2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xperiaが大人気なのは日本のネット上だけ 世界ではiPhoneとGalaxyの二強 [997425587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:06:31.82 ID:OnMUmVh/0.net ?2BP(1000)

iPhone6の予約開始 「過去最高の出足」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13012_T10C14A9NNE000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:10:20.69 ID:qsJVtR500.net
Galaxyかっこいいしな
ジャップはベゼルのクソでかくて野暮ったいエクスペリアが好きらしいがw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:10:46.08 ID:xn85ph7V0.net
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-02F/4.2.2/LR

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:11:12.54 ID:VUHM15kO0.net
>>1
ほんとこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:11:41.82 ID:f9d9ml0f0.net
俺もチョンの振りして書き込む仕事したい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:11:42.85 ID:bgC0EGo00.net
ぼやったいってのはまぁわかる
信者だから仕方ないじゃないか
2chMate 0.8.6/Sony/C6833/4.4.4/DR

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:14:48.06 ID:aTMP9CtK0.net
×世界 ○米国

xperiaは台湾とかインドでは人気あるし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:15:34.63 ID:uv/Izer60.net
ま、日本ではXperia最高なんですけどね
2chMate 0.8.6.4 dev/SHARP/SBM005SH/2.3.4/LR

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:15:37.51 ID:FGIxnLMb0.net
アメリカはサムスン製品やたら人気あるよな
コスパいいのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:15:55.44 ID:Mz87F7fB0.net
一部の国産信仰者達のカルト並みの盲信は寒気がするわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:16:41.42 ID:Vz+SKoo30.net
>>7
マジで?ソースくれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:16:54.21 ID:6bNYJXkK0.net
【スマホ】韓国サムスン電子、「ギャラクシーS5」を今月24日発表-S4不振で発表前倒し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391509185/

     ↓

「GALAXY Note 4」に先端技術を総導入S5不振を挽回へ
http://rbmen.blogspot.com/2014/07/galaxy-note-4s5.html
サムスン第2四半期決算、減収減益--モバイル事業が不振
http://japan.cnet.com/news/business/35051656/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:17:39.43 ID:YdtXRvx70.net
サムスンは規模がでかいだけあって変な機種だしてるのがいい
NoteとかZoomとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:17:45.57 ID:+X9DLLnv0.net
世界ではなくアメリカ限定の話だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:18:35.88 ID:UUE17OFy0.net
世界シェア5%とかだもんな
信者の声がどれだけ大きいかってこと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:18:56.57 ID:5q9CJQmw0.net
中南米やらはWPが強いんだろ(´・ω・`)?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:19:06.61 ID:+HpqSdyn0.net
>>10
国産ならソニー1択とか脱法ドラッグでもやってんじゃないのってぐらいのうわ言しか言えない池沼が張り切っているだけですよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:19:34.73 ID:Ep5uDQxx0.net
マジかよジャップ最悪だな
2chMate 0.8.6/Sony/C6833/4.4.4/DR

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:19:43.45 ID:wyQ6bc0/0.net
またアンソニーが発狂してしまったのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:33.01 ID:yHJiaHsX0.net
>>1
ネットヒッキーには2chに書かれてることが全てで、しかもそれが正しいと完全に思い込んでるからなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:34.49 ID:3jv01JAn0.net
Xperia Arcを2000円で仕入れてOS4.04に書き換えて使うのがお得
あのデザインはいまでも秀逸

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:22:25.38 ID:062WRflt0.net
お前らパソコンの富士通とかNECとかDellとかに深い感銘を受けて
機械ごときに思い入れでもあるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:22:26.59 ID:bhE+ORSG0.net
>>15
最近のソニーのスマホ世界シェアは2~3%だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:24:55.12 ID:Y12o1v5QO.net
パナソニックのガラケーを長く愛用している俺って愛国者だよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:28:03.27 ID:M9xONg180.net
GALAXYいいか?
GALAXYもiPhoneも高くて使ってる人あんまいないぞ

1〜3万程度のサムスンのスマホばっかり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:28:29.31 ID:uv/Izer60.net
韓国、中国抜きにして一番人気のAndroidってどれなの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:09.03 ID:s/rluzxw0.net
ソニーステマ頑張り過ぎ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:21.63 ID:MKSamEwE0.net
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-01F/4.2.2/LR

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:21.99 ID:euPCmKO20.net
>>23
やめなよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:30:01.27 ID:KDyK+7nf0.net
国産なんてただじゃなきゃ使いたくねぇわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:30:02.97 ID:XgvWhgs80.net
note edgeは迷走しすぎだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:30:48.33 ID:MW0VX4iR0.net
xvideoがに見えた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:40.69 ID:3swvt8ej0.net
kitkatからゴミ化した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:42.23 ID:+bwCPIL/0.net
サムスン製ておまえらに言わせるとすぐ壊れるんでしょ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:55.21 ID:yLC6M8mC0.net
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-04E/4.2.2/DR

XperiaAサイッキョ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:12.48 ID:JfJa6bVa0.net
iphoneが人気なのは日本とアメリカだけだけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:47.04 ID:BOllFXWX0.net
いや世界ではGALAXYの一強だよ
ずっと離されてLG、華為、Appleが追う感じ
一度韓国行ってみ?エクソペリアはもちろんiPhoneですら世界では訴求力無いとわかるから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:59.95 ID:iq1i2KSy0.net
>>34
ソニー製もすぐ壊れる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:18.69 ID:V+8ulXWF0.net
iphoneもサムチョンも防水なしじゃねえかwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:34:50.11 ID:CziUnzjZ0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SOL24/4.4.2/LR
これで満足してる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:35:19.54 ID:rc8fcHLp0.net
>>35
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/GR

早く買い替えたくてしょうがないんだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:35:50.60 ID:New4xfCl0.net
値段一緒ならみんなiPhone選ぶに決まってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:39:04.83 ID:eXDcAMrb0.net
Xperiaで概ね満足してるけどたまに発生するお化けタッチがうざすぎ
なんとかしろ糞ニー

2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SOL24/4.4.2/SR

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:39:28.39 ID:eUuriKBc0.net
日本のメーカーは価格が性能に見合ってない
4万で買えるものを7~8万で24ヶ月分割で払わされ続けたらもういらないってなるでしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:21.51 ID:yLC6M8mC0.net
>>41
なんで?
不満がマジに一つもないんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:57.09 ID:yHJiaHsX0.net
どの機種が人気かなんて端末の買取価格調べりゃすぐわかる
iPhoneは型落ちすらも高値安定、比べてAndroidはゴミ値

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:42:24.00 ID:jx6pPorA0.net
>>45
nexus5触ったらいかに無駄な買い物をしたか身にしみて感じるよ
まあ一括0円で買ったんなら満足できるのかもね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:44.79 ID:uv/Izer60.net
XperiaとNexusに勝てるAndroidなんてあんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:55.85 ID:G+toXBmC0.net
アポーとかチョニーとかブランド好きのジャップぐらいだよね有り難がるの
2chMate 0.8.6/KYOCERA/KYL22/4.2.2/GR

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:48.50 ID:FLlbrzHV0.net
どうせどれも0円なんだし変わらんだろw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:48:43.70 ID:Liuk8Y+B0.net
Xperiaとかいう糞端末なんで売れるのかさっぱりわからんわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:55:05.51 ID:gWXA99Qr0.net
世界ではサムスンが頭一つ抜けてる
アイポンでも1割ちょいしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:56:50.12 ID:+V6V9pa20.net
慣れてるOSから別のに変えるとツール系とかあれこれアプリ揃えたり設定弄るの面倒で結局ずっとオンボロイド使ってるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:58:04.53 ID:GMZdllSv0.net
AndroidってiOSみたいにGPSの有効無効をアプリ毎に設定できる?(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:59:29.89 ID:yLC6M8mC0.net
>>47
防水ないからナシかなあ
S2→Aと乗り換えてきたけどS2の晩年は電池持ちや頻繁な再起動が繰り返されて早く変えたくてしょうがなかったのにAは普通にサクサクでそういうのが全くないや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:00:04.42 ID:69dNa93Y0.net
GALAXYもうかなりシェア落としてるだろ
中華が躍進しとるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:02:01.79 ID:gBV/nDQr0.net
日本メーカーはサムスンより5年遅れてるからなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:22.32 ID:0DRNK7AB0.net
京セラソニー富士通シャープApple韓国以外のスマホでいいのないのかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:49.56 ID:LvWcRGK20.net
>>47
Nexus5はバッテリーが全く持たないじゃん
あんなのガジェヲタのオモチャ。実用性ゼロ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:04:29.98 ID:euPCmKO20.net
>>56
それ以下のXperiaは…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:06:28.83 ID:zeAt8XiL0.net
次はZ3コンパクト考えてる
2chMate 0.8.6/Sony/SO-05D/4.1.2/LR

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:06:43.15 ID:sVTj9N2Ei.net
>>10
あえて言おう!
非国民!


なーんてね、半島におかえり。
しっ、しっ!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:08:46.95 ID:Mz87F7fB0.net
>>55
それはOSの違いだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:09:16.75 ID:d+2FSLiq0.net
ほんこれ
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-03F/4.4.2/LT

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:11:15.33 ID:jBZuZlya0.net
シャオメイばかりになるさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:11:16.76 ID:JSxBaXQD0.net
今iPhone5Sなんだけどエクスペリアにしようかと考え中
音楽はiTunesで行けそうだけど住所録の移動って可能なの?
手作業で入れなおしとか勘弁なんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:12:12.24 ID:L3xwKqiI0.net
韓国人ぶん殴って奪えばいいわけだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:14:17.60 ID:spPE9iV70.net
サムスン   31.3%
アップル   15.3%
ファーウェイ  4.9%
LG       4.8%
レノボ     4.5%

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:15:21.26 ID:jx6pPorA0.net
>>62
ソニースレは決まってこういうのもいるしな
気持ち悪いんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:17:54.23 ID:lxnInUO70.net
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SOL24/4.2.2/DT

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:18:29.08 ID:YXOx2DCt0.net
アップルもサムスンも嫌いだから
次はLGか中華にするわ

ステマチョニーなんて眼中にありません

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:21:34.83 ID:2IE1THHQ0.net
そしてスマートフォンのシェアはAndroidが優勢

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:22:07.90 ID:8VMwUIY10.net
国産企業で信用できるスマホは京セラだけ
あそこは隠れた良機種をつくる

俺はシャアアアアアップwwwwwだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:22:26.42 ID:mFTllFfd0.net
でもあいほんは右肩下がりやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:22:27.06 ID:usde4w7D0.net
ソニエリいいよね

2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/LR

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:22:41.61 ID:wyQ6bc0/0.net
アメリカでは人気不人気以前にそもそもソニーの営業力がなさすぎて
ショップで売ってないからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:27.49 ID:rQ9qXSCz0.net
何でソニー売れないの?
デザインはXperia圧勝だよね?
性能もS5と同じ
価格も同じだ
どうしてだ・・・予想以上にブランド力無くなってんのかな・・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:59.26 ID:sVTj9N2Ei.net
>>69
てめぇー、みたいな半島カスもな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:26:58.92 ID:dVVotZ0J0.net
HTCで良いじゃない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:41:04.47 ID:xuaFvnTa0.net
ギャラクシー持ってるの俺の周りにいないんだけど
チョンのまたおかしなネガキャンすか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:47:01.45 ID:r/6eCijJ0.net
arcからacroHDまでくらいの最新スペックでは無いけど、小さく纏まって使いやすいという感じが好きだった。
厳密には違うが国産ではタッチ精度とか良かったしね

Zとか言い出した頃からあまり好きでは無いなー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:48:15.38 ID:eBJA4JAbO.net
そんなはずないだろ…

iPhoneがー
Androidのシェアがー
日本はガラパゴス(笑)

って言っといて、日本だけなの?

ワロタ、クソワロタwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:51:31.19 ID:qUAJovU00.net
それでも日本ではXperiaが使いやすいんだからこれ使ってるけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:53:24.21 ID:NWYaBYQC0.net
>>28
こういうのどうやって出すの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:54:50.57 ID:2IE1THHQ0.net
iPhone厨って口ばかり大きいんだよなw
なんでシェア下がってんのw?
Androidに移行してるってことじゃんw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:31.68 ID:rIkWsI890.net
>>84
書きこみ画面で長押しすればでてくる
2chMate 0.8.6/OnePlus/A0001/4.4.4/LR

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:38.41 ID:/uEFYKf80.net
>>84
2chmateの本文書き込むところを長押しってよく書いてあるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:28.31 ID:lYYknRMT0.net
スマフォなんかはデザインが重要なんだからぺリアが駄目ってことないはずなんだがなあ
販路がないのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:23.21 ID:yzAfunaW0.net
アンドロなんて何でも変わらん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:01:19.85 ID:HT2+bNOj0.net
欧州はソニエリが少しだけシェア持ってるな。
北米だと死んでるが。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:02.24 ID:6bNYJXkK0.net
販売台数って正確な数字どっかでわからんのかね。
出荷台数やら一部の販売店のランキングとかしかないし。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:50.28 ID:iciKqGLc0.net
世界とかどうでもいいわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:06:07.31 ID:v+XzWay/0.net
海外行ったら新型のXperiaがオマケ付きで投げ売りされてたりする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:08:37.05 ID:ZDUWaz9y0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02E/4.4.2/DT
アプデしてみたけど、言うほど悪くない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:09:40.32 ID:ZDUWaz9y0.net
>>93
というにちゃん情報だろ
ヘッドフォンだったな確か
恰も自分の目で見たかのようなケンモメン格好いい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:11:15.71 ID:Yn5kdv3x0.net
しかしなんでここまで売れてないの?
たしか1%も世界シェアないんだろ?
そこまで劣ってるようには見えんのだが。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:11:30.28 ID:sWD+jnT40.net
>>77
デザインはアップルやサムスンも良いんだと思う。
そもそもこの2企業はおそらくかつてのソニーを真似て商品を展開してる。
スタイリッシュでコンパクトで高性能

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:12:30.18 ID:3Gdvf25k0.net
安心して風呂に持っていってたら沈めてもないのに中に水が入ってたわ
ありがとうXperia

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:04.20 ID:QN6w7Aau0.net
それでもペリアがいいんだよな
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SOL23/4.4.2/DR

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:47.95 ID:elJVKvek0.net
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.4/DT

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:24.97 ID:tqGy16Bn0.net
これからは中華の時代
2chMate 0.8.6.16 dev/OnePlus/One/4.4.4/DR

