2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬でツーリングしてたバイクの先頭がコケて、後続が次々に衝突・転倒する  [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2014/09/14(日) 18:19:18.85 ID:ddjELcXq0.net ?2BP(1000)

ツーリングのバイク数台衝突、1人死亡5人負傷
TBS系(JNN) 9月14日(日)18時14分配信

14日午後、群馬県の関越自動車道で、ツーリングをしていたバイク数台が絡む衝突事故があり、
1人が死亡し、5人が重軽傷を負いました。

14日午後2時すぎ、群馬県の関越自動車道の赤城インターと沼田インター間の上り線で、
30人ほどでツーリングをしていたチームの先頭のバイクを運転していた男性が転倒し、後続のバイクと衝突しました。
この事故で、バイクに乗っていた60代の男性がその場で死亡が確認されました。
同じくバイクに乗っていた5人が病院に運ばれ、このうち、28歳の男性と50歳の女性が重傷、50代の男女3人が軽傷を負いました。

現場は片側2車線で見通しがよく、警察と消防は事故の詳しい原因を調べています。(14日17:19)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140914-00000018-jnn-soci

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:06:11.42 ID:L7LsouEN0.net
いや、俺もバイク乗りだけど
車の運転中に制限速度を出していても煽ってくるバイクがいたらウォッシャー液かけるかもしれん

この前なんか追い越し禁止で、しかもブラインドになってるところで抜いて来て
こっちに向かってきた、加速して中央寄りに走ってビビらせてやったわw
馬鹿が

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:34:26.85 ID:riFPvRIZ0.net
>>696
バイク乗りの癖に制限でも煽られる意味がわからんのか?
遅くて譲らんからだろうが、サッサと譲って気持ちよく行かせてやれや同じバイク乗りなら
おまえはただのキチガイだわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:40:35.89 ID:8aOcFYRx0.net
>>691
分かったから死ぬ時には他人巻き込むなよな
バイクは自己責任の世界だからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:41:31.62 ID:L7LsouEN0.net
煩くて馬鹿な運転をしてる奴らにバイクも車も無い

馬鹿につける薬は・・・事故位か、頼むから単独事故にしといてくれよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:07:34.54 ID:f5DUMzji0.net
>>699
たしかにこいつバカだわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:11:47.54 ID:P85Br8sp0.net
>>696
俺にウォッシャー液かけてきたらお前の家まで追跡するからな
お前はそういうことをして、何も反撃がないとおもってんのか?
だとしたらただのアホだな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:26:45.35 ID:L7LsouEN0.net
制限速度を守っていて後ろの窓を綺麗にする事がそんなにいけない事なのかねぇw
いくらでもついてきて良いぞ、君らのナンバーもわかるし勤め先や家族の事なんかもね
そう言う事を考えての行動・・・・なんかは底辺には関係ないかw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:31:58.70 ID:6VUoWxsm0.net
バイク乗りはタバコ飲みと同じくらい不快だわ。百害あって一理なし

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:36:50.87 ID:L7LsouEN0.net
ほんとだな
煽ったり、住宅街での迷惑走行、追い越し禁止も守らず
あげく家まで追跡なんて言い出す有様

俺もバイク乗ってるけど酷過ぎるな、無くなった方が良いかもしれんわw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:38:07.02 ID:riFPvRIZ0.net
>>704
バイク乗ってないだろおまえ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:42:12.96 ID:L7LsouEN0.net
>>705
はぁ・・・なんでそうなる?ったくガキは

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:50:39.80 ID:7y7nsaFB0.net
バカが粋がっててワロタ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:02:43.08 ID:Ww8IckXh0.net
この通行止めに巻き込まれて週末の予定がめちゃくちゃになったわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:19:46.78 ID:PJXt2dcd0.net
バイク集団はお行儀よかろうが珍走だろうが迷惑だわ
全車ガッチリガードはやめて車で1台ずつ順番に抜けるよう考慮してくれ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:28:13.22 ID:Jtm3pJbh0.net
ウォッシャー液を故意にかけてくる馬鹿はクルマから引きずり降ろして目ん玉潰してもええんじゃろ?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:37:27.12 ID:DelnBBNO0.net
近づきすぎ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:46:37.78 ID:L7LsouEN0.net
まあ出来もせん事をいくら言っても恥の上塗りだな
大人しく車間開けて走ってろよ
追い越し車線になったら普通に抜いて行ったら良いだけだろ

馬鹿やDQNが一丁前に人様に絡むんじゃないぞ?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:50:13.39 ID:1mRqmdFH0.net
ウォッシャー液と火のついたタバコ投げて攻撃してくる奴は結構居るね
酷いのはタバコの箱とか空き缶投げて来る
都内はそういうの殆ど居なくて田舎に行けば行くほど攻撃的になってくる希ガス

