2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「団塊世代」に増えるモンスター 引退後「相手にされない」寂しさが暴発 [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:14:28.23 ID:/hCU1JIU0.net ?PLT(44074) ポイント特典

ご近所トラブルの原因は、ペットのほかに騒音やゴミ処理、境界、日照、あるいは眺望や隣人からの監視やなど、数え上げたらきりがない。
「さしあたって、ご近所とはうまくやっている」という人も、気になることが一つや二つはあるだろう。

ご近所トラブルはいまに始まったことではないが、問題は、常識がまったく通用しない「ご近所モンスター」が急増していることだ。

突然、ひとりの老人が和食レストランで大声を張り上げた
ご近所トラブルが厄介なのは、きっかけは些細な揉め事でも、積もり積もって深刻な事態に追い込まれる恐れがあることだ。
殺人という凶悪犯罪には巻き込まれなくても、日常的に嫌がらせを受け、ノイローゼになるケースは珍しくない。

また、地域社会では「ご近所」としての付き合いが継続するため、あまり強硬な態度がとれないこともある。
苦手な隣人にコミュニティから出ていってもらったり、自ら引っ越したりするのは容易なことではない。

東日本大震災以降、人と人との「絆」が声高に叫ばれるようになった。たしかに「有事」の際には、この絆がモノを言う。
しかし、日常という「平時」においては、絆がもつれて「柵(しがらみ)」となり、そのなかで普通の人々がモンスターと化してしまうことがある。


「かけがえのない時間がぶち壊しだ!」

突然、ひとりの老人が和食レストランで大声を張り上げた。そのすぐ横では、泣きべそをかく幼児を父母があやしている。ウエイターが慌てて駆けつける。


「孫が怪我をしたら、どうするんだ!」

老人は顔を真っ赤にして叱責する。


「申し訳ありません。大丈夫ですか?」
「大丈夫なわけがないだろう。こんなに泣いているじゃないか!」

http://news.ameba.jp/20140910-313/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:16:47.21 ID:E1HCVdqTi.net
失うものがなくなって無敵状態だからな
犯罪でなくとも問題起こしたら年金取り上げるってことにしたらおとなしくなるよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:17:28.86 ID:h3+XCyHk0.net
更年期障害

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:18:13.91 ID:SfJ0dlY10.net
そしてネトウヨになるんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:20:19.42 ID:h3+XCyHk0.net
人口多い、財力あり、精神的に不安定
正しくカモ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:21:23.99 ID:9VteFSBT0.net
団塊からは7割くらいがエレベーター出世のサラリーマンだろ
何年かしたら後輩もたくさんいて崇められる立場で40年以上過ごして来たんだろう

会社なくなればそいつらの大半は肩書きもなくコミュ能力も平均以下

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:23:04.52 ID:qTa3ULCn0.net
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、 一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日 男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の 日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。
男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」
「800円」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:23:32.39 ID:6GypY9UM0.net
>>1
大声あげた老人の素性をどうやって調べたんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:23:37.14 ID:hp7+Jkpm0.net
仕事が趣味とか言ってる奴らだからな、定年退職したら間違いなボケますわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:25:19.25 ID:poRmG0h00.net
相手にされなくてさびしいとか
ケンモメンじゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:29:20.78 ID:KUOU5cpt0.net
肩書きが無くなればただの年寄りだからな
今までペコペコ にこにこしてた人も無表情ですれ違う
そんなみじめな年寄りが行き着く先は基地外クレーマー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:36:48.61 ID:StrJp5mW0.net
早く定年になりたいもう働きたくない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:41:28.97 ID:Accn16wO0.net
団塊は三光作戦に憧れてるクズ共だからさっさとくたばってくれないと日本が滅ぶわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:58:59.12 ID:q2vlgKlH0.net
>>2
ほんとそれ必要だな 給付停止のリスク