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:44.35 ID:dff3dD7H0.net
>>85
アホン自体は毎年過去最高出荷更新してんだろ
途上国で激安中華アンドロ端末が大量にばら撒かれてるからシェアが薄められてんだよ
今やアフリカ人もサバンナでスマホ使う時代だっつーの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:19:02.16 ID:GSsjCiKs0.net
>>62
レスがくっさいなぁ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:21:10.71 ID:i2l3Xflx0.net
今までGalaxy使ってる奴見た事無いんだけど
マジで

LG使ってる人ならたまに見る

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:14.22 ID:siwm5vwW0.net
サブだけど
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/LT

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:43.02 ID:9JoEPbGa0.net
世界ではスマホと言えばサムスンになっちゃったからね
ペリアも最近は負けてはいないが逆に言うと勝ってもいないから
より一般的な方を選んでるんだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:55.68 ID:8CuLMPwN0.net
国産ならシャープ一択だろ



まぁ世界ではギャラクシーと中華の2強でiPhoneもない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:24:09.90 ID:WxM8DyL10.net
うるせーバーカ 
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/DR

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:25.01 ID:siwm5vwW0.net
>>66
俺もこれ考えてんだが
PC使うと移行できるらしい
LINEのログはテキストにしかならないんでスタンプは消えるらしい
失敗しそうでなかなかできない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:52.94 ID:4PGIw9M70.net
2chMate 0.8.6/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2/LR

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:30.47 ID:ns+hGzuI0.net
AQUOSフォンが人気なのは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:15.51 ID:YIKg682M0.net
サムソンはオワコンで時代はxaomiじゃないのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:33:41.83 ID:GMT82qLt0.net
>>112
そうだよ
中華新興メーカー以外のハイスペ泥はオワコン

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:00.01 ID:XCeeczgL0.net
流行る流行ると言われてサムスンのオムニア買ったことあるけどひどかったわ
もうお前らの流行るは信用しない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:43.13 ID:Yn5kdv3x0.net
>>106
ソニーが利益ゼロまで下方修正してるんだから負けだろ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:19.87 ID:rIkWsI890.net
>>101
それな
2chMate 0.8.6/OnePlus/A0001/4.4.4/LR

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:49:06.64 ID:RxpTVng/0.net
GALAXY Jいいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:49:08.57 ID:ZDUWaz9y0.net
>>113
ハイスペなんてもういらないから、バッテリーと音質と軽さに尽力してくれりゃいいわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:35.47 ID:6Oy+0U7j0.net
GALAXYいいよ
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:54:12.93 ID:NypCizkX0.net
ソニー好きだけど次はあえてアホン6+にしようと思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:56:21.22 ID:ZG46EyVx0.net
Z3C予約始まってたのか
買おうかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:57:32.20 ID:q5uGTyWU0.net
俺はアクオス

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:59:21.27 ID:65Xs0iXh0.net
SONYはうんこ
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/LT

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:00:45.72 ID:65Xs0iXh0.net
でもSONYしか選択肢がない
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02E/4.2.2/DT

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:06:35.95 ID:aU2B4txD0.net
<丶`Д´>

「SONYは韓国の大切な友人ニダ」

「ソニーはウリナラ大学にゲーム授業の
クラスも作ってくれるニダ」
「朝鮮人もソニーは大勢採用してくれる
ニダ。ソニーに感謝してるニダ」

【驚愕】ソニーが韓国の大学に
クリエイター育成と産業拡大のための
クラス設立

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406100709/

SONYが韓国でコリエイター育成

http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/39997084.html

http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:10:00.57 ID:m/xeAMZc0.net
>>47
おもちゃとしては優秀だけど本体の質感までおもちゃっぽいのは勘弁してほしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:11:24.29 ID:qqJJ/h8b0.net
AX買い換えたいからZ3Cはよ出せ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:11:50.91 ID:KPZ+zxPl0.net
わりとマジで安定して、使いやすくてかつバッテリーもちがいいスマホ。そうゆうのを国産メーカーが作ってくれないとなぁ。泥非搭載だったらもっと良いけど。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:14:19.25 ID:OSIP/Hua0.net
Z以降のペリアは優秀
ただしハイエンドのZシリーズに限る
Aとか論外

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:16:28.71 ID:OKo9n+Zd0.net
赤字出してる時点でお察しだろ
こんなの信者のゴキブリしか買ってねーよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:16:38.80 ID:KzJE8nvs0.net
日本でギャラクチョンとかLGとか持ってるのって
超高確率で在日だからなぁw

気になるあの子のスマフォがギャラクチョンだっただけで
そら1000年の恋も冷めるってもんだろ

それどころか周りの人からいつの間にか在日認定されるリスク異常に高いし
まぁ純粋な日本人で韓国製スマフォだけはないわなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:18:01.05 ID:HU9vOgfH0.net
Xperiaから試しにGALAXYに変えてみたら
快適すぎ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:19:40.79 ID:4GqAiPvT0.net
XperiaのULTRAのwi-fiが気になる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:22:02.66 ID:KPZ+zxPl0.net
今さらだが、ディズニーのスマホってもってんの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:23:18.93 ID:aU2B4txD0.net
【これは酷い】

SONY Xperia ステマ史
2014年度 夏版

2014年7月 SONYステマペリアZ ultra
Twitter 2万人フォロワーステマ疑惑事件
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=13601


2014年8月 SONYステマペリアZ2
スウェーデン海底6週間 ありえない設定
話盛り過ぎで国内外でステマ大合唱
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html


2014年8月 SONYステマペリアZ2
週アス 架空人物をでっち上げ
ステマ&林檎ネガキャン事件
(マミさん 仮名をでっち上げている事で
デビッド・マミング事件と呼ばれている
模様)
ソニーステマあからさますぎだろクソワロタwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408456476/

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:25:37.75 ID:GSsjCiKs0.net
>>131
二年縛り&宗教縛りは生きててつらくないか?もっと肩の力抜いたほうがいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:29:03.27 ID:KzJE8nvs0.net
>>136
いや、実際に純粋な日本人だと選択肢が狭まるんだよ

・ギャラクチョン・LG  在日専用なのであり得ない
・シャープ、富士通  情弱専用なのであり得ない
・アイフォン      一応日本では鉄板って事になってるけど流されやすいバカが使ってるイメージ
・xperia         消去法で行くとこれしか残らない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:30:40.84 ID:OSIP/Hua0.net
http://file.chirfate.ni-moe.com/874c94b4.jpeg
痛すぎ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:43.52 ID:6bNYJXkK0.net
でもサムスン工作員の元気がリストラされたGK並みになくなってるよね。
LGはしぶとくしつこく居座ってるみたいだけど。
中国勢に押されてサムスンがやばいほど販売不振に陥ってるってマジなのかもな。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:30.93 ID:3QaEXBtk0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SOL23/4.4.2/LT

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:57.13 ID:V+8ulXWF0.net
>>137
製品に民族は関係ないだろ それ2ちゃん脳っていうんだ
正確に書くとこうだ

・ギャラクチョン・LG  防水がないからありえない。ハングル文字の不気味なアプリが入ってる
・シャープ、富士通  カメラが汚い、フォントやインターフェースが糞ださい
・アイフォン ジョブズ時代の信者はほぼandroidに逃げた、ジョブズの死による宣伝で買った情弱が使う。防水なし 
・xperia    消去法で行くとこれしか残らない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:35:25.08 ID:OpZ+gG+h0.net
>>131
ドコモ社員のGALAXY所持率はやたら高いぞ。
ドコモ社員はみんな在日なのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:54.28 ID:of9cy2QY0.net
ズルトラ路線に特化すれば
って売れてねえんだっけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:42:15.68 ID:GSsjCiKs0.net
>>137
nexus5使いは皆在日かww
ハイレゾはうらやましいけどペリア高いんだよ
持ってるやつも大体旧モデルだし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:47:08.69 ID:ws36yL670.net
かつて長いことスマホシェアNo.1だったメーカーが、その後どうなったかを見れば、一時のシェアなんぞなんの意味も無いということが分かる。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:18.43 ID:aU2B4txD0.net
<丶`Д´>

「みんな落ち着くニダ。
ソニーは同胞ニダ」
「一番ウリナラパーツに頼ってくれるのはソニー エクスペリア ニダ!」
「アップルみたいに訴えられないニダ」

ttp://azapedia.mydns.jp/2743.html

【衝撃】サムスンの部品を使うXperia Z2が供給難、SONY一人負け?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:37.35 ID:xVzglsq50.net
ええな
2chMate 0.8.6/Sony/D6503/4.4.2/LR

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:51:16.96 ID:aU2B4txD0.net
<丶`Д´>

「ソニーはウリナラ大学にゲーム授業の
クラスも作ってもくれるし
朝鮮人もソニーは大勢採用
してくれるニダ。
ソニーに感謝してるニダ!」

【驚愕】
反日教育を受けた純韓国人が
続々とソニーへ

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
ソニー、新卒採用の30%を外国人に アジアから採用拡大
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110120/biz11012016310149-n1.htm

ダメダコリァ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:24.27 ID:OpZ+gG+h0.net
そういやXperiaはメイドインチャイナなんだっけ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:38.66 ID:4jb0xolY0.net
>>1
いま時代はASUSのZenfone5
http://www.expansys.jp/asus-zenfone-5-a501cg-dual-sim-unlocked-8gb-charcoal-black-263485/
アジアで大人気

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:01.71 ID:aU2B4txD0.net
<丶`Д´>

「ソニーは韓国になんでも
支援してくれるニダ」
「Kの法則とか言うのは
チョッパリの陰謀ニダ!!」

【悲報】【Kの法則】
チョニー(SONY)

ソニーと 韓国 MBC 
4Kテレビ番組制作で協力

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/04/30/0200000000AJP20140430001500882.HTML

 今回の提携でソニーは韓国MBCに4Kテレビ向け放送のためのカメラ装備や
技術()を提供する。MBCはソニーと緊密に業務協力を進めていく方針だ。

 ソニー関係者は最適なソリューションと技術支援を提供していくと話した。


ダメダコリア

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:01.97 ID:iaFtsROR0.net
Xperia rayの新モデル出してくれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:17.57 ID:KzJE8nvs0.net
>>142
どこの社員だろうがギャラクチョン・LG使ってるのは在日だろ
逆に考えてみろよ、自分が在日チョンだと思われるのって純粋な日本人にとってどうよ?
絶対嫌だしあり得ないだろ・・・w

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:17.08 ID:UermVOSo0.net
ギャラクシーって品質やブランドで売れてるの?
それとも安いから?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:48.78 ID:aU2B4txD0.net
<丶`Д´>

「韓国を嫌っている日本の産経新聞社が
エクスペリアはウリナラ製と
認めたニダ!! 韓国 大勝利ニダ!!」

【衝撃】Xperiaは朝鮮メーカー製だった!

産経「Xperiaは韓国サムスン製!」
ttp://smasoku.mobi/2012/08/samsung-xperia/#dsq-add-new-comment

(笑)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:52.48 ID:OpZ+gG+h0.net
>>153
ドコモ社員の多くが在日って在日優秀すぎるだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:58:18.42 ID:KzJE8nvs0.net
>>156
そもそもドコモ社員がギャラクチョン多く持ってるっていう
しょーもないガセ情報を疑うべきだろうなw

ひとつ行っておくけどドコモショップの定員はドコモの社員ではないぞw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:01:00.51 ID:OpZ+gG+h0.net
>>157
俺、山王パークタワーにある会社に勤務してるんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:02:10.41 ID:G+ScpbSy0.net
>>55
安定度がソニーのほうがあるよな。
自分のノート3も安定してないわ。
よく落ちる。
なんでなんだろうね?メモリ3GBもあってアプリ落ちが結構あるんだ。
Xperia Z1のときは滅多になかったのに。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:03:21.53 ID:6bNYJXkK0.net
ガラケー時代のノキアのポジションがサムスンとかぶってる気がするわ。
バッテリがすぐ切れるし性能が悪いんだけど海外ではシェアが高いっていう。
まさかノキアが消滅するとは思わなかったけど、サムスンも中国に押されて消えるかもな。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:04:19.31 ID:lSt59lvd0.net
iPhoneは残るだろうけど
Galaxyは中華スマホに駆逐されるだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:05:54.53 ID:KzJE8nvs0.net
>>158
そんな書き込みで信憑性出ると思ったの?www

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:06:03.00 ID:8CuLMPwN0.net
ドコモ社員はガラケー ソースは父親

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:37.35 ID:McNRun9h0.net
今の電気製品で部品まで中韓排除はめちゃくちゃ困難だよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:08:08.65 ID:vjph2bgm0.net
>>154
スペックが高い割に安いから
Xperiaは単純に高い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:12:50.22 ID:OpZ+gG+h0.net
>>162
お前さんが納得いかなくても、証明できんからなあ。

じゃあ逆に、お前さんがSamsungやLGユーザーがみんな在日であることを証明してみてくれ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:13:33.90 ID:iS8rrESb0.net
京セラ……

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:13:46.12 ID:Lj7tlZZm0.net
Xperia Z1fが未だに快適すぎて辛い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:14:13.44 ID:EP0wy7kvI.net
そりゃそうだろ
個人的にはギャラクシーは無いけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:15:36.96 ID:66RPfcrG0.net
最近はGalaxyは世界的にオワコンな気がするんだが。もちろんローコストのサムスン端末は今だ売れてるがハイエンド部門はS4から行き詰まってる印象

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:16:01.06 ID:HoUiDibZ0.net
>>168
まだ1年も経ってないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:16:55.23 ID:rc8fcHLp0.net
日本で売れないと意味がないって誰かが言ってたよ

PS4関連スレでは全く逆のこと言ってたけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:17:05.24 ID:lWTnyVcK0.net
>>161
中華というより、Android Oneの登場がやばいんじゃないかとは言われてるみたいね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:17:05.44 ID:KzJE8nvs0.net
>>166
2ch見てればわかると思うけど
純粋に日本人って韓国人が嫌いだよね

その上で日本には偽名を使って日本人になりすませる制度があるわけで
そいつが大嫌いなチョンなのかどうかすら名前からわからないのが現状

そんな中で自分が在日だと勘違いされる大きなリスクを払ってまで
数ある選択肢の中で朝鮮スマフォを選ぶ理由が一切ない


これでいいか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:18:22.54 ID:YDJ/xgye0.net
ギャラクシー一択だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:18:41.86 ID:sL+hFt8A0.net
モノはギャラクシーよりxperiaの方が良いのに
なんで売れないんだろうな
ソニーのマーケティングが下手すぎるのかもしれんが
しかし今や世界でのブランドイメージは
サムスン>>>>>ソニー
これは確実
ソニーとサムスン製品あってソニー選ぶのなんて日本だけだもんね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:19:33.16 ID:aSUzgIOc0.net
>>9
ブランド力

