2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬でツーリングしてたバイクの先頭がコケて、後続が次々に衝突・転倒する  [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2014/09/14(日) 18:19:18.85 ID:ddjELcXq0.net ?2BP(1000)

ツーリングのバイク数台衝突、1人死亡5人負傷
TBS系(JNN) 9月14日(日)18時14分配信

14日午後、群馬県の関越自動車道で、ツーリングをしていたバイク数台が絡む衝突事故があり、
1人が死亡し、5人が重軽傷を負いました。

14日午後2時すぎ、群馬県の関越自動車道の赤城インターと沼田インター間の上り線で、
30人ほどでツーリングをしていたチームの先頭のバイクを運転していた男性が転倒し、後続のバイクと衝突しました。
この事故で、バイクに乗っていた60代の男性がその場で死亡が確認されました。
同じくバイクに乗っていた5人が病院に運ばれ、このうち、28歳の男性と50歳の女性が重傷、50代の男女3人が軽傷を負いました。

現場は片側2車線で見通しがよく、警察と消防は事故の詳しい原因を調べています。(14日17:19)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140914-00000018-jnn-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:11.63 ID:XZV7ywpQ0.net
ソロツー最強伝説

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:17.24 ID:ThiJfR3F0.net
現場ぐちゃぐちゃになってそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:52.32 ID:8V7kEmmd0.net
>>2
ソロツー最強だが人全くいない峠道とかちょっと怖い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:54.61 ID:toOePwtX0.net
ぎふでくれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:59.77 ID:bPRjXQel0.net
風の抵抗を減らすためにくっついてたか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:21:25.86 ID:SIsXpEuU0.net
横に並んで走ればよかったのにね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:21:29.65 ID:WgiCFQXA0.net
あのあたりは道よくないよね
めっちゃガタガタする

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:21:33.75 ID:WYFzQPh70.net
飯うま速報

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:22:10.10 ID:CtHsxhu90.net
これだけ居ればgoproあたり付けてるの相当いるだろうけど見たいね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:22:46.40 ID:3swvt8ej0.net
ジジババもこんなことするんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:22:47.96 ID:ycZxIi6L0.net
適切な車間距離を取れ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:04.16 ID:9VteFSBT0.net
仲間だとなぜか車間取らないんだよな
なんでだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:06.77 ID:WgiCFQXA0.net
今日はバイクよく見かけたなぁ
天気気温連休と好条件が揃ったからか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:24.76 ID:6yyzzNsG0.net
高速でバイクのってなにがたのしいのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:30.05 ID:+YueiXC70.net
よく分からないけどとりあえず置いておきますね
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:42.16 ID:0w93yA8N0.net
高速で何してコケるんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:54.31 ID:VFzQhgRT0.net
ツーリングで死亡
こうは亡くなりたくないなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:23:57.94 ID:vVl1xGVz0.net
スレタイを見てふと1998年F1ベルギーGPのクルサードの湯きり失敗を思い出した

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:24:05.15 ID:ecGy216Mi.net
こういう奴らって大概ならんで行儀良く走ってるように見えるけど
実際は車間クソ距離だったり危なっかしいよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:24:16.61 ID:xKrreWpU0.net
人数多すぎ
共同危険行為も罪状上乗せしろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:24:28.12 ID:Ag9kkkHi0.net
高速でバランスくずすとか油断し過ぎだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:24:43.91 ID:Rh5JmDoV0.net
中禅寺の入り口でもハーレー事故ってた?わ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:25:03.35 ID:/5nTM42u0.net
マーク屋だと車間距離20センチぐらいで走るからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:25:19.16 ID:gBV/nDQr0.net
今流行りの旧車會か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:25:26.68 ID:3D1UkmCi0.net
これで事故ったバイクがハーレーの何かだったりするとハーレー叩きが始まってバイク速報が潤うんだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:25:31.92 ID:1oT92fQB0.net
バイク乗るとき一番気を付けてるのが車間距離
前でなにかあっても避ける自信がない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:26:00.38 ID:2KWza7Kf0.net
ソロや仲良い数人でってならわかるけど30人でツルんで何やりたいのこいつら

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:27:27.39 ID:XZV7ywpQ0.net
>>26
ハレ珍マナー悪いからなぁ
仕方ないね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:27:38.66 ID:1H5FbvEPO.net
先頭の爺さんが脳溢血とかで倒れたとかだったら怖い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:28:02.64 ID:DFdyl8Vl0.net
どうせ車線の車と車の間を抜けてて避けられなかったんだろ。今日碓氷峠行ってきたがバイク連中は当たり前のように車間を抜けていくから危ないんだよ本当に

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:28:09.52 ID:XtFRJ1Mv0.net
反射神経鈍った年配バイカー集団に混じって走行とか怖い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:28:21.82 ID:qLx6c4150.net
日本人の性欲は異常

ていうかツーリングとか固まりすぎててあぶねーわうるせーわ
ろくでもない趣味なのは分かる

日本人の性欲は異常

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:15.11 ID:Kov59P9n0.net
高速でバイク群れてると邪魔だよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:16.80 ID:Jn6wrurA0.net
60歳ワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:32.04 ID:6q+V9Ncr0.net
こないだハーレ乗りの集団見たが、仲間を間に入れるためにケツ持ちみたいのがわざとのんびり走ったりしてた。
トラックにホーン鳴らされて、中指立ててローリングしたり
他の一般車に迷惑かけるのは珍走と何ら変わらんな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:39.51 ID:RtayD8ey0.net
上り渋川の夜景は最高

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:46.66 ID:nEcf22vj0.net
65歳以上の高齢者の人口は3296万人で過去最高となりました。8人に1人が75歳以上

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:29:54.37 ID:Jkeu8pyO0.net
警察によりますと、けがをした人たちはハーレー・ダビッドソンなどの
大型バイクに乗ってグループでツーリングをしていたということで先頭を
走っていたバイクが中央分離帯に衝突して転倒し@NHK

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:30:05.73 ID:EKXcHQCN0.net
ああいう集団って車間取らないよな
縦横キツキツで走るのが連中の習わしなのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:30:47.34 ID:LSqsF+3fO.net
エキサイトバイクみたいなもんかw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:05.98 ID:gm/cd3zM0.net
儀式で生贄が必要だったのかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:15.53 ID:XL05zUyx0.net
映像みたところハーレーなようですな

44 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/14(日) 18:31:26.52 ID:0RGxHvOPi.net
みんなが笑ってる子犬も笑ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:34.15 ID:ecGy216Mi.net
>>39
ハレ珍ざんまww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:40.96 ID:0TdvP/mf0.net
音泥棒麗心愚?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:43.73 ID:HhBUxLjA0.net
なにやってんだあいつら・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:47.74 ID:ptkYCaiV0.net
さっきテレビのニュースでハーレーだって言ってたぞ
やっぱ老人になったらハーレーなんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:31:56.33 ID:akA3optm0.net
ソロ以外無理だわ
群れて走ることができないから宿で出くわすと少しうらやましいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:12.96 ID:S79FMO+R0.net
ドラレコちょーだい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:16.55 ID:ECaf5mCY0.net
>>26ハーレー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312908.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:18.27 ID:w62CYgnD0.net
やっぱりハーレーじゃないか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:20.96 ID:g1LVzGFX0.net
中央分離帯にぶつかったって言ってたけど追い越し車線走ってたのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:30.63 ID:EKXcHQCN0.net
動画ニュースあった、ハーレだなぁ

大型バイク数台絡む事故 1人重体5人けが  9月14日 18時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140914/k10014597241000.html

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:47.09 ID:II84jcSn0.net
イージーライダーか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:32:59.46 ID:XL05zUyx0.net
スーパースポーツだとここまで群れないからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:38.31 ID:WVctKeZq0.net
馬鹿だねぇ
車間距離取ってなかったんだろうな
もっとも30人が適正な車間距離とってたら1キロ以上になるだろうけど
いい歳してこんな自己責任の事故で死ぬのは恥ずかしいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:46.25 ID:oeIsvjT20.net
こんな道でどうやったらコケることができるんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:46.28 ID:3D1UkmCi0.net
>>51
安定のエレクトラグライドか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:48.41 ID:1H5FbvEPO.net
>>36
あいつら脳内ではハーレーダビッドソン&マルボロマンなので

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:33:50.54 ID:XL05zUyx0.net
60とかハーレー倒れたら起こせないんじゃ無いのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:34:17.87 ID:ECaf5mCY0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312917.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:34:27.09 ID:CC67R0qx0.net
今日初めて峠道バイクで行ってみたが、車もバイクもスピード出し過ぎ
頭おかしいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:34:30.72 ID:prZd4eOo0.net
安中方面行ったけどバイク沢山見かけたな
女性ライダーって何であんな魅力的なんだろう
メットで顔は見えなかったが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:34:37.07 ID:jE6BrUyL0.net
ハーレー乗ってる人って大体頭悪いもんね
仕方ないよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:34:40.94 ID:geuElJqA0.net
おじいちゃんハーレは怖い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:35:13.33 ID:pVEtVWhA0.net
ハーレーは緊急回避難しそうだしな
じいさんならなおさら

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:35:24.35 ID:6PGr3nYn0.net
バイクってちょっとデカめの石ころに引っかかっただけでこけたりするんだろ?
遅かれ早かれ死ぬだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:35:31.34 ID:qw1ZpvBI0.net
佐久インター近くで働いてるけど休日の高速ツーリングしてる連中はほとんどハーレー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:35:31.74 ID:M874qFGY0.net
ツーリングライダーがソフトクリーム食べてる率は異常

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:35:40.25 ID:momYlEDJ0.net
>>63
頭おかしい人しかいないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:36:43.17 ID:av6X8b9x0.net
>>39
買い免ハレ珍デビューがマスツー多重事故か、ダブル役満だなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:36:56.57 ID:ECaf5mCY0.net
下に見切れてるボカシ入った毛布みたいなのたぶん遺体だわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:36:57.96 ID:jXdaQgTx0.net
バルバルバルッドッドッドッボォンボォンボォンドルルルルルーーーー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:37:46.32 ID:CtHsxhu90.net
>>69
あるあるw革ジャン着た厳つい連中が仲良く揃って食べてた時は吹いたわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:38:02.60 ID:ar8Icg+00.net
ジャップの力ではハーレーのブレーキは重いだろ 素直に国産かイタリア車にしておけば確実に停止できた  

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:38:12.98 ID:Qbuz1CQz0.net
28の男以外50代と60代か

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:38:13.80 ID:O/YqBtZK0.net
いまのハレはABSも付いてんぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:38:57.05 ID:9gisPFf90.net
また高齢者か
ほんと高齢者だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:39:05.55 ID:jzTQwj4N0.net ?PLT(13001)

直線でどうやってこけたんだ・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:39:09.87 ID:hwSYOmQW0.net
        ,へ,__
      _|  i `ヽ彡⌒ ミ       
     .//|  〇__(`・ω・´)  
     (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;≡≡
    .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;(´⌒;;
   /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;   

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:39:16.22 ID:Wud4zWG10.net
これだからツーリングは一人でいくに限る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:39:55.71 ID:XL05zUyx0.net
オフ車とかスクーターとかアメリカンとかハーレーとか乗るくらいなら
バイク止めればいいのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:39:58.63 ID:V36VZEj50.net
>>81
ヘルメ被れ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:15.47 ID:HDsOdhYy0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20110115/12/polydorus/15/b3/j/o0500037010984224114.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:16.16 ID:EYKl18E30.net
こないだ大雨の中
高速をバイクで走ってるやついたけど
アホだわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:22.15 ID:LSUMaG5wi.net
バイクで高速とかよく怖くないよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:25.38 ID:p5cSf3Lw0.net
いつかのGLおやじが混ざってたら笑うなー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:28.23 ID:CF/m4TSB0.net
友達いなくてソロツー派の俺は関係ないな

90 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/14(日) 18:40:56.07 ID:RRHc3Fcb0.net
>>51
あちゃーバイクがもったいねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:57.75 ID:c+rTwbP+0.net


  ◯



  ◯

これよりいい車間の取り方あるのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:41:04.47 ID:XrXHoYvF0.net
ざまあwメシウマw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:41:35.03 ID:XL05zUyx0.net
人に合わせて走るのって難しいよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:41:37.43 ID:eB+gCp6G0.net
ハレ珍ざまぁ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:41:50.56 ID:Qllmi+iy0.net
なんで転倒したの?蛇行でもしてたの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:42:04.34 ID:XZV7ywpQ0.net
ハーレー規制しろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:42:13.66 ID:TF2DeGJF0.net
ツーリング馬鹿はこの区間をこの時間で走ったとか意味わからない自慢するからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:42:40.92 ID:EfZSzFPC0.net
ハードラックとダンス

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:11.31 ID:XL05zUyx0.net
もうお年寄りは皆で何処かに行きたかったらバスにしなさい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:22.20 ID:yAe3XexR0.net
ハレ珍はヤエってもめったに返してこない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:43.69 ID:uYkihuAt0.net
>>80
>>54のニュースによると
先頭:中央分離帯に衝突
後続:先頭車を避けようとして転倒

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:46.03 ID:Jkeu8pyO0.net
死んだ奴の後ろに女乗せてたらしいが妻か
豊かな老後があっさり終わるなんて

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:45:02.89 ID:cwTADUTa0.net
>>13
そういう奴けっこういるよな
つるんで走ると離されるのが格好悪いとかいうメンタルなんだろ
俺の後ろで車間開けない奴は片っ端から文句言ってるけど最近は疲れたから一人で走ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:45:31.63 ID:vXQnPS6w0.net
ターンパイクから湯河原に下っていく一般道をバイクがすっ飛ばしてたんだけど
歩行者いたらどうすんだろ
カーブでも平気で追い越しするし
バイクってマナー悪いな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:45:33.72 ID:iEgcu0z40.net
>>59
CVOだから500マソ近いかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:45:37.59 ID:iRvzSBvs0.net
二輪乗りは総じて糞

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:45:52.18 ID:zeAt8XiL0.net
車間あんまとってなかったのかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:06.22 ID:drcHvFof0.net
ハーレー買おうと思ってたけどやめるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:30.24 ID:AKrttTIL0.net
>>16
きもちわるい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:45.85 ID:adnS3cHN0.net
ソロツーしかやったこと無いけどそんなに固まって走るもんなの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:46:47.42 ID:ckiieKH6O.net
なにをどうしたら中央分離帯に当たるのか
高速で蛇行してたとは考えにくいし
運転中にポックリ逝ったのかね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:47:48.86 ID:p5cSf3Lw0.net
まあハイドロプレーンは起こさないから、ある意味下走るより安全かもな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:47:52.29 ID:0lK0M+GA0.net
千鳥だったんかね?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:48:39.90 ID:wqZ7N6QL0.net
NHKきた、やっぱりいくつかのグループに分かれてるよな
3〜5台で分かれたグループのひとつが逝った感じか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:49:17.35 ID:YqRIbvsZ0.net
あんな見通しのいいとこでしかも快晴でコケてんだから調子乗ってたんだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:49:19.11 ID:3kFEaG3k0.net
またハーレーか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:49:27.01 ID:uYkihuAt0.net
ハーレーって直線番長なんだろ?
交差点曲がったり峠道とか面倒くさそうなんだが実際どうなの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:49:33.40 ID:oeIsvjT20.net
>>103
バイクはもともと車間取らないやつが多いな
車に比べたらすぐ止まれるから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:50:07.57 ID:1g14K2lm0.net
>>104
一部の糞ライダーのせいで全てのライダーが糞って風潮、ファックだよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:50:17.30 ID:NhTKxDfb0.net
60台って登山とかでもよく死んでるよね
そういう年ごろなんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:50:22.96 ID:LBLvAG++0.net
>>117
きつい
ありゃ優越感に浸るもんだ

まあ好きだけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:50:44.14 ID:2IE1THHQ0.net
ピタゴラスイッチかよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:50:47.01 ID:z3a8eX8F0.net
木の枝が刺さって死んだマヌケババアが走ってたのも群馬じゃなかったか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:51:39.42 ID:DFdyl8Vl0.net
>>64
以前に比べて女性ライダー増えた気がする

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:51:42.04 ID:FJV546+w0.net
多くても3人くらいでしかしないわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:51:43.09 ID:0lK0M+GA0.net
>>118
ヨツワのが制動距離短いやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:52:22.88 ID:Yk9k9REu0.net
ピタゴラっちゃったか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:52:27.90 ID:1oT92fQB0.net
>>118
>>126
車種やタイヤによりすぎる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:53:13.25 ID:DFdyl8Vl0.net
>>118
ロードバイクも同じ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:53:20.13 ID:1o37JJLS0.net
動画見たいwww

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:53:43.26 ID:LBLvAG++0.net
>>128
最近のSSはとんでもなく制動距離短いからな
フルブレーキングもあんまり怖くないし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:54:00.29 ID:6dHnww6O0.net
ジャンプして避けろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:55:54.00 ID:cEAwl05r0.net
バイクは事故起こすとほぼ死ぬから乗りたくないな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:56:23.60 ID:LLs5zfwq0.net
バイク乗りはマナー悪いからな
集団で走って気持ちが大きくなって無茶したんどろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:56:46.45 ID:Jkeu8pyO0.net
ニュース動画
https://www.youtube.com/watch?v=nJhzkUSjlNo&feature=youtube_gdata

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:57:26.25 ID:1g14K2lm0.net
>>131
最近のリッターSSなんかABSついてるし制動も車より短いで、ヘタしたら車より安全じゃねーかって思えるよね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:57:37.39 ID:Ss2OAAcY0.net
スリップストリームかよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:58:04.95 ID:BAR7+UQy0.net
30人ほどでツーリング
邪魔すぎる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:58:18.83 ID:A3ZjNpfD0.net
2輪は急ブレ出来ない欠陥乗り物

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:58:36.13 ID:aaLd31W10.net
>>37
今、とんとん広場に居るから夜景スポット教えて。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:58:54.40 ID:1Xjwu4A20.net
>>118
バイクがすぐ止まれる?
そんなバカな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:00:03.09 ID:54ztQnyI0.net
高速腫れ乗りで綺麗に千鳥しているのは見たことないす(断言)
だからとっても邪魔

