2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「カロリーオフは不味い!」 ←馬鹿の妄言であった事が判明 [273247209]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:51.18 ID:0QWsEMH00.net ?2BP(1000)

「カロリーオフ」はおいしくないってホント?驚きの調査結果が明らかに

ビールやカップ麺、アイス、ポテトチップスなど、最近はさまざまなジャンルから「カロリーオフ」商品が登場しています。
もはや低カロリーは世の中の常識と言ってもいいくらい。
でも、あまのじゃくな私はどうもこのトレンドに乗り切れず、なかなかカロリーオフ商品に手を出せないでおります。
なんか味が薄くてマズそうなイメージがあるんですよね。

実は、それを科学的に調べた会社があったんです。それは、カロリー45〜50%オフの
「マルサンカロリーオフ調整豆乳」を製造・販売するマルサンアイ(http://www.marusanai.co.jp/)。
慶應義塾大学発のベンチャー企業・AISSYの味博士・鈴木隆一さんに、同商品と他社商品の味覚分析をしてもらったそうです。

カロリーオフ豆乳 実験に使用したのは、慶應義塾大学が開発し特許を取得した「味覚センサー」。
これは、味を感じ取る舌と、脳に伝達し味を認識するニューロン(神経細胞)とやらを再現したもので、
コンピュータが人間とほぼ同じように味覚を感じられるシステムです。
食品の基本5味(甘味、塩味、酸味、苦味、旨味)などを数値化できるんですって。

「マルサンカロリーオフ調整豆乳」と他社のスタンダードな豆乳を分析した結果を見ると、
基本5味のグラフはほとんど同じ。旨味や甘味も落ちていなかったんです。
http://joshi-spa.jp/137328

総レス数 74
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200