2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬でツーリングしてたバイクの先頭がコケて、後続が次々に衝突・転倒する  [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2014/09/14(日) 18:19:18.85 ID:ddjELcXq0.net ?2BP(1000)

ツーリングのバイク数台衝突、1人死亡5人負傷
TBS系(JNN) 9月14日(日)18時14分配信

14日午後、群馬県の関越自動車道で、ツーリングをしていたバイク数台が絡む衝突事故があり、
1人が死亡し、5人が重軽傷を負いました。

14日午後2時すぎ、群馬県の関越自動車道の赤城インターと沼田インター間の上り線で、
30人ほどでツーリングをしていたチームの先頭のバイクを運転していた男性が転倒し、後続のバイクと衝突しました。
この事故で、バイクに乗っていた60代の男性がその場で死亡が確認されました。
同じくバイクに乗っていた5人が病院に運ばれ、このうち、28歳の男性と50歳の女性が重傷、50代の男女3人が軽傷を負いました。

現場は片側2車線で見通しがよく、警察と消防は事故の詳しい原因を調べています。(14日17:19)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140914-00000018-jnn-soci

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:55:06.74 ID:JLEZ8Szc0.net
30台って多すぎて抜くのも危ないな
自動車がみんな追い越し車線使わなきゃならない
遭遇しなくて良かった

ツーリングの台数規制してほしいわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:55:25.85 ID:RYGTJ+vY0.net
>>559
ゴミとまでは言わんけど、
「俺たちが乗ってるバイクこそ試乗! Vツインのハーレーサウンド最高!」
で群れで走ってるのは、それこそ暴走族のメンタリティと変わらんってこと気づいてほしいわ。
俺はVTR1000Fとモンキーを所持してるんだけど、
モンキーでコンビニ出かけて煙草吸ってたらハーレー乗りのオッサンに絡まれて、
「君も大型取ってハーレーだよね」とか言われてイライラしたわww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:02:54.86 ID:G5jItE1y0.net
ツーリングではマグナキッド君を入れないとこうなる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:30:08.08 ID:/PYkR77X0.net
>>560
これなんで道路の真ん中で乗り込んでるのw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:32:23.11 ID:Jy4DvOFj0.net
50代+ハーレー=反体制
ってイメージが抜けない
忌野清志郎聴いてそう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:10:10.52 ID:a3KGvPXd0.net
なんでみんなでツーリングするの?
道中話もできんのだし現地集合じゃいかんのかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:12:03.89 ID:cV/lFOCo0.net
>>566
インカムで通話できる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:12:43.56 ID:RYGTJ+vY0.net
>>566
実際、群れてツーリングとかだるいだけだよ
人のペース考えながら走るのすげー疲れるし
あんなことしたいと思うやつの気持ちが分からん

単独ツーリングは超楽しいよ
行き当たりばったりで飯食って、宿泊まって

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:14:43.08 ID:6EIGyyuq0.net
バイクってのは孤独になるための手段なのにマスツーとか本末転倒ですわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:27:37.03 ID:6ISLsGDM0.net
>>148
はい暴行罪

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:29:40.43 ID:8zg1YeVJO.net
意味もなく徘徊するバイクズは死んで良い

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:59:28.51 ID:GBVin+Ju0.net
グローブ濡れてたから昨日は素手で乗ったんだが
80`の風圧の手触りがパイオツのそれに似ているというのはあながち間違いではないと判明

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:30:42.47 ID:6ISLsGDM0.net
時速200kmでJカップという話を聞いたことがある

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:39:24.26 ID:yYOAUx340.net
60キロでCカップくらいって話だったはず
200キロとかだと風圧強すぎで柔らかくないんじゃ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:47:09.14 ID:D9bbsOEu0.net
>>572
コケたら手が大根おろしになるよりグローブ乾かしながら付けとく方が良い と思うけど
俺の手じゃないからいいや