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:51:59.29 ID:qf/ChoPs0.net
某技研スレか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:52:53.41 ID:+kTJa2/r0.net
>>713
被害妄想
そういうDQNは後ろとか関係なしにやってる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:54:16.36 ID:/PYkR77X0.net
>>713
車間詰めすぎで嫌がられてるって可能性は?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:59:44.91 ID:aTOCIHCJ0.net
こっちはゆっくり走りたいのにやたらこいこいされる
バイクに乗ってるだけで煽り扱いとは・・・

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:00:38.38 ID:1mRqmdFH0.net
>>716
遅い車は場所とタイミング選んでサクッと抜くようにしてるから殆ど煽ったり近づいたりしないね
でも、そいう人は追い越ししようとすると対向まではみ出してブロックしてきてなんかブレーキランプ連打したり前述の行為に及んでくる
経験から見るとDQNも居るけど、子供連れの勤め人風とか婆さん連れた爺さんとかが多い、あとは他県ナンバーの観光客風ってのも基本か

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:03:34.28 ID:18DRttyW0.net
50・60にもなってまだこういうの卒業できてないって悲しくなるなw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:06:41.29 ID:jzYCFfcR0.net
アメリカンバイクってゆっくり走るバイクじゃないのか?本末転倒だな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:18:32.04 ID:S+AbRwaX0.net
道志道に休日になると神奈川から旧車會が50台くらい走ってるよね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:50:08.90 ID:ZLjazuvE0.net
>>719
不老騎士で検索してみて
3分位の映像見て
だっせえwwww早く死ねwwwww
と思うかどうか聞いてみたい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:35:47.36 ID:Bu8cNBdH0.net
>>718
あー、いるね
高速のSAで家族連れで絡んできたミニバンがいてクソワロタw車内でめっちゃファビョってる旦那を冷ややかな目でみてる周りの家族ww

DQN親持って奥さん子供が可哀想だったわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:42:11.88 ID:Co6sRaka0.net
とろとろ走ってるくせに抜いた途端必死になるやつは何なのかね?
最初からある程度スピード出しとけよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:32.04 ID:riFPvRIZ0.net
抜かれて腹が立つと言うことはどこかに悔しい気持ちがあるんだろうね
そういう気持ちが芽生えたのならスポーツカーでも買ってぶっ飛ばしたらいいと思う
それが色んな状況で出来ないからって僻んでるのかね?
オレみたいに独身を謳歌してれば好きなことやれるのに

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:05.76 ID:riFPvRIZ0.net
子連れミニバン 老害プリウス 団塊セダン ゆとりバカップル

この辺周り見えて無い奴多い

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:55.71 ID:dXJRk3V30.net
ハーレーってマフラーすごくうるさくないか?車検とおるの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:08:59.86 ID:PrhOmo770.net
>>725
安全運転してればバイクも車も関係なく
抜かれたくらいで悔しいとか全くないぞ

それはお前が「こいつ抜かれて悔しいんだろうな すっとろいなあ」とか思ってるから
勝手に相手もそうだと思い込んでるだけ
仮に相手がお前に対して怒ってるなら危険な運転されてびっくりさせられて腹が立ったってのが正解

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:11:05.48 ID:2/Hug9eg0.net
年取ったらもっと扱いやすいバイクに乗れよ
それこそスーフォアでいいじゃんか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:12:00.29 ID:pL8ICKWx0.net
大体バカレジャーってなんでずっと追越走ってんの

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:19:58.38 ID:GJFPccmv0.net
>>367
ふらふらしてもそうそうコケない
不安定な理由が自分以外にあるなら別だけどね、整備不良とか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:31.20 ID:fndytNxS0.net
バンバン200って高速道路で100キロ巡航出来るの?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:39:58.03 ID:wM+SPyEe0.net
>>522
これは凄まじくウザいな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:49:26.43 ID:wM+SPyEe0.net
>>690
昔バイクブームで乗ってたけど家庭を持って下りた
けど子供が自立したからまた乗り始めたっていうリターンライダーが多い

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:46:49.79 ID:RYGTJ+vY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk
大半こんなやろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:11:47.09 ID:3K0z0oOX0.net
>>691
カナダ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:52:53.48 ID:RiGsQVDs0.net
>>701
家まで来ようが普通にボコボコにするだろ
事故に見せかけて轢き殺しても良いし
バイクだろうが車だろうが煽るなら法律に違反してる事を意識すべき

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:54:41.96 ID:RYGTJ+vY0.net
ボコボコにするのも法律違反だが

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:55:41.61 ID:+uLS7bgX0.net
この人たち2ケツしてたんでしょ。
高速道路で2ケツてっこわくないの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:58:56.41 ID:OpB8zmEg0.net
つーかバイクってのは渋滞の中でもそのまま
Uターンできるってのをお忘れなく。