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:00:03.27 ID:1oT92fQB0.net
オフ車なんかはパニックブレーキかましてがっつり滑ってもそこから立て直せるからすげえと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:01:20.02 ID:8PZHAKZr0.net
軽くコケただけで死ぬからな
バイクに乗ってる奴は生存本能に欠陥が有るんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:01:27.83 ID:9/NjQhQz0.net
ガードレールキックしないから・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:01:40.28 ID:+KVhB0NM0.net
つまり先頭をやれば一網打尽ってことか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:02:04.25 ID:e+xrUZLpi.net
捕らわれた宇宙人みたいなハンドルのハーレーの
ローライダー集団(全員糞爺)に出くわした事があるけど
爆音マフラー等やってる事はまんま族だった。
すっ転んで死ねばいいのに。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:02:11.42 ID:DUVaonxM0.net
すり抜こうとしてるバイクが居るとむかつくから併走してジワジワと寄って煽る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:02:25.66 ID:FFd+56Bu0.net
1000kgオーバーの制動距離と
200kg未満の制動距離
考えるまでもないよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:02:31.35 ID:H6+Yg48k0.net
年金ニートが一匹死んだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:02:43.16 ID:m7+kM99i0.net
バイクは法律で一般車両の乗用は一切禁止にすればいいんだよ。
白バイとか郵便配達のみ許可でいい。
すり抜け、集団暴走、若者の事故死、社会にとって悪いことばかりじゃないか。
すぐに一般販売を規制すべき。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:10.77 ID:Av/lKQRS0.net
60超えて長距離・高速のバイク運転はやめとけよ
自覚症状無くとも色々衰えてるんだからよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:20.33 ID:+KVhB0NM0.net
バイク不要だろ。禁止しろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:44.33 ID:oNNKhjJm0.net
>>118
あんま車間詰め過ぎもあれだが車間あけるとすぐ車が割り込むために横すれすれを加速して抜いていくからな
特に女、軽にのってるやつはバイク=車より遅いと思ってるフシがある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:45.60 ID:DQWrIUfI0.net
ハードラックとダンスっちまったんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:03:50.09 ID:rYa7apZE0.net
老害ってホント迷惑でキモイ生き物だよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:04:12.33 ID:c3bckp+e0.net
>>86
アメで走ると何故アホなの?
ただバイク叩きたいだけだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:04:20.19 ID:5/w1tRWn0.net
動画があれば笑えてよかったのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:04:42.52 ID:RDw2TVHW0.net
>>148
それでバイクがこけて捕まった同僚がいるからやめとけ
最近はカメラつけてるバイク多いぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:10.86 ID:brvibUuC0.net
>>2
この前峠攻めて転んでバイク破損
圏外で電話もできなくてかなり焦った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:30.54 ID:db3+t8eC0.net
ハーレーで珍走やる馬鹿共か
自業自得だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:42.35 ID:c3bckp+e0.net
>>104
前がつかえてるからしゃーない
遅いなら譲れよ
追い付かれた車の義務違反知ってる?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:05:58.79 ID:UUWdCjlm0.net
事情聴取でハーレーポリスマンと警察官が立ち話しする
シュールな画が浮んだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:06:19.01 ID:Lb5OyGfh0.net
ざまあ
ツーリングなんて
珍走団となにも変わらないからな

うるさいんだよしねクズ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:06:28.45 ID:xSjNE+mG0.net
ムカデバイク人間

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:07:03.87 ID:tZAB458I0.net
ハーゲーチョビット損

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:07:24.46 ID:TNSOq2pI0.net
>>154
本これ
(自分は女に限らず四ツ輪オンリーしか乗れないファミリーカー全員だと思ってるけど)
マスツーの間に割り込むとか馬鹿なの?
で、仕方なく詰める

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:07:32.73 ID:M8hHDL070.net
居眠りとか不慮でやらかした臭いな
路面で摩り下ろされてるのがなんとも

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:07:52.09 ID:LxkEuRmT0.net
メンツ的にハレ珍だな?w

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:08:05.70 ID:iyC+BISc0.net
バイカーは自己中が多いからもっと死ねばよかったのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:09:03.70 ID:lDQzSjAUi.net
>>162
それ法定速度の範囲での話だぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:09:30.05 ID:0vFh8Wa50.net
ハーレーに乗ってる奴らのあの服装じゃ、事故れば逝くのは当然か
バイクをナメてるよな
気軽に大型免許を取れるようになった弊害…最近のバイク事故事情

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:09:36.82 ID:eivwcnSu0.net
ユニットは小さくまとまって、個別に走れよ
素人集団か

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:09:51.65 ID:WVctKeZq0.net
>>162みたいな奴は前の車が法定速度ギリギリで走ってても道譲れとか言い出すんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:11:03.68 ID:rmU9XzbL0.net
なんでハーレー爺はハーレーで箱根や日光に集まるのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:11:03.77 ID:SvuNU52t0.net
群馬鉄馬 群馬鉄馬
群馬鉄馬 群馬鉄馬
群馬鉄馬群馬鉄馬群馬鉄馬
群馬鉄馬
群馬鉄馬
群馬鉄馬
群馬鉄馬
群馬鉄馬

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:11:25.46 ID:LxkEuRmT0.net
まぁ対向車が来てるタイミングで譲ってやれば死んでくれるだろうから
今後も違法追い越しがんばってもらいたいねw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:12:48.29 ID:dbMd7Ckl0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140914/OUdMTzc1dVg.html

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:12:52.70 ID:94p94D4qi.net
ジジイがバイク乗るな迷惑なんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:13:47.21 ID:dbMd7Ckl0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140914/OUdMTzc1dVg.html

男の娘画像総合 1ちんちん目
486 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/14(日) 18:51:24.80 ID:9GLO75uX
群馬でツーリングしてたバイクの先頭がコケて、後続が次々に衝突・転倒する  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410686358/

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:14:37.04 ID:W/sTOOkE0.net
空っ風舐めすぎ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:14:45.13 ID:PtkBDjOx0.net
>>179
不老騎士で検索してみて

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:14:54.99 ID:Rbkp9hHE0.net
ゴミハーレーざまあw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:14:59.03 ID:dbMd7Ckl0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140914/Zi9TVjVyMEY.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
484 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/14(日) 15:31:24.34 ID:f/SV5r0F
群馬の魅力って… [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410676069/

http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140914/OUdMTzc1dVg.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
486 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/14(日) 18:51:24.80 ID:9GLO75uX
群馬でツーリングしてたバイクの先頭がコケて、後続が次々に衝突・転倒する  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410686358/

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:15:54.73 ID:dbMd7Ckl0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140914/Zi9TVjVyMEY.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
484 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/14(日) 15:31:24.34 ID:f/SV5r0F
群馬の魅力って… [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410676069/

http://hissi.org/read.php/ascii2d/20140914/OUdMTzc1dVg.html
男の娘画像総合 1ちんちん目
486 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2014/09/14(日) 18:51:24.80 ID:9GLO75uX
群馬でツーリングしてたバイクの先頭がコケて、後続が次々に衝突・転倒する  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410686358/

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:16:19.89 ID:z3z/xvuS0.net
小金持ってる50代のおっさんにとってハーレーくらいしか選択肢がない
他の外車は高いしタマ数少ないし扱ってる店も少なすぎ。見栄晴れる日本車はSSとか超速ツアラーだけ
アメリカンスタイルのハーレーは飛ばしたり倒したりするバイクじゃないから高齢短足バイカーには持ってこい
でも視力も反射神経も体力も経験もないおっさんだから、ハーレーでもあっさり事故る

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:17:10.25 ID:1g14K2lm0.net
爺さん連中のハーレー軍団か

どうやったら高速でこけるんだよ、野良犬でも飛び出したのか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:18:13.99 ID:2KWza7Kf0.net
>>160
結局どう対処したの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:18:32.21 ID:fY+uSJb70.net
>>51
血が凄いな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:18:34.93 ID:0vFh8Wa50.net
ターンパイクでサルと遭遇したことはあるwwww

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:19:13.57 ID:TNSOq2pI0.net
>>174
言って良いと思うけど?
その人が速度違反するかどうかはその人が決める事
追いつかれたのなら譲るべき

お前は緊急車両が後ろ付いても自分は速度制限で走ってる!って言い張るの?
これは別に話のすり替えじゃないよ
道路は別に誰かの物じゃないんだから、自分が障害になった時点で譲るのはマナーだ
マナー違反は特に問えないけどね
ドラクエの勇者をするのもまた、君が決める事

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:19:35.15 ID:BB4YtEBl0.net
>>27
パニックブレーキでロックして終了だからな
急に路地から頭出す車とかほんとやめてほしい

193 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/14(日) 19:19:51.12 ID:RRHc3Fcb0.net
>>191
えぇ・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:20:05.47 ID:3wwJmQhZ0.net
このグループ今日見かけたな
みんなアメリカンのっててぞろぞろ走ってるもんだからただでさえ渋滞なのにいらいらした

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:20:27.24 ID:PtkBDjOx0.net
>>191
例えが極端

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:21:02.76 ID:otKcdgrk0.net
>>191
こんな思考の奴ばっかなんバイク乗りって?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:22:49.08 ID:c3bckp+e0.net
自分が公道のバイロンになってるってわからないバカが多すぎ
人をブロックする事に快感を覚えるの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:22:51.81 ID:3D1UkmCi0.net
>>191
緊急車両に道を譲るのはまた別の義務だと思うんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:06.05 ID:yrHJpCJq0.net
ジージーライダー元気だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:11.56 ID:TuLumdjB0.net
>>154
左に寄って走ってるとこれやる奴いたな
抜き気配感じると一緒に加速して抜かせないけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:30.26 ID:Z+lQPqJK0.net
>>196
バイク板行ってみろ
アホみたいな煽り合いが年から年中続いてる
公道でもあんな感じなんだろうなw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:24:17.63 ID:x5G74YGE0.net
よっしゃ
全員視ね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:25:22.69 ID:hhpTCYTO0.net
ひょっとして30台連なって走ってたのか?
せめて4〜5台ずつ分かれろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:25:32.48 ID:50iNXFO40.net
https://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
こういう人が先頭だったんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:25:49.62 ID:Lb5OyGfh0.net
幅寄せしてガードレールに衝突させて死んだニュースとかクソ笑える
バイクは日ごろからうらみ買ってるからそうなるんだよゴミどもが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:26:25.07 ID:Av/lKQRS0.net
さすがにバイク板内でもID:TNSOq2pI0みたいなのはタカ派のマイノリティだw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:26:54.45 ID:TNSOq2pI0.net
>>195-196
うわぁ・・・
反論できなくなって人格批判に移ったか

>>198
そこは重要視してないと思うけど?
もっとよく読んでください
誰が障害になったかが重要

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:26:56.45 ID:m9MTfjKT0.net
>>191
釣れますか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:27:57.34 ID:m4PRSU8b0.net
>>140
赤城山あがればいいじゃん
昭和ICから上りに乗っても渋川の夜景は見れたはず

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:28:07.24 ID:eIl7nUMe0.net
第一車線と第三車線の間の第二車線感覚でダラダラすり抜けする奴は危ないし邪魔
ホントにそれぞれの車線なら別に隣車線走ってる車と並走状態が続いてもいいが、
車線と車線の間でそれやるなよ
抜くなら前の状況見てスパっと抜けばいいのに、いつまでも左右の車がその車線と速度と
横の車間を維持してくれる前提で漫然とすり抜けるとか、どうかと思う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:28:53.87 ID:zLmL6isj0.net
>>204
ざんねんながら、脚の長さがZ1乗るのに足りてなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:29:50.69 ID:cJlI1K2a0.net
分離帯接触か 居眠りかな お気の毒
高速道路はマジで眠くなるから怖い

ハーレーの人らはバイク歴が浅いのが多いので警戒MAX

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:30:13.56 ID:3D1UkmCi0.net
>>207
それを話のすり替えっていうんじゃないの?
マナーだなんだとか自分に正当性があるかよように語ってるけど、結局自分の好き勝手に走りたいってだけじゃん
それこそマナー違反どころか法律も守れてないし、免許返上するなり考えを改めるなりしなよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:30:37.55 ID:WszlnUhW0.net
これからも孤高のソロライダーを続ける決心がついたわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:31:28.64 ID:QZ78p8is0.net
ご自慢のドライビングテク()で避けられるだろ
避けられないほど車間距離詰めてたんなら死ね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:31:44.37 ID:W2rw+k1Z0.net
事故起こしそうなスピードでかっ飛ばしてる奴から自分の身を守るために道を譲るのは当たり前の話だけど
事故を起こさないように法定速度を守るのも当たり前だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:32:13.35 ID:bhL10iY20.net
車と同じように走ってくれりゃ別にどうという事はないけど、
狭いとこですり抜けは勘弁してほしい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:32:38.12 ID:0vFh8Wa50.net
>>214
同じく

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:32:49.52 ID:m4PRSU8b0.net
トラックの後ろとかについているバイクとか見てて怖い
タイヤの下から猫がバウンドしてきたりしたことないのかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:33:12.75 ID:TNSOq2pI0.net
>>213
その通り
自分はどっちも身勝手だと思ってるだけ

だから書いてあるでしょ
どっちもその人が決める事
貴方だけだね、キチンとまともに対応できたの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:33:13.48 ID:yAe3XexR0.net
>>154
まんこは黄線カットしてまで抜いていく脳障害持ち

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:33:52.20 ID:xKrreWpU0.net
ハーレーで大人数でツーリングだしクラブのサイトがどっかにあるだろうな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:34:51.53 ID:coxR50/I0.net
>その場で死亡が確認されました。

見たら死んでるって分かるくらい頭がグチャってたのかな
いい年して何やってんだか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:34:57.65 ID:PtkBDjOx0.net
>>207
俺も人格批判ってことにされるの?
心外だな
そりゃ緊急車両が来れば避けるよ
四輪よりも横幅ないし、小回りもきく
どうにでも避けられる
避けたくても避けられず緊急車両の妨害してる四輪に文句言え

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:35:21.14 ID:sAPfflmg0.net
ゲンチャ乗ってるんだが、やっぱりちょっと遅いしおいぬかれが怖いから125の免許取りたいんだが
教習所に通うと8万から。
一発試験って実際どうなん?早々受からない?
ATしか乗らないしAT限定でいいんだが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:35:29.83 ID:s5XhkUoS0.net
箱根にツーリングに行った時に、前を走っていた単車がカーブで凍った路面で
すべってコケて、それをよけるために自分もわざと転んだ事がある
新車の単車のカウルが傷だらけになった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:36:04.66 ID:cJlI1K2a0.net
何を言おうが事故を起こす、巻き込まれる奴がダサいの
バイクに乗り続ける限り、お前らの無事を祈ってるぞ

228 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/14(日) 19:36:43.24 ID:RRHc3Fcb0.net
>>227
バイクは死んでこそ箔が付く
どんどん命を粗末にするべき

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:37:35.85 ID:otKcdgrk0.net
>>207
どこが人格非難なレスなんだよ
お前みたいな考えのやつがバイク乗りに一般的なのか聞いただけだろ
自意識過剰すぎ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:37:57.08 ID:gRlsh9hW0.net
ここで意地でも抜かさせないよって言ってる奴も大概キチガイやで
ブロックして人に迷惑かけてるのは変わりないぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:38:23.05 ID:yAe3XexR0.net
>>204
もう見らずともわかる
許してやれよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:38:45.43 ID:W2rw+k1Z0.net
>>225
一発試験というのは基本的に落とすためにある

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:39:15.33 ID:hhpTCYTO0.net
なんだハーレーか
だとしたら分散して走るなんて知恵もあるまい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:39:35.52 ID:XZV7ywpQ0.net
伊豆スカ行ってきたけど、後ろめっちゃ渋滞してるのにのんびり譲らない運転やってる糞ドライバーいて腹立ったな
ハザード出して少し止まるだけなのにそれもしないで十数台に蓋をするキチガイドライバーから免許取り上げるべき

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:39:46.72 ID:0vFh8Wa50.net
>>225
一発試験は白バイに乗っていたオヤジ警官が試験官
これで想像してみ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:40:08.13 ID:hc1+AZPa0.net
>>16
     ┏━┳━━┳━┓
     ┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫
     ┣━━╋━╋━┫
     ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
     ┣╋╋┳╋━╋┫
     ┃ズコー│∧  ∧┫
     ┗┻┻┻━━━┛
完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:40:49.62 ID:PBl3m7IM0.net
中後年のオジサン、おばさんはどんどん死んで欲しい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:41:47.13 ID:pKOiVVRd0.net
集団ゴキブリが死んだか
ざまぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:42:35.67 ID:3D1UkmCi0.net
>>220
どんな主張をするのも法律違反するのも各自の判断で自由だっていうのと、譲るべきって主張に繋がりがないんだけど?
譲るも譲らないも自由で然るべきだろ、お前が前提にしてる理屈によると
なんでポジショントークしてんの?お前何がしたいの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:42:40.47 ID:cJlI1K2a0.net
>>228
死にたきゃ一人で寂しくどうぞ
こういう煽り合いは嫌なんだがな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:42:54.23 ID:HGX5JoQO0.net
ヨッシャ!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:43:40.70 ID:PtkBDjOx0.net
いつも思うんだけど
バイクは危険ってどういう意味?
人を殺す確率は四輪よりも低いよな?
バイクは危険って連呼するやつは
自分が怪我するくらいなら他人を殺した方がマシって
言ってるのと変わらないような…
守るものがあるなら仕方ないと思わなくもないが
それを公言するのはためらわれないか?