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:20:21.82 ID:OpZ+gG+h0.net
>>174
韓国が大好きな安倍明恵は日本人ではないのか…。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:22:04.77 ID:vjph2bgm0.net
>>176
イギリスなんかだとSIMフリーだから高いんだよ
日本円で10万円くらいの感覚のはず
半年や1年で買い替えるものじゃない
中韓の端末はやはり安いから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:23:21.61 ID:H69gtyK20.net
ジャップがGalaxy売れて無いとか言うの滑稽でしょうがない
xperiaとかGalaxyの1/3も売れてないからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:26:42.68 ID:spPE9iV70.net
SとかS2の完成度に比べたら日本製とかゴミだった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:29:35.31 ID:9QXJE1x10.net
xperia zに4.4のアプデきてるけどなんか不具合あったりする?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:29:50.74 ID:H69gtyK20.net
>>179
いやいや今やジャップのが安物だから
時代錯誤なんだよなジャップは

Galaxy Alpha
£416.66 (約 72,000 円)
http://juggly.cn/archives/127996.html

Xperia Z3 Compact
£290.83(約 50,600 円)
http://juggly.cn/archives/127869.html

Galaxy Note 4はまだ値段でてないけどジャップ製より高いはず

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:35:16.59 ID:pJrUWEJ/0.net
迷う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:38:22.58 ID:QienTyl+0.net
嫌儲は
ソニーをネットで叩くことに人生賭けてる精神病ニートと
在日の暇潰し場だからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:38:51.29 ID:lWTnyVcK0.net
4とか4Sで粘ってた勢がそろそろ買い替えるのもあったんだろうな、6の予約

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:39:41.51 ID:W5FmjGy90.net
国産スマホではXperiaがマシってだけだしな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:40:24.02 ID:gWcD0p850.net
Xperiaは玄人ぶったミーハーのイメージ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:40:30.53 ID:spPE9iV70.net
http://brandirectory.com/league_tables/table/global-500-2014

ブランド価値

アップル1位
サムスン2位
ソニー93位

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:40:42.99 ID:QienTyl+0.net
ちなみにXperiaは欧州でそこそこの人気だよ
あとインドではソニーがAppleを抜いて2位
あとZ3は今までとは比較にならんくらい売れるよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:41:22.96 ID:aU2B4txD0.net
なぜイギリスBBCはチョニー(SONY)
XperiaZ1、Z2のポンコツっぷりを
科学実証し世界中に拡散したのか?笑


BBCが検証したチョニー(SONY)のゴミ
ステマ端末 XperiaZ2(笑)
http://youtu.be/CnDZe9KEWyY

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:45:02.94 ID:H69gtyK20.net
>>190
>あとインドではソニーがAppleを抜いて2位

ああ、サムスンが43%で圧倒的1位の調査結果ね
ちなみにソニーは9.1%wwwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:45:31.91 ID:IKcmSCPm0.net
買う気だけど
そんなに人気無いなら余裕で手に入るよな?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:46:34.21 ID:lWTnyVcK0.net
どっちにしろインドはandroid oneに駆逐されるでしょ。元締め自らが突っ込んでくる格安機にシェアで対抗できるわけがない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:47:03.41 ID:QienTyl+0.net
>>192
SAMSUNGがこれからどうしようもないから余裕ないのか?在日
これから消える企業の圧倒的シェアとかどうでもいいよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:47:07.00 ID:8GyD3Lbp0.net
ttp://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1407/31/mm140731_idc2.jpg

サムスン
Apple
ファーウェイがシェアトップ3

ソニーなんてその他大勢なんだよw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:47:37.22 ID:OpZ+gG+h0.net
Z3は電池の持ちが気になる。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:48:00.29 ID:I5pdj4kK0.net
>>185
ソニー叩いてるのはゲハの奴らだし一緒にしないでYO

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:48:01.89 ID:1wxCJ8XJ0.net
androidのほうが自由度高くて良くないか?
ファイル管理がやりやすいのがいい
iPhoneから乗り換えだが問題なく使えてる
パソコンとの連携・共有はgoogleアカウントで出来る

iTunesとの連携もアプリで可能だし、もし不満有るなら
androidとiPodtouchの二台持ちでもいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:49:01.42 ID:H69gtyK20.net
>>195
もし万が一サムスンが消えることがあるとしても間違いなくソニーの方が先に消えてるだろうねw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:49:21.43 ID:nHGy+h3e0.net
にきょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:49:35.22 ID:HGbHzYAK0.net
つか林檎信者じゃなければペリア択一だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:49:52.45 ID:QienTyl+0.net
>>198
ソーリー
>>200
それはないね、まあ底辺馬鹿には分からんだろうが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:49:54.38 ID:a900UxLn0.net
xperia使ってる人周りで見たことない
お前ら本当に使ってるの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:51:24.37 ID:hjbuLFx30.net
色々泥使ってきたけど、Galaxyが一番使いやすいわ。
Note3は出来が良い。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:51:30.58 ID:D97tPCyu0.net
サムスンが金メダルでアップルが銀メダル
ソニーは入賞圏内にはいるがメダルは遠い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:53:43.74 ID:QienTyl+0.net
SAMSUNG大人気だなw
お前ら底辺のゴミなんだからGALAXYnoteとか買う金無いだろ

底辺のゴミはネットでソニー叩いてSAMSUNG持ち上げることしかできんよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:54:32.56 ID:8GyD3Lbp0.net
Xperia使ってる奴はたいてい低学歴
頭いい奴はギャラクシーかiPhoneだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:55:07.36 ID:lWTnyVcK0.net
サムソンはこれからハイエンド市場だけの戦いになるだろうから、そこでどれだけ儲けられるかになってくるんだろうけど
どうなんだろうね。ここであの図体支えられるのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:55:43.13 ID:rmnLyso/0.net
>>199
不具合潰しの自由度の高さに疲れて結局iPhoneに戻ったわ
俺が求めてる自由度はそういうのとちゃうねん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:55:48.71 ID:D97tPCyu0.net
現実を見なさい
あのアップルでさえサムスンをパクるしかなくなったというのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:58:47.75 ID:FgcdQoW3i.net
Xperia最強伝説
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony Ericsson/SK17i/4.0.4/LR

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:00:00.75 ID:YdtXRvx70.net
Galaxy Note使ってるけど、他のメーカーが真似しないのが不思議
さっと紙感覚で絵のメモ残せるのが便利で他のに移れない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:06:06.38 ID:lRwLhf1M0.net
ワコムのペンはスマフォに限ってはサムスン独占だろうけど
Galaxy noteは真似されまくっているよ。6plusなんてまさにそうじゃね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:11:03.26 ID:E9j3Nf930.net
防水なしとかありえんわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:12:24.89 ID:HoUiDibZ0.net
国産はセキュリティ的にまともなんじゃないの
LINEとか入れてる奴は関係ないのかもしれんが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:13:05.21 ID:8O7bf3lx0.net
相変わらず話題にすら上がらないHTC・・・

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:16:52.77 ID:YdtXRvx70.net
>>217
今年の四月台北いってきたけど、広告も売ってるところもたくさんあるのにhtc製は使ってる人を一人も見なかった
iPhone、GALAXYで大半が占められてXPERIAもちょいちょいいたな(XPERIAは日本人観光客かもしれないが)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:20:13.91 ID:36MDyYIl0.net
Z3の8インチの奴ほしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:20:48.04 ID:PGJrBRdp0.net
2chMate 0.8.6/samsung/SC-04E/4.4.2/LT 最強のカイロです

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:22:53.93 ID:QienTyl+0.net
XperiaZ3
146 x 72 x 7.3mm、質量152g
RAM3GB、Snapdragon801、電池3100mAh
5,2インチ、FullHD、TRILUMINOSディスプレイ、X-Reality
2070万画素、ISO12800、4K
DSEE HX、S-Foruceサラウンド対応フロントステレオスピーカー、ハイレゾ
FeliCa、NFC、microSDXCまで、IP65/IP68、PS4リモートプレイ
http://i.imgur.com/m960K8m.jpg

GALAXYnote4
153.5 x 78.6 x 8.5mm、質量176g
RAM3G、Snapdragon805 、電池3220mAh、急速充電
5,7インチ、WQHD、SuperAMOLED
1600万画素、スマート光学式手ブレ防止
センサー【ジェスチャー、加速度、ジャイロ、コンパス、ライト、赤外線(IrRC)、近接、気圧、Hall、指紋、UV、心拍、SpO2、GLS/GLONASS/BeiDou】
microSDHCまで  
http://www.loadthegame.com/wp-content/uploads/2014/09/Samsung-Galaxy-Note-4.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:25:48.88 ID:6bNYJXkK0.net
>>221
XperiaはUltra系列がファブレットだろ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:28:25.85 ID:QienTyl+0.net
iPhone6
138×67×6.9mm、質量129g
RAM1G、Apple A8、電池1810mAh
4,7インチ、解像度1,334 x 750
800万画素、気圧センサー
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/iPhone6-34FR-SpGry-iPhone6plus-34FL-SpGry-Homescreen-PRINT-1402x2048.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:32:23.05 ID:jNJ+8GeE0.net
>>204
お前ひきこもりじゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:35:20.17 ID:blUCwly70.net
ソニー信者は口だけはデカいから
まさにノイジーマイノリティ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:38:44.65 ID:blUCwly70.net
ID:QienTyl+0

こういう信者が必ず湧くよね
欧州で売れようが世界で売れないと何の意味もないし、そもそも利益が出てない

>>203
近い将来、万年赤字ソニーはエレキ全般から撤退ね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:44:55.84 ID:QienTyl+0.net
>>226
そんな低レベルなことしか言えんのか?
この前の決算はエレキもエンタメも金融も黒字だったぞ、あとこれから世界で売るように頑張るんだろう
まあ無理だったらVAIO同様撤退だけれど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:46:08.18 ID:Lj7tlZZm0.net
>>223
ほんとダサい
特に裏

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:48:49.35 ID:7gyB6UgR0.net
シンガポール言ったときテーブルの上にxperia置いていたらウェイターに「ソニーエリクソン?」ってきかれたけどなんだったんだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:58:31.55 ID:GMT82qLt0.net
>>228
純正ケースでOK
レザーもラバーもある

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:00:43.91 ID:DcI04cCN0.net
iPhoneが糞化したからって必死だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:01:40.44 ID:DcI04cCN0.net
サムスンも中華勢の追い上げで利益大幅減だし必死だよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:05.15 ID:R3vuURIZ0.net
サムスンもソニーも仲良く沈没だろう。
中国メーカーの方がスペックも質感も上で半額。
http://juggly.cn/archives/128011.html
http://www.gsmarena.com/meizu_mx4-6627.php

これは一例だけどこれが3〜4万円前後とかだからな中国のメーカーは。
ドヤ顔で>>183の低スペックなギャラクシーαを7万円で売ろうとかサムチョンも終わりだよ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:05:59.22 ID:R3vuURIZ0.net
いまのところ中国市場でしか売られてないけど、その世界最大の
中国市場でサムスンのシェアを逆転してトップに立ったのがこれ。
http://getnews.jp/archives/665871

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:08:09.56 ID:LCeuqO4f0.net
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.4/LT

シムフリー最高。キャリアの奴隷は哀れだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:08:37.87 ID:cigJFhby0.net
こんなときだけ中華マンセーするネトゴキw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:08:59.01 ID:2dKdSx6c0.net
>>233
しかも中華メーカーなのに日系メーカーの部品使いまくりっていうから皮肉過ぎる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:12:39.63 ID:e81Q7j750.net
iphone6かペリアのコンパクトか迷う
なんでiphone6イマイチなんだよクソが
決めるのめんどくせ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:16:39.63 ID:+S82UjKW0.net
>>235
N5が良い端末だというのはわかるけどさ
シムフリーであることの良さって何?

海外出張でそのまま使えたり、国内キャリアを頻繁に行き来する特殊な使い方以外で何か恩恵あるの?
イマイチ分からない

キャリアのプリインが入ってないとかなんてのは、ルートなりで消せるワケでしょ?
ガラ機能にしても、あって困るワケじゃないし気に食わないのなら消せばよい。

妙にシムフリーマンセーするせいで
スマホに疎い人が、シムフリーしかMVNO使えないとか誤解してるのをよく見るw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:19:25.56 ID:q5eA5NwL0.net
ソニーはSAMSUNGと違って中国メーカーに部品を売ることもできるし
スマホ撤退したからってSAMSUNGみたいに致命傷を受けるわけではないからな
SAMSUNGはスマホ売れなくなったら韓国自体が沈むというマヌケっぷり

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:23:19.91 ID:axPTsri/0.net
まあSIMフリー機のほうが高く買い取ってもらえるからな。国産メーカー
なんて1年も経たない内に白ロムめちゃくちゃ売値が下がる。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:25:57.48 ID:2+RO2/Kn0.net
>>204
歩きスマホしてるやつ大体Xperiaだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:28:00.88 ID:rZQZAFOP0.net
windowsphoneってどうなの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:15.54 ID:8qCM+XAE0.net
寒チョン ギャラクソーが南朝鮮経済の4分の1を占める南朝鮮w

宗主国 中国に殺される南朝鮮 (笑)

日本に泣きついてくるなよ糞チョンw

笑えるwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:43:58.50 ID:axPTsri/0.net
>>242
iPhoneのほうが多いよ。スマホ人口がiPhoneだらけというのが大きいけど。
女子高生もOLもiPhoneだらけだし。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:47:03.47 ID:AMwDUluP0.net
中華スマホ・Android One・FirefoxOS

サムスンは前途多難だなw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:48:33.42 ID:Drf2j1v40.net
泥とiOSを行き来してる人はアドレス帳とかどうしてんの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:56:58.05 ID:2+RO2/Kn0.net
>>247
普通にGmailだけど
両方垢に使ってるし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:57:48.45 ID:2+RO2/Kn0.net
間違ったアドレスか
自分でバックアップ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:00:00.92 ID:fG7uwNEG0.net
>>247
どっちでもGoogleアドレス帳と同期できるだろ
なんの手間もかからない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:01:34.83 ID:wsYhtqlX0.net
>>243
iPhoneとAndroidがパクるだけのことはある
しかし、日本のサービスやゲームは諦める必要がある
navitimeとlineはある

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:09:17.37 ID:JHERfWP+0.net
しかし何で売れないんかねぇ
全ての面でサムスンより優ってるのにさ・・・
やっぱサムスンのブランド力が日本人が思ってる以上にあるんかな・・・

