM0.net
「ファンハールは香川にチャンスを与えなかった」って言ってたよって話なのにモイーズ時代のこと言ってるバカはなんなの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:58:17.04 ID:HndV7wZr0.net
>>239

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:58:59.63 ID:69dNa93Y0.net
ディマリアにバランサーやらせる時点でおかしいんだよマンUは

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:59:12.40 ID:Jx2LMN070.net
香川信者って本当に気持ち悪いってこのスレが証明してる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:59:13.41 ID:aUCfYVAn0.net
>>28
まんうーではペナルティエリア内に入ると見方から突き飛ばされます

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:59:52.79 ID:39ZAosE+0.net
【ドルトムント】香川の復帰コールが他選手より大きい!
https://www.youtube.com/watch?v=1HFCv-jR1F4

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:00:24.05 ID:Jx2LMN070.net
>>241
どう見ても馬鹿は年間0Gの香川なんだよなぁ…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:01:34.72 ID:K2VHj+v70.net
>46
ファーガソンのときは1年目で5ゴールしてたしなw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:03:17.09 ID:nN2L19no0.net
250億かけて勝ち点2
しかも3部に負けるチーム
脱出して正解だった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:04:41.10 ID:hRiejDKA0.net
>>237
ペルシとった時点でブレブレだったやんw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:05:47.14 ID:4UlggR+O0.net
ワタミで大活躍してすき家オーナーに見初められてすき家に移籍したけど
すき家のワンオペに耐えられずまたワタミに逃げ帰った感じ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:07:11.38 ID:iWN7kRE50.net
ブンデスとか三流リーグでしか活躍出来ないってアレだな
W杯もゴミだったのが致命的だは

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:08:24.82 ID:iWN7kRE50.net
>>248
雑魚ハット懐かしいなW

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:09:48.14 ID:zWNpyKKR0.net
アンチ必死の活動も虚しい日々w

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:13:01.78 ID:0rujPbyI0.net
都合の良いツイートだけ取り上げればそうなるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:15:04.41 ID:j/0tuaQd0.net
ワールドカップが終わってから活躍しだすジャップ勢

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:20:01.43 ID:zaidxKZY0.net
>>234
パスの角度がエグいんよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:23:21.62 ID:UtCDyAGV0.net
まぁここでごちゃごちゃ言ってる信者もアンチも全員
redcafe直接見ないで海外の反応まとめアフィ見て吠えてるだけだからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:26:07.81 ID:oYLQPSdLO.net
海外取材する気すらない東スポで必死になるヘディング悩に草

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:30:20.59 ID:7kOxJ/480.net
http://youtu.be/9VWo15oL7o4
こんなチームから出られて良かったよほんと

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:32:11.39 ID:Jx2LMN070.net
10番なのにW杯でベンチだった香川さん
雑魚リーグで頑張ってるな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:32:24.09 ID:ewHnKi8O0.net
DFの寄せと体の当て方が段違いってことだね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:33:23.76 ID:ceCw8LIn0.net
>>261
今回の試合を見てみると守備がだめなうえにボールの受け手となるような動きが少なかった
W杯時の普通の香川だったのが気がかり
進化してないのに信者が喜んでるけどいいのかなって

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:33:26.76 ID:Jx2LMN070.net
>>258
レッドカフェでゴミ連呼されたたときはお前もダンマリだったよねw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:35:02.23 ID:Jx2LMN070.net
>>263
守備は他がやってくれるし
敵がバイエルン以外雑魚だからそれでいいんじゃね
本当にいいチームに移籍したなぁ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:37:25.72 ID:iuIY44sg0.net
つまりレイシストチームなんだろマンUは

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:39:48.34 ID:qFAcycOR0.net
吉田麻也も言ってたけど、プレミアの守備って格闘技なんだよね
代表でプレミア風に守備すると全部ファール取られるって言ってたw
プレミアが異常なんだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:39:54.94 ID:zWNpyKKR0.net
>>263
機内モードポチポチするのはいいけど
せめてもっとマシな指摘しろよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:40:55.47 ID:RR2Q68OM0.net
>>247
こういうあまりにも的外れなレスされると怖くなるよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:43:56.50 ID:vd4xwXLt0.net
あとは俺達のチチャが活躍したらマジで満足

