2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近所に毎回新しくラーメン屋出来ては潰れる場所あるんだが土地も味も悪くないのに何がダメなんやろか? [585351372]

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:25:46.55 ID:5sFoefq60.net
すぐに潰れるラーメン屋…美味いけどメニューがラーメン味違い2種×チャーシュー麺の4種類の店。餃子はあるがチャーハンは無い。

なぜか潰れないラーメン屋…醤油、塩、味噌、豚骨、カレーラーメン、マーボーラーメン、ちゃんぽん、
                  餃子、チャーハン、唐揚げ定食、野菜炒め定食、レバニラ定食、マーボー定食がある店。

要するに、メディアに取り上げられるレベルじゃない普通のラーメン屋の商圏はせいぜい半径1kmで、
そこにいる人間しか客にならないわけよ。
だから、そこにいる客が週に何回店に来るかが勝負なんだよ。

いくら美味いラメーンでも、メニューが少なければ客は2週に一回くらいしか来ない。
しかし、まあまあの味でもメニューが豊富なら、週に3回くらい来てくれるんだよ。

その例で言うと、売上が6倍も違う
上の店が月100万の売上なら、下の店は月600万の売上になる

総レス数 123
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200