253 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/09/15(月) 01:09:43.07 ID:l2rTstiY0.net
今はXperia使ってるけど、サクサクでハードの故障も無いから満足して使ってるけど
これの前に使ってたギャラクシーノートも革新的な機種で気に入ってたわ
ペンタブお絵かき機能と当時としては大きい5.2インチの画面はサムスンアレルギーを無視してdocomoにNMPしたぐらい
でもやっぱりSONYに比べると端末トラブルが多いよサムスンは _φ(・_・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:11:24.35 ID:fG7uwNEG0.net
>>252
何でって、iPhoneとGalaxyの後追いしかしてないからだろ
ソニーならではのスマホを作り出してない
フォロワーは所詮フォロワーでしかないんだよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:12:05.87 ID:d8NrjYYF0.net
世界中でシェアガタ落ちのiPhoneが人気とかねーからwwwwwwww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:28:20.17 ID:bymsEIrg0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SOL24/4.4.2/LT
あと3年戦えます

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:27:14.49 ID:frXjlbkh0.net
僕日本にいるのでXperiaでいいです

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:38:35.69 ID:vy+nfgis0.net
SAMSUNGは独自のアプリ詰め込みすぎ
キャリアの糞アプリもあるから購入時点でストレージ異常に圧迫してる
SONYもひどいっちゃひどいがSAMSUNGほどではない
与えられたまま使うならいいのかもしれないが、それならAppleでいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:41:29.63 ID:amB5yWAS0.net
2chMate 0.8.6/HTC/HTL21/4.1.1/GR

次もHTCにします

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:56:22.77 ID:6jFlj0GQ0.net
lineもだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:59:00.46 ID:6jFlj0GQ0.net
>>87
2chMate 0.8.6/Xiaomi/MI 2S/4.1.1/LT

あ!ホントだ!でた!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:08:47.95 ID:siu2nvmg0.net
知ってた
くっさいソニーステマが不快すぎてな
ますますソニー不買します

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:10:40.65 ID:tAPIk79N0.net
Xperiaって正直AQUOSの下位互換じゃないの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:16:20.34 ID:8lcUn5Zt0.net
2chMate 0.8.6/LGE/L-01F/4.2.2/GR
コスパ最強のLGだが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:55:30.41 ID:w62FHlv50.net
>>258
それもChatアプリやら
サムスンapp?やら
音声認識やら
Googleとかぶるアプリがまた多いんだわ。
これが消せないし非常に面倒。
メモリ3Mといっても2ch mateしか立ち上げてなくて、1.7GBくらい使ってる。
http://i.imgur.com/ht4bi4N.png
結構アプリ落ちやすいし、サムスンダメだわ。
ノート3さいつよとかの書き込みに騙された。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:55:37.17 ID:3zRx07VU0.net
XPERIAはIs11が酷すぎたからな
ソニーに失望した

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:12:28.77 ID:beJCTIJ70.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02E/4.2.2/GT
Sonyはムラが多すぎてユーザー軽視に感じられる
Sonyブランドももうおっさんにしか価値観無いしなあ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:13:22.79 ID:iJTikv+bi.net
サムスンってもう終わりだって聞いたが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:14:17.27 ID:ixi1AATx0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
バイオもどんどんダサくなったうえ全部やめちゃうし最近のソニーは何がしたいかよくわからん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:16:44.61 ID:w62FHlv50.net
IDコロコロやりすぎw
この糞深夜に
新規IDで1回かいて去ってく人ばかりなのかw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:31:51.46 ID:4GV/eUa30.net
>>268
欧米の一流の知識人と知られている層がそう言ってるなら聞く価値はある

ジャップのどっかの新聞やジャップがわめいてるだけなら、
ジャップ流の「中国は崩壊する」「韓国経済は年内にメルトダウン」同様、聞く価値がない

いったい誰がサムスンは終わりだと言ってるのかに注意せねばならない、
賢い欧米人が忠告しているとき、その忠告には耳を傾ける価値がある、
ジャップがなにかわめいてるとき、その内容はデータとしてゴミなのでさっさと忘却して
聞かなかった状態と同じ程度のことにあつかってよい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:35:58.66 ID:w62FHlv50.net
IDコロコロやりすぎw
この糞深夜に
新規IDで1回かいて去ってく人ばかりなのかw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:44:56.53 ID:QMEZzn560.net
アプデしなきゃ良かったわ、スマホなんて今は何でもいい
2chMate 0.8.6/samsung/SCL22/4.4.2/GR

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:47:23.07 ID:1F/C5hwD0.net
ID:KzJE8nvs0 みたいな気違い信者がいるから絶対にソニー製品は買わない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:52:23.74 ID:yo6NblV70.net
>>15
シェア5%もないぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:54:56.85 ID:R7kMFOSC0.net
ここは日本だ、そして私達は日本人だ
どんなに白人様の真似をしても白人様にはなれない
現実を見ようジャップ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:55:31.63 ID:onKGfQ/e0.net
サムスンとAppleの差は相当大きい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:19:37.85 ID:Mw3gubJ10.net
価格が問題なんやろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:21:01.96 ID:UaSDMgX+0.net
サムソンは日本では売れてないなw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:22:23.63 ID:VhfMxjXt0.net
iphoneは実質無料+キャッシュバックまであるのに、
Xperiaはふつうに金かかるから買わない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:27:07.89 ID:akC/S3JZ0.net
訴訟上等でいち早くアップルからパクったのは大きかったな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:28:54.47 ID:FZHhf06y0.net
端末売れてもOSは結局、米国に握られている時点でな・・・
PCと同じ構図になってしまったな。これからはPCと同じでOSなどの美味しいところは米国が主導権を取られてしまう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:29:36.30 ID:oKX9zk8T0.net
正直違いがわからない。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:30:15.75 ID:aUQn2f3y0.net
香港とかiPhoneかGalaxyか両方2台持ちだったな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:30:53.64 ID:K1o1HbcZ0.net
Appleはハードとソフトどっちでも
利益挙げれるからいいよな
PCはそれで逆に徐々にMSに食われて
大失敗したて悲惨な状況になったが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:32:39.08 ID:cWsmgCmD0.net
サムスンは昔のノキア並に売れてるな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:33:04.18 ID:diPkrTvJ0.net
日本でのiphoneの投げ売りは凄い
端末も中華が大量に高値で買ってくれる
シュアとかいっても俺のようにまったく持たずに
MNP乞食しては中華に売りさばいているのもいるだろうな

自分用端末はXperiaだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:36:26.54 ID:j5FlkMQo0.net
>>178
え、今更かよ・・・
あの夫婦は反日チョン売国奴じゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:37:22.00 ID:RGoI8pEf0.net
2chMate 0.8.6/PANASONIC/P-01D/2.3.4/SR

これか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:39:14.33 ID:oKX9zk8T0.net
>>288にしてはそのチョンに罵詈雑言浴びて嫌われてるようだけどな。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:41:57.27 ID:cErY4BHc0.net
>>290
チョンモメン「俺たちは韓国人の味方だ。仲間だ」
本国の韓国人「は?死ねよ」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:43:48.31 ID:3H4CADeg0.net
>>142
動作がマシで売れない機種を配ってんだろ
社員もほしがるXperiaを配るわけがない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:46:57.17 ID:3H4CADeg0.net
白ロムのA2とZ1fならどちらが安いんだ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:52:10.72 ID:AqEYqj3L0.net
Xvideoが人気なのは日本だけに見えた

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:52:32.06 ID:JnQnbXMk0.net
泥のアプリDLからの端末分析じゃサムスンが全シェアの1/2程度占めててぶっちぎり
ソニーはHTCやファーウェイ辺りと互角でした
英語アプリなので※だけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:18:47.56 ID:wj8ThrWp0.net
>>285
何が言いたいのか分からない
利益の観点から見たら、MacってPC事業としては一番儲かってるやん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:26:11.55 ID:w62FHlv50.net
>>292
Xperia Z1のストックがなくて
ケータイ補償使うと
ノート3、GALAXY S5、SH-04Fやら最新モデルの代替を提案されるらしいね。
その中にXperia Z2はないんだと。
SH-04Fとる人が多いらしいけど、俺もXperia Z1をもっと契約しとけばよかった。
MNP0円とか7月8月あったもんな。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:29:31.81 ID:CvJznveo0.net
>>142
売れ残りの在庫処分に社員を使ってる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:29:32.78 ID:sW3GnjW00.net
Sony以外の日本メーカーって何でワザワザあんなにステータスバーのアイコンをダサくしてるの?
野暮ったすぎてあれだけで使いたくなくなる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:41:53.70 ID:L6haxrlr0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/LR

飽きた
次は何にするかな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:03:01.56 ID:Ixkj8j8Z0.net
2hMate多すぎだろ

壺改 F2014.04.16 (212149)/LGE/Nexus 5/hammerhead/4.4.4/20.4MB/512.0MB

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:12:38.36 ID:EaBeTVEO0.net
>>297
先月保証使ったら普通にZ1でいけたけど?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:15:53.49 ID:cU4GEnvx0.net
Z Ultraいいわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:18:11.33 ID:zbkQhCkI0.net
ギャラクシーはいい噂を聞かない、バッテリーがすぐなくなるという話をしている友人が周りにけっこういる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:23:13.43 ID:ptuoOizmi.net
Xiaomi >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Xperia

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:34:53.46 ID:TPDgngj20.net
Xperiaって無駄に頑丈だよな
机の角に叩きつけたくらいじゃ大した損傷無いし
中身の話は知らん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:35:03.92 ID:7ZP4bUPn0.net
国産は選択肢にならないね
2chMate 0.8.6/samsung/SC-02E/4.3/LT

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:35:47.72 ID:BSgW1UEt0.net
Z1からはゴミ端末の代名詞

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:50:39.47 ID:q5eA5NwL0.net
底辺在日は今日もネットでソニー叩きか
意味無いぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:00:14.65 ID:+GCMT42k0.net
ストックがねえとか嘘言っちゃいかんね
普通何年か保守部品合わせて保管してるだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:02:32.13 ID:YgyjnrbE0.net
Z ultraいいぞー

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:03:24.07 ID:q5eA5NwL0.net
>>293
Z1fはもう3万円台で買える、まあA2も大して変わらん
でもライムと薄紫だけは未だに高い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:09:00.47 ID:ZAoYwBZG0.net
つーかアップルとサムスンで占領してる状況なのに
3位だ10位だとかアホみたいだわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:15:35.77 ID:peDRA3S30.net
acro Z1と乗り継いできたけど、正直もう買わない
機能やデザイン的には魅力があるけど、サポートがクソ過ぎて買う気にならんわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:16:28.41 ID:ufwFNTB10.net
5C使いに会ったことがない…

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:46:18.75 ID:RXIPbkL10.net
iphoneからXperiaに転向組だけど、Xperiaいいぞ。
まぁスマホなんて好きなの使えばいいじゃん、そんなに必死になることか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:57:38.67 ID:cl9Kv+OEi.net
中華端末でOK
2chMate 0.8.6.16 dev/LENOVO/Lenovo A806/4.4.2/LR

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:35:46.51 ID:JiLNQYh00.net
>>239
いやまずお前はmvnoのメリットに気づいてないからw
何が悲しくてキャリアの養分にならないといけないんだw
あんなバカ高い値段つかってスマホ使いたい訳じゃないのに

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:38:43.95 ID:JiLNQYh00.net
>>263
AQUOSって見た目とカメラだけいいだけじゃん。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:39:57.46 ID:JiLNQYh00.net
>>274
サムチョン嫌いなだけかと...

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:40:03.70 ID:4b0EOaSJ0.net
これからは中華の時代やな
2chMate 0.8.6/OnePlus/A0001/4.4.4/LR

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:26:32.67 ID:bymsEIrg0.net
>>222
系列もなにもズルトラとT2しかないだろ
古すぎ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:57:35.33 ID:peDRA3S30.net
サムチョンも嫌、糞ニーも嫌、アップルしか無いけどそれもあんまり
アンドロイドでいい機種ねぇの?中華は嫌

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:00:21.34 ID:lc4mDaKn0.net
ソニー信者が嫌いだからソニーは買わない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:15:06.81 ID:WG5NVfTf0.net
ドコモ廚とぺリア廚が合わさったら
最凶になるよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:18:08.98 ID:hul8fxh40.net
>>298
俺もそう思う。
でも>>131によると、そういうドコモ社員も在日らしいな。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:23:36.88 ID:buU0MtJC0.net
>>323
ZETA
イグゾ搭載で今一番バッテリーの持ちがいいと言われててレビュー評価も高い
何故これが売れないのと言われてる製品

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:26:12.56 ID:PxaqdnhH0.net
OS一緒なら大して変わらんやろ…
あいぽんは知らん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:27:27.02 ID:9hNvGpPX0.net
エロ動画SDに移したいんやけどどういたらええ?