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:44:10.72 ID:OKJ3O7yy0.net
こいつや長友の信者って何かと「愛されてる」って言葉使うからキモいんだわ
どうせ口の臭い禿デブジジイなんだろ
内田や宮市なら納得だけどな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:46:57.06 ID:hRiejDKA0.net
>>267
だと思う
文字通りボールマンを潰すような守備するからなー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:52:26.07 ID:iw4XaRCv0.net
ボールもっても誰も走らないからなマンU・・・
トップやってるときの機嫌のいいルーニーぐらいか・・・
ドルならCBのスボティッチですら香川がもったらスペースは走りこめばボールくると信じてくれるからなぁ・・・

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:36:08.93 ID:SgEv1hph0.net
ハードにアタックしてくるプレミアでは活躍出来ない、というか何も出来ない
ザルブンデスなら無双。もうドルトムントに骨を埋めるべき。これだけ愛されてるんだし、他の主要リーグでは残念ながら活躍出来ない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:52:08.16 ID:x6MrT08A0.net
>>271
長友も内田も宮市もそんなに愛されてない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:53:13.57 ID:qFAcycOR0.net
プレミアで中央からのパスアンドゴーなんて守備が荒いから出来ないだろ
チェルシーでさえ裏抜けはものすごく鋭角な斜め走りしてんのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:56:36.53 ID:x6MrT08A0.net
>>276
シティやってたけどな
アーセナル相手に

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:00:16.69 ID:KInN5DbI0.net
イギリス人「なんで香川を売ったんだ、ブンデスリーガで大活躍じゃないか」
ドイツ人「香川はバーゲンセールだった、帰ってきてくれて本当にうれしい」

(仮面)日本人「ブンデスはレベルが低いからゴール出来て当たり前」

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:03:35.51 ID:TXsoZlsL0.net
もうめんどくさいからマンUとドルトムント戦わせてみればええやん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:06:37.01 ID:vglDSpF40.net
>>279
マンU、CL出れない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:07:41.34 ID:3XtSuX740.net
サッカード素人だけど、マンUとドルトムントってどれぐらい差があるの?強さその他総合的に見て
ドラゴンボールで例えてくれ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:08:49.97 ID:wAaVR0yM0.net
悟空の体のギニューと
孫悟飯ぐらいの差がある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:11:26.84 ID:G3pIUtPm0.net
そもそもファギーが香川を取ってきてファギーは香川の使い方を熟知していたわけで
だからプレミア一年目でハットトリックという偉業も成し遂げた
後に続いた監督がゴミ過ぎただけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:12:34.94 ID:n2/g9VTc0.net
>>281
キウイとナッパくらいの差だな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:13:17.11 ID:0QDwRsor0.net
W杯見てれば分かるだろ
活躍できない香川が正常なんだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:14:21.31 ID:x6MrT08A0.net
>>285
意味わからんw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:14:26.14 ID:Daus3agT0.net
>>53
最初のドル時代はバイヤンキラーだったぞ
いやバイヤンキラーというかノイアーキラーだった
ノイアーがいたころのシャルケもチンチンにしてたからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:16:15.76 ID:3XtSuX740.net
>>282 >>284
ありがとう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:29:55.87 ID:Om1zhXsG0.net
>>271
自己紹介きっしょ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:49:38.15 ID:+Bo8AEKQ0.net
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 香川が活躍したようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は放出組の中でも最安…      |
┌──└────────v──┬───────┘
| 復帰戦でいきなり1G1Aと   |
| 顎なしの面目丸つぶれよ   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  ウェルベック     チチャリート    ナニ   クレバリー