バイクで自損事故で死ぬような運転するような奴のことは知らねえ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:44:23.59 ID:s7THoDAU0.net
中年でハーレー乗り()でツルんで走行とかバイク乗りからもウザがられてるやつらだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:44:35.07 ID:wQnitPht0.net
タイヤがバーストしたのか落下物を避けようとしたのか
とにかく普通に走ってたら中央分離帯なんて絶対にぶつからないぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:45:17.13 ID:jguMyEy60.net
>>81
ハーゲー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:45:18.70 ID:eIl7nUMe0.net
ハーレースレだからか鰐淵さんがちょびっとしか顔出さない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:46:18.88 ID:ThgN5bMT0.net
自転車ならスポーツってことでまだわかるけどオートバイ乗る理由はわからん
あれ本当に死にたいだけだろ
人に迷惑かけるんだからひっそりと首吊ってろよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:46:55.75 ID:L3hvWqnM0.net
寝てたの?
さすがにツーリングでしかも高速で死亡事故とかアホかと…

249 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/14(日) 19:47:13.10 ID:RRHc3Fcb0.net
>>240
ライダーに聞くとあそこの峠で何人死んで俺は生き残ってるとか
カーブ曲がったら後続の連中がミラーに映ってないんだけどwwwとか
高速で数百キロ出して白バイぶっちぎったとか
自慢たっぷりに言ってくるからな
煽り抜きに死にたい奴が乗ってるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:47:20.11 ID:cJlI1K2a0.net
>>242
まあ、何かに当たれば生身だからとか、そんな程度の意味合いかと

バイク毛嫌いしてる人ってなんで?
珍走嫌いってのはまあわかるけど、事故で人が死んだのを喜ぶようなのはちょっとついていけんわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:47:28.57 ID:YFJeW4N+0.net
それでえ?危篤の母親はどうしたあ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:47:50.21 ID:YnYMp2050.net
なんでジジババがバイク乗るんだよ・・・

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:47:59.09 ID:WjeJLj6j0.net
バイクは独りで乗るものだろなんで群れるんだよ迷惑だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:48:39.96 ID:pKOiVVRd0.net
>>242
馬鹿は黙れよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:48:57.57 ID:9q4cJou30.net
ハーレー乗りたいけど、あの格好すんのが嫌すぎる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:50:55.85 ID:+hqlKq7j0.net
高速で30人で固まって走ってたのかよw
友達が関越道の交通規制に巻き込まれて死ね死ね喚いてる
ほんとうに一人死んでて留飲下してたわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:50:56.45 ID:hdku5+fS0.net
>>191にケチ付けてる奴らみるとほんと高速走行文化の貧困さを感じるわ、このスレ見てなら判る奴も居ると思うがGL爺と同レベル
そもそも追い越し車線チンタラ走る癖に道譲らない奴は法規走行なんかしてないからw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:51:47.92 ID:7BKU1nHi0.net
小木みたいにバネサス、ジョッキーシフトみたいなふざけた改造で高速乗ったか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:51:50.16 ID:r+qzCBxu0.net
二輪小型限定の俺
高みの見物

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:52:04.48 ID:cJlI1K2a0.net
>>249
そうそう箔なんかつかないぞ 油断したり無茶して死ぬ奴がダサいの
歩行者も自転車も4輪も一緒だわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:52:45.91 ID:vjBS28870.net
集団ツーリングは本当に危ない。
仲間に並走されると
ベテランライダーですら平静を保てない。
自分のペースを守れなくなる。

初心者は集団ツーリングに参加してはいけない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:53:00.12 ID:PtkBDjOx0.net
>>247
俺もそう思ってた時期がありました
ただ、ロードバイクで炎天下に脱水症状&赤くなるほどの日焼けを
経験してからはそれぞれ違った良さがあることが分かった

>>254
なぜ馬鹿だと貶すのか理由を聞きたい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:54:04.57 ID:uR7kAtFr0.net
>>259
小型二輪取ろうと思う
どうよ?近所しか乗らんし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:55:01.43 ID:cJlI1K2a0.net
>>261

平静を保てないとか並走するとか、そんなのはベテランじゃないw
初心者に無理させるような走り方はダメだけどな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:55:41.33 ID:45jzJ0lJ0.net
ツーリングっていうがボーリングやろ

266 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/14(日) 19:56:00.85 ID:RRHc3Fcb0.net
>>257
いきなり妄想の世界に入るのはやめロッテ!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:56:29.57 ID:rYa7apZE0.net
老害って基本自分のことどう見えて、どう認識してるんだろう?

歯も髪も汚らしく抜けて、シワシワのヨボヨボになってるって分からないのかね?
どうして汚らしい汚物みたいな外見でドヤ顔で表に出れるのかね?

少しは恥ってことを学んで欲しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※老害の親の世代は迷惑になるからって引き篭もってた世代(´;ω;`)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:57:05.68 ID:r+qzCBxu0.net
>>263
ええで
教習所の技能の時間は
MTで10時間、AT限定で8時間だったかな
あっという間に取れるよ
でもそもそも小型MTってあんま種類がないぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:57:05.78 ID:RTq6HQej0.net
今日北関と東北道をSSでぶっ飛んできたわ
やっぱサイコー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:57:39.63 ID:yAe3XexR0.net
今日ペアツー行って来たけどハレのマスツー率は異常

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:10.61 ID:XZV7ywpQ0.net
>>257
底辺で車、バイクも買えずに引きこもるしかないけんも民相手に高速マナーを求めるとか期待しすぎでは?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:25.65 ID:h9XrJk5k0.net
これ先頭が原因じゃなくてその路面に問題有ったんじゃないか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:38.76 ID:ZxGhFOZq0.net
バイク乗りも高齢化が進んでるなー

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:43.92 ID:aGjwdA1o0.net
http://www.news24.jp/nnn/news8719640.html
>仲間とおよそ30台のバイクを連ね

別の事故だけどこれも30台
数決まってんの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:54.52 ID:uR7kAtFr0.net
>>268
そんなもんでええんか
会社行きながら余裕やな
ATでええか原付きの延長だし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:00.50 ID:7BKU1nHi0.net
>>51
おろしにされたのかこれ
ハレ珍なのに革ジャンすら着てなかったんだろうな

バネサスでもなさそうだしなんでぶつかったんだ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:03.90 ID:pKOiVVRd0.net
>>262
なんでバイクが人を引くこと前提なんだよ馬鹿
停止中にでも他の車両が突っこんできたとき
2輪と4輪でどっちが死ぬ危険が大きいかくらい分かるだろ馬鹿
急ブレーキだって慣れない奴だと前転すんだよ馬鹿
普通にカーブ曲がるだけでも横転の危険があるんだよ馬鹿

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:21.15 ID:r+qzCBxu0.net
>>274
PT数上限とかあるんじゃね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:00.05 ID:5+ife/n50.net
高速とか群れて走ったら何かあったらぜってー避けられねえだろ
とくにジジイの反応速度じゃ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:34.96 ID:dvxMMAy/0.net
小型MTって「該当車種がありません」とかいう理由でもうやってない教習所がほとんどじゃないの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:35.86 ID:1vfsSgJn0.net
30人でツーリングってうざすぎだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:59.64 ID:G/2CH8Kb0.net
みんなカブに乗ろうぜ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:09.61 ID:qgErFT210.net
バイクの放屁みたいなのが毎朝くっそうるさいから死ね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:16.95 ID:KKkfUGrW0.net
>>204
Z1の清水さんか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:18.48 ID:oR4nVruk0.net
バイク乗りは潜在的自殺志願者

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:25.02 ID:r+qzCBxu0.net
>>275
ATは会社の帰りに1時間ずつ乗って
土日に何コマか予約入れたら
1〜2週間くらいで取れるよ
原付乗ってるなら楽勝
実際乗るのは5時間(残りはシミュレータ)だったかな
だから卒検のコース覚えるのが最も大変だけどなw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:01.09 ID:yAe3XexR0.net
>>276
あいつら高速でも迷わずジェッペルだから顔面すり大根じゃね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:04.71 ID:8lj13Spq0.net
ハレでもこれはいいやつだ スポすた883 の雑魚じゃないぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:22.26 ID:m4+nYADH0.net
>>276
今日話したハーレーのおっさんたちは袖のないGジャンとかTシャツの上に皮のベスト着てたわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:28.58 ID:LZzeUWCfi.net
モンキーバイクはほしい
車に一台積んでいたい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:52.33 ID:r+qzCBxu0.net
>>280
やってないとこおおいよ
首都圏でもグループ系の教習所が主

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:02.34 ID:hdku5+fS0.net
>>261
ほんとこれ
本来ならバイク雑誌が率先してマスツー撲滅特集しなきゃならんレベルで危険なんだがな…
悪い事に初心者程つるみたがるからタチが悪い事この上なし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:10.99 ID:dCp3FP8c0.net
改造してなくてもうるせーし邪魔だからレース場で走ってろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:14.45 ID:vjBS28870.net
>>285
ロッククライミングとかスカイダイビングみたいな危険遊びって
最終的にはベテランほど死ぬからな。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:22.76 ID:VeGSY21Z0.net
>>276
この時期は半袖ジーパンで乗ってる腫れ珍多いからな
下道でもきつそうな格好で高速走るとか考えられんわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:39.24 ID:eIl7nUMe0.net
>>268
YBRとか売れてるって聞くけど、なぜか125のMTで一番見かけるのはGN125

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:47.55 ID:ySQUv1xp0.net
ああこいつらの事故で通行止めになったのか
迷惑なやつらだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:49.48 ID:PtkBDjOx0.net
>>277
人を轢くというか他人を巻き添えにする確率のことね
普通のスピードなら怪我するのは自分だけだし怪我も大したことないでしょ
しつこいけど、大怪我するようなスピード出す馬鹿のことは俺は知らん
できれば無事に家に帰ってほしいと思うけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:07:04.37 ID:e/tumAJW0.net
>>204
おっと、清水さんの悪口はそこまでだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:08:11.11 ID:qylU6vqE0.net
>>205
お前がしねばいいのに。
俺の願ったことってなぜか高確率

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:08:28.02 ID:bjx3x4bb0.net
だからあれほどアイサイト付きにしろと

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:09:40.18 ID:0yd/jVbW0.net
>>1
音泥棒壊滅作戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

はじめパパ凄えwwwwwwww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:10:28.48 ID:siwm5vwW0.net
>>36
ほんと邪魔だよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:10:54.90 ID:pKOiVVRd0.net
>>298
60キロで走ってても転倒したら300Kgの鉄の塊と一緒に道を転がるんだぞ?
分かってんのか馬鹿

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:10:56.99 ID:cJlI1K2a0.net
>>292
煽りじゃなく、真面目にそう考えてる人もいるのかいな

珍走のパレードは問題外として、
巻き込まれて事故るのはゴメンだからマスツーをみかけたら距離はとるけど、
他所のグループが群れて走っていようが基本どうでも良くないか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:12:09.00 ID:eIl7nUMe0.net
>>287
ジェッペルならシュワッチダイブしなければ大丈夫
問題は半帽みたいなメットの連中でありゃ全方位どこでも打てば終わる
歩いて壁に当たったとかその程度しか保護できん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:15.78 ID:bBamscXV0.net
ハーレーとかどこがいいのか全く理解できない
ビクスクみたいに運転が容易ってわけでもないし、オフロードみたいに機動性に優れるというわけでもない
風を感じたいだけならロードスターとか乗れよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:22.58 ID:r+qzCBxu0.net
>>296
ホンダのグロムこないだ2台並んでとまってた

小型MTの教習車はCB125だけど町中にいるんかな
注意してみたことがない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:25.72 ID:8lj13Spq0.net
>>294
単車もベテランがよく死んでるな 俺も気を付けよう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:40.14 ID:udTLD/Cb0.net
>>236
     ┏━┳━━┳━┓
     ┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫
     ┣━━╋━╋━┫
     ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ(ハゲ.ver)
     ┣╋╋┳╋━╋┫
     ┃ズコー│彡⌒ミ ┫
     ┗┻┻┻━━━┛
完成図
         彡⌒ミ
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:15:12.92 ID:WVctKeZq0.net
>>305
バイク雑誌みたいなもんこそ安全活動を推進していかなきゃダメだろ
そもそもバイク人口がここまで減ったのはバイク=悪って風潮に対し何もしてこなかったからだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:15:13.16 ID:RDw2TVHW0.net
リッターSSで出しても制限速度+10程度しか出さないわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:15:46.89 ID:wA+OKXPzO.net
年功序列で
ジジイが先頭だったのかな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:16:18.68 ID:DAPcnvSp0.net
どうせゴミカス公務員かなにかだろ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:04.99 ID:siwm5vwW0.net
>>91
千鳥が基本

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:07.30 ID:XREo3e7fi.net
人生もソロな俺には関係ないな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:27.07 ID:PtkBDjOx0.net
>>304
分かってるよ
一緒には転がらない、別々に分かれるよ
60km程度では後続車がいなければ大したことない
(半ヘル、胸部プロテクターなしの馬鹿がどうなるかはしらん)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:52.98 ID:FM4dK7wM0.net
マスツーのメリットがひとつたりとも存在しない
ソロツーにはメリットしか存在しない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:19:25.80 ID:DUVaonxM0.net
http://1.bp.blogspot.com/-Rpl1aOmIM1Y/VBC2QL4aJrI/AAAAAAAB9jc/NNyld6fuBDs/s1600/31.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-f-TQZriyMHE/VBC2ShLEeAI/AAAAAAAB9js/jQ1ZZA-2sCY/s1600/440ee-onibus5.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-S7h-9QzI7UE/VBC2Qp1vOOI/AAAAAAAB9jk/8z-9Bc8kDG8/s1600/11.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-9AbESsj753Q/VBC2TBtL4RI/AAAAAAAB9jw/C2RnkpXUADE/s1600/man-run-over-bus-belem-brazil-06.jpg



バイクですり抜きに失敗してバスに衝突したドライバー
こうなることを覚悟で乗ってるんでしょうね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:19:47.35 ID:vjBS28870.net
>>318
現地集合が最強だよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:21:29.66 ID:r+qzCBxu0.net
>>319
すり抜けする奴はバイク乗りじゃなくて基地外だから

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:21:35.69 ID:FM4dK7wM0.net
>>319
お股ふっくらしてない?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:25.55 ID:PtkBDjOx0.net
>>319
乗りかた次第で避けられるでしょ
すり抜けするからそうなる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:32.54 ID:bBamscXV0.net
>>319
肉片を焼いたのをご飯と一緒に食うと美味しそうだと一瞬考えてしまった
しかしバイクですり抜けって危ないのになんでそういうことやりたがるのかね?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:23:50.19 ID:uiDKsnaC0.net
バイク乗り「俺らはクソだけどお前らはもっとクソ」

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:26:43.91 ID:0vFh8Wa50.net
>>306
あーダックね
ハレ乗りはアレばかりだから安全の意識はないと

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:53.19 ID:L3hvWqnM0.net
>>319
俺のツレはすり抜けじゃなく、追い抜きで幅寄せしてきたダンプと
縁石の間に挟まれて転倒して、頭轢かれて即死したけどな
幅寄せする車も基地害だって覚えとけよ、屑

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:28:31.27 ID:vjBS28870.net
プロテクター着用は
そろそろ常識になってもいいよな
原付きでコンビニ行くくらいなら大げさだけども

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:34.88 ID:z7LNo1RH0.net
ハレ叩いてる連中も一般道で100キロとか出してて
俺に言わせればどっちもクソなんだけどな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:25.89 ID:0klRaQRt0.net
SS欲しいなああああ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:35.31 ID:cujXxlBw0.net
関越道いまだ通行止かよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:31:46.37 ID:3KQDja/D0.net
>>319
アンパンマンみたいな顔しててワロタ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:21.21 ID:W2rw+k1Z0.net
>>327
幅寄せしたドライバーが屑であって>>319は違うやん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:26.18 ID:dUQzgXwe0.net
>>327
バイクが入ったら危ないから幅寄せしろと教えてる物流もあるんだよな
勿論前を走る車が多少左右に振れたくらいで死ぬような危険予知をするドライバーに非があるわけだが
かもしれない運転ができてなかったという超基本

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:40.02 ID:e8cQsG9U0.net
>>136
マジ?車って100キロで40〜45メートルで止まるけど、最近のバイクはそれより短いの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:34:10.73 ID:dgLuuLrl0.net
>>91
ムーフェンス

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:35:44.11 ID:HIYsiOjI0.net
>>329
すり抜け、速度超過、イエローカット等やりたい放題だよね
特にSS乗ってるアホ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:36:27.58 ID:yAe3XexR0.net
>>327
トラックはバイクとか自転車とか二輪を見るとガチで殺しに来てる気がするので近寄らん
車乗ってる時は親切なドライバー多いような気がするんだけどな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:36:31.04 ID:DUVaonxM0.net
すり抜けは違法だから車が幅寄せして転倒しようがバイクが悪いだろう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:36:45.54 ID:XL05zUyx0.net
バイクよりも車の方が制動距離は短いと思うけど
バイクは空きスペースに回避できるから
車みたいに漫然と衝突しなくて済む場合もある

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:04.66 ID:RltHtRRn0.net
筋トレ何年もやっててそこそこ筋力も体力もある俺が原付乗ってるのに
50代60代のしょっぼい親父が大型バイク乗ってんだから
金はあるのかも知れんがバイクコントロールできるだけの力ないだろお前はW

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:04.26 ID:eivwcnSu0.net
SSの車線を縫うように必死で前に行こうとする走り方はゴミクズ
あれは轢かれてもおかしくない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:42:03.30 ID:Xdt3KSxF0.net
SSもだがビッグネイキッドが一番性質が悪い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:42:34.27 ID:drcHvFof0.net
どうせまたアメリカンが叩かれてるんだろ
スレ読まなくてもわかる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:42:35.34 ID:66719z2Z0.net
>>319
やっぱバイク怖いな
こういう画像見ると乗るの控えようと思うわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:43:01.17 ID:YdrIDCA00.net
ほんとにジジイしかいねぇな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:43:24.28 ID:XL05zUyx0.net
40代中盤から急に体力が衰えた
乾燥で200kg級のバイクを起こす時は
前はハンドル引っ張る感じで強引に起こせてた物が
今では基本通りしかるべきやり方でしかも
覚悟と決意をもって当たらないと起こせなくなった
そのうちどうやっても起こせなくなるかもしれない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:43:39.73 ID:W/sTOOkE0.net
三連休暇だから大型とりにいこうと悩んでたがやめて正解だったようだな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:45.07 ID:w+cuBu8i0.net
>>209
ありがと。明日行って来るわ٩(ˊᗜˋ*)و

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:31.37 ID:wOqakb000.net
ああいう集団って車間距離取ってないもんな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:47.68 ID:w+cuBu8i0.net
>>209
ありがと。明日行って来るわ٩(ˊᗜˋ*)و

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:53.88 ID:BBKqFU6i0.net
>>339
それが法的にもグレーだから困るんだよ。
高速道路で路肩を走るのは黒だけど。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:04.38 ID:S6BymX0J0.net
どうせ安全基準満たしてないキャップメットしてたんだろ。
ノーヘルなんだから取り締まれよな。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:54.61 ID:sf2hdNOF0.net
無理して大きいのに乗っててもちっとも楽しくないでしょに
それがわかるまでに20数年の歳月を要した自分が言うのもなんだけど
今はホントに楽しいよ
一昨日も今日もバイク三昧!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:51:48.33 ID:oVg8hy760.net
バイクなんて死と隣り合わせの乗り物に乗る自転でアホ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:19.86 ID:0vFh8Wa50.net
衝突したバイク、タンデムだったみたいね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:37.97 ID:SUi7yz/+i.net
千鳥しないからこうなる
馬鹿ライダーはどんどんしね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:45.35 ID:K9rKJptD0.net
今日中央道で40台くらいバイクに擦り抜けされた気がするわw
ポルシェのサイドミラーにぶつかりそうになったりしてて見ててヒヤヒヤした