2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-01F/4.4.2/DR

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:31:21.04 ID:EYdXbOpk0.net
携帯持ってないし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:51:23.34 ID:lc4mDaKn0.net
ソニーってNexus出させてもらえない二流メーカーじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:53:48.12 ID:RHV4sbEO0.net
ソニーは低価格帯の勝負はできないのだからシェアがどうこうなんて競っても意味ない。ハイエンドのところでどれだけ利益率のいい商品をさばけるかでしょ。
儲かってるかどうかがやっぱり問われる。これからのサムソンも同じこと。中華やandroid oneと勝負しても勝ち目はないので利益率だけの勝負を余儀なくされる。
んで、図体のでかいソニーやサムソンがスマホのハイエンド市場でハードだけ売っててどうなのか?って感じはする。OS含めた元締めでもやらなきゃ無理なんじゃないの

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:56:24.10 ID:JiLNQYh00.net
>>327
扱いづらい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:56:26.40 ID:4HY/WHNo0.net
LGはコスパよくていいわ
昔は避けてたけど今は気に入ってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:57:33.13 ID:HsbqIwvS0.net
シャオミーとファーウェイがひっくり返すよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:58:03.84 ID:3MW8FuRA0.net
でもそのわりにヨドバシとかで異常にギャラクシーすすめてきたり必死じゃね
スマホかったら1万でギャラノートつけます!とか言われたし
魅力あるならそんな売りつけかたしなくてもいいんじゃないの

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:59:32.30 ID:lc4mDaKn0.net
>>336
日本はGalaxy全然売れてないからな
iPhone一強なので

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:01:30.94 ID:YvLiiyLy0.net
エクスペリアにiOSが搭載されていたら、iPhone6ではなくエクスペリアを選んでるわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:02:43.44 ID:4l+P+W1L0.net
ストレートでコンパクトなガラケー作ってくれ
Zウルトラと2台持ちするから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:03:35.27 ID:xOmGTHRW0.net
2chMate 0.8.6.11 dev/Sony/SOL22/4.2.2/LR

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:06:23.18 ID:WDhty6sW0.net
Xperiaはもう終わりだよ。VAIOと同じでいずれ撤退を余儀なくされるだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:21:43.98 ID:6jFlj0GQ0.net
>>282
二十数年前将来への布石として
アメリカがTRON殺しただろ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:36:22.57 ID:hAqc1s3Q0.net
>>229
ソニーの携帯なんて珍しいな、日本には現地ローカルの端末があるのか、って思われたんだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:49.99 ID:3H4CADeg0.net
>>312
A2はまだZ1f並に高いのか

値下がりしろよ
あんな画面の小さい1f劣化版になんの需要が
A買うしかないか
n5の方が安いか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:43:38.56 ID:3H4CADeg0.net
必死にONEPlusのmade貼りまくってる奴いてワロタ
日本で15,000円で発売したら買ってやるよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:47:17.36 ID:wsYhtqlX0.net
tronはまだあるけど、使う奴いないってだけだろw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:48:12.60 ID:R3vuURIZ0.net
ハイスペックで売れるかどうかってアホかと。
一番売れてるiPhoneを低スペックだの罵倒してきて矛盾してることに気づかないのかね?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:54:15.00 ID:lzTdWddwi.net
ガラケーの失敗から何も学んでないwww

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:01:59.35 ID:GSiKvt0X0.net
2chMate 0.8.6/HTC/HTL21/4.1.1/DR

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:05:40.69 ID:tGdrOKq00.net
あと2年は闘う所存です
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-02E/4.4.2/DR

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:16:54.80 ID:8NWncr4K0.net
iPhoneスレに必ず湧くXperia厨
こいつらがいくら喚いても無駄
世間に対して斜めなガジェオタのつぶやきなど誰も耳を傾けない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:09:39.86 ID:8j9QxBQe0.net
>>239
養分は養分のままでいてくれ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:11:29.22 ID:S+AbRwaX0.net
ネット全体は知らんけど2ちゃんと世間の評価に乖離があるのは事実
ねらーが必死になって叩いてるものは全て人気商品

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:17:26.21 ID:3H4CADeg0.net
n5
A
A2
どれが安くて良い端末なんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:22:04.84 ID:KsGUHtew0.net
ネット上で大人気と言っても
ツイッターで架空の2万人のアカウントが褒めてるだけだしな
ステマって空しいよね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:24:31.27 ID:vavqMmmh0.net
最近、過去最高とか胡散臭い宣伝が多くなってきたな
モノ自体がマンネリで分かりやすい数字でしか大きく見せられないから仕方ないのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:26:50.92 ID:MnaVoEcR0.net
こんなもん作ってちゃなぁ

◆不具合 XPERIA Z2 問題点 一覧 まとめ

01【通話】途切れ、ノイズあり。アップデート後も発生。会話に支障の出るレベル。
02【外れる1】マグネット充電端子が脱落(スッポン抜ける)。充電/電源OFF不能は脱落の兆候。
03【Wi-Fi】掴み悪・感度悪・途切れあり。
04【工作精度】カメラ取り付け位置がずれている、本体スキマあり等、精度が悪い。
05【発熱】重い処理で爆熱 4K録画は必ず止まる。通常ビデオカメラ撮影でも落ちる。
06【タッチパネル】お化けタッチが発生する。画面濡れ時は乱打暴走(水暴走)…謎防水。
07【液晶】尿液晶。当たり外れ有り。
08【本体表裏ガラス】ガラス自然崩壊 工作精度の悪さ故か?
09【切れない】電源が切れなくなる。
10【外れる2】イヤホン端子の部品が脱落する(スッポ抜ける)。
11【音楽再生】音が途切れる事あり。音楽ファイルをSDから本体メモリへ移動で改善する事あり。
12【電子コンパス】動作しなくなる事がある。
13【その他】液晶にシミができる。
14【アップデート】(2014.06.27)後にバッテリーを特に浪費するようになった。
15【アップデート】(2014.06.27)後にRAMを多く消費するようになった。

426C
参考画像
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/936/1936532_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/924/1924877_m.jpg
http://buzzap.net/images/2014/06/02/xperia-z2-crack/03.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=JYK0oIyZDUo
https://www.youtube.com/watch?v=k8j-ng3N628
(その他ググればたくさん出てくる)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:28:46.91 ID:R3vuURIZ0.net
ハイスペック競争をしてるのはソニーとサムスンの工作員の「iPhoneは低スペック!」叩きからわかるとおり、
アンドロイド端末の世界だけの話だろう。iPhoneはスペックで勝負して売れてるわけじゃないのだ。

じゃ、アンドロイド端末の世界でハイスペック競争をやってソニーやサムスンはどうなるのか?
ハイスペックで半額の中国メーカーに負けるだけじゃん。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:30:06.85 ID:89TDrjTr0.net
でもXperiaって丈夫だよね
この前30段位ある階段で落としちゃったけどフレームが少し歪んだ位で全く問題なかった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:31:50.39 ID:XCRglTRv0.net
>>298 実際そうだろうよ
どの業界でも似たようなことある。俺の元いた、ゼネコン業界では、売れ残ったマンションを社員に・・・・・

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:33:18.59 ID:b3E8b2jt0.net
Galaxy Note Edgeのムービーのコピー良いな

「彼らが、追いかけてきた。」
「また、追いかけてくるだろう。」
「Galaxyが始めると、世界がついてくる。」

イノベーターとして、アップルやソニーみたいなフォロワーには負けないぞっていう意気込みが伝わってくるな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:34:27.08 ID:ih/fqBus0.net
>>7
極普通の一般人はスレタイの世界って世界シェアのことだと思うんだけど^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^^^^^^^
違うの?^^^^^;^;^;^;^;^

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:35:22.30 ID:R3vuURIZ0.net
アホかと。タブレットとスマホの間にサイズ展開を増やしただけでイノベーターw
面白いねえ。パクリしかできないっていうイメージがイヤなんだねけっこう。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:37:31.27 ID:ih/fqBus0.net
ネトウヨがペリアじゃ勝てないからなんか必死に中国を応援してるのが笑えるんだけどwww
どっちが勝ってもジャップに未来はないぞ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:38:22.60 ID:8j9QxBQe0.net
>>298
auでは林檎が余りまくってるのかー(棒

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:39:03.94 ID:R3vuURIZ0.net
中国人「ソニー製品の95%は中国製だからソニーのボイコットは辞めようぜ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285341386/

サムスンも中国製だよねえ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:41:29.99 ID:R3vuURIZ0.net
サムスンは韓国の部品ばっかだけど中国のスマホは日本製の部品が大半だからな。
そりゃ中国メーカーが勝ったほうが日本には利益になるよw


韓国の中小IT部品メーカー99銘柄、サムスン電子の業績不振を受けて営業利益が前期比99.65%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409615495/l50

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:42:12.59 ID:tntKZnno0.net
ネトウヨ:信じたくない!新聞が書いてるだけ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:52:01.48 ID:b3E8b2jt0.net
>>363
悔しいの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:54:21.41 ID:NigzGu630.net
>>30
ただでも使いたくないです(´・ω・`)いらねー・・・

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:56:05.25 ID:MnaVoEcR0.net
http://i.imgur.com/aKoUoKG.jpg
左シャープ
右ソニー

これじゃあなぁ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:06:39.20 ID:vhuZXndQ0.net
うんこ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:08:14.40 ID:pVaCCSxd0.net
>>371
Sonyは上と下のベゼル幅が同じだから横にした時に持ちやすい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:25:26.50 ID:R3vuURIZ0.net
まあ7〜9月期の決算をゆっくり待つことだ。ソニーもダメだろうけど
サムスンはもっと面白いことになってるだろうな。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:34:36.10 ID:xDcqBYj80.net
>>371
どっちもかっこ悪いなぁ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:35:31.57 ID:aq2boIPx0.net
前情報無しではどれも購入すら不安になる
かといって他人の評価も大した当てにならない
そんな時代

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:43:10.26 ID:/xmnDzLi0.net
そもそも泥なんてキモオタしか使ってないのに更にその中のクソニーオタしか使ってないって言うね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:02:25.58 ID:1n5K0pJz0.net
>>361
唯一、ファブレットの大きさや使い勝手など自ら造り出せたモノだからな
朴李じゃないのはこれだけだし、

今回の変態ノートが上手く行くかは別だけどさw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:14:26.22 ID:1F/C5hwD0.net
>>371
他機種と比較したときにソニー端末って液晶の汚さが際立つよな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:34:13.68 ID:P6YtVJIF0.net
10月にNMPでZ3手に入れるわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:37:10.20 ID:sy6A2L570.net
エクスペリアの方が高性能なのは知ってるけどさ
店頭でiPhone0円 エクスペリア5万円
って見たらiPhone選んじゃうわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:39:09.14 ID:bCPpAjPt0.net
AndroidからiPhoneにして半年だけどあきた。Androidに戻りたい。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:41.40 ID:P6YtVJIF0.net
>>381
AUだとZ2がNMPで一括0円だ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:57:43.43 ID:R3vuURIZ0.net
iPhoneの0円はキャリアが自腹を切ってキャッシュバックまでやってんのは有名だけど、
Xperiaはソニーとキャリアどっち持ちなんだろうな。サムスンはサムスンが自腹で出してるらしいが。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:08:12.69 ID:+XLiOjlx0.net
S3がもう二年使ってるからシムフリーのズルトラ買おうかと思うんだがどうかな?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:28:39.56 ID:I7FaCmk60.net
まあ俺もチョンギャラ、情弱iPhoneって馬鹿にしてるけど
実際国産は勘違いキモヲタ向けだよね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:33:58.65 ID:b3ABVtLt0.net
世界で人気だから←iphone厨は結局これなんだよな
自分で判断できない、スペックの意味すら理解しようとしない情弱

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:38:49.28 ID:EPrI4wTf0.net
韓国の嫌儲みたいな掲示板だと
サムスンは世襲とかステマとか奴隷使い捨てとか政治との癒着
なんかが理由で意外と叩かれていて
韓国では販売予定のないシャオミー製品を共同購入しようとかいう話で盛り上がっているっぽいな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:20.53 ID:1n5K0pJz0.net
>>384
基本的にキャリアがメーカーに受注して一括で買い取るのは知ってると思う。
メーカーの施策として、最初の売り出しにお金を出してキャンペーンとか販促としてのCBもあるけど、
売れ残って困るのはキャリア。
なのでCBは基本的にキャリアだよ。
売れなかったら次の受注を減らすことになるだけ。
Galaxyは最初の時点でかなり安く設定してサムスンが頑張ってるはずなんだが…売れないw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:02.63 ID:w62FHlv50.net
国産だと
Xperia Z系、もしくはシャープくらいしか
選択肢がないよな。

iPhone 思考停止
GALAXY 反日国家の作ったスマホ デザインがダサい

こんな感じ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:54.42 ID:rbFaTihXi.net
>>388
韓国にも日本の技適とほぼ同じ法律が出来て、確か10月から施行される。
小米の共同購入は今やってる分で最後になるとかなんとか。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:25:30.51 ID:/qspAWHq0.net
>>387
PS4擁護してる同志を攻撃することになるけどどうする?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:27:14.97 ID:jFjeuj4T0.net
iPhone→一般人
オンボロイド→キモオタ

住み分けはできてはいるな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:50:53.13 ID:b3ABVtLt0.net
>>392
ゲームなんか興味ないけどPS4が売れてるのは性能がいいからだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:27:34.26 ID:6PrYeH1C0.net
XperiaはUIのカスタマイズがほとんどなくて好きになれない。
デザインとメーカーブランドだけで売ってる感ある。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:34:17.82 ID:6PrYeH1C0.net
>>143
世界的に売れてないのか在庫投げ売りしてるな。
こないだの開発者インタビューだと後継機を作る気はなさそうな感じだった。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:34:27.31 ID:3H4CADeg0.net
LGとかサムスンのUIまじでダサいと思うんだがどうなってるんだ?
ロム焼き前提じゃないと使えないわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:35:43.50 ID:3jNf8K830.net
Xperiaとギャラってそんなに違うもんなの?
持ってる人教えて

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:39:23.54 ID:JiLNQYh00.net
>>395
それがいいんだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:39:57.20 ID:yyBtBJru0.net
>>189
これマジか
日本凋落しまくってるじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:00:58.84 ID:6PrYeH1C0.net
>>399
それ求めるならNexus買うわ。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:00:05.68 ID:7GHpUgw3O.net
騙されたわ
もうXperiaなんて買わないわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:11:02.55 ID:3mIy5Use0.net
>>371
Xperiaの強みって安定、堅実だけだよね
ブランドイメージを勘違いしている人が多いけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:21:46.79 ID:MMQVSeb90.net
うちは女ばっかりの職場なんだが、ドコモ使いが多くて皆1.2年前のiPhoneがなかった頃にXperiaやギャラクシーのスマホにした奴らばかりなんだけどそいつ等全員iPhone6か6PLUSにするんだとよ
泥スマホ氏んじゃうじゃね?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:35.14 ID:jbib9jrc0.net
いろいろ細かい部分は言いたいこともあるけどXperiaZで4.4入れたらまだ余裕で戦えるわ
つかこれ以上のハイエンド端末はそれほど必要に感じなくなったな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:27:48.55 ID:Fgh0j+QG0.net
何だかんだデザインは割と良いよな
使う気にはならないけど

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:17.60 ID:4gmzf8E40.net
なんつうかちぐはぐなんだよな。これはサムスンもそうだけどけっきょく
利益を上げる、シェア獲得、販売台数が目的になっちゃってるからな。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:39.09 ID:8P4+qRp80.net
>>371
このシャープのやつ裏面が尋常じゃないほどチャッチイ
シャープは何やっても中途半端

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:42:02.08 ID:iM58ZVBy0.net
アメ公は馬鹿だから

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:52:09.56 ID:vzzVvLtQ0.net
>>1
ちがくね?2chのしかも嫌儲で工作してるやつだけでしょ

ジャップですら皆iPhone使ってるんだぜ
Xperia(笑)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:55:43.57 ID:smD9HMz+0.net
どっちにしろGALAXYはもう落ち目だよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:57:31.14 ID:N3oE2t/E0.net
>>25

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:00:37.52 ID:Eb6m8G8S0.net
【売国奴】
なぜ嫌韓が声高に叫ばれ
コリアリスクが次々と暴かれる今、
チョニー(SONY)は次々と韓国に
支援をしまくるのか?(笑)