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:00:18.02 ID:Q29Squ7f0.net
仕事に逃げ込んて家庭も地域も政治も省みなかった結果が今の惨状
金持ってるなら金吐き出してる間はチヤホヤしてもらえるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:04:41.68 ID:i/nh62qH0.net
スーパーやらで相手になってもらいたいからちょっかいかけてくるよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:08:23.10 ID:uesCK8Efi.net
定年したらウルティマオンラインの中で暮らそうと思うんだけど、
それまでサービスあるかな?
あと30年。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:13:55.66 ID:ynehX0oZ0.net
隣に住んでる友達0(笑)ないじめられっ子のクソガキはずーーーっと登校拒否してっから誰からも相手にされず
壁ドン!が日課のかまってちょんだぞ
いつ寝てるのか分からんよあのうんこ製造機
親がどういう教育したらあんな落ちこぼれに育つんだろうなぁ
30代後半-40代のハゲとやつれてるババア
30-40代のハゲはガキ一匹まともに育てられないのにローカル新聞で原発がー原爆がーとか左翼丸出しな駄文書いてるんだからマジクソ笑えるwwwwww
筆者の事を何も知らずにあんなの読んでるバカ面白すぎwwwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:17:29.86 ID:+nlV3g1Y0.net
>>7
まあコピペなんだろうけど、40で定年ってのはおかしいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:27:41.39 ID:JbItnzvM0.net
コンビニ、スーパー、駅で怒鳴り散らしてる人みると大抵団魂ジジイ
これって美味しいのかしら?と店員じゃないのに聞いてくるのはお婆さんが多いなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:31:19.73 ID:GzBNLYMi0.net
寂しいなら人に迷惑かけずに死ね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:31:43.00 ID:7FNyi2Hh0.net
>>20
とにかく寂しいんだろうなとは思うわな
めちゃめちゃ話しかけてくる
独り言もすごいし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:41:38.36 ID:ZhYebBu+0.net
仕事の人間関係ならどんなクズでも構ってもらえるからな。
性格見直す機会もないまま歳くって孤立する

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:52:23.82 ID:JBg8MECm0.net
何だこの下手糞な文章は(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:53:32.32 ID:9QoWNtsp0.net
三行以上で理想語るなら2ちゃんでやれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:00:54.03 ID:/dbWboK30.net
>>6
事業拡大の時代だったからポストもどんどん増えて
上に立つべきでないような人間でも上に立っちゃったんだよな
で、勘違いしたままジジイになった奴が多い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:01:46.97 ID:rn0aTyDk0.net
人間長年働いてても人格が陶冶されるとかはないもんなんだね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:05:06.73 ID:rAFph6zk0.net
>>19
蕎麦屋に通い出したのが30年前なだけだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:19:53.92 ID:lokrJtTy0.net
日本が背負う大きなリスクがこれ
社会全体を疲弊させるキチガイ老害

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:36:28.18 ID:sSnDkykJ0.net
>>19

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:38:02.41 ID:NqAefXl30.net
団塊なんて役に立ってないくせに態度だけはいっちょ前
しつけが必要だね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:53:50.96 ID:KLwxxq8L0.net
電車で女にキレてるのもこの世代が多いな
でも若い男とか自分が勝てそうにない奴にはキレない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:14:41.47 ID:XSBnDBgoi.net
クソうぜえー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:29:27.77 ID:EKLGfjLE0.net
>>1
創作だとしても団塊を低く扱う記事が出せるのはやっぱ現役交代しつつあるんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:22:54.03 ID:dgMqB1ua0.net
老眼でも読めるように腹腹時計を大きなフォントで印刷して配ってやれ。
そのうち「内ゲバ」して自分たちで殺しあうだろw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:40:20.27 ID:t8lwtYygi.net
>>19
おっ・・・ガイジ・・・?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:06:43.38 ID:MTPyJAoJ0.net
>>1
年末の繁忙期、顧問先のスーパーでは、店先であれこれクレームをつけ、
長時間にわたって持論を展開する男性の対応に追われていた。

「こんなところに商品を積んでおいてはいけないな。危険じゃないか。
ほかに倉庫を確保すべきだね」
「そろそろ品揃えのリニューアルが必要じゃないか。テナントも選考したほうがいい」

まるで「水戸黄門の世直し」気取りである。
言っていることは間違いではないが、その多くは理想論に過ぎない。
一方、店側としては煩わしく思いながらも、顧客満足の精神から、むげにはできない。

この男性は「困ったお客様」の典型だが、彼の心も寂しさでいっぱいだ。
自分の存在価値を他人に認めてほしいが、ちっとも認めてもらえない。
家人に愚痴を聞いてもらいたくても、忙しい現役世代からは敬遠される。
その満たされない思いの代償をスーパーの従業員に求めているのである。


これよく見かけるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:09:49.82 ID:XRyWSa1E0.net
定年になっても、旅行に行きたいとか
そういうのが無いし
小さなプライベートスペースで本とマンガ読んでネット見てたら満足しそう
なんていうかまんまマンガ喫茶で十分なんだよな
で、そのまま衰弱死したい
20年後ぐらいに、そういう格安老人ホームが出来てないかなあ

総レス数 38
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200