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:06:14.30 ID:EHtmHyNz0.net
ハレ珍www

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:07:14.69 ID:1e8wezlI0.net
>>310
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:09:42.39 ID:ADIzh/Gy0.net
ツーリングなんておっさんしかやってない
こんなに拘束される遊びは現代に向いてない
今はスマフォで参加したい奴が各自目的地に行くのが主流

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:12:24.85 ID:qCepc6+PO.net
ソロキャンプツーリングは楽しいぞ
ラジオ聴いて一杯やりながら焚き火して温泉で一息
気ままな一人旅

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:30:26.09 ID:BETCzi9v0.net
ハーレールーヤー

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:45:57.69 ID:kzQaLFa80.net
ソロツーだとトラブった時に助けてくれる人がいないからなぁ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:46:16.79 ID:Z5yE57FL0.net
全身でおっぱいを感じられるんだぜ
どうしてバイクに乗らないの

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:48:09.45 ID:RYGTJ+vY0.net
東条会4代目の桐生さんならよく知ってる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:52:16.11 ID:6P+zBA9U0.net
>>13
癖とかわかってて信用してないと出来ない

一番油断しちゃうのが見通しのいい道での突然ブレーキ
前は止まれても後ろは止まれないからミラーで後ろ見てる人じゃないと怖いよ
見てる人だとそういうブレーキのかけかたしない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:58:00.45 ID:xA7ZJg0I0.net
初めて高速ですり抜けしたけどすげー怖かったぞ
フルパニアのBMWにくっ付いて行ったけどあの巨艦でよくやると思ったわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:10:08.30 ID:s32mJ2b50.net
どうやったら高速でこけられるんだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:11:25.18 ID:ij8UTX0I0.net
競馬でも数年前に三浦君がやりおったしな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:15:30.76 ID:RYGTJ+vY0.net
中央分離帯に接触なら、何か避けたか居眠りか
あんな道もよくてひたすらのんびりしたとこでコケるとか、難易度高すぎだろ
しかし30人規模のツーリングで追い越し車線走るとか、
えらい迷惑な集団だと思うわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:16:30.22 ID:zwQ0fTtE0.net
高齢者は迷惑ばかりかける

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:18:59.28 ID:vubspR/50.net
年寄りが一人減ってよかったね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:35:39.27 ID:8/UNYDlu0.net
バイク乗りの仲間内ルールとか知らんが鬱陶しい走り方すんな死ね
編隊飛行レベルで訓練積んでこいや

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:36:25.09 ID:XYZp5FVS0.net
どうせうるさいバイクだったんだろう
因果応報ってやつだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:43:37.97 ID:08OjqtZR0.net
>>221
本これ
制限40の黄色センターラインの道を60くらいでど真ん中走ってたら、
わざわざ右車線にまるまる飛び出して抜いてくるプリウス
奴は100くらいは出てた

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:43:39.58 ID:9DBeF3yQ0.net
>>590
こう言うこと言う奴って身内に年寄りいないのかな
自分もいずれ年寄りになることは考えてないのか?

>>592
「どうせ」なんて憶測で因果応報なんてよく言えるな
仮に爆音マフラーだとしてもそんなやつは死ねなんてよほど怨みがあるのか?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:45:58.53 ID:XMWKb3or0.net
なんかバイクもおっさん世代の趣味ってイメージが強くなってきたな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:47:34.16 ID:d4PFbtaZ0.net
>>595
若者はスマホに夢中
そして金はない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:48:17.27 ID:6lGzEL1+0.net
ツーリングとか格好良く言ってるけど
やってる行為自体は珍走団と何ら変わらん集団迷惑走行
一刻も早く禁止にするべき

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:58:04.24 ID:SYABi+6j0.net
これのせいで通行止めになってグンマーに一泊するハメになった