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:15:32.38 ID:jstyn0Bs0.net
プレミア下位がなにいっても説得力ないから止めてくれる?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:21:14.32 ID:JTx4qAhW0.net
ペルシルーニー頼みのチームにしたのはファーガソンなんだよなぁ
香川と同時に中盤のゲームメーカー一緒に獲ってればファーガソン褒めたけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:33:46.22 ID:653hszws0.net
香川すごい→日本人すごい→俺すごい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:00:02.96 ID:wQp8A/JJ0.net
チョンモメンイライラしてんなw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:25.46 ID:tLaCtM9r0.net
マンUは香川を使いこなせるレベルにない
CLで香川にボコられるのが今から楽しみw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:34:10.41 ID:+bwCPIL/0.net
はい。香川さん何かやって!パス
をまず止めろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:04.58 ID:zbeyuZnL0.net
ここで馬鹿なことを言っているヤツを黙らせるためにも
今期のCLではマンU以上の成績を残したいところだな


・・・・・って、そもそもマンUってCL出れるレベルじゃなかったww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:49:13.77 ID:Jx2LMN070.net
>>297
気持ち悪い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:51:03.06 ID:dxzLXOMD0.net
香川の上位互換のマタが微妙になってるの見れば今のユナイテッドが異常事態だって結論でいいと思うんだけどな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:59:38.38 ID:TuRa52vn0.net
香川は何度もチャンスもらっただろ
結果が出なかっただけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:02.83 ID:nQ9icAeX0.net
周りが一斉に連動して動いてくれないからなあ・・・
サイドだと自陣深くまで守備する羽目になるからトップ下置いて
周りを当たり負けしない運動力ある選手で囲ってやるのがベスト
代表でも微妙なのもしゃーない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:07:42.33 ID:bQZwdaT60.net
ただドルトムントも怪我人だらけの緊急事態で香川戻ってきたから香川型フォーメーションだっただけで
全員万全ならああいう形で戦わないんじゃないの? それでもフィットするのかね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:14:22.88 ID:JTx4qAhW0.net
まぁマンUよりは生きるんじゃね
じゃあドルとマンU直接やってどっちが強いってなったらまた別だろうけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:31.73 ID:zWNpyKKR0.net
ドルどころかフライブルクにも勝てないだろ今のユナイテッドは

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:27:18.88 ID:wQUNEU/7O.net
縦にボーンと出すサッカーで香川はいかせないだけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:40:55.09 ID:Xw4zSu540.net
>>271
で、外見がなんか関係あんの?w
ちしょかな?w

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:48:37.19 ID:/Q/L6Acg0.net
>>299
連動できないチームじゃ輝けないわな
サイドに出したら後は個人の突破頼みの糞クロスポン
時代はショートカウンター全盛なのに
前時代のポゼションサッカーすらまともに出来ない化石化した脳筋サッカー
誰がここへ来てもトップ下にとっては不幸になるしかないチーム

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:49:42.60 ID:0HYQvvhy0.net
>>280
マンウ弱過ぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:49:49.71 ID:pnLvFRpA0.net
気持ち悪い記事だな、もうマンUサポに香川なんか気にかけてる暇あるわけ無いだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:57:41.46 ID:MTXiFlfO0.net
>>299
マタは過剰適応だろ
ゲーム作る気さらさらないように見えるぞ最近

香川はむしろ香川らしいプレースタイルずっと崩さなかったから
マンUでは適応できなかったけど
ドルトムントではなんなくフィットできたんだろうなと

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:26.08 ID:Hl35lhcX0.net
結局こいつの居場所はマンUでも代表でもなくドルだったんだろ
どこに入れても一定のパフォーマンスを発揮する超一流レベルではなかった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:10.82 ID:GnxKj7DL0.net
>>311
超一流だったアンリですら代表では借りてきた猫状態だったんだから香川が一流でないことの証明にはならない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:34.01 ID:MTXiFlfO0.net
>>312
ってかメッシも長い間代表じゃいまいちパッとしなかったからなぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:46.98 ID:AKfyIgln0.net
>>299
マタは香川の上位互換じゃ無い
本当に上位ならモウリーニョがシーズン途中に同じリーグに売るわけが無い
マタはFWもどきのMFだよ
香川より攻撃寄りで守備をしない、パスコースのカットもまともにやらない
これがモウリーニョが嫌った事
香川の悪いところはバランスを取り過ぎる事
あと香川を理解している選手が周りに居ないと力が発揮されない事
エリア内での動きは世界有数だけど、ミドルはいま2