【驚愕】ソニーが韓国の大学に
クリエイター育成と産業拡大のための
クラス設立

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406100709/

SONYが韓国でコリエイター育成

http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/39997084.html

http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:22:45.60 ID:+HqVRrYx0.net
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/df17014054e0c09e0cc9403f97021874/200692574/DSC03255.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/itnew/imgs/8/9/89b3be09.jpg
http://cdn.recombu.com/mobile/images/news/M20746/1409570605_w670_h403.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1283621-1410758327.png
http://i1.wp.com/spotry.me/wp-content/uploads/2014/09/androipit-sony-xperia-z3-compact-8.jpg?zoom=1.5&resize=628%2C352
http://www.xperiaz3.info/xperiaz3/wp-content/uploads/2014/09/xperia-z3-compact-announced-15.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=2gfIg7Tmj-s

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:32:32.39 ID:+HqVRrYx0.net
>>398
そんなに変わらん
違いを言うならば、日本人ならXperiaの方がソフトの調整的(XperiaUIやアルバムアプリなど)に使いやすい
GALAXYのソフトの調整は微妙
打って変わってiPhoneはそのニ機種とは全く異なる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:40:30.34 ID:Y5kdGN760.net
ケンモメンはギャラクシー一択やろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:50:45.48 ID:aOffW6l/0.net
>>204
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LT

彼女と現物見に行って
見た目と大きさが気に入ったと言うことで色違いのお揃い買ったよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:57:41.97 ID:AUoQOZAM0.net
そこは色もお揃いせなあ・・・・

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:27:28.93 ID:d15nfSiC0.net
Xperia Z Ultraは大画面なのはいいけどそれを使いやすくするUI面での工夫が皆無だった。ただスマホをでかくしただけ。
GALAXY NoteとかG Flexとか見習えよと。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:28:44.65 ID:d15nfSiC0.net
まあ、ズルトラは海外では大コケしたらしく、ソニモバの発言見る限りもう後継機は出なさそうだが…。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:38:30.80 ID:QtyHe9tW0.net
>>414
こっちのがiphone6よりiphoneっぽいなぁw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:43:53.07 ID:GuPtVDdr0.net
>>419
GALAXY Noteで大画面を使いやすくするのってなに?
マルチ画面とペン以外にある?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:49:22.88 ID:CZDYo0PUO.net
最近は収まったけど韓国政治家の日本叩きが派手にやり過ぎたからだろ。

s5が微妙でnote4も微妙らしいし、少しブレて来たよね。RAM3Gは死守してほしかった。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:53:15.58 ID:CZDYo0PUO.net
>>422

タッチウィズじゃないの?あれメモリの使用率が1割りくらい下がる。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:04:33.01 ID:idLjUoEv0.net
クソニー(笑)

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:22:57.67 ID:GuPtVDdr0.net
>>424
えっ?タッチウィズが使いやすいの?
これが?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:34:17.43 ID:rd/g2jYO0.net
まぁケンモウだとGALAXYシリーズを十台以上は購入した経験あるのが普通だろうな
保護シートを剥がさずに触る程度で、売り飛ばすんだがw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:16:17.55 ID:7vq0dLyP0.net
別に人気だから買った訳じゃないが…
2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/LR

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:22:24.66 ID:hpV90QP90.net
いくら言っても日本じゃXperiaのが売れててGALAXYはゴミ屑以下の存在だし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:24:13.75 ID:+HqVRrYx0.net
日本じゃGALAXYが全く売れてないから在日は歯痒い思いをしているのかな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:44:44.55 ID:GuPtVDdr0.net
一括0円とか
機種変でもらってきて売るパターンが多いよな。
GALAXY J四台いきましたわ。
まだ2台残ってる。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:49:09.43 ID:+HqVRrYx0.net
前回は

GALAXYS5・・・90000円
メモリ2G、電池2800mAh、ゴミカメラ

XperiaZ2・・・80000円
メモリ3G、電池3200mAh、最強カメラ

だったからな、GALAXYS5とかいうポンコツが投げ売りされるのも当然と言える

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:56:02.35 ID:PECsIdWZ0.net
糞ペリア持ってる奴マジで見た事がない
本当にネットだけ口がでかいんだよ糞ニー信者は

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:59:42.11 ID:LR1S4Xt30.net
サムスンがリファレンス端末出したらすぐ買いたい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:16.14 ID:77dZu7/I0.net
XPERIA a2のベゼル部分無くしてさらに薄くしたら最強だと思うんだがな
XPERIAはベゼルでかすぎ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:25:10.96 ID:+HqVRrYx0.net
>>435
それがXperiaZ3Cじゃん
http://livedoor.blogimg.jp/verjuice/imgs/d/d/ddc1b7d4.jpg
左=Z1f(A2とほぼ一緒の端末)
右=Z3C

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:26:35.64 ID:VCUdgCBm0.net
昭和のラジカセとかウォークマンの魂が息づいていてかっこいいだろが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:26:40.73 ID:cuGy93KP0.net
こないだ国内でシェア、シャープに負けてたなかったっけ
ほんと売れてねーんだなって思った

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:27:32.87 ID:mD0gUqvZ0.net
        _     _   
      /  ヽ  /  \
      |   _|_|_ 
        /    ヽ
        | ─── ||.
        |/ ,`r._.ュ´ l
        |6 : ) e (. .:.)  iPhoneにあんなに並んでやがる
       ./  ‐-=-‐ '
      / / y_____,)  
     /  | |____)
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ
        ∧ヽ  ノ ノ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:34:05.51 ID:+HqVRrYx0.net
>>438
いや余裕で勝ってるよ
シャープが勝っているのはガラケーの売上な、ソニーはガラケー売ってないからな
ちなみにXperiaZ2は4ヶ月連続売上一位だよ、もう在庫無くなったけれど

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:34:50.35 ID:gfzE2Jav0.net
★スマートフォンの世界シェア

Samsung 25.2%
Apple 11.9%
Huawei 6.9%
Lenovo 5.4%
LG 4.9%

sonyは上位5位には入ってない。
どうも3.5%しかシャアがないらしい。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:36:56.82 ID:+mWJqef60.net
>>403
品質は安定してないよ。
液晶は三回替えさせてようやくまともなのに当たった。

Wi-Fiはぷちぷち切れる。

2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LR

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:38:34.62 ID:qw+rYe+j0.net
銀河はバッテリーが切れて以来画面が写らなくなったゴミ
安いだけある
次何を買うか迷うわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:40:38.54 ID:RMOt6JK70.net
>>432
電池容量が大きいのは短所だよ。

同じ容量のモバイルバッテリーを使った場合、容量の大きい機種ほど回復の%が低くなる。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:52:15.98 ID:JFL8Zf/L0.net
>>436
わざわざZ3cはステータスバーとオンスクリーンキーが透過してるホーム画面を選んで必要以上に画面の大きく見せようとしてくるところにソニーのダメな所がよく表れてる
ユーザーのことを考えてるなら比較しやすいように同じ条件で揃えるのが普通だろうに

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:09:56.08 ID:+mWJqef60.net
>>441
ソニーは7位だった。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:20:33.69 ID:eFf39PM/0.net
>>436
そうじゃなくて画面のディスプレイは4.3でそのままベゼルを削ってほしかった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:34:08.04 ID:3HnYoxOz0.net
>>440
日本で勝ってても世界で勝てないと何の意味もない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:44:01.01 ID:6b+bHwXf0.net
Androidって日本国内だけでもかなりの数が出てるけど結局iPhone並みに使えるのって極一部だけなのはなんでなの?
オススメ聞いても毎回決まった名前しか上がらないし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:45:39.69 ID:AUoQOZAM0.net
決まった名前しか上がらないのは決まった人しか答えないから
実際外で見てるとアクオスフォン使ってる人結構いるけどXperiaは見ないなあ・・・・・

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:14:36.86 ID:zrQRX9Ah0.net
>>106
土地転がししなかったらバリバリ赤やが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:20:04.46 ID:+HqVRrYx0.net
>>445
いやこれ一般の個人がIFAで実機を撮った画像だから、ソニーがこんな糞みたいな画像で比較するわけねえだろ馬鹿が
>>448
俺はデマに対して事実を言っただけ、もちろん世界で勝たないとな
>>447
小さい画面の端末はもう売れないからどこも作らなくなったらしい、諦めよう

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:21.54 ID:zrQRX9Ah0.net
>>145
一時のシェアすらないのは問題だろ
>>176
カメラ以外周回遅れだからじゃない?
>>227
下方修正、数を求めない発言してるから逆だろ
>>252
スペックではまさってはいない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:35:45.90 ID:zrQRX9Ah0.net
>>403
総会では品質の不安定さを叩かれたんですがそれは
>>440
スマホのみでも拔かれましたよ
ガラケー入れるとかなり離されてる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:36:58.48 ID:GuPtVDdr0.net
>>454
それのソースは?
スマホのみだとソニーだったろ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:38:49.63 ID:+HqVRrYx0.net
>>454
いや平然と嘘言うのはいいから
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140902Apr.html

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:39:42.85 ID:awIKPkpV0.net
知ってた
クソニー工作員のステマでしょ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:46:58.12 ID:GuPtVDdr0.net
>>456
やっぱりかw
しかも韓国優秀!って言ってるのにシャープ推すんだな。

この法則が生きてる…。

【シャープの韓国推し!】
http://youtu.be/SnMpBhABGPk
シャープは異常な韓国推し!

ここでチョンっぽいのが
サムスンかLG絶対推し!
国産ならシャープがいい!
の書き込み多いけど理由はサムスンの手先だからなんだな。
液晶はどんどん卸してくれる。
技術も流してくれる。
日本で韓国に旅行するように韓国推しきっちりやってくれる。

みんな
チョンには騙されるなよ。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:56.88 ID:/8lhe9c30.net
>>456
Samsung 5位じゃん
アウェーの嫌韓時代遅れジャップの中では健闘してるな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:15:00.82 ID:mD0gUqvZ0.net
600 名前:It's@名無しさん [sage] :2014/09/14(日) 09:06:02.04
チョォォォォニー(SONY)笑


766 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2014/09/13(土) 14:31:05.83 ID:OelRoox+0
ソニー、KBSに仁川アジア競技大会4K UHDライブ製作装備サポート
http://japan.ajunews.com/view/20140902163516714
仁川(インチョン)アジア競技大会期間中、KBSが4K UHDライブ製作のためのメイン製作装備として使われ、
ソニーは装備とともに4K/UHD製作のための技術人材支援()も進めることになる。

ソニー関係者は「今回の第17回仁川(インチョン)アジア競技大会4K UHD製作支援を契機に、
国内4K UHDコンテンツ製作活性化のために多様な形態の活動と支援を持続的に繰り広げる予定」と話した。
http://image.ajunews.com/content/image/2014/09/02/20140902164156743200.jpg

(^-^;) ダメダコリアwww

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:16:56.04 ID:mD0gUqvZ0.net
もう無理ゲー

【倒産】赤字日本一 ソニー【瀕死】

これは、もうダメかも知れんね。。

1 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :2014/05/22(木) 07:28:33.32 ID:4cPLQYOu0 BE:615284227-2BP(1000)
最終赤字が大きい企業ランキング

1位ソニー 1283億円
2位アドテスト 354億円
3位三井化学 251億円
4位ダイエー 243億円
5位 任天堂 232億円
6位 ラウンドワン 196億円
7位 東エレク 194億円
8位 板硝子 176億円
9位 第一汽 154億円
10位 NTN 146億円
http://www.nikkei.com/paper/image-article/?R_FLG=0&ad=DSKDZO7157613021052014DTA000&bf=0&ng=DGKDZO71576110R20C14A5DTA000&z=20140522

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

>有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:18:28.30 ID:+HqVRrYx0.net
>>460
お前「ソニー」と「韓国」という単語が含まれている記事ならなんでも「ソニーはチョン企業!」という
解釈してるだろ?
馬鹿な餓鬼ニートネトウヨの末路だな
しかもネトウヨのくせに頻繁に在日と肩組んでソニー叩きやってる様を見ると滑稽で仕方が無い

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:20:20.87 ID:RMOt6JK70.net
http://www.idc.com/prodserv/smartphone-market-share.jsp

SAMSUNGもAppleも減少傾向なんだ。
ここにはないけどSonyも7位3.5%で減少中。

いずれは中国メーカーがトップになるのかも。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:23:09.79 ID:GuPtVDdr0.net
まあ、シェアが大きいから凄い!なら

マックのハンバーガーが1番美味くて、
コカ・コーラが1番美味いになっちまうわけで。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:24:30.51 ID:4gmzf8E40.net
アップルは廉価スマホなんて売ってないのが重要なとこだろ。
iPhone5cも定価は7万とかだし。他のメーカーは安物でシェアを稼いでるだけ。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:25:44.70 ID:4gmzf8E40.net
サムスンのシェアも安物で稼いでるだけ。ここに来て利益率の高い
Galaxy S5やGalaxyノートが売れなくなったからやばいんだろ。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:26:42.76 ID:3HnYoxOz0.net
中国メーカー、特にXiaomiの台頭が凄いもんな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:30:30.54 ID:WH5up1j5O.net
ぎゃー

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:31:46.36 ID:+HqVRrYx0.net
シャオミはホント凄い
iPhone(笑)とか相手にならない性能のフラッグシップMi4はGALAXYS5以上のハイスペで32000円だったし

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:38:27.17 ID:GuPtVDdr0.net
>>466
GALAXY S5は世界中で爆死してる。
ノート3はそこそこ人気なのかね?

