2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「カロリーオフは不味い!」 ←馬鹿の妄言であった事が判明 [273247209]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:51.18 ID:0QWsEMH00.net ?2BP(1000)

「カロリーオフ」はおいしくないってホント?驚きの調査結果が明らかに

ビールやカップ麺、アイス、ポテトチップスなど、最近はさまざまなジャンルから「カロリーオフ」商品が登場しています。
もはや低カロリーは世の中の常識と言ってもいいくらい。
でも、あまのじゃくな私はどうもこのトレンドに乗り切れず、なかなかカロリーオフ商品に手を出せないでおります。
なんか味が薄くてマズそうなイメージがあるんですよね。

実は、それを科学的に調べた会社があったんです。それは、カロリー45〜50%オフの
「マルサンカロリーオフ調整豆乳」を製造・販売するマルサンアイ(http://www.marusanai.co.jp/)。
慶應義塾大学発のベンチャー企業・AISSYの味博士・鈴木隆一さんに、同商品と他社商品の味覚分析をしてもらったそうです。

カロリーオフ豆乳 実験に使用したのは、慶應義塾大学が開発し特許を取得した「味覚センサー」。
これは、味を感じ取る舌と、脳に伝達し味を認識するニューロン(神経細胞)とやらを再現したもので、
コンピュータが人間とほぼ同じように味覚を感じられるシステムです。
食品の基本5味(甘味、塩味、酸味、苦味、旨味)などを数値化できるんですって。

「マルサンカロリーオフ調整豆乳」と他社のスタンダードな豆乳を分析した結果を見ると、
基本5味のグラフはほとんど同じ。旨味や甘味も落ちていなかったんです。
http://joshi-spa.jp/137328

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:41:52.90 ID:0VT+3+3v0.net
問題は添加物

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:10.12 ID:HhBUxLjA0.net
カルピスソーダがカロリーゼロにしたことあったけど糞不味かったな
不評だったのかすぐ戻った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:43:05.36 ID:6DHWCkpf0.net
カロリーゼロ飲料の後味が無理

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:44:57.47 ID:B1K2yyWs0.net
味覚センサーで同じ数値であるってだけで不味くないとは言ってないようだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:45:17.06 ID:nmaW/n0i0.net
豆乳しか調べてねえじゃねえか
クソ以下の記事

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:45:58.06 ID:/xsNvLbv0.net
栄養のないものを喜んで飲み食いしていると思うと…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:47:25.37 ID:TjWuPwt/0.net
味覚センサーが役立たず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:47:25.60 ID:1o37JJLS0.net
合成甘味料の後味は無理だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:48:04.89 ID:a5SXWvL+0.net
慶応dis記事とか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:49:14.36 ID:y8Lt7sye0.net
そりゃ砂糖の「深い甘み」と合成甘味料の「軽い甘み」を、
同じ「甘み」として判断したら同じになるだろ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:50:08.25 ID:IjTjQ6bf0.net
自分の舌が一番正しいみたいな思いあがりで不味い美味い言ってる奴は池沼だと思ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:54:40.06 ID:96R2NHrR0.net
糖は頭がボーとなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:54:41.34 ID:Sjfnhn6Y0.net
カロリーオフが不味いってやつはほぼ間違いなく90年代引きずってるやつ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:55:45.93 ID:AgWtDP3H0.net
カロリーオフ不味い厨ってブラインドテストしたら分かるのかな
最近はカロリーオフのお菓子とか多いけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:56:06.68 ID:B1K2yyWs0.net
自分の舌以外何信じるんだよ
他人が何言おうと自分の舌が美味しいと感じる物しか当人には美味しくないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:57:19.74 ID:dJALgzC00.net
モンエナノンカロ箱で常備

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:57:46.00 ID:tFvUbHt60.net
味覚だけで食い物を判断してるわけじゃないしな
カロリーとって血糖が上がるまでが食事でしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:57:58.02 ID:JtTDGXDG0.net
人工甘味料入りのお飲み物は、下剤に匹敵するほどお通じが良くなる。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:58:01.97 ID:3koVQce20.net
でも明治のこのチョコとか砂糖使ってないけど、
砂糖使ってるチョコボールと味の違いが分からなかった
案外、言われなければ分からないのが多いんじゃね
http://slvb.up.seesaa.net/image/NEOSWEETS.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:04:08.90 ID:xsiDrEpR0.net
>>12
自分が美味いか不味いかなのに自分の舌以外でどうやって判断するわけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:08:38.74 ID:cDQ6D2ew0.net
豆乳は人工甘味料の気持ち悪さ和らげてくれてると思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:12:10.69 ID:E03vEBga0.net
ドリンクは分かり易いけど、多分食品に関してはお前ら言われないと分からんと思う

バカ舌だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:14:22.49 ID:veLAPc390.net
コーラとかビールとか明らかにまずい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:19:25.56 ID:NJciUSE30.net
カロリー気にしてる奴がジュースとか飲むなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:22:11.43 ID:zYtWPIJG0.net
マジレスすると食品になると偉そうなことを言っているお前らも間違えるはず
ジュースとか酒じゃないと判別できない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:22:13.92 ID:zGAVRE7S0.net
人工甘味料入りをカロリーオフとか言ってありがたがるのってなんか変だよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:26:53.11 ID:O7oa3zhC0.net
マルサンのカロリーオフ豆乳の麦芽コーヒーとバナナはたしかに美味いんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:29:08.78 ID:O7oa3zhC0.net
>>20
それマルチトールだから砂糖ほどではないけど体内に吸収されるからあんま意味ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:33:59.81 ID:+Ap7Zb7E0.net
後味が悪すぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:36:16.02 ID:CQzmeLjO0.net
やっぱ後味の悪さだな
あれはいかん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:36:49.86 ID:K0vLJleg0.net
カロリーゼロ飲料は変な臭いと後口が悪いから飲まない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:38:27.81 ID:zeAt8XiL0.net
人工甘味料の良くない所は口にずっと甘い感じが残り続ける所
機械で全てははかれない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:39:04.95 ID:MmaOkPBD0.net
豆乳45%カロリーオフ麦芽コーヒー
アクエリアスゼロ
DIETアミノカルピス