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:50.04 ID:glgbLxY90.net
>>140
流石に来年は出れるだろ
マンUがCL出れない時代になるとは思わなかったけどな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:56:09.55 ID:AKfyIgln0.net
>>313
今年のW杯はメッシの為のチームを組んだからこそ、あの活躍だからな
守備完全放棄、攻撃も気が乗らないと行かないしな
で、メッシを立てる事の出来ない世界有数のFWのテベスを呼ばないとか巫山戯た事やったし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:57:09.78 ID:AKfyIgln0.net
>>315
ファルカオに金出しすぎて、ルーニーのやる気を削った事が気になるわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:59:25.58 ID:glgbLxY90.net
>>317
あー…
大丈夫だろ!ルーニーももう大人だし!

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:13.93 ID:nmwXRZGF0.net
プレミアオタは、なんであんなに自信あるんだろ。
どう客観的にみても世界最高はリーガ。

上位も平均も圧倒的に強い。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:46:19.41 ID:P4gJTHvo0.net
日本代表としてのカガーさんには本田さんを無視して俺の意見を重視してくれってくらい自己主張して欲しいのです

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:46:51.86 ID:xFmpFC+K0.net
★香川真司が復帰初戦2ゴールに絡む活躍で結果を出したのは大きい!
【※動画あり】香川真司復帰戦でゴール!試合内容 反応 評価【ドルトムント】
http://saisokuyoshi.blog.so-net.ne.jp/2014-09-14

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:48:54.67 ID:3gfutRpO0.net
長友スタメンやで

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:27.25 ID:XtvFmTMk0.net
イギリスよりドイツの方がサッカーのレベル高いやん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:10.32 ID:0eD8Jj3j0.net
香川もよう耐えたな
ブンデスだからプレミアだからというの関係なしに
動きが明らかに違った

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:51:32.65 ID:MR0xaWXF0.net
香川にチャンス与えてもしょうがないぜ
マンUじゃ何も出来なかったし
一から始めたチームじゃ尚何も出来ない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:07.23 ID:nHGy+h3e0.net
イメージ的にはまだまだリーガやプレミアなんだろうけど
実力的にはドルは今や世界トップクラス。香川はそこをよく理解すべし

バイエルンと競い合って名実共にブンデスを世界一のリーグにするのが
出戻りを許してくれたドルサポへの恩返しだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:41.70 ID:SklcNScN0.net
>>302
クロップ先生だし全員活きる戦術だしてくるでしょ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:45.92 ID:MR0xaWXF0.net
>>314
人任せの選手は論外だよ
任されたタスクを忠実にこなせた上で自分色を出せないとな
そしてバランス感覚なんか合ったらコートジ戦でマヌケな行動はしません

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:57:38.20 ID:VhsCd89S0.net
ファギーがもう1年やってくれていればなあ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:01:19.65 ID:/pbPJxR30.net
>>328
チームプレイを人任せって言われてもなぁ
個人で打開できなきゃカスって言われても、そんなん全リーグ併せて数人しかいないだろ
てかさ、ペルシ、ルーニー、マタ、ディマリアなんかの個で打開できるはずのスター軍団揃えて
格下ボロ負けな今のマンUは本当おかしい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:02:06.96 ID:OKyQbq130.net
モイーズだから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:49.03 ID:JTx4qAhW0.net
ファギ時代から課題はずっと一緒
スコールズの穴埋めが出来てない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:34:59.69 ID:tLaCtM9r0.net
>>326
CL枠4つ持ってるリーグが嫌儲で雑魚扱いなのか理解できない
バイエルンしか強くなかったら枠そんなに維持できないよね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:36:07.09 ID:ARq3IaFL0.net
ガムクチャのせいだろう
モイーズのクロスサッカーには合わないし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:36:54.60 ID:ijyLfubO0.net
香川は反英反蘭

