2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MF文庫の勢いが止まらない ノゲノラの大ヒットに続き、後続アニメ作品も大ヒット間違いなし [128390677]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:42:27.30 ID:7Ww+i0Fk0.net ?2BP(1000)

アニメ化発表済み
ttp://www.absoluteduo.com/img/bg_container.jpg

大々的に売りだしたけど失速中
ttp://re-zero.com/common/img/home/keyvisual.jpg

装填準備中作品
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/kenshinno1_cov.jpg
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/gamegardo/images/visual_01.jpg
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/gakusentoshi1_cov.jpg
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/meiyakuno1_cov.jpg
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/IL01_shoei650.jpg
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/sekaino1_kju2_cover1_1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:44:27.72 ID:hp7+Jkpm0.net
全部同じに見えるわ(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:45:29.48 ID:nuYBq/C60.net
>>2
年だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:45:35.65 ID:e6xldQbL0.net
MF文庫はゼロの使い魔を生み出した偉大なレーベル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:46:22.43 ID:GR+dqGOR0.net
この絵かわいい
http://re-zero.com/common/img/home/keyvisual.jpg

ってか黒星紅白みてえ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:46:35.00 ID:+NfiCpDi0.net
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/kenshinno1_cov.jpg
これだけ絵が下手すぎないか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:46:54.11 ID:oDIiprI00.net
つきツキ!はアニメやらんのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:47:42.74 ID:smOhG8r10.net
MF文庫原作のハーレムアニメが大好きで
ずっと追ってきたが、作画込の総合的な出来だと
ノーゲームは残念ながら頭一つ飛び出てる
ありゃ別格

次点は恐らくまよチキか中妹だろうけど、ものすごい差がある
作画抜きならゼロ魔がやっぱり圧倒的で
あとは強烈なイロモノとしてけんぷファー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:48:20.89 ID:gQ8J0aMM0.net
設定が似たり寄ったりすぎて飽きるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:49:38.34 ID:FIRQSn5u0.net
精霊使いの剣舞見てるけど大ヒットするとは思えん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:53:10.22 ID:UEmE9RZa0.net
挿絵の力で売れるかどうか決まるよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:56:26.29 ID:hdE0pTyX0.net
精霊使いは面白くなってきたしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:57:11.96 ID:ksq+r7a90.net
MF原作ってIS以外は全然売れてないだろ
ルイズノゲノラがそこそこくらいで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:57:29.33 ID:2opmeNMq0.net
えむえむっの新刊まだかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:58:02.66 ID:oBx6ZbOO0.net
機巧魔法戦争ノゲラ竜騎士精霊を観ていると11年TBSのISアリアまよチキはがないは物凄く優秀な原作だったんだなとつくづく思う。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:58:27.77 ID:bSHgpTKc0.net
>>5
ほんこれ
違うのかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:59:34.03 ID:Yaha809V0.net
糞面白そうwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:01:03.88 ID:A07fHbVOi.net
失速中って書いてるのが一番絵が豪華そうだけど何がダメだったん?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:01:06.06 ID:/uEFYKf80.net
竜騎士はクソアニメの中ではかなりよかった方だろ
魔法戦争や精霊使いと並べて語るのはなんぼなんでもかわいそうだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:01:39.51 ID:CPEBwFqo0.net
ハーレムアニメが大っ嫌いでこの世に存在してるってだけで吐き気がするからレーベルごと消滅してほしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:01:59.83 ID:/QXf89ab0.net
ラノベは戦隊物シリーズって言われってから
アニメ化されるとキャラもストーリーも声優も似たり寄ったり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:11:39.06 ID:KIJlExXp0.net
みけおうってまた懐かしいな
まだこの仕事してたのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:11:53.99 ID:eoucUBUi0.net
クソアニメ確定枠

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:13:48.29 ID:kVPeT2zi0.net
もうライトポルノに名前変えろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:15:03.99 ID:PyrK4CtY0.net
>>1
NGBE