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:54:15.77 ID:wTPu8EIo0.net
>>354
なにのってんの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:55:41.52 ID:ETL/9YrJ0.net
60にもなって珍走団やってる貴重な天然記念物が…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:56:03.21 ID:mGMkgTFo0.net
知り合いが群馬にツーリング行ってくるとか言ってたが死亡/重軽傷者の名前はでてないの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:57:21.35 ID:UqO6hQiZ0.net
>>188
5速でシフトペダルとミッション側のペダル、ミラー壊れたんだけど
山下って行ってかなりスピード上がったところでクラッチ繋げてエンジンかけて山降りてレッカー呼んだよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:57:58.34 ID:oQI4bYOZ0.net
>>362
山下いいやつだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:58:30.98 ID:rKcI6Sfx0.net
最近ただ集団で走ってるだけのクズ団体多すぎ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:59:50.65 ID:QfjRI9k/0.net
バイクは孤独な人間の為の乗り物だろうが
2〜3人ならまだしも何十人もの集団マスツーって糞ダサい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:01:46.47 ID:7PBT2Hwh0.net
50、60代か
この年齢になってくると運動神経相当落ちているだろうな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:01.06 ID:A3ZjNpfD0.net
二輪は生身でフラフラ走るから転けるんじゃないかと四輪車側から見てていつも思うほんと邪魔

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:57.10 ID:sf2hdNOF0.net
>>359
こんな感じのヤツ
楽しいよホントに
https://www.youtube.com/watch?v=uLUex1BssgY

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:03:33.96 ID:QfjRI9k/0.net
>>367
こいつ自転車すら乗った事無さそうだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:04:10.20 ID:77/zXYbe0.net
>>319
バスのフロントガラス割れてるからすり抜けじゃないだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:04:29.55 ID:7BNpmfqC0.net
もう二輪は高速禁止にしろよ、趣味以外で乗る必要ないだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:06:21.22 ID:iO+bsJYv0.net
>>363
それな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:06:25.63 ID:8z22TLTI0.net
おっさんがトラコンとか付いてなさそうなチョイ古いハイパワー車乗ってるのみると事故りそうで怖いわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:06:42.82 ID:2PmOdnZi0.net
>>363
こんなんでwww

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:07:12.11 ID:0F0/JZfA0.net
>30人ほどでツーリングをしていた

くっそ邪魔だな
全員死ねばよかったのに

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:07:53.63 ID:VeGSY21Z0.net
>>329
それを言ったらバイク叩いてるヨツワだって煽りまくりイエローカットで追い越し速度超過etc殺人一歩手前の無謀運転する糞ばっかだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:10:28.31 ID:GFaC0xAL0.net
赤城と沼田の間って大したカーブもないだろ
せいぜい昭和インターから長い下り坂過ぎて橋渡るところくらい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:10:56.95 ID:XZV7ywpQ0.net
外車乗りの運転の荒さは異常
元々そういう奴らが外車買うのか、アウディとかには運転手を興奮状態にしちゃう機能でもついてるのか、どっちなのか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:11:44.38 ID:LbC55+/10.net
集団ツーだろうがバイクも車間距離取った方がいいんだよなぁ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:16.40 ID:D0nPEB520.net
>>371
むしろ高速の方が安全じゃないか?
なにかが飛び出してきたり変なものが落ちてたりすることは
一般道に比べれば少ない
やたらスピードオーバーしたがる馬鹿がいるのは四輪も同じ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:20.38 ID:1TAFSvWK0.net
通行止めの原因これだったのか
しねよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:58.98 ID:0FTCcWRt0.net
>>367
普通車なら気にする前にバイクに置き去りにされるから問題ないだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:14:58.81 ID:PMv9eJ5si.net
ジジババ暴走族w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:15:13.51 ID:0FTCcWRt0.net
>>371
死ね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:17:06.46 ID:gDv5TyP50.net
何年に一度スプロケットでぐしゃぐしゃになった太股のヤツとか
運ばれて来るって。でも大体全身や頭部を強くうって死亡だって

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:17:29.37 ID:gRlsh9hW0.net
バイクもセンスだよ
過去バイク便歴10年の者だけど一般ライダーとはやっぱり違うよ
車の挙動で次どう動くとか危険予測ができない奴多すぎ
こういう奴が事故ってるんだよ
すり抜けガンガンのオレだけどヒヤリも起こさない
イクとこはイク、引くとこは引くそれだけ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:17:42.46 ID:U70pZnfq0.net
>>157
メットのシールドは曇るわワイパーないから見えねえわグリップ落ちるわとクソ面白くねえよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:18:05.76 ID:D0nPEB520.net
>>367
両方乗ったことがないとバイクの動き見て不安になる気持ちは分かる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:21:22.02 ID:vjBS28870.net
>>386
お前の言い草は鼻につくけど
事故って死ぬのはライダー本人なんで
車が悪かろうが、頑張って避けるしかない
それは確かだ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:23:07.67 ID:A3ZjNpfD0.net
原付しか乗ったことは無いけど仕事で冬も乗ってたし
一応ゴールドなんだけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:24:23.97 ID:KKkfUGrW0.net
走行中は左右隊列組んで走ってるのに、
料金所出口でいきなり一列に並び始めて、
後ろ数台がトラックにおかまアタック食らう動画あったな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:25:01.57 ID:XL05zUyx0.net
シールドの曇りは高速はスピード出てるし
信号で止まらないからあんまし気にならないな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:26:16.31 ID:MSnQlCuW0.net
ハーレー爺軍団本当に邪魔だから数か減って良かった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:26:22.49 ID:NxBtbrlX0.net
>>380
急制動での挙動やワンミスでの死亡率の高さが全然違う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:29:55.20 ID:Rbkp9hHE0.net
>>386
多分こいつは死ぬな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:44.02 ID:gRlsh9hW0.net
>>395
おかげさまで何年も死んでないけど?www
センス無い奴と一緒にすんなよ
本当に上手い奴も世の中居るもんだぜ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:46.66 ID:XL05zUyx0.net
>>394
高速で急制動?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:58.26 ID:r+qzCBxu0.net
>>378
アウディはやばい
何であんな攻撃的な運転する奴ばっかなんだろうな
主婦が乗ってるアウディに
住宅街の速度出せない道でくっつかれるのが最悪のパターン
煽ってきてあぶねーから抜かさせようとして脇に寄ると
ふくらみもせずに50とかで抜いてくし
あいつら頭おかしい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:33.21 ID:KCWIBK0M0.net
>>30
多分正解じゃね?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:56.21 ID:Rbkp9hHE0.net
>>396
心の奥底で事故って死んでしまうことを恐れてるよお前
最近危ない目にあって虚勢張りたくなったか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:14.02 ID:D0nPEB520.net
>>396
ノリック

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:28.28 ID:DKwsoNCg0.net
>>83
オフ車こそがバイクの真髄なんだが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:14.69 ID:o1PkTH2U0.net
バイク乗ってる人の平均は50代だっけ
これから高齢化が進むともっと事故が増えるだろうな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:45:27.83 ID:XZV7ywpQ0.net
>>401
センスなかったんだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:48:51.50 ID:Kgy90yc20.net
道路一杯にカメムシいるもん群馬

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:41.77 ID:NHLgJL0z0.net
>>404
プロにそう言い切る度胸には素直に驚嘆した

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:47.73 ID:prZd4eOo0.net
>>403
最近はNinja250R乗りの若者をよく見かけるよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:51:10.98 ID:gRlsh9hW0.net
>>401
あいつのステージはサーキットだろ
オレは公道だ
ノリックは公道ではセンスなかったんだよ
オレはサーキットのセンスはないw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:01.35 ID:Anj+kH6t0.net
40以上はバイク禁止にしろよ原付のみ可

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:50.12 ID:aHTd0XZfi.net
250でトコトコやってるのが1番いいんだって。なんでわかんないかなあ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:04.77 ID:0Erzotq80.net
ハーレー乗りだけどハレ珍と同一視されるのが耐えられない
次はヴィクトリー買う
安いし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:10.51 ID:pGRXBA5z0.net
>>408
サーキットで磨いたテクニックは公道にもフィードバックされるんじゃね?
とにかく他人を無駄に不安にさせるな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:43.49 ID:RltHtRRn0.net
カブ110乗りたいけど小型2輪みたいな免許取るだけで7万円〜10万円くらいするだろ
その上カブ110の新車とか20万円以上するんだっけか?
けっこうな出費だよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:57:19.56 ID:wqZ7N6QL0.net
サーキットの運転技術と安全運転の危険予測は別モンだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:57:55.93 ID:XZV7ywpQ0.net
>>406
コースではプロでも、公道ではそうじゃないからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:59:05.30 ID:4ZU1Asqa0.net
>>327
死角にいただけだろ
それにバイクなら一秒もかからずに追い抜けるだろ
嘘こくな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:00:24.66 ID:XZV7ywpQ0.net
>>411
返品OKとかやってるし、なんか怖いんだけど…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:00:44.80 ID:gRlsh9hW0.net
>>412
サーキットはただタイムを競うところ
走ってるのはその目的を持った他のライダーだけ
公道は色んな考えの奴がいる、歩行者も警察もそんな所はサーキットの腕なんて関係ない
培った経験とカンがモノをいう
バイク便ライダーを舐めるなよ休日にぶらっとツーリングとか抜かしてるライダーとは格が違うわい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:01:11.27 ID:/8tkxYYO0.net
えっ、アメリカンでコケるとかあり得ないだろ普通
何したらコケるんだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:06:05.83 ID:iIluGXBA0.net
ちょっと前に京葉道路の高架下で大型バイク乗りが死んでたっけなぁ
そいつもきっと俺は不運と踊っちまう奴等とは一味違うぜって思ってたんでね
でも実際はダンプに幅寄せされて「えぇおまちょっちょっちょっ…」ブチュッてな感じなんだろうな
死んじまったら粋がることすらできんしな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:13.63 ID:eIl7nUMe0.net
>>398
貼りついてくる奴でも、こっちが気にせず普通に走って街中の信号減速とか極力
エンブレ使ってると信号2〜3つくらいで距離空けてくれるのが多い
こっちの乗り方はMTやMT上がりの普通の乗り方なんだが、詰めてくる奴は前走車の
テールランプしか見てないらしく、制動灯光らずに減速するのがすげー嫌みたい
特に下り坂のエンブレ速度調節と順制動→十分減速してフットブレーキ停止は
許せないくらい嫌いぽくて、異常に距離を置いたり自分からレーン変えて一気に抜いてくれる。
パカパカ制動とドッカン加速じゃないと前後の車間が取り辛いんだろうな。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:08:19.16 ID:klO4z80W0.net
ツーリングの怖さはこれだよな
先頭がコケると否応なく後続も巻き込まれる
車間距離取りすぎると信号でぶつ切り食らうから程度が難しい
ツーリングはソロで走る時の倍は長距離走行するのが難しいし危険だよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:08:39.55 ID:MbznXoRT0.net
あとは100回近いローンだけが残ったって感じかw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:17:33.54 ID:zcoN2DHFi.net
たまに何十台で走ってるマスツーのグループがいるけど、鮭みたいに走ってて楽しいのかね?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:42:44.14 ID:pZ8ifzvh0.net
血がすげーでてる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:44:19.65 ID:/+JyQuLH0.net
マスツーって疲れるよね
先頭走ってても後ろ気にしないといけないし100%を前に向けてられない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:45:59.40 ID:wTUPllJu0.net
  


   マスツーとかで峠で渋滞にハマってるの見ると気の毒だよw
   俺だったら死んでも嫌だねw 熱とクラッチで死ねるわホンマにw
   黄線思いっきりカットして対向車線ガン抜けですわwwwwww

 

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:47:43.74 ID:08lq6iy80.net
やっぱソロツー最強だわ
今日は東京から仙台松島まで来た
死んだ人はご愁傷様だが集団ツーリングとか同じバイク乗りとしても危険だし邪魔でしかないと思ってる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:49:49.90 ID:wTUPllJu0.net
>>428
今日は宮城山形でイベント盛り沢山だったから他県ナンバーが今年一番多かった日だわ。
すまんね、宮城に来ても、ただ見てそれで終わりっていう場所しか無くって。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:53:29.04 ID:UBD2HgTu0.net
ミンチミンチ!
バイクは一発ミンチ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:53:56.23 ID:r+qzCBxu0.net
>>421
ブレーキかけるタイミングを
前走ってるバイクのテールランプの制動灯で判断してるのかよ
怖すぎワロタ
でも本当にそうなのか興味湧いたので明日から試してみようw

432 :金太丸の助:2014/09/14(日) 22:56:29.80 ID:auD1RYpT0.net
持病かなんかあって走行中に意識失ったんじゃねえか
高速走行中に中央分離帯にぶつかるって、よっぽどだぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:57:01.91 ID:8P8qocIb0.net
>>61
ハーレーって倒れるってより傾くだけなイメージなんだがどうなんだろ
エンジンガードとかで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:59:41.27 ID:7UYfPdUA0.net
>>401
ノリックはセブンイレブンのトラックが轢き殺したんだぞふざけるな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:59:59.55 ID:08lq6iy80.net
>>429
松島すごい混んでてビビった
まぁ観光としては正直「へぇ…」レベルだったんだが明日は早起きして日の出見てくる
生牡蠣うまかったよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:00:35.90 ID:BPt3Z/Su0.net
>>408
公道で何かの表彰を受けた方ですか?
バイク便10年やって底辺抜け出せましたか?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:01:47.65 ID:XZV7ywpQ0.net
>>436
涙ふけよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:03:07.40 ID:LLs5zfwq0.net
>>398
アウディは変なのが乗ってる確率が高いからな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:03:12.58 ID:wTUPllJu0.net
バイク便おじさんのドヤ顔っぷりに草。

まぁ、公道では公道のテク ってものはある。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:03:21.09 ID:BB4YtEBl0.net
>>424
そういうのの後ろにこっそり入って何人かがザワザワするのを見るのは楽しい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:04:28.88 ID:Gec/pd8+0.net
高速は車でも死んでる人多いけど、やっぱ事故ったときの死亡率は2輪の方が高いだろうから
車間はきちんとあけるようにしてる。間に割り込んでくる車が多いけど
マスツーでも同じ。だからたまに道間違えていなくなる人がw
今は携帯があるから問題ないけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:05:50.82 ID:5Y6I6M5G0.net ?PLT(13400)

>>225
125でも追い抜かれまくるよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:06:00.35 ID:uesCK8Ef0.net
30台もいれば一人くらい車載カメラで撮影してるんでないかな
うpしてほしいなー

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:07:53.27 ID:8z22TLTI0.net
二輪は集中力無いor過労とかの要因で集中切らしてる人は大抵事故ってるイメージしかない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:08:23.26 ID:YJeYt34uO.net
>>432
マジレスすると居眠りでウトウトってのはよくある話
デカイバイクは楽だからな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:10:59.66 ID:WI4BKttM0.net
たのむから四輪しか乗らない人を不安にさせるような運転はしないで

反感買う→二輪業界萎縮&行政が不安視→駐輪場整備進まず→バイク減少
ってことになりかねないだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:16:31.08 ID:zLmL6isj0.net
>>445
山道はしってても、流れが緩やかな小川を
丸太にまたがってくだってるくらいの感覚だよな
眠ろうと思ったらすぐに眠りかねない

あと、渋滞と帰りの日暮れを嫌って、
早朝にでかける計画たてるのも眠気を増やす原因

その点、ソロツーだと眠くなったら
そこらのベンチで眠ってしまえばいいし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:27:21.98 ID:MAz6MHRI0.net
珍走ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:27:55.37 ID:4ROK6HUQ0.net
>>225
受かるよ
原チャリ免許しか持ってなかった頃中型MTを府中で取ったけど4回くらいで受かった
一回5000円くらいだからそれでも教習所より安かったな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:28:39.73 ID:hu6hQ12p0.net
バイク業界が125ccまで普通免許で運転できるように要望出してるみたいだけど通るのかね
もしも解禁されたら一気にユーザー増えるんだろうな
今の市場は少数で必死に回してるから不便が多い

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:31:30.24 ID:ygATrAHui.net
すり抜けゴミ多すぎ いい大人がそんなことやんなよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:32:58.08 ID:GIufwQCh0.net
俺もハーレー乗ってるけど運転下手だから高速なんて怖くて乗れないぜ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:34:33.05 ID:WI4BKttM0.net
いずれバイクなんてどんどん規制が強化されるだろ
そもそもバイク乗りでもネガキャンしてるバカがいる
すり抜けしまくったり、2,3車線で四輪の間を縫うように走ることを
自慢する奴がこのスレにもいやがる
自業自得だな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:35:59.29 ID:PK75Cju20.net
年寄りは低馬力の2stにでも乗ってろよカス

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:39:15.57 ID:zLmL6isj0.net
>>452
関東甲信越の三車線ある高速道だったら、
一番左側を70〜80キロで流してるハーレーは
一般道よりもむしろ安全だと思う

山口道、あそこだけはやべえw
二輪でぜったい走っちゃいけない道だな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:41:00.67 ID:6J30np6Q0.net
>>450
すり抜け前提で通勤快速なんて言ってる奴がいるからどうなることやら

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:44:06.98 ID:hu6hQ12p0.net
>>456
すり抜けする奴はマジでゴミだよな
しかも率高いし50ccですり抜けする猛者も沢山居るしな
普通に走ってる人も多いが糞が目立ちすぎる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:45:12.37 ID:ayoGp2/V0.net
年寄りだからハーレーのってんだろ
アホか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:47:59.36 ID:4uOdobdX0.net
>>457
ちゃんとした講習も学科も勉強しないで125乗って原付みたいに走られたら
迷惑どころか事故多発するだけなのになあ
そうすればなお更バイクが悪者にされて衰退する一方なのに