少なくとも日本だと人気でなくて、一括0円+キャッシュバックで全国でバラマキやったよな。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:48:18.51 ID:iWqFky790.net
防水機能が必要って言ってるやつなんなの?
しょんべんでもかけてんの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:50:40.86 ID:kdRYu9LB0.net
>>464
負け惜しみの美学

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:58:39.84 ID:QnjNIo+b0.net
シェア3.5%だと競争するのに必要な開発投資ができないだろな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:04:17.15 ID:fhLUnO+N0.net
>>469
で、実際の動きはいいの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:09:55.97 ID:GuPtVDdr0.net
>>474
Xiaomi持ってないからつっこまないほうが…。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:11:19.54 ID:mD0gUqvZ0.net
【日本企業に貢献Apple iPhone6】
【チョニー(SONY)は韓国に貢献】

「iPhone 6」の部品について、日本国内の液晶パネルや半導体、電子部品メーカーがお盆休みを返上して増産態勢に入った。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1408/11/news038.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

チョニー(SONY)Xperia Z2は、、

<丶`Д´>

「同胞ソニー エクスペリアZ2が
困ってるニダ」
「休み返上で増産するニダ!」
「大忙しニダ」

ttp://azapedia.mydns.jp/2743.html

【衝撃】サムスンの部品を使うXperia Z2が供給難、SONY一人負け

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:11:30.19 ID:v4viIfZU0.net
ネクサスがあすーすとかHTCから毎年出してくれればいいのになぁと思いながら使ってる
まあ別に不良品にさえ当たらなければ全く問題ないんですがね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:10.38 ID:swAdHIMo0.net
>>2
ほんとこれ
XPERIAベゼルでかくてオンスクリーンキーだから画面が狭すぎて野暮ったいね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:46.27 ID:mD0gUqvZ0.net
海外でもステマ扱いされる
チョニー(SONY)Xperia Z2 笑

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html

「証明する動画がないと
ちょっと眉唾モンだな。」

「数枚の写真しか証拠がないのに、
誰がこんな馬鹿げた話を信じるんだ」

「水中じゃ電波は届かないだろ? 
見事な作り話をありがとう」

「これはフェイクですわ。
こんなこと起こり得るはずがないし」

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:17:56.11 ID:/8lhe9c30.net
>>465
それは誤解だな
林檎は型落ちを廉価スマホとして売ってる
お前はなにもしらないんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:18:32.57 ID:swAdHIMo0.net
>>15
ノイジーまいのりてぃの代表格だよな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:19:12.44 ID:JFL8Zf/L0.net
Xperiaは指紋認証を搭載する余地がないからもうダメ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:19:15.05 ID:19vyKwJy0.net
コモディティ化が進んでるからソニーの撤退はそう遠くない気がする
サムスンも物凄い利益減るだろうな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:19:55.58 ID:9zj5rYc40.net
日本でステマしまくりのアップルさんに言われたくないです

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:23:20.08 ID:swAdHIMo0.net
XPERIAマグネット充電の部分がぽろっと磁力で取れてしまう欠陥があるほど品質もめちゃくちゃ悪い

しかもこれ保証対象にならず保証期間内でも金取られる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:27:52.43 ID:6XnLQ0uM0.net
購入後三日で水没したZ1…
水道の水を掛けただけで壊れる防水スマホに涙した思い出

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:33:53.90 ID:u/Cf+mTK0.net
>>485
>>486
持ってもないのに捏造誹謗中傷は得意だな。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:39:04.29 ID:+HqVRrYx0.net
ケンモー(笑)でネガキャンしても意味無いぞ底辺w

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:43:20.88 ID:mD0gUqvZ0.net
ソニー真理教教典

ソニー真理教とは、
唯一神イデイを頂点に、教祖クタラギ、
法皇ストリンガー、
代表ヒライ(現 尊師)による
宗教団体である

・エクスペリアやゲーム機を広める事を
是とし、他企業は徹底的に攻撃破壊すべし
・目的の為ならあらゆる違法犯罪行為は
尊師ヒライの下で許される
・テロ、水増し数値発表、マスコミ工作、ネット工作は善であり、愚かなユーザーを洗脳する手段である
・工作員は平井部隊、ゲートキーパー、
ソニー戦士、出川と階級があり、
最下層は出川である。決してゴキブリでは無い
・全てのユーザーは金を搾り取るだけの存在である
・良い製品を作る必要はない、
ひたすら他陣営を邪魔する工作をすべし
・製品は使い捨てである、サポートなどする必要は無い
・もし市場を支配できない場合は焼畑にして永遠に封印せよ
・もし不祥事が発覚し、世間に報道させても絶対に謝罪や賠償を行ってはならぬ
・訴訟を起こされても一切無視すべし、
政府命令でも無視すべし
・ユーザーの個人情報に価値など無い

尊師
http://i.imgur.com/Ozl3n3c.jpg

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:43.89 ID:XsTqxlZt0.net
Z1のWi-Fiがプチプチ切れる不具合はいつ直すの?
嫌儲でもいくつか報告あったよね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:35.58 ID:u/Cf+mTK0.net
プチプチ切れないよな。
切れてると言ってるのに、端末さえもってないとか笑かすなよww

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:39:00.60 ID:XsTqxlZt0.net
>>491
Xperia Z1とGalaxy Note 3持ちの高橋君、今日も必死だね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:42:30.10 ID:u/Cf+mTK0.net
>>492
捏造は認めてるんだなw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:28.10 ID:aYAmJezU0.net
SONY ステマペリアZが大人気とかw

ソニーの工作員による
SHARP、富士通に対するネガキャンや
ステマが酷いだけ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:45:49.44 ID:XsTqxlZt0.net
>>493
報告が上がってるじゃん、君の端末は問題ないとか関係ないよ

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17029925/

そんな不具合はないと言うのなら証拠を見せてよw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:49:55.89 ID:swAdHIMo0.net
z1のマグネット部分、両面テープで固定してるだけだから剥がれて本体内部丸見えになる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:50:06.06 ID:+HqVRrYx0.net
SHARPや富士通のネガキャンなんて見たことないな
ネガキャン・叩きスレが立つのはソニーXperiaばかり

それはお前らが一番知ってることだろ? w

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:53:31.63 ID:u/Cf+mTK0.net
>>495
そうだな。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17206584/
報告上がってるし他社もWi-Fi不具合多いんで、みんな不具合多いから
Xperiaがおかしいってことはないようだよ。


こんなソースでよければ
どんどんもってくるが?

でも君はXperia Z1持ってないんだろ?
それでグチグチ愚痴ってなにがしたいの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:54:31.90 ID:u/Cf+mTK0.net
>>497
それはソニーが1番センスのよくて、
ド安定なAndroidを作ってるからだろうね。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:56:18.07 ID:ddNFd+aU0.net
>>491
Xperia Z1はWi-Fiがぷちぷち切れるよ。
三台ともそうだった。

2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LR

http://l2.upup.be/f/r/zxRj9bbZuW.png

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:57:03.82 ID:RHVwrpGp0.net
>>498
Xperiaの話をしてるんだが
Z1にWi-Fiが不具合があるのは事実
君は何とかして隠蔽したいようだが、事実は事実
こちらもソースが欲しければいくらでも貼るぞ

何か異論は?

>>499
ソニーのセンスが良くて安定してるとかギャグで言ってるのか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:58:04.99 ID:+mWJqef60.net
>>499
iPhoneに比べるとXperiaは品質がボロボロなんだが

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:59:34.40 ID:u/Cf+mTK0.net
>>500
3台とも?w
3台も個人で使ったの?

そりゃ量販店にいって必死に端末探したから
IDも変わってしまうよな。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:59:53.84 ID:Sjhlr0Ps0.net
街中のdocomo Wi-Fiでぷちぷち切れてストレスが貯まる

自宅はまあまだ切れても腹立たないんだけど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:00:42.53 ID:RHVwrpGp0.net
>>500
でしょ?切れるでしょ?


ID:u/Cf+mTK0君は何を根拠に不具合はないと言ってるんだろうな
君の端末がたまたま問題ないだけでは?
1万台くらい持ってるから言ってるの?

お前のような信者が不具合を隠蔽しようとするから消費者から敬遠されるんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:01:08.65 ID:+HqVRrYx0.net
しかしヒキコモリアンチソニー君たちも
ケンモーなんかで毎日ソニー叩きを頑張っても意味無いのによく頑張るね
まあそれしかすることが無いもんな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:02:08.59 ID:RMOt6JK70.net
シェア 3.5%の負け組に高品質な製品を作り込む開発投資はできないわな

Appleとは違うんだからせめて機種を絞ってじっくりつくればいいのに

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:02:32.79 ID:RHVwrpGp0.net
不具合報告が出てくるとソニー叩きで済ますのかw
ソニー信者も大変だな

不具合は不具合、事実は事実だ
反論があるならどうぞ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:03:29.70 ID:QnjNIo+b0.net
>>506
今日もウエストタワーのエレベーターでソニー社員達のアホ面を見たよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:04:48.43 ID:u/Cf+mTK0.net
>>506
まとめサイトに載せることが目的なんでしょ?
自分らのライブドアに。
朝鮮人はそれが目的。
ソニー=不具合のイメージを植え付けたい行動でしかないよ。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:07:12.99 ID:RHVwrpGp0.net
>>510
陰謀論はよそでどうぞ
ライブドアと仲良しなのはソニーの方だよね
はちま寄稿とか話題になったなぁ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:07:42.64 ID:yblSV1a20.net
>>510
その発想が理解できない
日本の家電メーカーで真っ先にSAMSUNGにすり寄って日本の技術漏洩をさせた売国企業がソニーなのに

当時、経産省が問題視して産官学の液晶プロジェクトから悉くソニーを閉め出したくらいなのに

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:08:56.98 ID:swAdHIMo0.net
>>500
xperiaはスリープ時wifi切断オフにしても切れるような欠陥がずっとあるからな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:09:14.26 ID:+HqVRrYx0.net
>>510
まあ君もケンモーなんて底辺のゴミ駄目から出たほうがいいよ
馬鹿なヒキコモリどもなんてまともに取り合う価値もないから、たまにきてあしらう程度に
>>509
毎日ネットでソニー叩きの底辺のゴミが、早慶京大東大の工学部の上位しか入れない
ソニーの社員に向かってアホ面って、惨めなゴミだな君

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:10:09.97 ID:RHVwrpGp0.net
ソニー信者はろくに反論もなくネガキャンダーと騒ぐだけか

>>512
サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と…… やました http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html

これだよね
売国奴扱いされてるw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:10:26.48 ID:RMOt6JK70.net
>>496
それはまだ出会ってない
USBカバーがブッチ切れるのは数回やってるけど

もう少し丈夫にならんものなのかな?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:11:13.11 ID:+HqVRrYx0.net
>>512
それデマだよ

あと液晶のプロジェクトから外されていると言うわりには、JDIもJOLEDもソニーが
がガッツリ入ってるね、

SHARPはどちらからもハブられてるけどw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:11:50.46 ID:ddNFd+aU0.net
>>514
じゃあ俺と同じ程度だ
こっちは黒字企業だけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:11:57.57 ID:RHVwrpGp0.net
>>514
東大の上位層がソニーみたいな落ち目の企業に入るわけがない

http://president.jp/articles/-/12046?page=2

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:12:50.78 ID:RHVwrpGp0.net
>>517
デマというソースは?
お得意の妄想ですか?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:14:07.37 ID:wyCaw5LDi.net
ネクサス5でええやん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:14:09.59 ID:+HqVRrYx0.net
>>518
同じ程度だって
お前はどうせ神戸大出身のSHARP社員とかだろ?どうせ
東大京大生は皆、ソニー東芝日立パナソニックに行って
SHARPだけ駅弁とかだもんな、そりゃコンプレックス激しいわけだ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:14:11.70 ID:8C3/mQWs0.net
>>517
本当だよ
東北大学がらみで自分も参加してたプロジェクトのうち二つほどがソニーを閉め出した

大○研といえばわかるひとにはわかるだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:15:08.52 ID:RHVwrpGp0.net
ソニー信者に無視されてるな
反論できないからNGされちゃったかなw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:16:25.44 ID:+HqVRrYx0.net
>>520
逆に聞くけれど、技術を流出させたというソースは?
どうせ妄想とネガキャンとソースロンダリングでネットの常識()となった情報だろそれ?
ちなみにソニーが液晶技術を流出させていない根拠を簡単に説明すると
当時ソニーはトリニトロンに執着して液晶の技術を持っていなかったので
技術の流出はあり得ない、という感じ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:16:47.84 ID:yblSV1a20.net
>>519
安定志向で入社したバブル組が今のソニーにぶら下がって足を引っ張ってるんだろな

もう長くまともな商品が出なくなった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:18:11.13 ID:mD0gUqvZ0.net
3ヶ月後のアプデで解消されたものの
多くの購入者 パズドラーを激怒させた

SONY ポンコツXperiaZ1のタッチ切れw

http://i.imgur.com/jOe4ISj.jpg
http://i.imgur.com/0PltrKI.jpg

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:18:13.08 ID:RHVwrpGp0.net
>>525
いやいや、デマと言うならお前が反証を出すのが筋だろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:44.22 ID:mD0gUqvZ0.net
【Kの法則】SONY【終わりの始まり】

ソニーの没落は南朝鮮 サムスンの呪いか?
合併で技術流出 生き残る道は・・・?笑

http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-s.htm

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:57.36 ID:BXgz/kIh0.net
>>528
当時、経産省は提携に反対してたのにな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:23:05.19 ID:+HqVRrYx0.net
>>523
それは数年前の話だろ?それなら俺も知ってるよ
でも今はガッツリJDIやJOLEDの中核にソニーが居るという
事実があるわけで、サムスンとの子会社からも脱退して脱朝鮮を数年前にソニーは済ませた
だから、今は評価を変えるべき時だと思うよ
>>528
出してるやん、ソース提示はすまんが無理

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:24:54.35 ID:mD0gUqvZ0.net
<丶`Д´>

「ソニーの技術パクったあとは
提携解消しようが問題ないニダ」

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:25:43.39 ID:ZvjG3i120.net
ソニー信者ってエクスペリアのガラスが剥がれようが勝手にヒビが入ろうが絶対に擁護して持ち上げるよな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:26:08.74 ID:u/Cf+mTK0.net
>>527
それ全く同じスクショみたな。
使い回しかよ。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:28:33.46 ID:kpvlVHQ20.net
Z3いつ発売なのよ…早くしてくれないとiPhoneに行っちゃいそう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:28:53.25 ID:mD0gUqvZ0.net
>>534

<丶`Д´>

「そうニカ?」
「なぜイギリスBBCはチョニー
XperiaZ1、Z2のポンコツっぷりを
科学実証し世界中に拡散したニカ?」

「ソニーは韓国人の心の友ニダ」


【勝手に割れる!】
BBCが検証したチョニーXperiaZ2(笑)
http://youtu.be/CnDZe9KEWyY

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:31:00.95 ID:mD0gUqvZ0.net
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.       さあ、お次のマジックも
     |_____|
     |_____|      ソニー Xperia Z3が勝手に割れてしまうよ
  __|_____|__
     V   -=| |=- }       ふしぎふしぎ!
     {^   `゚' |'゚´{リ
     ヾ):   ,r_」  }
       ',   _,==, /      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      __
      ト, ⌒こシ./         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.||
    /   ∞ ○ \_,、._   | |  .      |        .||
    / 、 \ //ノ\__'_.)  | |≡≡≡≡≡|        .||
   /  \_⌒)/            | |≡≡≡≡≡|        .||

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:31:37.83 ID:u/Cf+mTK0.net
使い回しな時点でネガキャン確定だろ。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:42.98 ID:+HqVRrYx0.net
しかしアンチソニーのヒキコモリ君は
それらのコピペを熟考して作って保存して、毎日それを張る作業に勤しんでいるのかね?w
底辺がゴミの掃き溜めでそんなに頑張ってもほぼ効果無いのによく頑張るね、時給も出ないだろうし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:54.40 ID:RHVwrpGp0.net
>>531
ソース提示が無理?何故?
それなら妄想と変わりないよ

>>538
ネガキャンと騒ぐだけでソースは何も出せないんだろ?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:34:45.44 ID:RHVwrpGp0.net
アンチソニーとレッテルを貼ることしかできないのか
妄想はいいからソースを出せばいいのに

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:35:58.65 ID:+mWJqef60.net
売れない→利益が小さい→開発投資ができない→売れない→※リピート

シェア3.5%はきつい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:36:13.70 ID:mD0gUqvZ0.net
日本中、世界中で嫌われる

ゴキブリことSONY
チョン

ステマ 他社ネガキャンが得意技
ゴキチョンが1番の害虫 w

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:37:21.39 ID:RHVwrpGp0.net
>>542
半年ごとにフラグシップ出してるのも原因だと思う

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:37:30.92 ID:RMOt6JK70.net
>>536
イギリス国営放送がなにやってるんだろな?