128390677
[128390677]
BE:128390677

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:16:29.09 ID:1qGXcJ1/0.net
またMFうんこか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:18:22.59 ID:LAp/uxIA0.net
ラノベのアニメで面白かったのは人類は衰退しましただけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:18:47.76 ID:Xs4JlPU00.net
みんな似たような顔
個性ないわな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:19:48.33 ID:M8hHDL070.net
>>6
一応某エロゲブランドのメイン絵師です

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:24:30.97 ID:kG7AYLJg0.net
みけおうは不安定なイメージ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:32:46.21 ID:VhsCd89S0.net
こんなレーベルじゃあISもでかい顔できたわけだな
はがないもオワコンだしこれからどうするんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:35:36.33 ID:B53SHAIJ0.net
全然売れてねえよカス(書店員 36)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:37:37.08 ID:JzGTAux+0.net
>>5
この人確かサモンナイトの外伝とかのイラストレータだな。
クラフトソード物語とか、Xとか。
黒星紅白に似せるよう描いてたんじゃないか。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:40:44.81 ID:yIQUOwo20.net
ミッドフィルダー文庫

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:44:04.19 ID:VV86xiwN0.net
リゼロは意味わかんないくらいおされてるけどくっそつまんねえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:46:37.66 ID:lTQs8vJH0.net
アニメ化の弾が尽きることは無いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:47:38.66 ID:2ZKymwm+0.net
魔法戦争のアニメ13話(解決編)まだー?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:02:37.32 ID:RLe8iiMb0.net
ノゲノラは作者の性格が作品に出ててあまり好きになれなかった
なんていうか平和的じゃないんだよね、戦闘シーンやシリアスどうこうじゃなく
その点でドラグナーや精霊使いのハーレムのほうがいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:04:21.22 ID:RLe8iiMb0.net
シロちゃんも魔法科の妹も、お兄さんと離れたほうが本人のためにはいいんじゃないか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:05:20.05 ID:ALt3fI130.net
いっぱある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:18:05.16 ID:+/2u9PoH0.net
ゼロ魔の新刊あんだろ出せよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:22:58.40 ID:ENi67cnii.net
作者自殺するのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:24:46.68 ID:7PYq2VAu0.net
ノゲノラはラノベ嘘喰いじゃなかったからNG
期待を裏切られたので許せん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:25:19.42 ID:1upPXNwaO.net
わりとラノベアニメも許容出来る方だがMF原作だけはムリ
生理的に気持ち悪い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:28:45.00 ID:nQ9icAeX0.net
魔法戦争は良かったよ
はがない以外で唯一MFでアニメ最後まで視聴できたもん
原作では一応伏線回収してアニメ化の最後どうしてああいう内容になったのかも明らかにしてる点も好印象

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:33:17.05 ID:h9UznIKb0.net
竜騎士と精霊使いは面白いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:34:27.39 ID:9QoWNtsp0.net
ラノベもコミックもよくこんなにタイトルがだせるもんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:36:00.28 ID:iP84p3UQ0.net
細音啓はまたクライムのカタルシスをオラトリオ無しでとかやってるのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:03:28.39 ID:14O/h+Jo0.net
ラノベで一番売れてるのってどこなの?
電撃?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:15:51.17 ID:Xa+l6IsA0.net
何というB級感

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:20:55.84 ID:4tW1VT9Q0.net
ラノベアニメは中途半端なところで終わるからなあ
1クールでちゃんと収まるように作ってくれや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:45:14.95 ID:8qC1G1PO0.net
>>18
展開がだるい
主人公がうざキモい
メインヒロインの可愛さがトカゲ以下

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:11:58.17 ID:pKOiVVRd0.net
あそいく2期やれよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:21.80 ID:wOMQl3130.net
ノゲは、外様だから奇跡みたいなものだろ
MFは、富士見や靴より凋落っぷりが酷いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:44.16 ID:wOMQl3130.net
ラノベレーベル売上順
電撃>MF>富士見>GA>ファミ通>スニーカー>ガガガ>
集英社SD>ヒーロー文庫(婦人の友社)>HJ>一迅社