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:51:55.87 ID:YJeYt34uO.net
>>459
世界的に原付市場は日本だけなんだがな
カブが110あるのは高校生が乗れる上限の国があるからだし125が日本の原付に当たる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:54:23.57 ID:4uOdobdX0.net
>>460
ここ日本だから外国は関係ないんだが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:56:26.11 ID:YJeYt34uO.net
今日はマスツー見なかったな
ソロかタンデムだけ
マイナーな田舎はそんなもんだな
昔二人でツーリングしてて相方にオカマ掘った事あるわ
同じテントでは寝れん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:05:47.47 ID:CjVvi0MP0.net
イノシシでツーリング?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:07:33.92 ID:J5N8//Qp0.net
今日ソロで走ってたらマスツーの集団がいたからしれっと千鳥の後ろに付いて走ってみたけど仲間内の距離近すぎだわあいつら

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:08:47.01 ID:rsRj3OIT0.net
>>450
原二のマナーの悪さは半端ないから絶対やったら駄目だ。

30キロ制限を嫌がって免許取った奴らはスピード出していいと
思ってるからなのか、自殺志願者としか思えないような運転
するからな。

格好も半袖ハーパンに素手で運転とか、チャリンコじゃないんだから。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:10:29.01 ID:GrIrWg0n0.net
>>459
昔の2スト50cc7.2ps≒今の4スト125cc

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:12:02.55 ID:ZeVG0INU0.net
>>363
クラッチ繋もいいやつ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:13:33.47 ID:O375JouP0.net
マグナキッド「カワサキオヤジざまああああああああwwwwwww」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:14:40.77 ID:GrIrWg0n0.net
>>419
それ以前に高速道路でどうやったらこけるんだ?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:22:13.79 ID:ozA5steX0.net
60のおっさんが死んだんか
運転中身体何が起きてもおかしくない年齢なんだから
ツーリングするならせめて最後尾走れよ
28歳のにーちゃん巻き込まれて可哀想

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:25:15.31 ID:FiUFAHfy0.net
>>311
啓蒙についてはそりゃそうだけど、それならマスツーにおける安全な方法を提示すりゃいいことだろう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:26:51.99 ID:Cx/+f+m50.net
1人しか死んでないのか
つまらん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:27:57.02 ID:b8n0Mcdn0.net
バイク乗りの中でもアメリカン乗ってる奴はちょっと志が違う
特にハーレーは

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:18.39 ID:FiUFAHfy0.net
失礼ながらなんか萎縮した思考の人が多いな
迷惑行為は問題外だが、せっかくの休日を楽しもうという意識に欠けてるんじゃないのか?
楽しくないんならバイクなんかわざわざ乗らなくていい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:32:01.18 ID:wRXkZdc80.net
ざまあないわマジで
年寄りのハーレー乗りはマナーも最悪だし
どんどん死ね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:32:04.74 ID:b8n0Mcdn0.net
すり抜けってそんなに悪いことか?
そりゃ走行中なら危険だけど信号で停車してる車の間すり抜けるくらいなら問題なくね?
追い越されるのが気に食わないのか?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:32:57.68 ID:FiUFAHfy0.net
ソロツーの楽しさも俺はわかるけど、だからといってマスツーがダメってのはおかしいなw
メンバー同士なれるまではムカつくことも多いけど、気のおけない感じになるまでなると楽しいぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:34:06.31 ID:0m7gcNMN0.net
この通行止めのせいで1時間以上帰宅が遅くなったわカス
2時過ぎに起きて10時前まで通行止めってどうなってんだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:34:30.99 ID:Cx/+f+m50.net
>>476
目障りにならない範疇ならな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:35:39.73 ID:1FJ5l1Fi0.net
どこ行ってもほんと高齢ばっかりだなおい
公営プールへよく泳ぎ行くんだが、じいさんばあさんで埋め尽くされてるわ

なんかもう国全体が老人ホームみたいな感じになってて憂鬱だな
こんな国で元気やポジティブ思考になるわけないわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:35:42.54 ID:FiUFAHfy0.net
>>476
許せないって輩が少なからずいるみたいよ 俺は我慢してきたのに後から来て先に行くなんてあり得ないとか思うらしいわ
アホじゃねえのと思う

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:37:11.54 ID:wRXkZdc80.net
>>481
じゃ、お前パトカーの脇もすり抜けすんのか?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:38:41.88 ID:th1KTIFI0.net
>>476
まったく問題ないね
渋滞にハマり続けるドン亀の嫉妬が気持ちいいw

それとドン亀からは危なく見えるかも知れないがドン亀の挙動を分かった上で動いているので
ドン亀はじっとしてりゃいいのよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:41:19.53 ID:Cx/+f+m50.net
どんだけ強がっててもこうやって定期的に死ぬから笑えるんだよな
んでバイカスがなんでバイクは迫害されるんだよーとか言ってて二度笑えるってわけ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:41:36.99 ID:FiUFAHfy0.net
>>482
話そらすなよw
まあでも停車中なら何も言ってこない事のほうが多いな

4輪に乗ってる時はすり抜けは別に構わんけど、行くなら行くでもっと気合入れてアクセル開けんかいとは思う

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:31.15 ID:amB5yWAS0.net
>>104
車で一般道を60kmで走っててもバイクには煽られるからね
ケツに張り付かれたら後ろからウォッシャー液出すのおすすめだよっ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:57.27 ID:FiUFAHfy0.net
人が死んで冷笑できる奴の気がしれんな アホだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:45:49.53 ID:b8n0Mcdn0.net
すり抜け良くねっていってもトロくさい原付に抜かれんのは最高に腹たつけどな
チャリもしかり

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:46:55.31 ID:amB5yWAS0.net
>>117
そもそもアメリカみたいな広大な大地で乗るものだからね
ほとんど緩いカーブの直線しかないとこで乗るもの
長時間運転しても疲れないようにハンドルは高く
イスは後ろにクラッチブレーキは前に出てる設計になってる
高速とか北海道のツーリングならまだしも
一般道とか峠を走るもんじゃないよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:48:50.17 ID:pA7WuwFQ0.net
どっちにも乗るけどすり抜けするならとっとと行けよ
さっと行ったバイクなんて誰も覚えてない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:51:27.44 ID:riFPvRIZ0.net
>>486
バイク乗ったことないだろ?
60なんて糞遅いわ
チンたら走るんなら左寄って譲れよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:52:57.42 ID:riFPvRIZ0.net
>>488
じゃあ抜かれんように走れ下手くそ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:55:22.29 ID:0dHVaT+30.net
>>481
仕方ないとしか言いようがない
すり抜けは合法で不愉快に思う方が間違ってる、
と行政がアナウンスしない限り不愉快に思う人は減らないだろうし、
二輪全体への反感につながるでしょ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:55:45.11 ID:6saq62Jo0.net
アホかよこいつら

 □

 □
って並んで車間距離取ってりゃ良かったのに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:55:49.86 ID:amB5yWAS0.net
>>491
バイクなんて乗らないけどなんか問題ある?

法定速度って知ってるかな?
車の流れの60kmでもオーバーがほとんどだけどな
バイクはそれを遥かに越えていく
頭おかしいわ
そんな急ぐなら高速乗れよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:57:18.61 ID:6saq62Jo0.net
>>495
法定速度を守ってもない奴が力説してもなぁ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:00:32.26 ID:amB5yWAS0.net
>>496
法定速度+10kmは実社会では許容範囲だけどな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:02:11.23 ID:riFPvRIZ0.net
>>495
乗らないから60がどれだけ遅く感じるかわからないんだろう
乗ればわかるよ車がタダの障害物になってくるからw
法定速度を超えていくというけどそんなのは自己責任で乗ってるんだよ
ほっとけばいいのに抜かされて怒ると言うことは悔しい気持ちがどこかにあるんだろうね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:02:16.35 ID:Hx5ZJF/C0.net
ケニー・ロバーツ 「私が何があっても対処できる自信があるのは、125ccで30km/h程度だ」

ケビン・シュワンツ 「膝を擦りたいならサーキットでやれ。そこでは皆が同じことをしてる」

マックス・ビアッジ 「なぜ危険なことをするか? サーキットは公道より安全だからさ」

バレンティーノ・ロッシ 「公道はヤバイ。自分だけじゃなく車がいるからな。奴らはバイクを見ていない」

バリー・シーン 「保険には入っておけ」

ジョン・ホプキンズ 「公道を走るとなぜか警察と揉めるんだ。だから乗らないようにしてる」

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:02:18.34 ID:b8n0Mcdn0.net
>>492
は?
停車してるときババアがのってるトロい原付のすり抜けをどう防げと?
路肩まで幅寄せすんのかよタコ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:04.80 ID:GrIrWg0n0.net
>>482
バイクから降りてエンジンを切って押す

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:58.89 ID:cKVw4+7j0.net
>>433
フェリー内の駐輪スペースに入れる際にいかにも大型取り立てのおじさんのピカピカのハーレーが転んだのを見たけどパニアケースにひっかかって傾いただけだったわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:05:32.19 ID:GrIrWg0n0.net
>>479
どんどんバイクに乗り換えてくれれば道路がすく、とは考えない?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:06:40.24 ID:jk2RwTtm0.net
ざまあああああああああああああああ

糞バイク乗り死んだあああああああああああ

赤飯だワッショイいいいいいいいいいいいい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:08:27.77 ID:amB5yWAS0.net
>>498
本気で頭おかしいんだな
君とは議論の価値がないよ
さっさと事故って死ぬか免停にでもなってくれればいい
事故って死ぬときは誰にも迷惑をかけず
是非単独事故で死んでほしい
よろしく頼むよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:10:18.86 ID:0dHVaT+30.net
>>494
それは千鳥走行とかいう基本的な走り方で
免許センターでの任意の講習会でも教えてくれるらしい
…ってご存知かな
俺は参加したことないけど

>>495
法定速度守りたいけど流れに乗ろうとしたら
75km/h出しても四輪に次々抜かれた
四輪もどうかしてるぞ
その時から流れなんてものはあまり意識しないことにした

>>504
どこかの誰かの死がそこまで嬉しいなんて
お前の人生って

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:10:33.69 ID:RYGTJ+vY0.net
>>498
バイク降りろお前は

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:10:47.02 ID:amB5yWAS0.net
あ、今回みたいに後ろのバイク乗りを巻き込んで死ぬのは大歓迎だよ
車に迷惑をかけずに仲間のバイク乗りを巻き込んで死ぬのがモアベスト
なるべく公道から危険運転する人は減ってほしいからね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:13:06.43 ID:nc2IvtlR0.net
むちゃな運転してるのはそのうち死ぬだろ
それぞれマナーの意識が違うから腹立ててもしょうがない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:13:09.06 ID:b8n0Mcdn0.net
>>508
お前みたいな危険思想もってる奴も死んでくれれば尚良いな
バイクが走ってきたら寝っ転がってみろよ
お前もバイクも死んで一石二鳥

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:29.14 ID:WbxiKa3p0.net
KDX125SRでも120キロ出るのにチンタラ走ってんじゃねえよ
あ、もちろんサーキットでな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:15:50.56 ID:amB5yWAS0.net
>>506
車は道によるだろ
幹線道路でやたらと流れが速いところは確かにある
でもバイクはどこでも飛ばしてるからな
車がちょっと気をつけてるからバイクが車を抜いていけるんだぞ
自分の技量だけで抜けてると思わないでほしい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:22.11 ID:ufbQykrY0.net
関係ないけどトコトコとか言うやつ嫌い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:51.63 ID:6EIGyyuq0.net
トコトコツーリング(笑) まったりツーリング(笑)

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:56.06 ID:nc2IvtlR0.net
>>512
バイクはどこでも飛ばしてるってそいつがだろ
俺もバイク乗って通勤買い物だけどバイク乗り全部一緒にするなよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:18:05.99 ID:GrIrWg0n0.net
>車がちょっと気をつけてるからバイクが車を抜いていけるんだぞ

渋滞で止まってるだけじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:19:17.55 ID:riFPvRIZ0.net
交通マナーというのは世の中山ほどあるけれど
後続車をブロックすると言うのが最上級にタチが悪い
速く走れる奴は速く走りたいんだよ
なぜそれがわからない?
急いでる奴見てすぐに事故って言う方も大概キチガイ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:21:02.15 ID:0dHVaT+30.net
>>512
ん?
俺は流れを無視して法定速度<10km/hに抑えてるよ
周りの四輪がもっとスピード出してても知らんぷり
すり抜けはしない主義だし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:21:02.36 ID:riFPvRIZ0.net
>>513
アレね
素直にヘタレツーリングと言えばいいのに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:30.60 ID:amB5yWAS0.net
>>515
月に2000kmは車に乗って移動してるけどマナーのいいバイク乗りって全然見ないんだよなぁ
センターラインが黄色でも対向車線はみ出して抜いていくし
信号の停車線より前で止まるしな

>>516
後ろからやたらと飛ばしてくるバイクがミラーに写ったら隙間作ったり
ハンドル強く握って車体ぶれないようにしてるよ
やたらとギリギリで抜いてくからぶつかられたくないしな
素直に車の後ろを並んで走ればいいのに迷惑だわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:32.70 ID:U9WxcbtI0.net
高速道で極低速で流れている状態で
蛇行しながらすり抜けしてるハレ珍団

半帽から汚ねえ白髪ビタビタさせてガニ股で
車線を左右に落ち着きなくウロウロ

全員無駄に音だけうるさいマフラー付けて
これまた全員薄汚いジジイだった

コスプレセンズリゴッコは自宅内でやれ
年長者は模範になれ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:24:25.71 ID:cV/lFOCo0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18033482
2:20から見苦しいハレ珍動画

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:27:12.24 ID:riFPvRIZ0.net
>>518
法定速度で走ればいいことあるの?
ただの意識高い系?
警察が居るときだけ守りゃいいじゃん

こういった頭堅い奴が高速の追い越し死守したりして妨害してるんだろうね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:27:19.98 ID:mWVimO7Y0.net
琵琶湖一周してきたけど湖周道路のゴールドウィング率は異常。
逆に琵琶湖でしか見ないけどw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:05.45 ID:8iabLjIt0.net
公道をサーキットと勘違いしてるアホは早く死ねってことだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:13.84 ID:b8n0Mcdn0.net
>>523
お前族か走り屋なの?
速度違反を肯定しだしたら終わりだわ
さっさと事故って死んだほういいよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:37.72 ID:7ESptHHz0.net
走ってるバイク全部がマナー悪いってそれその地域が治安惡すぎるんじゃね?
俺の周辺はまあマナーの悪いのもいるが半分以上は普通に走ってるバイクばっかだぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:30:07.27 ID:nc2IvtlR0.net
>>520
取り締まりが甘い地域なんじゃないのそれ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:30:22.21 ID:gWlEMZQ40.net
全員死ねばよかったのに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:30:38.18 ID:0dHVaT+30.net
>>523
流石にかなりスピードオーバーしないと
かえって危険な場合は仕方なくやるよ
高速じゃなくてもその辺で合流してくることなんてよくあるでしょ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:31:24.08 ID:LcZl48Oh0.net
ハーレー乗ってるジジイ集団はたまに見る

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:31:37.85 ID:RiF3eBxW0.net
車間距離とれよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:33:44.77 ID:7YQ9XGb70.net
危険かそうでないかはそれこそ自己責任で判断しよう。遵法云々が問題になるのは事故った時だ。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:34:59.44 ID:GrIrWg0n0.net
>>521
>高速道で極低速で流れている状態で蛇行しながらすり抜けしてるハレ珍団

それは日本の警察のせい
渋滞時には二輪に路肩を走らせるのが世界標準なんだが、日本の場合取り締られる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:36:43.90 ID:GrIrWg0n0.net
>>520
>後ろからやたらと飛ばしてくるバイクがミラーに写ったら隙間作ったり

やたら飛ばすってのは時速何kmくらい?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:37:33.45 ID:riFPvRIZ0.net
>>526
大昔は走り屋かな
二輪四輪問わず走り屋だったような奴はと職業ドライバーはスピードは出すかも知れんがマナーがいい
追い付かれて勝負する気ないならサッサと譲る
お互い気持ちいい最近のエコカー乗りとか法律守ってるから私偉いみたいな
意識高い系が多いんだよ
邪魔だからこういう奴こそ死んで欲しい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:43:03.91 ID:nc2IvtlR0.net
>>536
勝負ってなんだよ勝手に戦ってるのか
バイクをあまり想定してないドライバーが多いんだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:43:29.14 ID:b8n0Mcdn0.net
>>536
そもそもバイクなら譲ってもらわなくてもいくらでも追い越せるチャンスはあるだろ
トロい車がいたらいちいちイラついてんのかよ
俺はトロい車に追いついたときは小休止だと思ってタイミング見計らいながらもついていくけどな
常に全力で走ってたんじゃ集中力が持たないし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:44:04.53 ID:0dHVaT+30.net
むやみにスピードオーバーしてる時点でマナーは守れてないんじゃないか?
(やむを得ない場合は除く)

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:44:33.57 ID:WOs/0WNi0.net
水上のほう住んでるがこれのせいで道がまっさか混んでたいな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:44:41.55 ID:RYGTJ+vY0.net
歳取ってからハーレードリーム実現させようと免許取ったじいさんたちの集団は、
ほんっと鬱陶しいし、邪魔。
SAとかで止まってりゃー馴れ馴れしく話しかけてくるし、
バイク乗りなら全員ハーレーに憧れてるもんだと思ってるみたいだし。
バイク乗ってるだけで仲間意識とか持たれたくないわ、ほんと

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:46:29.05 ID:S4HTECLP0.net
同じような光景を競輪場でたまに見るわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:08.98 ID:GrIrWg0n0.net
>>539
猛スピードって言うが、多くの場合、止まってる車の横を30km/hですり抜けてるだけだからな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:53:50.18 ID:zNBZAZSt0.net
ハーレーが似合う日本人なんているのか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:57:06.46 ID:gWlEMZQ40.net
みんな死ねばよかったのに

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:58:22.25 ID:EXX3844f0.net
午後2時時点で群馬県の上り線ってことは帰り道か
どうせ居眠りだろう

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:00:01.04 ID:CqbeOlNL0.net
30人でツーリングて・・・
こういうのを道路で見かけた時の恐怖って、暴走族に会った時と大差無いよな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:01:02.20 ID:hn5dXxwZ0.net
早死したいやつはバイクに乗れ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:01:50.84 ID:RYGTJ+vY0.net
バイクも普通に乗ってりゃ、車と同じくらい安全だよ
バイクで事故るやつは注意が足りないか、
よっっっっっぽど運が悪い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:14:13.46 ID:LYmZyH8a0.net
>>536
公道を勝手にレース場にして法律守って走ってる奴に死ねって、さっさと免許返してきたら?
なんで走り屋()ルールに一般ドライバーが合わせなきゃいけないの?
俺は周りの流れに合わせて走ってるけど走り屋()がぶいぶい後ろから来て煽って来ても避ける義務はないから譲らねーけどな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:16:14.15 ID:9iCynBLS0.net
体力無い年寄りにハーレー売る政策自体が間違いだと思う
60以上でハーレーとか不必要にデカイの乗ってるのは
自殺志願者