ちょっとワロタけどwww

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:39:13.39 ID:+HqVRrYx0.net
>>541
何のソースを出して欲しいの? すまんが半年以上前に見た記事だから液晶技術の流出否定のソースは不可能
でも考えたら分かるだろ?
有名なコピペ「うっせーAQUOS作ってんだよ」というやつにも見受けられるように
SHARPがソニーを裏切ったからソニーはサムスンと組んだんだし、ソニーが自社で液晶を作らなかったのは
馬鹿売れしていたトリニトロンに固執したから液晶の技術を持っていなかったからであって

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:39:31.32 ID:SotDsHHD0.net
乗り替えたい機種がねーんだよ
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/GR

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:09.78 ID:RHVwrpGp0.net
>>546
デマと言うならソースを出せと言ってるんだろゴキブリ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:48.32 ID:mD0gUqvZ0.net
【SONY ステマ史 大全】

★マミさん(仮名)
「出来る女はステマペリアZ2!」

ソニーステマあからさますぎだろクソワロタwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408456476/

ソニー ステマ史大全より

デビッド・マニング事件とは?
2000年 ステマ総本山SONYが捏造した
架空の人物

アメリカでのステマ禁止法案の原因とも
言われる事件
ステマがバレたソニーは計150万$の
賠償金を支払う(Wikipediaより抜粋)

14年の時を経てSONYは
「デビッド・マミング」と名を変え
週刊アスキーに捏造を依頼!(角ソ連)
ステマは繰り返されるのであった!

マミさん笑

http://i.imgur.com/u5pqJWC.jpg

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:55.00 ID:u/Cf+mTK0.net
>>540
ならいまのこの時間での
タッチ切れのスクショを貼ればいいだろ?
昔のどっかから拾ってきた画像使い回しする必要なんてない。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:12.27 ID:RHVwrpGp0.net
>>550
使い回しだと何故ネガキャンになるの?w
都合が悪いから?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:51.98 ID:Zu2DgTBi0.net
なぜXperia信者はここまで質が悪いのか
アイポンネガキャンスレをあんなに伸ばしといて党の本人たちはこの煽り耐性のなさ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:44:56.48 ID:u/Cf+mTK0.net
>>551
アップデートで解決した問題なんだが。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:09.86 ID:gQXPHmiL0.net
売れてるものがいいものとは限らないだろ?
いいものを求める人がマクドナルドで買うか?
今のS5なんて日本で売れる要素が何一つない
NOTE3使ったことあるけど細かい部分の使いやすさが日本のメーカーにはまだまだ敵わない
人が何買おうがどうでもいいけど自分で買って使って判断すればいいんじゃね?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:48.24 ID:u/Cf+mTK0.net
とりあえず
いまこの時間のタッチ切れうpしてみろよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:46:11.08 ID:+HqVRrYx0.net
>>552
俺はXperia信者だけれど、iPhoneは割りと好きだよ
Xperia信者やソニー信者がiPhoneを嫌っているという情報は、アンチソニーの対立煽りだろう
俺が嫌いなのはイメージだけでソニー=悪だと思ってる底辺の馬鹿餓鬼どもだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:47:15.72 ID:mD0gUqvZ0.net
>>552

あそこのゴキはGKなのを隠し端末を
晒さずに堂々とネガキャン出来るから。

本当 カルト教団だよ
ソニー真理教 エクスペリア支部。。。

尊師 御尊顔
http://i.imgur.com/Ozl3n3c.jpg

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:47:46.54 ID:RHVwrpGp0.net
>>553
なら先に言えよ
Wi-Fiの問題は直ったのか?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:50:39.96 ID:ZvjG3i120.net
ソニー信者がアホなのは他機種のネガキャンばかりしてるところ
そんなことばかりやってもアンチばかり増える一方で新規にソニー製品買ってくれる人減るだけなのに
ホントアホばかり

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:51:39.79 ID:mD0gUqvZ0.net
         ___
         | エ |
         | ク |
         | ス |
         | ペ |
      ,,,.   | リ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ア | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:52:15.55 ID:+HqVRrYx0.net
>>559
は? 俺はそんなことしてないんだが
(まあ喧嘩を売ってきた奴らはその都度敵視するが)

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:54:52.32 ID:mD0gUqvZ0.net
【ゴキSONY工作員】
なんでこうなったwww

1年前に発売
XperiaZ1(3000mAh)
連続待受時間 760時間

iPhone6 Plus(2914mAh)
連続待受時間:384時間
バッテリー容量ガーwww

とネガキャンしてるけど
ポンコツXperiaZ1だしw

【3000mAh意味なし】【ゴミ】
チョニーXperia Z1電池持ちダメな理由は?

http://blog.livedoor.jp/geek_sokuho/archives/35573991.html

http://i.imgur.com/iQBuNRq.jpg

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:59:51.93 ID:8C3/mQWs0.net
Xperiaを買ってもっとも不愉快なのは
使ってて不満な点を報告すると
アンチだネガキャンだと叩かれること。

ソニー社員はリストラされろ!

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:03:59.09 ID:+HqVRrYx0.net
>>563
まあ確かにそれはムカつくけれど
ネガキャンと本物が乱立してたら区別付きにくいから仕方ないかもね、俺は本物の可能性も留保して叩いたりしないけど
誠意を込めて不具合を書き込んだらネガキャンとは思われんよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:05:32.31 ID:OqUhz0sb0.net
ドコモのツートップ(笑)

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:09:18.50 ID:4gmzf8E40.net
>iPhone6 Plus(2914mAh)

これ正確?
2500じゃなかったっけ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:11:14.84 ID:mD0gUqvZ0.net
ツートップ、、docomo史上最悪の愚策

ゴキブリSONY ゴキペリアZと
朝鮮メーカーの
「ゴキチョンツートップ」

シャープ、富士通を殺し、パナを撤退
させた挙句iPhone擁する
au、SoftBankに惨敗
サムチョンとエクスペリア信者が
増長する要因にもなった。。。
んで山田→加藤社長へとトップ交代w


http://i.imgur.com/DfoNtZK.jpg

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:11:47.56 ID:u/Cf+mTK0.net
>>564
タッチ切れに関しては本当にあったような
人もいたけど、
アップデートで直ったみたいなの結構みたからね。

ここの連中のは誠意なんかのかけらもない。
ただただ日本を嫌いだからって理由で
日本を貶す朝鮮人的雰囲気バリバリだもんね。
誰も信用しない。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:15:39.38 ID:MMQVSeb90.net
>>537
コーヒー吹き出したわw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:23:54.77 ID:mD0gUqvZ0.net
>>568

【自称 日本企業 】SONY【チョニー】


147 名前:It's@名無しさん :2014/09/12(金) 14:02:23.67
サムスンと提携し自社のみならず他社の技術まで提供し日本メーカーの競争力を奪い。日本企業相手にネガキャンや
安っぽいステマを繰り広げ
韓国の大学にクラスを作り。
韓国のテレビ局と提携、機材を提供もし
4kコンテンツを制作依頼するメーカー。
それがソニー。
フジが韓国ドラマ推しでネトウヨに叩かれてるのに、これだけやっておいて他所を韓国呼ばわりして押し付けようとしたってムリが有るわな。

だって。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:25:28.86 ID:YCCEjkVM0.net
>>568
売国企業のソニー信者が面白いことをいうな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:26:30.96 ID:E7DkN2yV0.net
まあいくら言ってもGALAXYは売れてないんだけどねw
ここでウダウダ言うより一括0でも余ってるんだから買ってやれよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:29:01.99 ID:fTvINY140.net
ソニーの携帯は何で昔からあんなにハウルの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:29:56.18 ID:j4mDGDsc0.net
>>572
現実を見ようよ >>441

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:30:22.77 ID:u/Cf+mTK0.net
>>572
一括0円でも売れないのが現実

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:36:00.22 ID:gO/K1QpQ0.net
ソニーはXiaomiにもシェア抜かれたけど、どこで売れてるの?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:37:01.30 ID:E7DkN2yV0.net
>>574
お前の近所の携帯ショップ行ってこいよw
そんな他人のフンドシじゃなく生の現実が見れるぞw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:42:42.72 ID:vDpJD2SL0.net
凄いな・・・
ソニー嫌いって親でも殺されたの?
何がしたいんだろう・・・

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:15.91 ID:ZvjG3i120.net
>>563
ホントこれ、AXで固まったり熱々になったことを報告したら総叩きに合った
不具合報告しても俺は動いてるから問題ないだのお前アンチだろの大合唱
ソニー信者には呆れるばかりだわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:49.14 ID:WJMB+uN60.net
ストックROM焼直すのが楽程度で
エリクソンロゴ外した以降はクソみたいな物しか作ってない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:51:52.09 ID:mD0gUqvZ0.net
【解説】

「親でも殺されたのか」

これは一般人になりすまし、ステマや
他社ネガキャンを行うソニー工作員
通称:ゴキ GK がよく使うセリフである。
(ソニー真理教 SONYアンチ対応マニュアルより一部抜粋)
http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/28958514.html


カルト教団 ソニー真理教
エクスペリア支部

尊師 御尊顔
http://i.imgur.com/Ozl3n3c.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:21:08.35 ID:gZP1R6p40.net
>>455
結構話題になったよ?だからこそ海外も含めてハゲグループでも出す気になったんだろ
http://appllio.com/sites/default/files/styles/article-center/public/field/image/idc-japan-2014q1.jpg

>>456
それ第二な、第一はスマホだけでもシャープに続く3位、携帯全体だと更に落ちて4位
まあ廃人に言ってもしょうがないかもしれんがなID:+HqVRrYx0

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:28.27 ID:hn4LhrPI0.net
>>469
シャオミよりワンプラスの方がすごい
2chMate 0.8.6/OnePlus/A0001/4.4.4/LR

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:40:00.03 ID:aYAmJezU0.net
結論

Xperiaは全然人気じゃなかった

SONYは反日 倒産寸前企業

エクスペリアはステマが酷い

こういうことかな。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:21:37.22 ID:r0Slb/r+0.net
>>422
ズルトラにはG Flexみたいやナビバーのボタンの左右寄せとか
NoteやAQUOSにある画面縮小モード、またはARROWSやiPhone6みたいな画面を下に下げるボタン、
マルチウィンドウみたいなのが欲しいんだよね。
スタイラスペンは使わない人多いし要らない気がする。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:16:05.96 ID:aFAsqslk0.net
【ソニーのステマ失敗劇】【バカッター】

チョニー ステマペリアZ ultra
たった2回しか呟いてないのに、、、、

ゴキブリの卵フォロワーが20000人www

チョニー(SONY)ステマを認めず

「フォロワーが勝手に増えたニダ!」
「購入してないニダ!!」笑

http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=13601


ttp://i.imgur.com/cG29Tdm.jpg

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:41:08.37 ID:dqRnkYA40.net
職場でもiphone6の話題ばっかだわ
泥とかクソペリアとか本当に使ってる奴いんのかよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:52:44.06 ID:2erbfY/G0.net
前に使ってたのがarcだったってのと
デザインが気に入ったってだけでZ買ったけど
充電後のフリーズだけずっと不満だったのが
こないだのアップデートで解消されて妙に嬉しいわ
しかし端末自体は気に入ってても
こんだけハッキリした不具合を今まで放置してたソニーには
不信感マシマシだわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:58:19.28 ID:MghVySDA0.net
2chMate 0.8.6.4 dev/LGE/Nexus 5/4.4.4/LR

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:05:59.08 ID:ZbxU8dHm0.net
>>1
別に日本でも人気じゃ無いだろw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:19:50.42 ID:rQGuaVVr0.net
http://versus.com/ja/oppo-find-7
Xperia Z3 サイズ5インチ台のスマホサイズにしては性能面素晴らしい
各社のタブ&ファブレットにもかなり勝って総合ポイントナンバー1

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:10:05.87 ID:unQQ6QE00.net
>>587
お前の周りが世間の全てならいいのだが

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:10:43.26 ID:1vYToFGJ0.net
>>587
お前の周りが世間の全てならいいのだが

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:44:26.46 ID:p1YAQEz50.net
>>592>>593
早朝から勤務か

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:19:56.41 ID:GNRg8bgK0.net
>>591
だとしてもいらねw
iPhone6+欲しい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:54:56.36 ID:eUxmoXHO0.net
SONY ステマペリアZ3

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:49:00.36 ID:w6sLyc/j0.net
>>37
朝鮮人www

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:51:02.96 ID:NN8nGk+b0.net
工作員湧きすぎだろ
iphoneの低スペックに危機感でもあるのか?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:52:27.89 ID:ZvpKXKl40.net
XperiaはiPhoneほしいけど宗教上の理由で買えない人向けだからな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:58:30.42 ID:k3XUoblG0.net
Androidはjavaが速度のボトルネックだよな。
おかげでネイティブで動くiOSのほうが当然軽くなる。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:06:12.17 ID:eUxmoXHO0.net
カルト教団 ソニー

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:10:58.19 ID:hqKEgOqr0.net
>>597
韓国なんか行きたくもないし
GALAXYも興味なし。
それが日本人。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:43:03.31 ID:tdijJ/VS0.net
>>357
z2に限らずマグネット端子脱落は
XPERIA共通不具合だな

両面テープで貼り付けてるだけだから
磁力で剥がれる耐久性に難ありなのに
保証が利かないというw

総レス数 603
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200