この辺なら気にならん旨さ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:39:45.05 ID:D3aF4mhz0.net
>>29
意味が無いってのは語弊がある

マルチトールによる血糖値の上昇は砂糖の三割から五割程度
半分以上カットできるなら十分な制限になっている

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:40:00.49 ID:S5nfZm7s0.net
不味いのは飲み物に入ってるやつ
平気なジュースもたまにあるけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:40:26.55 ID:qoh6XshIQ.net
いや90年代初頭のコーラかペプシはまずかった
今はうますぎだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:42:51.02 ID:fT0FCfZ/0.net
>>12
要はお前の貧乏舌に共感してほしいってことだろ?おこちゃま

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:44:22.47 ID:zuVOjGE70.net
>>3
カルピスは甘味料変えてほしいわ
後味の苦味が

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:46:26.55 ID:7m83dURq0.net
発泡酒はカロリーオフのほうが飲み口が軽くて好きだわ
どのみちパチモンだしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:48:27.39 ID:aMPEJvUWi.net
>>12
まじでなに言ってるか分からない上に攻撃的で偉そう
友達いる?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:53:47.93 ID:oiHg+lSJ0.net
舌に残り続けて何食ってもまずくなるのがある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:54:50.22 ID:N7f8JCEj0.net
カロリーオフは良いがカロリーゼロはダメだ
なんか体が受け付けない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:59:46.14 ID:O7oa3zhC0.net
>>35
でも甘さは砂糖の0.8倍

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:08:27.01 ID:NbjNvfrg0.net
>>20
チョコボールとは流石に違うだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:26:57.07 ID:3i8fpjF/0.net
未だにドリンクが怖くて飲めない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:38.21 ID:O+aaCnvm0.net
コーラもペプシも0カロリーはクソ不味い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:25.23 ID:4KJO9YVz0.net
個人的にペプシNEXは美味いと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:26:39.48 ID:8om98URO0.net
>>13
糖尿病かな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:46:45.86 ID:1EuNNsgd0.net
0カロリー飲料はまずいよ
ブラインドテストでもわかるというか飲んでから味で0カロリー飲料だったかみたいなパターンもよくある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:51.71 ID:00yfUpV+0.net
炭酸以外に向いてない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:58:01.06 ID:qVN9ZPcmO.net
水はうまい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:12:35.05 ID:L3YCiX0e0.net
うまいまずいよりも1時間2時間経っても口の中にあの香料が残るのが気持ち悪い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:22:19.86 ID:AlevSEj50.net
>>50
最近は分かりづらいのも多くなってきた
紅茶の0カロリーとか多分分からないと思う

出始めの頃は不味すぎて分かり易かったんだけど、
年々技術革新してるぽい
10年後には本当に分からなくなるかもな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:24:04.49 ID:3Anx6FSKO.net
トクホのコーラだっけ
高いだけあるのか、一番マシな味だった気する

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:25:19.69 ID:r51lTptK0.net
不味いだけならいいが毒だしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:28:40.49 ID:MFpriiT/0.net
コーラは無理

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:50:37.50 ID:XjGX0c/b0.net
ペプシのノンカリは飲めるんだけど、
コカコーラのは後味が駄目だわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:19:31.48 ID:M+UmIZCA0.net
糖尿なのでノンカロリー一択
ペプシNEXは甘い、コカコーラゼロは辛いっつーか炭酸がキツイ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:39:28.42 ID:r0rJbRCF0.net
いや、不味いだろ?今のところ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:43:47.23 ID:gdhXtYwB0.net
ソフトドリンクでもコーラみたいなのは分かり易いんだけども、
言われても良く分からんのが出てきているのは確か
だんだん改良されてるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:11:37.95 ID:hocG1nSx0.net
カロリーオフっていうかちゃんとしたもの食いたいんだけど?
カロリー気にしてる奴は少なくして食えばいいやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:55:56.12 ID:EkjbyELq0.net
アセスルファムカリウムはやめろ
ステビアは許す

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:09:45.42 ID:PXcGbM2n0.net
>>12
あ、キチガイだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:11:47.96 ID:fBs1Ie360.net
ソルビトールやめろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:13:45.72 ID:IkP3vget0.net
カルピスオアシスは美味い
あと大人のキリンレモンもかなり美味い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:13:54.61 ID:LgYT3TGs0.net
アスパルテームの不味さよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:14:46.93 ID:mYRN0XuR0.net
不味いっていってもダイエットにはいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:16:13.23 ID:ka/358FG0.net
そのセンサーが出来損ないなだけ
明らかに不味い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:16:58.04 ID:Oj62u4IK0.net
>>34
確かに、麦芽コーヒーは45%カロリーオフでも甘すぎるくらいだわ。
もっと甘み削って欲しい。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:18:52.14 ID:Fk1K1ZxN0.net
豆乳調べただけってセコい調査だな
とろみがあるもんは甘みや塩味を強く感じやすいんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:37:53.89 ID:7BfVAy3p0.net
コーラやCCレモンのカロリーゼロは飲めたもんじゃないけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:39:54.01 ID:lV7kazgw0.net
お砂糖使ってるのがいちばん美味い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:10:28.32 ID:XmG7YIyW0.net
カロリーオフがまずい ×
アセスルファムkがまずい 〇

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200