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:18:44.24 ID:Hx5ZJF/C0.net
ホビットおじいちゃんが駐車場で糞でかいハレをヨタヨタ取り回してるリアルずーしみさんを見れそうでわくわくする

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:24:24.58 ID:/QZYPFP/0.net
ツーリングってへたくそほど先頭にするんだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:32:49.64 ID:zNBZAZSt0.net
>>551
それって売買の問題ではなく免許制度の問題なのでは?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:34:32.93 ID:8CBud1J50.net
>>382
置き去りって何だ?  万年速度超過自慢?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:35:15.93 ID:tpkSEjdu0.net
>>549
カナブンに当たって死ね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:41:29.59 ID:zvE0EDbc0.net
ショッボ
群れて走ると自分は止まれても後ろが突っ込んでくるんだろうなw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:42:56.23 ID:R8h9ampVi.net
>>551
元、大型二輪乗りだが、お前さんが正しいと思うよ。車庫入れの為に押し歩いたらぎっくり腰になった。

今は軽い250ccに乗ってる。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:43:05.96 ID:zvE0EDbc0.net
>>541
ハーレー乗ってないやつからすればハーレーはゴミだよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:45:19.57 ID:+XHA0o9Y0.net
>>552
ハーレーじゃないけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk

>>556
知り合いが半ヘル+ゴーグルでカブトムシを顔面に食らったそうだが
「痛え」で済んだそうだ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:55:06.74 ID:JLEZ8Szc0.net
30台って多すぎて抜くのも危ないな
自動車がみんな追い越し車線使わなきゃならない
遭遇しなくて良かった

ツーリングの台数規制してほしいわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:55:25.85 ID:RYGTJ+vY0.net
>>559
ゴミとまでは言わんけど、
「俺たちが乗ってるバイクこそ試乗! Vツインのハーレーサウンド最高!」
で群れで走ってるのは、それこそ暴走族のメンタリティと変わらんってこと気づいてほしいわ。
俺はVTR1000Fとモンキーを所持してるんだけど、
モンキーでコンビニ出かけて煙草吸ってたらハーレー乗りのオッサンに絡まれて、
「君も大型取ってハーレーだよね」とか言われてイライラしたわww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:02:54.86 ID:G5jItE1y0.net
ツーリングではマグナキッド君を入れないとこうなる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:30:08.08 ID:/PYkR77X0.net
>>560
これなんで道路の真ん中で乗り込んでるのw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:32:23.11 ID:Jy4DvOFj0.net
50代+ハーレー=反体制
ってイメージが抜けない
忌野清志郎聴いてそう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:10:10.52 ID:a3KGvPXd0.net
なんでみんなでツーリングするの?
道中話もできんのだし現地集合じゃいかんのかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:12:03.89 ID:cV/lFOCo0.net
>>566
インカムで通話できる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:12:43.56 ID:RYGTJ+vY0.net
>>566
実際、群れてツーリングとかだるいだけだよ
人のペース考えながら走るのすげー疲れるし
あんなことしたいと思うやつの気持ちが分からん

単独ツーリングは超楽しいよ
行き当たりばったりで飯食って、宿泊まって

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:14:43.08 ID:6EIGyyuq0.net
バイクってのは孤独になるための手段なのにマスツーとか本末転倒ですわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:27:37.03 ID:6ISLsGDM0.net
>>148
はい暴行罪

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:29:40.43 ID:8zg1YeVJO.net
意味もなく徘徊するバイクズは死んで良い

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:59:28.51 ID:GBVin+Ju0.net
グローブ濡れてたから昨日は素手で乗ったんだが
80`の風圧の手触りがパイオツのそれに似ているというのはあながち間違いではないと判明

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:30:42.47 ID:6ISLsGDM0.net
時速200kmでJカップという話を聞いたことがある

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:39:24.26 ID:yYOAUx340.net
60キロでCカップくらいって話だったはず
200キロとかだと風圧強すぎで柔らかくないんじゃ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:47:09.14 ID:D9bbsOEu0.net
>>572
コケたら手が大根おろしになるよりグローブ乾かしながら付けとく方が良い と思うけど
俺の手じゃないからいいや

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:06:14.30 ID:EHtmHyNz0.net
ハレ珍www

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:07:14.69 ID:1e8wezlI0.net
>>310
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:09:42.39 ID:ADIzh/Gy0.net
ツーリングなんておっさんしかやってない
こんなに拘束される遊びは現代に向いてない
今はスマフォで参加したい奴が各自目的地に行くのが主流

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:12:24.85 ID:qCepc6+PO.net
ソロキャンプツーリングは楽しいぞ
ラジオ聴いて一杯やりながら焚き火して温泉で一息
気ままな一人旅

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:30:26.09 ID:BETCzi9v0.net
ハーレールーヤー

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:45:57.69 ID:kzQaLFa80.net
ソロツーだとトラブった時に助けてくれる人がいないからなぁ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:46:16.79 ID:Z5yE57FL0.net
全身でおっぱいを感じられるんだぜ
どうしてバイクに乗らないの

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:48:09.45 ID:RYGTJ+vY0.net
東条会4代目の桐生さんならよく知ってる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:52:16.11 ID:6P+zBA9U0.net
>>13
癖とかわかってて信用してないと出来ない

一番油断しちゃうのが見通しのいい道での突然ブレーキ
前は止まれても後ろは止まれないからミラーで後ろ見てる人じゃないと怖いよ
見てる人だとそういうブレーキのかけかたしない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:58:00.45 ID:xA7ZJg0I0.net
初めて高速ですり抜けしたけどすげー怖かったぞ
フルパニアのBMWにくっ付いて行ったけどあの巨艦でよくやると思ったわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:10:08.30 ID:s32mJ2b50.net
どうやったら高速でこけられるんだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:11:25.18 ID:ij8UTX0I0.net
競馬でも数年前に三浦君がやりおったしな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:15:30.76 ID:RYGTJ+vY0.net
中央分離帯に接触なら、何か避けたか居眠りか
あんな道もよくてひたすらのんびりしたとこでコケるとか、難易度高すぎだろ
しかし30人規模のツーリングで追い越し車線走るとか、
えらい迷惑な集団だと思うわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:16:30.22 ID:zwQ0fTtE0.net
高齢者は迷惑ばかりかける

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:18:59.28 ID:vubspR/50.net
年寄りが一人減ってよかったね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:35:39.27 ID:8/UNYDlu0.net
バイク乗りの仲間内ルールとか知らんが鬱陶しい走り方すんな死ね
編隊飛行レベルで訓練積んでこいや

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:36:25.09 ID:XYZp5FVS0.net
どうせうるさいバイクだったんだろう
因果応報ってやつだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:43:37.97 ID:08OjqtZR0.net
>>221
本これ
制限40の黄色センターラインの道を60くらいでど真ん中走ってたら、
わざわざ右車線にまるまる飛び出して抜いてくるプリウス
奴は100くらいは出てた

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:43:39.58 ID:9DBeF3yQ0.net
>>590
こう言うこと言う奴って身内に年寄りいないのかな
自分もいずれ年寄りになることは考えてないのか?

>>592
「どうせ」なんて憶測で因果応報なんてよく言えるな
仮に爆音マフラーだとしてもそんなやつは死ねなんてよほど怨みがあるのか?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:45:58.53 ID:XMWKb3or0.net
なんかバイクもおっさん世代の趣味ってイメージが強くなってきたな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:47:34.16 ID:d4PFbtaZ0.net
>>595
若者はスマホに夢中
そして金はない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:48:17.27 ID:6lGzEL1+0.net
ツーリングとか格好良く言ってるけど
やってる行為自体は珍走団と何ら変わらん集団迷惑走行
一刻も早く禁止にするべき

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:58:04.24 ID:SYABi+6j0.net
これのせいで通行止めになってグンマーに一泊するハメになった

死ね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:00:46.32 ID:/IXqG0swi.net
>>596
俺は金ないから車手放して250買ったぞ
年収260万の超底辺やけど 金ない若者にこそ
二輪の需要ありそうやけど全然人口増えないね
今のガソリン代で車なんか乗れない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:06:15.68 ID:vqRhYg9s0.net
関越道ってなにげに事故多いな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:18:32.90 ID:IE+lqnxk0.net
こんなんが追い越し車線走ってんのかよ怖すぎ
ハーレー乗りは左走ってろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:18:34.42 ID:g6kGhcHQ0.net
>>64
顔が見えなかったから魅力的やったんやろな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:22:35.55 ID:FFotGUI40.net
長年乗ってるベテランライダーだと50過ぎたらみんな250とか原2に行くよ
年取って大型とくにハーレーでつるんでるのは遅咲きのニワカが多い

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:29:02.72 ID:JaNqNnTC0.net
昨日ソロツーしてたら40キロ制限のクッソ細くて周りに家とかある道でジジイ軍団が80位出しててキチガイだと思った

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:34:20.45 ID:L7LsouEN0.net
ネジでも取れたんじゃなかろうか・・・ハレだけに

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:34:48.01 ID:0T2phq1H0.net
60歳でハーレー起こせるの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:36:23.11 ID:mGzKNkOu0.net
かもしれない運転できない池沼共がバイクで路上出たらそりゃ死にますわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:37:22.41 ID:ejyyDl1X0.net
>>562
十分ゴミじゃないか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:38:59.81 ID:Z5yE57FL0.net
>>599
ベトナムみたいに流行っても良さそうだけどな
田舎じゃ車持ちがステータスになるから難しいけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:44:31.81 ID:PbfrSJt70.net
>>2
中央道のど真ん中でガス欠になった思い出リザーブタンクの機構が壊れてた
以来予備タンク携帯するようになった

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:46:15.56 ID:PL48UA7g0.net
>>609
田舎は複数台所有がデフォだからステータスにはならんだろw
軽トラ乗ってるじぃさんが資産持ちだったりするしw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:47:23.16 ID:DKctaIjK0.net
仲間がバイクで死んだのさ
どうでもいいやつだったのに

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:50:28.88 ID:0BNC8if80.net
>>252
定年になってからハーレーを買う老害は結構居る
知り合いの老害は上手く乗れなくてトライクに改造してた

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:51:30.17 ID:Z5yE57FL0.net
>>611
たしかにそうだった…
つらいよう田舎つらいよう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:52:31.00 ID:t+qKhpVS0.net
雁行の陣みたいなので高速走ってるグループいたけどあーいうのなんとかならんの

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:53:51.64 ID:cu1y2V8G0.net
バイクはまじでうっとしいわ車間距離あけて走ってたら割り込んできて、
しかも仲間よんで10台位に割り込まれるとかザラ

あいつら自分のことしか考えてないだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:53:56.15 ID:eKGFuU2i0.net
やっぱりハレ珍だったか
全員死ねばよかったのに

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:59:18.62 ID:7cSnQOlw0.net
死んだのが60代ってのが幸い中の幸いだったな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:01:32.32 ID:zQ2K9fq80.net
50代60代のハーレー乗りとかイージーライダー見て影響受けたようなアメリカ信仰が一番激しい世代だろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:04:24.89 ID:L7LsouEN0.net
ハレ=DQN=爆音車=低レベル
と言う俺の「間違いない運転」

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:05:30.81 ID:LbF7/n/U0.net
奴らはなんであんなにつるんで走るかなぁ〜!
高速走ってても、走りが鈍いし連中を抜く時は
いつも中指立てて抜いてるわ。
まぁ高級バイクを見せたいんだろうけどさ。

誰も追いかけて来ないしさ。
根性ありそうな格好してるのにな。

ともかく連中は、道路のガンだわ。

起るべくして起った事故。警察も
あの流れに乗らない走行は注意必要。
改造もしすぎだわ。整備不良でショッピケ。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:08:08.09 ID:ZBdUDXgm0.net
だっさw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:08:41.39 ID:riFPvRIZ0.net
>>604
車の感覚と一緒にすんなよおまえ等が思ってるより止まるぞ
センスのある奴に限っての話だけどな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:11:01.56 ID:ZBdUDXgm0.net
>>623 ←論点のわかってない基地外 急制動とかの論点じゃないんだよなあ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:11:32.23 ID:+wZv49L2O.net
なんだ珍走団か

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:12:56.46 ID:2EXHutbH0.net
>>621
俺はハーレー乗りじゃないけど
別にそんなにスピード出さなくても楽しいもんだよ
仲間同士でインカムでおしゃべりしながら走ってるかもしれない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:13:11.75 ID:gwoHssjr0.net
>>616
バイクで走ってもちょっと車間が空いたら
バカ軽とかが幅寄せしながら割り込んでくるんだよ
誰もが自分のことしか考えてないんだわ

通勤でバイクか車に毎日乗ってるけど
周りが全員キチガイだと思わないと乗ってられないわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:13:13.34 ID:riFPvRIZ0.net
>>624
じゃああんたの言う論点てなに?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:15:47.61 ID:5BIt/FxY0.net
車種にかかわらずうるせーバイクは転んで死ねって思うね
こういうこと考えてると呪詛返しに遭いそうだけどリアルに転んでるのを見たこともない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:16:20.71 ID:3EsbjapK0.net
>>623
免許返上しろよキチガイ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:18:01.15 ID:riFPvRIZ0.net
センスと技量の無い奴はよく吠えるなあ
スピード出す奴は全てが悪かw
バイクばっか磨いてないで腕も磨けよヘタレ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:22:24.18 ID:uq77CEmr0.net
俺はいつも小型二種でソロツー。
大型まで一気に取得したけどずっと原付二種。
事故も故障も自分で対処する。
連れがドキュソと分かって、変な気持ちになることもない。

バイクは車が後ろに来たら道を譲る。これ最強。
4輪、2輪、無事故無違反金免許の俺が言うから間違いない。

いつもゆっくりトコトコ走ってる。
キチガ◯ドライバー&ライダーは必ずいるだろうけど、よそ者が地元民に迷惑をかけちゃダメ。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:23:29.48 ID:L7LsouEN0.net
>>623
40キロ制限の細い道を80キロ?
意外と止まれる?
迷惑とか非常識って知ってるか? DQN頭では無理か・・・故にDQNなんだが

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:32:35.23 ID:riFPvRIZ0.net
>>633
あら?意識高い系の人かな?w
常識、非常識なんて考えてたら公道なんてどこも走れないだろ
ここはいい、ここはダメそんなの誰がわかると言うんだ?あんたも全て知ってるわけないよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:38:00.21 ID:Zc/Llg8F0.net
ジジババばっかりじゃん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:38:05.46 ID:lBeNd6PX0.net
戦でもそうだけど先陣って大事なんやね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:38:53.98 ID:Co6sRaka0.net
>>609
車にこだわりがないやつは車は家のを借りて、普段の足は原2ってやつ多いんじゃないかな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:39:12.91 ID:L7LsouEN0.net
>>634
可哀想に・・・

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:39:38.57 ID:/ozLnSmI0.net
これはダメだな
こうして二輪業界は白い目でみられて衰退していく

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:40:29.09 ID:bYa64Nom0.net
>>154
全く同じ状況がこの前あったな
相手が軽で俺が大型二輪
譲る必要もないから無視してたらずっとクラクション鳴らしながらついてきてたな
追い越し禁止だし、こっちが排気量上なんだけどな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:42:08.32 ID:OPRJMBIp0.net
事故にあっても倒れない安全なバイクが2013年発売!バイクの弱点を克服
http://zoolbox.net/2012/04/%E8%BB%A2%E5%80%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:46:14.62 ID:5BIt/FxY0.net
>>641
バイクと自動車の違いってなんだっけ?となるな。
4輪だと車になるのか、跨って手でアクセル開けるのがバイクなのか。これはほぼ車じゃないか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:48:24.14 ID:/ozLnSmI0.net
>>634
バイクの今後がどうなろうと
俺は嫌な思いしてないから
と思ってる?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:56:16.66 ID:mspqesK50.net
>>51
血が凄いな
その場で死亡確認って位だからぐちゃぐちゃのトマトになったのかな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:14:34.33 ID:lACJushy0.net
やっぱハーレーはあかんな。木曜の豪雨で故障したのか高速で路肩に止まってたし

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:26:13.79 ID:1mRqmdFH0.net
密集隊形ってのは前を信じて列を崩さない事が大事だからな
こういう不幸な事故はままある

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:40:16.11 ID:B++HFF4g0.net
>>626
それを第一通行帯でやるのはいいが追い越し車線でやるから嫌われる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:41:25.09 ID:/PYkR77X0.net
>>644
重傷者を優先するためにちゃんと確認したのかもしれん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:52:08.61 ID:8aOcFYRx0.net
今時のツーリング団体の走り見てると2列で車間詰めて
大排気量車走らせてるのな
マスツーリングの基本って千鳥で車速に合わせてそれなりに車間を
空けることだと思うけど、そんな基本も分かってない奴ばっかりなんだろな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:54:33.92 ID:8aOcFYRx0.net
>>634
どう考えても車のほうが安全に急制動出来るのに
車とバイクの特性が分かってない奴は死ぬぞ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:55:42.34 ID:L7LsouEN0.net
後続ハレにひかれたのかな?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:59:29.18 ID:+kTJa2/r0.net
>>1
クッソワロタ
バイク高速禁止にするべきだったな
だれだ解禁したやつは

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:00:42.25 ID:+kTJa2/r0.net
>>160
今時電波入らないとかありえんな
ドコモが最強

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:00:44.05 ID:5BIt/FxY0.net
旧車會とかいう馬鹿の集団とはまた趣が異なるな。ドライバーが旧型とは

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:01:59.07 ID:+kTJa2/r0.net
>>649
最近のバイク乗りって自転車上がりのカスが多いから
サイクリング感覚で結構車間距離つめつめなんだよな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:03:21.33 ID:+kTJa2/r0.net
>>639
大型は現在進行で衰退していってるからこれからもだな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:03:32.36 ID:PrhOmo770.net
スピード違反を肯定してる奴はなんなのか
流れに乗るとか+10kmは問題なしとかアホかと
皆が法定速度守れば流れは法定速度内の流れじゃねーか
なんで違反してる奴に合わせてこちらまで違反しなきゃいけないのか
そんな意識で公道走ってたらいつ警察に掴まってもおかしくないわ
自己なんか起こしたら最悪だし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:05:59.67 ID:PrhOmo770.net
俺が法定速度守ってのんびり走ってるからって
車間距離開けないでくっ付いてきて数珠なりになってんじゃねーぞこの馬鹿共が
逆にクラクション鳴らしてきたりな
ほんっと民度の低いボケどもだわ お前らの非常識なルールに従って俺が警察に御厄介になるとかほんと勘弁な