死ね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:00:46.32 ID:/IXqG0swi.net
>>596
俺は金ないから車手放して250買ったぞ
年収260万の超底辺やけど 金ない若者にこそ
二輪の需要ありそうやけど全然人口増えないね
今のガソリン代で車なんか乗れない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:06:15.68 ID:vqRhYg9s0.net
関越道ってなにげに事故多いな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:18:32.90 ID:IE+lqnxk0.net
こんなんが追い越し車線走ってんのかよ怖すぎ
ハーレー乗りは左走ってろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:18:34.42 ID:g6kGhcHQ0.net
>>64
顔が見えなかったから魅力的やったんやろな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:22:35.55 ID:FFotGUI40.net
長年乗ってるベテランライダーだと50過ぎたらみんな250とか原2に行くよ
年取って大型とくにハーレーでつるんでるのは遅咲きのニワカが多い

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:29:02.72 ID:JaNqNnTC0.net
昨日ソロツーしてたら40キロ制限のクッソ細くて周りに家とかある道でジジイ軍団が80位出しててキチガイだと思った

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:34:20.45 ID:L7LsouEN0.net
ネジでも取れたんじゃなかろうか・・・ハレだけに

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:34:48.01 ID:0T2phq1H0.net
60歳でハーレー起こせるの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:36:23.11 ID:mGzKNkOu0.net
かもしれない運転できない池沼共がバイクで路上出たらそりゃ死にますわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:37:22.41 ID:ejyyDl1X0.net
>>562
十分ゴミじゃないか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:38:59.81 ID:Z5yE57FL0.net
>>599
ベトナムみたいに流行っても良さそうだけどな
田舎じゃ車持ちがステータスになるから難しいけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:44:31.81 ID:PbfrSJt70.net
>>2
中央道のど真ん中でガス欠になった思い出リザーブタンクの機構が壊れてた
以来予備タンク携帯するようになった

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:46:15.56 ID:PL48UA7g0.net
>>609
田舎は複数台所有がデフォだからステータスにはならんだろw
軽トラ乗ってるじぃさんが資産持ちだったりするしw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:47:23.16 ID:DKctaIjK0.net
仲間がバイクで死んだのさ
どうでもいいやつだったのに

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:50:28.88 ID:0BNC8if80.net
>>252
定年になってからハーレーを買う老害は結構居る
知り合いの老害は上手く乗れなくてトライクに改造してた

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:51:30.17 ID:Z5yE57FL0.net
>>611
たしかにそうだった…
つらいよう田舎つらいよう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:52:31.00 ID:t+qKhpVS0.net
雁行の陣みたいなので高速走ってるグループいたけどあーいうのなんとかならんの

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:53:51.64 ID:cu1y2V8G0.net
バイクはまじでうっとしいわ車間距離あけて走ってたら割り込んできて、
しかも仲間よんで10台位に割り込まれるとかザラ

あいつら自分のことしか考えてないだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:53:56.15 ID:eKGFuU2i0.net
やっぱりハレ珍だったか
全員死ねばよかったのに

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:59:18.62 ID:7cSnQOlw0.net
死んだのが60代ってのが幸い中の幸いだったな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:01:32.32 ID:zQ2K9fq80.net
50代60代のハーレー乗りとかイージーライダー見て影響受けたようなアメリカ信仰が一番激しい世代だろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:04:24.89 ID:L7LsouEN0.net
ハレ=DQN=爆音車=低レベル
と言う俺の「間違いない運転」

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:05:30.81 ID:LbF7/n/U0.net
奴らはなんであんなにつるんで走るかなぁ〜!
高速走ってても、走りが鈍いし連中を抜く時は
いつも中指立てて抜いてるわ。
まぁ高級バイクを見せたいんだろうけどさ。