文芸部門あるところは、上か下で比較的安定してるんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:53:27.88 ID:KUamI0Ga0.net
アブソリュートデュオってのが10月開始と聞いていたが
あと半月なのに放送時間も何の情報もないわけだが・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:15.13 ID:9OCi9/JA0.net
アスタリスク、ミカグラ、リゼロはいずれアニメ化するだろうな
売上的にもプッシュ具合でも

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:17.65 ID:t51r6JbD0.net
>>54
詳細は分からんが、MFは主導していた編集が抜けてから酷くなったらしい
あと電撃もMFも、自前の作家陣よりWeb小説押したせいで中堅や新人がボロボロになった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:54:43.38 ID:EKXcHQCN0.net
ノゲラの二期ってやらないの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:15:46.08 ID:Z8Z4vyF40.net
そういえば来年のアニメ化作品の発表されてないな
アブソはいつやるかわからんし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:16:44.71 ID:QAOdLg320.net
給食争奪戦ってラノベが読んで面白かった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:20:41.23 ID:6Vfxxucd0.net
今のラノベは池沼の読み物

大学生以上が「ラノベ読んでます」とか人に言うなよ
蔑んで見られるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:23:31.35 ID:lXx7gmBD0.net
KADOKAWAアスキー・メディアワークス、2chを荒らしてアクセス規制される
http://soulou.wiki.fc2.com/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png

杉井光+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめ
http://w.livedoor.jp/sugiihikaru/

新・支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめWiki
http://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/

俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 @ 盗作検証
http://www26.atwiki.jp/aikawajyou/

「思い出したくもない人生最悪の96時間」盗作検証
http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/

電撃大王、多摩坂氏まとめサイト
http://www36.atwiki.jp/dengeki-tamasaka/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:11:51.76 ID:Bgzxtzxj0.net
ノゲノラは円盤売れてるし2期もやりたいだろうけど原作者がドクターストップ中

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:50:50.42 ID:yyegFBAc0.net
MF文庫の女騎士ばっかり作ってる原型師がいたけど
最近他のもの作ってるのは角川ショックの影響なんだろか

66 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 :2014/09/15(月) 12:03:19.28 ID:TGjrT74q0.net
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  中身はマトモかもしれない 
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:09:04.55 ID:zf2Yblyy0.net
10月から放送の魔弾の王と戦姫がどうなるやら
原作は3巻あたりからはそれなりに面白い

68 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 :2014/09/15(月) 12:14:08.63 ID:TGjrT74q0.net
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  電撃は東大 MFは・・・・   
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:29:22.61 ID:JraYFfuN0.net
小説?だけど絵で判断されるのな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:30:38.62 ID:LutqZQ1h0.net
どれも似たような展開のやつだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:39:17.77 ID:PxaqdnhH0.net
そんなに魔法戦争したいのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:46:54.51 ID:k9MmeOiO0.net
またルイズ始まるのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:07:22.00 ID:2ChRguP30.net
ノゲノラってあの最後からどうやって未消化の部分繋げるのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:01:12.11 ID:eJiWLfTS0.net
精霊使いの剣舞の次回予告は面白いわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:20:46.70 ID:lEhRiguY0.net
剣と魔法のハーレム
というテンプレなのかなMFは
全体的にエロゲっぽいけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:22:21.83 ID:/wsDbaF40.net
ノゲイラに見えた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:28:24.41 ID:lnr0GVq20.net
勢い?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:03:15.87 ID:9hOYbsIs0.net
最近角川文庫に続き、新潮文庫もラノベ系の新レーベル立ち上げたじゃん
もうそっちに移行するだろうね
ハーレムとか萌えとかもうウンザリされとる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:27:23.98 ID:q1ZrA33r0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vgaUS%2BtfL._SL500_AA300_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HRJP6UZJL.jpg