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:06:01.22 ID:mITWOYQ10.net
ツーリングなどという言葉で誤魔化しているが中身は珍走団
ツーリングなんか禁止にしろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:07:08.38 ID:/qtVbNBri.net
赤城インター関越とかのあたりに行ったらこれチャレンジしてみろよ↓
責任は持たないけど


http://i.imgur.com/dmoYtoL.jpg
バイクと登れる最高到達地点標高2100m
難易度★★★★★

・アップダウンは鬼、徐々に空気に馴染みながら登る必要あり、高山病の兆候(吐き気など)がみられたら下車
・道が険しい
・風向きや火山活動の関係で硫黄ガスが道路に流れると即失神KOな可能性(運)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:08:40.74 ID:BO0ju47D0.net
今日は天気良くないのにバイク多い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:13:04.87 ID:PrhOmo770.net
ケーサツ諸氏はスピード違反してる連中はもっと厳しく取り締まってくれよ!
徹底的に捕まえて罰金取り巻くって点数もガンガン引いちゃおうぜ!
バイクも車も関係ねーよ 
全員が法定速度守れば事故は激減するし公道走っててイライラさせられることも無くなるぜ
スピード出したい奴は法定速度守ってる人間に対してイライラするらしいが、
こちらはこちらでお前らに対してストレスマックスだからな 
車間距離詰められるとか待ち歩いててDQNに言い掛りつけられるのと同じですので

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:13:18.76 ID:JQdR2ji+0.net
>>649
その方が先頭のポイントマンが上手いと物凄い勢いで行けるしな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:13:54.79 ID:eK0D8bGv0.net
ソロツーしててバイク見かけると追っかけちゃうんだけど
いつの間にか自分の後ろにもいたりするよね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:16:30.13 ID:L7LsouEN0.net
法定速度でクラクションw
止まって「どうかしましたか?」って聞いてやれ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:20:17.49 ID:Bu8cNBdH0.net
バイクって舐められがちだよな
トロトロ走って渋滞作ってる奴の後ろにいても全然譲る気見せないから、一個後ろにいたハマー先にいかせたらすぐに道譲りやがったw
チキンが粋がってんじゃねーよw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:21:48.01 ID:/6TiPs+n0.net
>>656
上の方でスピード違反を自慢してるバカのようにな奴が
他にもいるだろうからさらに日本のバイクは衰退していくんだろうね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:31:38.76 ID:mITWOYQ10.net
バイクは廃止しても誰も困らない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:37:49.40 ID:eK0D8bGv0.net
たまに発進時ニュートラル入っちゃって思いっきりふかしちゃう事あるけど
それで前の車がよけてくれるとすごく申し訳ない気持ちになる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:38:33.87 ID:gIav+ddC0.net
http://i.imgur.com/mI5EYp1.jpg
http://i.imgur.com/2Ioiulo.jpg
http://i.imgur.com/w9AZgI8.jpg
http://i.imgur.com/bDRrqEn.jpg
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/10344807_275946759241877_2608191915618842422_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/10259701_275946742575212_2957624355668170471_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/10294471_275946655908554_3953306551287588998_n.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/1237019_273617019474851_5730703240269700290_n.jpg
http://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/10371572_281932755309944_1013306626408076644_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/10310620_275946875908532_5307220623612567541_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t1.0-9/1098439_1399684853587948_1561027114_n.jpg

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:45:18.15 ID:xj8CAWwx0.net
ヘタクソは原付バイク乗ってろよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:48:56.73 ID:L7LsouEN0.net
真ん中の満面の笑みの人
亀が見えてますぞ!

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:49:19.85 ID:lKhUT1y/0.net
昨日神戸あたりでトライク含めたハレ珍30台程いたわ
マジで氏ねよ
トライクで並走してんじゃねーぞ糞ゴミ共

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:54:06.72 ID:/PYkR77X0.net
そういえばSAでトライクが駐輪場に突っ込んできたなぁ
デカイんだから車用のスペースに止めて欲しい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:58:31.82 ID:riFPvRIZ0.net
スピードが速いことに対する嫌悪感てなんで生まれるんだろうね
警察24時なんかの警察アゲアゲ番組にに昔から洗脳されちゃったかな?
あれは一般人に警察の活躍を見せてアピールしてるだけなのに
そのわかりやすいのが交通違反なだけ
テレビ脳の奴らは洗脳されちゃって同じドライバーも憎むようになったか
他人のスピードと飲酒なんてほっときゃいいのに気にし過ぎ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:59:57.65 ID:WA7XAbdq0.net
騒音糞野郎がドミノ倒しでお亡くなりw
笑いが止まらンわwww

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:02:39.89 ID:+kTJa2/r0.net
バイクの高速料金を普通車の二倍以上に設定すればいい

よほどバイクが好きで好きで仕方がない税金多く納めてくださってる金持ちだけいいバイクの趣味は

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:02:48.25 ID:rV9a8v8W0.net
>>670
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/10310620_275946875908532_5307220623612567541_n.jpg
これ足湯だろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:09:34.05 ID:riFPvRIZ0.net
NEXCOは追い越し車線では積極的に速い車に道を譲りましょう的な
キャンペーンでもやれよと思う
同じ金払って遅い奴のペースに合わせるとか損した気分だわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:16:39.87 ID:lXx7gmBD0.net
>>678
やっぱりヤクザって馬鹿しか居ないんだな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:17:00.27 ID:+R9JyCpH0.net
集団ツーリングで高速のるなよ
邪魔だ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:18:14.50 ID:L3tj0j4W0.net
買う時はABS付けとけよ
もう買ってあるなら誰も居ない道で一回フルブレーキを経験しといた方がいい
いざとなってパニックにならないようにな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:23:13.26 ID:odgYSFXq0.net
車間とらないからなあいつら

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:23:58.61 ID:KjqcCt+l0.net
ツーリングとか()温い季節だけ出てくる昆虫みたいなやつらだよな
たまーに運転してるだけのうんこ運転でどや顔して乗ってんじゃねーつーの
郵便屋さんや新聞屋の方が運転の腕は上だわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:31:45.28 ID:/PYkR77X0.net
>>678
手すりがついてるから足湯ってことは無いんじゃ?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:33:36.04 ID:+kTJa2/r0.net
>>684
まさにゴキブリだなw
確かに郵便屋とか寒い中でも配達してるのを見ると凄いよね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:37:35.20 ID:BJwl7zU20.net
>>363
おまえもいいやつだな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:55:40.82 ID:ajGRTyNO0.net
>>684
そりゃ仕事に不可欠だしスパイクタイヤ履いてるし車体が軽いから
転びそうになってもどうってことない
125cc以上はスパイクタイヤ禁止
倒れそうになったら支えきれない
って分かってレスしてるんだよな?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:05:19.31 ID:vg/q99ML0.net
サンデードライバーならぬサンデーライダーか
自分の身体能力や技術も考えずに見栄張って大型なんぞ乗るからだ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:17:07.23 ID:/PYkR77X0.net
>>689
最近定年後にバイク乗る人増えてるらしいね
お金に余裕があるから大型が多いとかなんとか
もしかしたらお金とかよりも憧れとかの方が大きいかもしれんが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:31:49.33 ID:OpB8zmEg0.net
ツーリングってのは本来己に拷問を課すための
千日回峰行みたいなもんだ。
昨日は24時間走りっぱなしで四国を一周してきたぜ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan334443.jpg

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:33:57.91 ID:meTNzCV60.net
>>204
そんなに有名な人なの?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:39:30.19 ID:trXlGPo90.net
自動車だと★2くらいはいってると思うのに
バイクだとこれくらいしかスレ伸びないのか

どんだけ定収入の人間ばかりなんだよこの板
そりゃチャリのスレが伸びる訳だ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:42:25.78 ID:DNZDWHip0.net
秋はバイクの季節やなぁ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:44:27.77 ID:Y3M8fXdk0.net
ID:amB5yWAS0

486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/15(月) 00:42:31.15 ID:amB5yWAS0
>>104
車で一般道を60kmで走っててもバイクには煽られるからね
ケツに張り付かれたら後ろからウォッシャー液出すのおすすめだよっ

ID:amB5yWAS0

こいつは基地外ですは

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:06:11.42 ID:L7LsouEN0.net
いや、俺もバイク乗りだけど
車の運転中に制限速度を出していても煽ってくるバイクがいたらウォッシャー液かけるかもしれん

この前なんか追い越し禁止で、しかもブラインドになってるところで抜いて来て
こっちに向かってきた、加速して中央寄りに走ってビビらせてやったわw
馬鹿が

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:34:26.85 ID:riFPvRIZ0.net
>>696
バイク乗りの癖に制限でも煽られる意味がわからんのか?
遅くて譲らんからだろうが、サッサと譲って気持ちよく行かせてやれや同じバイク乗りなら
おまえはただのキチガイだわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:40:35.89 ID:8aOcFYRx0.net
>>691
分かったから死ぬ時には他人巻き込むなよな
バイクは自己責任の世界だからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:41:31.62 ID:L7LsouEN0.net
煩くて馬鹿な運転をしてる奴らにバイクも車も無い

馬鹿につける薬は・・・事故位か、頼むから単独事故にしといてくれよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:07:34.54 ID:f5DUMzji0.net
>>699
たしかにこいつバカだわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:11:47.54 ID:P85Br8sp0.net
>>696
俺にウォッシャー液かけてきたらお前の家まで追跡するからな
お前はそういうことをして、何も反撃がないとおもってんのか?
だとしたらただのアホだな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:26:45.35 ID:L7LsouEN0.net
制限速度を守っていて後ろの窓を綺麗にする事がそんなにいけない事なのかねぇw
いくらでもついてきて良いぞ、君らのナンバーもわかるし勤め先や家族の事なんかもね
そう言う事を考えての行動・・・・なんかは底辺には関係ないかw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:31:58.70 ID:6VUoWxsm0.net
バイク乗りはタバコ飲みと同じくらい不快だわ。百害あって一理なし

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:36:50.87 ID:L7LsouEN0.net
ほんとだな
煽ったり、住宅街での迷惑走行、追い越し禁止も守らず
あげく家まで追跡なんて言い出す有様

俺もバイク乗ってるけど酷過ぎるな、無くなった方が良いかもしれんわw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:38:07.02 ID:riFPvRIZ0.net
>>704
バイク乗ってないだろおまえ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:42:12.96 ID:L7LsouEN0.net
>>705
はぁ・・・なんでそうなる?ったくガキは

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:50:39.80 ID:7y7nsaFB0.net
バカが粋がっててワロタ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:02:43.08 ID:Ww8IckXh0.net
この通行止めに巻き込まれて週末の予定がめちゃくちゃになったわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:19:46.78 ID:PJXt2dcd0.net
バイク集団はお行儀よかろうが珍走だろうが迷惑だわ
全車ガッチリガードはやめて車で1台ずつ順番に抜けるよう考慮してくれ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:28:13.22 ID:Jtm3pJbh0.net
ウォッシャー液を故意にかけてくる馬鹿はクルマから引きずり降ろして目ん玉潰してもええんじゃろ?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:37:27.12 ID:DelnBBNO0.net
近づきすぎ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:46:37.78 ID:L7LsouEN0.net
まあ出来もせん事をいくら言っても恥の上塗りだな
大人しく車間開けて走ってろよ
追い越し車線になったら普通に抜いて行ったら良いだけだろ

馬鹿やDQNが一丁前に人様に絡むんじゃないぞ?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:50:13.39 ID:1mRqmdFH0.net
ウォッシャー液と火のついたタバコ投げて攻撃してくる奴は結構居るね
酷いのはタバコの箱とか空き缶投げて来る
都内はそういうの殆ど居なくて田舎に行けば行くほど攻撃的になってくる希ガス

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:51:59.29 ID:qf/ChoPs0.net
某技研スレか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:52:53.41 ID:+kTJa2/r0.net
>>713
被害妄想
そういうDQNは後ろとか関係なしにやってる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:54:16.36 ID:/PYkR77X0.net
>>713
車間詰めすぎで嫌がられてるって可能性は?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:59:44.91 ID:aTOCIHCJ0.net
こっちはゆっくり走りたいのにやたらこいこいされる
バイクに乗ってるだけで煽り扱いとは・・・

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:00:38.38 ID:1mRqmdFH0.net
>>716
遅い車は場所とタイミング選んでサクッと抜くようにしてるから殆ど煽ったり近づいたりしないね
でも、そいう人は追い越ししようとすると対向まではみ出してブロックしてきてなんかブレーキランプ連打したり前述の行為に及んでくる
経験から見るとDQNも居るけど、子供連れの勤め人風とか婆さん連れた爺さんとかが多い、あとは他県ナンバーの観光客風ってのも基本か

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:03:34.28 ID:18DRttyW0.net
50・60にもなってまだこういうの卒業できてないって悲しくなるなw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:06:41.29 ID:jzYCFfcR0.net
アメリカンバイクってゆっくり走るバイクじゃないのか?本末転倒だな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:18:32.04 ID:S+AbRwaX0.net
道志道に休日になると神奈川から旧車會が50台くらい走ってるよね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:50:08.90 ID:ZLjazuvE0.net
>>719
不老騎士で検索してみて
3分位の映像見て
だっせえwwww早く死ねwwwww
と思うかどうか聞いてみたい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:35:47.36 ID:Bu8cNBdH0.net
>>718
あー、いるね
高速のSAで家族連れで絡んできたミニバンがいてクソワロタw車内でめっちゃファビョってる旦那を冷ややかな目でみてる周りの家族ww

DQN親持って奥さん子供が可哀想だったわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:42:11.88 ID:Co6sRaka0.net
とろとろ走ってるくせに抜いた途端必死になるやつは何なのかね?
最初からある程度スピード出しとけよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:32.04 ID:riFPvRIZ0.net
抜かれて腹が立つと言うことはどこかに悔しい気持ちがあるんだろうね
そういう気持ちが芽生えたのならスポーツカーでも買ってぶっ飛ばしたらいいと思う
それが色んな状況で出来ないからって僻んでるのかね?
オレみたいに独身を謳歌してれば好きなことやれるのに

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:05.76 ID:riFPvRIZ0.net
子連れミニバン 老害プリウス 団塊セダン ゆとりバカップル

この辺周り見えて無い奴多い

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:55.71 ID:dXJRk3V30.net
ハーレーってマフラーすごくうるさくないか?車検とおるの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:08:59.86 ID:PrhOmo770.net
>>725
安全運転してればバイクも車も関係なく
抜かれたくらいで悔しいとか全くないぞ

それはお前が「こいつ抜かれて悔しいんだろうな すっとろいなあ」とか思ってるから
勝手に相手もそうだと思い込んでるだけ
仮に相手がお前に対して怒ってるなら危険な運転されてびっくりさせられて腹が立ったってのが正解

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:11:05.48 ID:2/Hug9eg0.net
年取ったらもっと扱いやすいバイクに乗れよ
それこそスーフォアでいいじゃんか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:12:00.29 ID:pL8ICKWx0.net
大体バカレジャーってなんでずっと追越走ってんの

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:19:58.38 ID:GJFPccmv0.net
>>367
ふらふらしてもそうそうコケない
不安定な理由が自分以外にあるなら別だけどね、整備不良とか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:31.20 ID:fndytNxS0.net
バンバン200って高速道路で100キロ巡航出来るの?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:39:58.03 ID:wM+SPyEe0.net
>>522
これは凄まじくウザいな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:49:26.43 ID:wM+SPyEe0.net
>>690
昔バイクブームで乗ってたけど家庭を持って下りた
けど子供が自立したからまた乗り始めたっていうリターンライダーが多い

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:46:49.79 ID:RYGTJ+vY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk
大半こんなやろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:11:47.09 ID:3K0z0oOX0.net
>>691
カナダ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:52:53.48 ID:RiGsQVDs0.net
>>701
家まで来ようが普通にボコボコにするだろ
事故に見せかけて轢き殺しても良いし
バイクだろうが車だろうが煽るなら法律に違反してる事を意識すべき

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:54:41.96 ID:RYGTJ+vY0.net
ボコボコにするのも法律違反だが

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:55:41.61 ID:+uLS7bgX0.net
この人たち2ケツしてたんでしょ。
高速道路で2ケツてっこわくないの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:58:56.41 ID:OpB8zmEg0.net
つーかバイクってのは渋滞の中でもそのまま
Uターンできるってのをお忘れなく。

んで足元は安全靴、手袋の拳部分にはカーボンが入ってる。
ナンバープレートの見えない位置から
クルマをボコボコに壊してそのまま逃走なんて芸当も
可能だよ。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:06:12.96 ID:RiGsQVDs0.net
>>738
家まで追っかけてくるなら正当な防衛だろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:08:00.36 ID:WaAPiqtP0.net
>>740
視界の中で車を殴ってるバカが居たら他人の車でも写メ撮るわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:11:32.52 ID:OpB8zmEg0.net
>>742
すり抜けつつサイドガラスをブチ割ってドアとフェンダーに蹴り
そしてミラーを叩き落とすなんて芸当も可能だよ。
そのまま歩道を逆走してバイナラ。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:12:34.76 ID:OpB8zmEg0.net
つま先には鉄心入ってるから
ドアとフェンダーは板金修理じゃ治らないよ。
今後事故車として扱われることになる。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:17:33.38 ID:WaAPiqtP0.net
こいういうバカな事を平気で書くのがバイク乗りなんだよなw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:20:27.97 ID:Wjt/AVie0.net
>>740
アクセルターンのこと?
バイク乗りなら誰でもできるの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:28:35.65 ID:JpBn0vC5i.net
千鳥足フォーメーションも知らないオッサンツーリングとか多いな
マスツーなのに調子こいてすり抜けしまくったり頭悪すぎ
そら死ぬわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:31:39.96 ID:mgHy4S/ri.net
>>660
国道292号志賀高原
標高2000mはもう登山や、やばいよやばいよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:33:46.28 ID:/PYkR77X0.net
最近のバイク用ブーツは鉄じゃなくてセラミックだな
というか入ってないのも多い。私が使ってるのも入ってないけど
がっちりした革ブーツだからスニーカーよりはマシと思ってる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:40:07.32 ID:OpB8zmEg0.net
>>746
普通にクルマを縫うように移動できるって話。
んでこうやって逃げちゃえば白バイでもなきゃ
捕まえるのは無理。
https://www.youtube.com/watch?v=KkD3HOzAt7A

