2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジジイ「若者は起業しろ!」 → ジジイ「若者が起業しないならワシらが起業するんやでw」 [264293405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:13:19.86 ID:7UQnPapK0.net ?2BP(1000)

空前のシニア起業ブーム?!今、団塊の世代でシニア起業が流行するワケ

 昨今、働き方の変革に伴い高齢者の働き方にも大きな変化が起きていることを皆さんはご存知でしょうか?
最近では大学に通い直す社会人も増えていますが、高齢者も例外ではありません。
50〜60歳を過ぎてから大学に通い直し、学んだ知識を活かして起業する「シニア起業」が徐々に広がりつつあるのです。
2011年の中小企業白書によると、50歳以上の起業家の割合は1979年の18.9%から2007年には42.1%と倍以上にものぼっています。
では、なぜ今シニア起業が流行しているのでしょうか?

http://u-note.me/note/47499638?c=ne5

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:13:57.95 ID:SBrHq+yW0.net
流行なんてしてないよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:14:01.08 ID:PD/G8MRU0.net
また広告代理店の陰謀か
金持ってるもんね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:14:42.67 ID:dwItESLD0.net
>>3
ほんとこれ
こんな流行聞いたことないは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:15:43.26 ID:ttuWYkM30.net
テレビでやってたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:16:09.76 ID:N/SYecUb0.net
実際コネも経験も豊富な50代以上のオヤジが起業したほうが失敗少ないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:16:45.25 ID:aquZITXoi.net
>>3
これ
秒速で稼げそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:17:08.82 ID:ONXA597m0.net
ありがてえ
一発当てて俺も雇ってくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:19:29.84 ID:bYao7gZe0.net
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _      _   ゞ|
 rー、 /   \   /   \  ,―、  今日も一日がんばるぞい!
 |/\               /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   | (エエエエエ)     | 
   .| 、 ヽ \エエエ/ / , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:19:31.25 ID:VZ9JHQxv0.net
現在、起床準備中なんだが?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:55.92 ID:ROx/8RKc0.net
シニア起業とか…
当たっても即後継者探し、失敗したら金を失う

何の意味もない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:04.12 ID:og/+hNhU0.net
ジジババは引退してのんびり野菜でも育ててればいいんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:08.58 ID:P18VNHsp0.net
失敗しても年金で生活できるんだなこれが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:24:14.02 ID:FF+tDX210.net
なんでもいいから金使えやくそじじい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:22.13 ID:k/WySbkC0.net
ジジイは出資だけして経営に口出すな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:33.76 ID:kae4yVyH0.net
「芸能人がプロデュースする○○」
と同じで、金はあるけど将来が不安な人の心に漬け込んで
根こそぎ金を搾り取る起業ビジネス。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:21.47 ID:IsESSUw20.net
ジジイは早く死んで蓄えてる金を世に回すのが一番望まれてる事に気づけよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:52.60 ID:lc9urTBE0.net
>>3
電通ガー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:50:36.02 ID:8Jrt505y0.net
社畜&童帝で一生を終えるならせめて起業して成功して群がってくる女を抱いてみたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:51:22.64 ID:EkDKVdDT0.net
いいんじゃね
経験もあるし年金貰いながらならリスクも低いだろ
人生あがった後の暇つぶしにちょうどいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:23.69 ID:7z3lzjQs0.net
俺つまらん零細をやってるんだが、親父がノリノリで手伝ってくれてるわ
初めはウゼーって思ってたが、程なく親父の経験とコネが馬鹿にならないのが分かった
今は大変助かってると思ってる。
でも、友達連れてきて、入れてやってくれとかやるのは止めてくれ・・・頼むから
(仕方が無いので週2で来て貰うことにしたら、
昨日、もう1人頼むわといわれた・・・
人で足りないんだしワークシェアリングだろとか訳の分からんことをのたまってる)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:26:47.95 ID:99O2tla/0.net
電通からいくら貰ってるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:06:22.13 ID:HRg3uSw+0.net
いつ死ぬかわからんようなジジイ相手に長い商売なんてやりたくないな。

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200