脳コメ超えのポテンシャルを秘めたクソアニメ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:37:44.82 ID:moeEN1v80.net
HJと一迅社のラノベ部門が生き残ってんだから
まだまだラノベもいけるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:42:04.26 ID:/tFRaHrL0.net
こういうのってアニメ化すると
それ以降の話がどんどんつまらなくなって終わる気がするわ
後日談みたいなさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:44:49.36 ID:U51E27od0.net
>>52
イグアナだったらよかったのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:07.04 ID:fjWkhg/C0.net
庶民サンプル
始まるまえ→またラノベかよ…死ねよ…タイトル寒いから…
始まった後→やべぇ!ワロタwwwこれは嫌儲アニメだはwwwおれは最初から応援してたから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:14.19 ID:iekcm2R40.net
糞でも見続けるといつのまにか楽しみになる不思議

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:00.06 ID:YMDxM26c0.net
元エロゲシナリオライター、人気同人ノベルライター、なろう人気作家
弾は尽きないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:20.57 ID:KGAlPhc+0.net
>>5
大塚真一郎はいいぞ
おすすめ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:11.18 ID:Mr9tep7j0.net
しゃーねぇ
俺が歴代MF文庫アニメランキングを作ってやる
これなら文句もあるめぇ

1. けんぷ
2. ノーゲーム
3. まよチキ
4. 落合
5. 中妹
6. ゼロ魔一期
7. アリア
8. IS一期
9. ゼロ魔二期
10. MM

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:40.74 ID:mspqesK50.net
ひゃん!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:06:07.09 ID:gYuVEbMx0.net
ノゲノラ糞みたいな話だったのにあれでよく売れたよな
作画や演出がいいわけでもないし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:07:39.23 ID:Mr9tep7j0.net
>>89
お前、アレで作画悪いなら
一体どのMF文庫アニメの作画が良いんだ

MF文庫って括り抜きでも良い
アレより作画の良いハーレムラノベアニメを
俺は知らんぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:09:14.62 ID:gYuVEbMx0.net
>>90
こういう日本語すらまともに読めないようなのがノゲノラの信者なんだろうなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:12:20.92 ID:ckFGmGjP0.net
ノゲノラとISはBD全巻買ってコレクションしているぞ(´・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:12:36.04 ID:jUur7SBN0.net
MFは異世界モノweb小説も引き抜いてレーベル化してるし意識高いよな
電撃にweb小説の2大タイトル持ってかれてるけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:13:21.47 ID:tPklKyx90.net
学研M文庫と勘違いした
海上護衛戦売れたんだなとか思ってしまった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:15:33.98 ID:hms44TWD0.net
アスタリスクって一時期凄い持ち上げられてたがイズル嫌いな連中が持て囃してただけなのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:16:54.37 ID:f7rOQggU0.net
なんでゼロ使えむえむ作者すぐ死ぬん?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:22:25.27 ID:stXqQiin0.net
>>2
脳の病気

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:26:55.53 ID:1mRqmdFH0.net
そいや電撃からベテラン大量に移籍して始まったレーベルどうなった?
ゆゆぽとか行った奴

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:28:58.55 ID:VGkp13By0.net
とりあえず美少女に剣持たせとけみたいな萎える風潮いつまで続くんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:32:23.59 ID:YIWtUwQP0.net
フォントというか表紙デザインも全部どこかで見たような感じがする

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:33:21.72 ID:UZ8/alSt0.net
電撃とMFが落ちて
相対的にぱっとしない富士見と勢いのあるガガガが浮上する気がする
電撃はまだ持ちそうだけどMFは明らかにやばい状況

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:05.40 ID:tpkSEjdu0.net
>>87
あそびにいくヨ!が何所にも見当たらないのだが…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:00.77 ID:2J/zh1150.net
>>87
100点
だけど、けんぷファーって原作は絵柄クソ・キャラクソ・展開クソとひたすらクソなのをアニメスタッフ達が見事に昇華させて作ったイレギュラーだからMFアニメとして評価しづらい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:33.29 ID:VGJdnlME0.net
MFは売れないからボカロ小説やなろう小説に逃げた糞レーベルだからな
絶賛衰退中だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:59:47.37 ID:Mr9tep7j0.net
>>102
おいらは淋しいスペースマンとか嫌いじゃなかったし
野球拳やってたOVAは何回も見たが
本編はやっぱ戸松の演じてたキャラが悪い引っ掻き回し方をしすぎたな