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:42:34.42 ID:XvNmBobQ0.net
最初にコケたおっさんは脳梗塞か何かの発作か?高速は止めて欲しいな。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:50:31.94 ID:wM+SPyEe0.net
>>741
アホ過ぎやなあ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:00:14.48 ID:2QtK13Bn0.net
>>740
チンケな男だ
書けば書く程下がって行く、おそらく社会的責任はゼロだろう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:08:17.11 ID:TpkoKfQ/0.net
>>740
みたいなのを見てると、やっぱり「バイク乗り=暴走族」ってイメージは間違いないな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:21:26.31 ID:vZkJZlk90.net
>>745
だから死んだら喜ばれるんだろうな
バイク市場がどんどん活気無くなってるらしくてメシウマ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:21:31.79 ID:xvcHcRNl0.net
>>522
通せんぼしてる黄ヘルうぜぇけりたおしたい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:23.61 ID:YVItneEE0.net
>>753-754
クルマによる幅寄せや進路進行妨害は
殺人未遂行為だってのをお忘れなく。

殺人未遂対して器物破損なら十分お釣りが来るだろ。
海外ならクルマから引きずり出されてフルボッコだよ。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:24.17 ID:WUkXpXr60.net
海外のフルボッコと言えば、アメリカで二輪を目の前で轢いた四輪が仲間のライダー達にフルボッコにされた事件があったな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:42:18.87 ID:dIv712Bv0.net
>>757
家族連れの車を煽って轢かれても車から引きずり出せなかった海外動画
http://youtu.be/7dqIPRYTWWA

数百台でやっと止めて引きずり出せたのに
1人で対処出来んの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:46:41.13 ID:UB3/FbSR0.net
>>468
君をアク禁にします

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:37.59 ID:vzzVvLtQ0.net
>>1
ざまああああああwwww

バイク乗ってる低脳どもは脳みそ弾けて死滅しろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:04:06.12 ID:iDOHSNnM0.net
>>713
吸い殻放ってきて車中で指さしてゲラゲラ笑ってるDQNがいるもんなあ
ぶん投げ用の鈍器をバイクかウェアに装備しようかと時々考えるが、バカバカしいので止めるというのをもうずっとやってる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:06:28.84 ID:TaorYv5x0.net ?2BP(1000)

バイクは性格が合わない人とは走らない方がいいね。
俺は高速でも70kmで走る男だから。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:07:34.28 ID:1AV9vod90.net
火のついたタバコは落し物だよ
俺は親切だからきちんと拾ってテールランプとバンパーのチリあたりに戻しといてやるよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:08:20.74 ID:XDu0SVjv0.net
>>696
>いや、俺もバイク乗りだけど

( ´,_ゝ`)プッw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:09:29.09 ID:TaorYv5x0.net ?2BP(1000)

だいたい車も90kmだな俺は。
たぶん飛ばすヤツにはノロ過ぎてイライラするだろう。

そういう奴に言いたいのは、目的地に早く到着したいのは人情。
遅くのんびり走るのはむしろ修練が必要だってことだ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:22:34.99 ID:w1o0UmcK0.net
スリップストリーム!

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:58:51.93 ID:YVItneEE0.net
>>759
バイク乗りのグローブやブーツには鉄板が入ってるって
言ってるだろ。

運転席側のガラスくらいなら粉砕できる。
粉砕できなくてもクルマに致命傷を与えれば激昂して降りてくるだろ。

たとえばブレーキフルードなんかは塗装に対して
強力な剥離作用がある。
そいつがいつでも取り出せる場所に取り付けられてるのがバイク。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:02:06.27 ID:iDOHSNnM0.net
通勤で毎日同じ時間に同じ道走ってると飛ばすのはムダにリスクが大きいだけってわかるだろ
ある場所を信号待ちの先頭でスタートしたら、何キロまで引っぱって何秒以内に何個目の信号をクリアするかってなるからな
4輪だと信号で頭に出れないからなおさら無意味 だけどそれがわかんないからなおさら前に出たくなるんだな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:02:15.58 ID:/XIXlOmv0.net
>>768
わぁ怖い
怖いから今度から路駐してるバイクを見かけたら目立たない程度にスポーク4〜5本切っておくわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:04:39.25 ID:8tyDVeFg0.net
スポークwww

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:07:11.01 ID:1AV9vod90.net
オフ車乗り逃げてー

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:08:55.54 ID:8tyDVeFg0.net
鍵穴にアロンアルファとかシートにカイワレとかブレーキローターに556とか危ないのは止めろ。


キルスイッチオフ ぐらいにしとけw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:09:16.96 ID:YVItneEE0.net
つーかクルマの窓ガラスなんぞ素手で行けるみたいだな。
https://www.youtube.com/watch?v=w-wKsx_-OYw#t=24

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:09:32.13 ID:pd0zEqHF0.net
>>770
ワイヤースポークじゃなくてソリッドスポークのバイクが多いから、
目立たないように切るとか無理じゃないかな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:03.57 ID:pn0qV4SK0.net
そういや学生の頃にガソリンタンクに砂糖を入れたとか
マフラーの中にシンナー入れると面白いとか
色々聞いたけど

試した人居るのかな?
あの無意味な武勇伝をまた聞きたいわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:16:10.25 ID:YVItneEE0.net
これも素手でフロントガラス粉砕。
https://www.youtube.com/watch?v=w-wKsx_-OYw#t=3m30

バイク乗りが付けてるグローブはこういう奴。
http://livedoor.blogimg.jp/paipa8/imgs/1/c/1cac17f5.jpg
一発目のパンチで窓ガラスをぶちぬいてそのまま
ドライバーの側頭部にクリーンヒットするだろう。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:17:18.75 ID:pn0qV4SK0.net
おっナイフ防衛術さん以来の凄腕登場か

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:18:44.50 ID:1AV9vod90.net
バトルスーツとかまた痛々しい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:18:45.67 ID:YVItneEE0.net
>>776
砂糖はガソリンに溶けないからフィルターが詰まるだけっつーか
ガソリンタンクにも頑丈な鍵がついてる。

マフラーにシンナーはマフラーから
一瞬だけ火炎が出ておしまい。
もっと危険なガソリンがマフラーに貯まる場合もある。
そういうことを想定して作られてる。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:19:28.71 ID:mjqU0cR70.net
>>776
砂糖はマジでやられた奴いた
自分でポンプやシリンダーとか洗って直してたけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:20:24.09 ID:ezmrYNx00.net
ジジイとツーリングなんて自分の命が危ないだけだろうに
老衰国家の悲哀だな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:24:46.07 ID:5HSnGO3w0.net
そう、砂糖信也である

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:24:58.28 ID:jGQo+UtFi.net
>>780
生ガスがマフラーに流れるって言いたいのか?
なんか何もかも中途半端な知識持ってそうだな。
車買ったらいじるといいよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:27:11.72 ID:WeJi1W8l0.net
「マフラーにアンパン入れてビビらせたれ」って先輩に言われた同級生が
ちゃんとしたパン屋さんで売ってるアンパンを入れてたな
「チョットづつしか入らないから大変だったよ」って言ってたけど
あの後どうなったんだろう

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:28:56.82 ID:rWjHxvEv0.net
>>785これが昭和のボケである

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:31:13.55 ID:YVItneEE0.net
>>784
シンナーも気化しなけりゃ危険性はないだろ。
生ガス流れこんでアフターファイヤーを起こすのと変わらない。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:31:14.38 ID:hIGmCyMX0.net
グローブに鉄板なんか入ってねーよ
つーかソリッドスポークなんていわねーよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:35:37.09 ID:mjqU0cR70.net
>>787
ガスケット溶けるだろw
つか免許持ってるかすら怪しいぞ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:35:50.99 ID:YVItneEE0.net
>>788
いちいち細かく説明すんのもめんどいだろ。
とにかくそこらのモヤシでもワンパン余裕で窓ガラスを粉砕できる性能を持つ。
http://livedoor.blogimg.jp/upcrideon/imgs/9/2/92308c0c.jpg

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:36:39.95 ID:7dIx7apN0.net
>>790
これ拳も折るよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:38:23.39 ID:YVItneEE0.net
>>789
マフラーのガスケットはグラファイトだから溶けねーよ。
http://www.hamagasu.com/gif/hybrid.jpg

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:39:34.96 ID:YVItneEE0.net
>>791
それじゃ本来の目的を達成できない不良品。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:39:42.79 ID:1AV9vod90.net
グローブは消耗品だからコミネ一択

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:42:22.14 ID:mjqU0cR70.net
>>792
高校は出たの?
グラファイトを固めてるのは何だと思う?
脳みそある?ない?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:45:00.06 ID:jGQo+UtFi.net
グラファイトのシール類ってシンナーどころかパツクリで傷むよな。
樹脂だから

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:45:25.57 ID:hIGmCyMX0.net
>ID:YVItneEE0

こいつなんだかナイフ防衛術と同じ臭いがするな
バイク乗りかどうかすら怪しい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:46:44.96 ID:YVItneEE0.net
>>795
マフラーのガスケットくらい
少し隙間が開いたくらいじゃどったことねーつーの。
ライコランドにひとっ走りすりゃ30分で片付く問題。

それよかヤバイのは水だよ水。
内部のグラスウールが燃焼を起こして
マフラーがただの筒になる。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:48:59.04 ID:mjqU0cR70.net
バイクのマフラーに水て。よっぽど低速回転なエンジンだな
原付かビクスク?
オートマなのはそれで分かった

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:50:36.71 ID:YVItneEE0.net
>>797
喧嘩になったら圧倒的に有利なのが
バイク乗りってのは理解出来てるよな。

最近はGOpro搭載のライダーが増えてるから
幅寄せ等の殺人未遂の証拠を確保したらガンガン行くぜ。
車側が余興のつもりでもバイク側は死ぬ目にあってるんだ。
相応の制裁を覚悟してからやらないと。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:51:02.66 ID:mjqU0cR70.net
抜けが悪いと吹かすものなぁ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:52:20.23 ID:SlRPoBZp0.net
群馬ってことはオフロードバイクか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:52:31.03 ID:jGQo+UtFi.net
>>800
お前脱法ハーブでもしてんの?
話が噛み合ってないぞ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:53:53.39 ID:YVItneEE0.net
>>790
昔からマフラーの音を大きくするための
常套手段だろ。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:55:04.65 ID:hIGmCyMX0.net
>喧嘩になったら圧倒的に有利なのが
バイク乗りってのは理解出来てるよな。

一度でもバイクで公道走ったことがあればこんなトンマなこと言わねーだろ
つーか安価付けんな
気持ち悪い

806 :804:2014/09/16(火) 02:55:51.85 ID:YVItneEE0.net
>>799宛な。

車検適合マフラーや純正マフラーを
爆音マフラーにするための常套手段。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:58:57.03 ID:mjqU0cR70.net
>>806
お前ほんとやばいなw
意図的に消音器壊してる話を持ってきてどうしたいんだ?
水で壊れる自分の主張をゴリ押しするのは結構だが飛躍し過ぎてアホの子になってんぞw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:00:06.78 ID:YVItneEE0.net
>>805
信号で先頭以外で捕まっってる時に
運転席の真横まで楽勝で行けるのがバイクだわな。

籠城を決め込むなら挑発の内容次第で窓を割る。

幅寄せの瞬間の映像を収めたら
そのままワザとコケるのもありかもな。
ドライバー側は危険運転致死傷で人生終わり。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:01:24.45 ID:c64OqzlGi.net
>ID:YVItneEE0
こいつが2chで語りたい理由が何と無く分かるな
リアルで話を聞いてくれる奴がいないんだろうね
頭おかしいからなのに

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:01:40.88 ID:YVItneEE0.net
>>807
シンナー入れてしょぼい音量アップより
水をダバダバ入れたほうがダメージがデカイよって話。

前者はバレたら下手すりゃ殺人未遂だ。
後者はただの悪戯で済む。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:03:59.07 ID:c64OqzlGi.net
グラスウールや触媒壊したいなら昔からサンポールだろjk

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:05:27.71 ID:YVItneEE0.net
>>811
だからそれも悪戯じゃすまないだろ。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:06:31.86 ID:c64OqzlGi.net
>>812
俺に安価すんなよ気持ち悪りぃ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:12:16.29 ID:mjqU0cR70.net
>>810
結構前の話から繋がってたのか
それはすまんかった

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:35:21.84 ID:P9rK1xpQ0.net
根暗で神経質な小金持ちがやってるイメージ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:43:24.40 ID:pd0zEqHF0.net
一時期割れない脱出ハンマーが話題になったけど、>>790でほんとに割れるのかな
実験しておかないといざというときに役に立たないよw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:22:31.63 ID:pqxKIQHl0.net
ID:YVItneEE0
こんなキチガイが公道走ってるのか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:37:44.55 ID:hP9Ppqkx0.net
何が悲しくてハーレーなる屑鉄に乗るのか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:33:14.80 ID:XSyPxi3oi.net
>>818
新車のハーレーは良いよ
特にビッグツイン(スポーツスターじゃない方)は良い
高いだけあって金がかかってる

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:57:59.21 ID:YGxUVgUt0.net
イメージアップさせないといけないのに正反対のことを嬉々として
書き込むバカって何考えてるんだか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:49:10.64 ID:iVae4Qe00.net
>>816
80年代の殺伐としたあの時代の臭いがするw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:10:16.03 ID:V0UZ0tC70.net
80、90年代の殺伐とした時代いいじゃん
速い奴が偉い至上主義
街中のシグナルブルーで毎回ゼロヨン
煽られたら勝負だと思ってすり抜けバトル開始
負けてもその場限りで終了
別れ際にはお互い会釈やピースで別れる
懐かしいな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:41:12.63 ID:3Sl0iBCg0.net
たまにギア上げるんだったか下げるんだったか混乱して間違える

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:00:38.93 ID:2QtK13Bn0.net
ハレは音以外で迷惑って思った事ないな
アリの行進に出くわした事も無いし
遅いし機敏な動きが出来ないみたいでチョロチョロできないし

せめて音だけでもって思うんだろうな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:12:56.25 ID:0AEz2a5Y0.net
スレタイみてどうせハーレーだろと思ったらやっぱハーレーだった

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:14:27.22 ID:lQxpX4jq0.net
そうか。俺はドスモセディチRRだと思ったが。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:22:36.58 ID:dh/eAbH/i.net
>>660
オラわくわくしてきたぞ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:26:53.22 ID:xG+rGXoS0.net
俺クラスのバイク好きになると
バイク板・バイクスレ見ずとも書いてる内容が
昔自分が感じたこと・言ってた事と
同じだと分かるから、見なくなる
「憧れ、嫉妬、諦め、達観」の先輩から後輩への受け渡し

そんでバッテリーが上がったバイクが貯まるのね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:35:25.62 ID:lQxpX4jq0.net ?2BP(1000)

>>828
>>763>>766はお前には全くない発想のはずだ。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:43:12.75 ID:2QtK13Bn0.net
俺クラスのバイク好きになると
ジャンルしかわからない位、車種への興味がなくなる
同ジャンルなら糞も味噌も一緒

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:15:30.27 ID:bHZalZoF0.net
ノートン乗りだが腫れ爺に「これ何処のバイク?ノートン?何それ??」言われた時にはカチン来たな。あいつらハーレーしか知らねぇだろ。
カブでコンビニ行けば鼻で笑われノートンは範疇無し。あいつらバイク乗りじゃなくて単なるハーレー乗りだわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:21:29.06 ID:1zYXJGqF0.net
右に倣えでハーレーっていうブランドに乗りたいタダのファッションライダーだからな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:24:09.09 ID:GHQJJgZE0.net
やっぱり、ぶつかる直前はハーレーって叫んだのかな?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:33:30.94 ID:xG+rGXoS0.net
>>830
最近のssはテール見ても車種わからんわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:42:13.89 ID:bHZalZoF0.net
>>834
違うったらR1位かな。アップマフラー2本出しだし

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:42:25.86 ID:xYbFqJOD0.net
>>790
これ、ワゴン特価品にしては、いい製品だった。
まだ、どっかで買えるのか?
まだ3800円くらい?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:20:00.93 ID:E2vh+rbg0.net
>>832
バイク知らない人にとっては
高級バイク=ハーレー
だからな

興味ない人はBMWのバイク?
なにそれ?エンブレム勝手につけてバカじゃないの?w超笑えるw
って感じだからな
見栄っ張りにはハーレーがベスト

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:54:49.92 ID:33APdo0a0.net
テールどころか全部見てもわからんw
ハレか国産かもエンブレ見ないとわからんしどうでも良い

たまに近づいてきてドヤ顔で話す連中はあっという間にいなくなるぞw
なんせバイクは糞も味噌も一緒と思ってるからなw

ただ2輪の気持ち良さや解放感は最高だわ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:15:08.59 ID:RkthBUHOi.net
軽とバイクってどっちが死ぬ率高いの?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:30:23.43 ID:iVae4Qe00.net
>>839
そりゃバイクの方が死ぬでしょw

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:03:02.24 ID:C7uOMau00.net
>>839
http://www.youtube.com/watch?v=xq2xStb0R-c#t=2m48s
簡単に死ぬ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:57:57.78 ID:Bfu/1+Co0.net
>>841
スビード出しすぎ
警戒心も無さすぎ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:15:57.19 ID:t4hjD4RL0.net
30台ほどでマスツーが追越車線を走る時は合流で入ってくる車を避ける時が多いけどそんな地点なのかな。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:51:26.75 ID:MFul2NB60.net
ハーレーは改造で軽くしたやつがほしいな
インディアンモトサイクルもほしい

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:54:20.07 ID:y5wnKQnPi.net
4気筒アメリカン復活せんかなぁ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:25:43.98 ID:YJy+aI+k0.net
>>845
昔、カワサキのLTDにモリワキかどっかの集合入れてるやついたわ
いい音しててワロタ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:28.21 ID:bzBc2W/50.net
>>841
簡単= 一般道を157キロで走って交差点をノーブレーキで通過する。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:58:14.41 ID:2QtK13Bn0.net
死ぬ死ぬ
バイクはウサビッチのコマネチレベル

総レス数 848
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200