誰も追いかけて来ないしさ。
根性ありそうな格好してるのにな。

ともかく連中は、道路のガンだわ。

起るべくして起った事故。警察も
あの流れに乗らない走行は注意必要。
改造もしすぎだわ。整備不良でショッピケ。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:08:08.09 ID:ZBdUDXgm0.net
だっさw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:08:41.39 ID:riFPvRIZ0.net
>>604
車の感覚と一緒にすんなよおまえ等が思ってるより止まるぞ
センスのある奴に限っての話だけどな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:11:01.56 ID:ZBdUDXgm0.net
>>623 ←論点のわかってない基地外 急制動とかの論点じゃないんだよなあ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:11:32.23 ID:+wZv49L2O.net
なんだ珍走団か

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:12:56.46 ID:2EXHutbH0.net
>>621
俺はハーレー乗りじゃないけど
別にそんなにスピード出さなくても楽しいもんだよ
仲間同士でインカムでおしゃべりしながら走ってるかもしれない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:13:11.75 ID:gwoHssjr0.net
>>616
バイクで走ってもちょっと車間が空いたら
バカ軽とかが幅寄せしながら割り込んでくるんだよ
誰もが自分のことしか考えてないんだわ

通勤でバイクか車に毎日乗ってるけど
周りが全員キチガイだと思わないと乗ってられないわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:13:13.34 ID:riFPvRIZ0.net
>>624
じゃああんたの言う論点てなに?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:15:47.61 ID:5BIt/FxY0.net
車種にかかわらずうるせーバイクは転んで死ねって思うね
こういうこと考えてると呪詛返しに遭いそうだけどリアルに転んでるのを見たこともない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:16:20.71 ID:3EsbjapK0.net
>>623
免許返上しろよキチガイ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:18:01.15 ID:riFPvRIZ0.net
センスと技量の無い奴はよく吠えるなあ
スピード出す奴は全てが悪かw
バイクばっか磨いてないで腕も磨けよヘタレ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:22:24.18 ID:uq77CEmr0.net
俺はいつも小型二種でソロツー。
大型まで一気に取得したけどずっと原付二種。
事故も故障も自分で対処する。
連れがドキュソと分かって、変な気持ちになることもない。

バイクは車が後ろに来たら道を譲る。これ最強。
4輪、2輪、無事故無違反金免許の俺が言うから間違いない。

いつもゆっくりトコトコ走ってる。
キチガ◯ドライバー&ライダーは必ずいるだろうけど、よそ者が地元民に迷惑をかけちゃダメ。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:23:29.48 ID:L7LsouEN0.net
>>623
40キロ制限の細い道を80キロ?
意外と止まれる?
迷惑とか非常識って知ってるか? DQN頭では無理か・・・故にDQNなんだが

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:32:35.23 ID:riFPvRIZ0.net
>>633
あら?意識高い系の人かな?w
常識、非常識なんて考えてたら公道なんてどこも走れないだろ
ここはいい、ここはダメそんなの誰がわかると言うんだ?あんたも全て知ってるわけないよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:38:00.21 ID:Zc/Llg8F0.net
ジジババばっかりじゃん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:38:05.46 ID:lBeNd6PX0.net
戦でもそうだけど先陣って大事なんやね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:38:53.98 ID:Co6sRaka0.net
>>609
車にこだわりがないやつは車は家のを借りて、普段の足は原2ってやつ多いんじゃないかな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:39:12.91 ID:L7LsouEN0.net
>>634
可哀想に・・・

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:39:38.57 ID:/ozLnSmI0.net
これはダメだな
こうして二輪業界は白い目でみられて衰退していく

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:40:29.09 ID:bYa64Nom0.net
>>154
全く同じ状況がこの前あったな
相手が軽で俺が大型二輪
譲る必要もないから無視してたらずっとクラクション鳴らしながらついてきてたな
追い越し禁止だし、こっちが排気量上なんだけどな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:42:08.32 ID:OPRJMBIp0.net
事故にあっても倒れない安全なバイクが2013年発売!バイクの弱点を克服
http://zoolbox.net/2012/04/%E8%BB%A2%E5%80%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:46:14.62 ID:5BIt/FxY0.net
>>641
バイクと自動車の違いってなんだっけ?となるな。
4輪だと車になるのか、跨って手でアクセル開けるのがバイクなのか。これはほぼ車じゃないか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:48:24.14 ID:/ozLnSmI0.net
>>634
バイクの今後がどうなろうと
俺は嫌な思いしてないから
と思ってる?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:56:16.66 ID:mspqesK50.net
>>51
血が凄いな
その場で死亡確認って位だからぐちゃぐちゃのトマトになったのかな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:14:34.33 ID:lACJushy0.net
やっぱハーレーはあかんな。木曜の豪雨で故障したのか高速で路肩に止まってたし