あんま構成が上手くなかった作品だと思うわ
今期のレールヲーズなんかも似たようなことやってるけど
あんなに後味悪くならんし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:17:06.88 ID:Mr9tep7j0.net
>>103
純粋なハーレムラブコメアニメとしての出来なら
まよチキがトップで、次点が中妹だと思う

けんぷは確かにイレギュラー中のイレギュラーだし、
落合もアヴァン、Aパート、Bパートの比率を始めとした構成が極めてトリッキーで
脚本家が仕事しまくってる。どちらもMFアニメというより、ふでやすアニメといった感じ

ノーゲームも派手な絵作りと(MFにしては)ラブコメ以外の話の要素が大きいし
アリアに至っちゃシュールギャグだ
キャラの濃さだとゼロ魔は圧倒的なんだけど、全体の作りは流石にちょっと古い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:20:33.97 ID:G5jItE1yI.net
けんぷはアニメもクソだったろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:27:41.06 ID:A5bIgnPB0.net
>>6,29
みけおう本人もめちゃシコだよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:25:04.97 ID:WsCoWHDb0.net
はがないてmfじゃなかったっけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:37:34.36 ID:z30Oeqls0.net
>>95
ISよりは面白いと思ったけどそれだけだわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:56:15.22 ID:Z8Z4vyF40.net
>>78
MFはそういう感じの作品をアペンドラインで出してるな
マカロン大好きな〜、ソラリス、モーテとか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:57:34.99 ID:PkJXrhOg0.net
最近は異世界物が流行りなのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:01:08.50 ID:FdMTD3GT0.net
>>15
そりゃそうよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:41:49.86 ID:LkqotC/Y0.net
>>112
なろうでは流行っててそれを引き抜いたのが大した宣伝しなくてもコンスタントに売れるから商業作家にも異世界トリップ系を書かせてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:19:09.73 ID:YWJcLm2r0.net
日本のおよそ全てのラノベレーベルは角川文庫の関連だよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:20:07.81 ID:WD8n6HT10.net
KADOKAWAになったからそうなんだろうけど思ってたほどなんか一緒にやったりしないし
多分もう分業も分業でほとんど接点ないんじゃないの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:08:30.70 ID:HbZ5KGM90.net
>>115
講談社集英社小学館一迅社ソフトバンクとは規模がまったく違うよな
しかも角川は一般文学の方も積極的にラノベ化している
正直嫌いだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:10:10.87 ID:dApKKWQN0.net
>>2
実際似たり寄ったりだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:14:22.07 ID:5p2/jstf0.net
無職転生は暇になった兎塚に描かせろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:23.56 ID:zw5H6Pz60.net
無職転生は近いうちにアニメ化しそうだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:20.85 ID:6qqrgLxTO.net
>>112
現実がアレなので

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:05.03 ID:iBz5wJnU0.net
>>116
競争相手を消すための吸収だから
吸収後はKADOKAWAグループ内で電撃富士見靴と蠱毒状態

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:38:05.23 ID:lW1C03la0.net
なぜ漢字部分を英語で読むタイトルが多いのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:28:29.64 ID:bAwSomJ+0.net
漢字→字面カッコいい
英語→スタイリッシュカッコいい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:52:35.47 ID:K46QfVX20.net
魔法戦争2期あくしろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:19:23.36 ID:4gqAcZST0.net
ノゲってヒット作扱いなのか、乱造ゴミラノベにか見えんが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:12.29 ID:botDjSNM0.net
>>57
アスタリスクは別マガで外伝漫画が始まったらしいな
ミカグラ学園はアニメイトで宣伝されてるのをよく見るし
ここら辺が次の最終兵器か

総レス数 127
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200