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:58:05.53 ID:npOb54Pd0.net
モイーズ政権でクソ味噌で逆に良かったかもな
それで戻ってこれたわけで
ファーガソン二年目も微妙でそれ以降も微妙なまま終わったかもしれないし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:48:19.64 ID:QCBdbDUY0.net
 
システムやら監督の使い方ってのが分からないんだけど
選手って使われ方によって出来・不出来ってそんなに変わってくるもんなん?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:49:17.99 ID:U9xI0FFz0.net
220 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/14(日) 23:27:45.73 ID:W4sry4Fe0
サー・アレックス・ファーガソンはユルゲン・クロップに対し、マンチェスター・ユナイテッドで香川真司のベストを引き出すことができなかったことを認めている。(ミラー)
http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/jurgen-klopp-says-alex-ferguson-4258347

Klopp told the Sun on Sunday: “I met Sir Alex in Nyon and he’s still in love with Shinji. He told me, ‘Shame we didn’t manage this well so that it worked out for him. We were satisfied in the first year’.

“And in the second year you usually make the next step but he didn’t manage to do it. But Sir Alex was saying ‘Shame we should have made this work’.”

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:52:14.70 ID:f+CcXa+6i.net
>>21
今じゃこういわれても仕方ないな
全盛期のマンUの見る影もないわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:55:46.17 ID:rgF0WNU70.net
流石に今日は勝つよな?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:02:11.51 ID:rt26F/7r0.net
CLアーセナル戦が楽しみなんだが香川先発だよな?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:17:51.55 ID:UZ8/alSt0.net
監督やシステムによって選手の良し悪しがアホみたいに変わってくるのは
シュトゥットガルトからマインツ行った岡崎みれば一目瞭然なんだなあ・・・

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:24:57.72 ID:HHAYT0z5O.net
>>337
リーグの特徴もあるし監督の戦術もあるし、周りの選手との噛み合いが大事

香川はスペインの方があってたと思う
イングランドはケンカサッカーだから地元か南米選手があってるんだよ

基本的に日本人はドイツ、フランスと国民性が似ている

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:37:58.08 ID:m5/y0oTm0.net
>>22
FA杯も早く終わらせてリーグに専念するつもりなんだなw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:38:24.77 ID:NfWkLuw70.net
>>2
昨日今日と嫌儲香川スレにそんな奴いて爆笑したwww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:02:44.59 ID:/bRqvyLW0.net
マンUはいい選手を集めてるのに彼らの個々の長所を生かしてない
ルーニーだって本質的には一番前で輝く選手
あまりにもセンスが凄いからどこに置いても機能するだけの話

大抵の選手はマンUにいるよりは他所でやったほうが結果出るだろうね
パスの受け手が全然増えない糞サッカーだわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:02:58.42 ID:ltcHCHTU0.net
うどんの画像のイメージしか無い
うまいんだよな?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:06:56.14 ID:/bRqvyLW0.net
>>245
でも実際、ルーニー含めてポジショニングが重なりすぎなんだよな

ペルシーが高い位置で張っててくれず、浅いとこまで下がってくるのが悪いとも言える
香川はスペース埋めただけなのに突き飛ばされたのは忘れない
あれはねーわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:19:51.33 ID:npuY6AVL0.net
ガム爺のラストはペルシのお陰で何とかなってたけど全体としてはかなり崩壊進んでたしぶっちゃけペルシ外さないと前線のバランスは立て直せないだろ
ペルシ外していいアンカーとCB最低1人ずついればもうちょい動き出ただろうけど一番結果出してたのがペルシだったからな

総レス数 349
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200