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:26:13.79 ID:1mRqmdFH0.net
密集隊形ってのは前を信じて列を崩さない事が大事だからな
こういう不幸な事故はままある

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:40:16.11 ID:B++HFF4g0.net
>>626
それを第一通行帯でやるのはいいが追い越し車線でやるから嫌われる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:41:25.09 ID:/PYkR77X0.net
>>644
重傷者を優先するためにちゃんと確認したのかもしれん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:52:08.61 ID:8aOcFYRx0.net
今時のツーリング団体の走り見てると2列で車間詰めて
大排気量車走らせてるのな
マスツーリングの基本って千鳥で車速に合わせてそれなりに車間を
空けることだと思うけど、そんな基本も分かってない奴ばっかりなんだろな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:54:33.92 ID:8aOcFYRx0.net
>>634
どう考えても車のほうが安全に急制動出来るのに
車とバイクの特性が分かってない奴は死ぬぞ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:55:42.34 ID:L7LsouEN0.net
後続ハレにひかれたのかな?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:59:29.18 ID:+kTJa2/r0.net
>>1
クッソワロタ
バイク高速禁止にするべきだったな
だれだ解禁したやつは

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:00:42.25 ID:+kTJa2/r0.net
>>160
今時電波入らないとかありえんな
ドコモが最強

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:00:44.05 ID:5BIt/FxY0.net
旧車會とかいう馬鹿の集団とはまた趣が異なるな。ドライバーが旧型とは

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:01:59.07 ID:+kTJa2/r0.net
>>649
最近のバイク乗りって自転車上がりのカスが多いから
サイクリング感覚で結構車間距離つめつめなんだよな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:03:21.33 ID:+kTJa2/r0.net
>>639
大型は現在進行で衰退していってるからこれからもだな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:03:32.36 ID:PrhOmo770.net
スピード違反を肯定してる奴はなんなのか
流れに乗るとか+10kmは問題なしとかアホかと
皆が法定速度守れば流れは法定速度内の流れじゃねーか
なんで違反してる奴に合わせてこちらまで違反しなきゃいけないのか
そんな意識で公道走ってたらいつ警察に掴まってもおかしくないわ
自己なんか起こしたら最悪だし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:05:59.67 ID:PrhOmo770.net
俺が法定速度守ってのんびり走ってるからって
車間距離開けないでくっ付いてきて数珠なりになってんじゃねーぞこの馬鹿共が
逆にクラクション鳴らしてきたりな
ほんっと民度の低いボケどもだわ お前らの非常識なルールに従って俺が警察に御厄介になるとかほんと勘弁な

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:06:01.22 ID:mITWOYQ10.net
ツーリングなどという言葉で誤魔化しているが中身は珍走団
ツーリングなんか禁止にしろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:07:08.38 ID:/qtVbNBri.net
赤城インター関越とかのあたりに行ったらこれチャレンジしてみろよ↓
責任は持たないけど


http://i.imgur.com/dmoYtoL.jpg
バイクと登れる最高到達地点標高2100m
難易度★★★★★

・アップダウンは鬼、徐々に空気に馴染みながら登る必要あり、高山病の兆候(吐き気など)がみられたら下車
・道が険しい
・風向きや火山活動の関係で硫黄ガスが道路に流れると即失神KOな可能性(運)

総レス数 848
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200