んで足元は安全靴、手袋の拳部分にはカーボンが入ってる。
ナンバープレートの見えない位置から
クルマをボコボコに壊してそのまま逃走なんて芸当も
可能だよ。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:06:12.96 ID:RiGsQVDs0.net
>>738
家まで追っかけてくるなら正当な防衛だろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:08:00.36 ID:WaAPiqtP0.net
>>740
視界の中で車を殴ってるバカが居たら他人の車でも写メ撮るわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:11:32.52 ID:OpB8zmEg0.net
>>742
すり抜けつつサイドガラスをブチ割ってドアとフェンダーに蹴り
そしてミラーを叩き落とすなんて芸当も可能だよ。
そのまま歩道を逆走してバイナラ。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:12:34.76 ID:OpB8zmEg0.net
つま先には鉄心入ってるから
ドアとフェンダーは板金修理じゃ治らないよ。
今後事故車として扱われることになる。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:17:33.38 ID:WaAPiqtP0.net
こいういうバカな事を平気で書くのがバイク乗りなんだよなw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:20:27.97 ID:Wjt/AVie0.net
>>740
アクセルターンのこと?
バイク乗りなら誰でもできるの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:28:35.65 ID:JpBn0vC5i.net
千鳥足フォーメーションも知らないオッサンツーリングとか多いな
マスツーなのに調子こいてすり抜けしまくったり頭悪すぎ
そら死ぬわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:31:39.96 ID:mgHy4S/ri.net
>>660
国道292号志賀高原
標高2000mはもう登山や、やばいよやばいよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:33:46.28 ID:/PYkR77X0.net
最近のバイク用ブーツは鉄じゃなくてセラミックだな
というか入ってないのも多い。私が使ってるのも入ってないけど
がっちりした革ブーツだからスニーカーよりはマシと思ってる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:40:07.32 ID:OpB8zmEg0.net
>>746
普通にクルマを縫うように移動できるって話。
んでこうやって逃げちゃえば白バイでもなきゃ
捕まえるのは無理。
https://www.youtube.com/watch?v=KkD3HOzAt7A

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:42:34.42 ID:XvNmBobQ0.net
最初にコケたおっさんは脳梗塞か何かの発作か?高速は止めて欲しいな。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:50:31.94 ID:wM+SPyEe0.net
>>741
アホ過ぎやなあ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:00:14.48 ID:2QtK13Bn0.net
>>740
チンケな男だ
書けば書く程下がって行く、おそらく社会的責任はゼロだろう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:08:17.11 ID:TpkoKfQ/0.net
>>740
みたいなのを見てると、やっぱり「バイク乗り=暴走族」ってイメージは間違いないな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:21:26.31 ID:vZkJZlk90.net
>>745
だから死んだら喜ばれるんだろうな
バイク市場がどんどん活気無くなってるらしくてメシウマ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:21:31.79 ID:xvcHcRNl0.net
>>522
通せんぼしてる黄ヘルうぜぇけりたおしたい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:23.61 ID:YVItneEE0.net
>>753-754
クルマによる幅寄せや進路進行妨害は
殺人未遂行為だってのをお忘れなく。

殺人未遂対して器物破損なら十分お釣りが来るだろ。
海外ならクルマから引きずり出されてフルボッコだよ。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:24.17 ID:WUkXpXr60.net
海外のフルボッコと言えば、アメリカで二輪を目の前で轢いた四輪が仲間のライダー達にフルボッコにされた事件があったな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:42:18.87 ID:dIv712Bv0.net
>>757
家族連れの車を煽って轢かれても車から引きずり出せなかった海外動画
http://youtu.be/7dqIPRYTWWA

数百台でやっと止めて引きずり出せたのに
1人で対処出来んの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:46:41.13 ID:UB3/FbSR0.net
>>468
君をアク禁にします

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:37.59 ID:vzzVvLtQ0.net
>>1
ざまああああああwwww

バイク乗ってる低脳どもは脳みそ弾けて死滅しろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:04:06.12 ID:iDOHSNnM0.net
>>713
吸い殻放ってきて車中で指さしてゲラゲラ笑ってるDQNがいるもんなあ
ぶん投げ用の鈍器をバイクかウェアに装備しようかと時々考えるが、バカバカしいので止めるというのをもうずっとやってる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:06:28.84 ID:TaorYv5x0.net ?2BP(1000)

バイクは性格が合わない人とは走らない方がいいね。
俺は高速でも70kmで走る男だから。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:07:34.28 ID:1AV9vod90.net
火のついたタバコは落し物だよ
俺は親切だからきちんと拾ってテールランプとバンパーのチリあたりに戻しといてやるよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:08:20.74 ID:XDu0SVjv0.net
>>696
>いや、俺もバイク乗りだけど

( ´,_ゝ`)プッw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:09:29.09 ID:TaorYv5x0.net ?2BP(1000)

だいたい車も90kmだな俺は。
たぶん飛ばすヤツにはノロ過ぎてイライラするだろう。

そういう奴に言いたいのは、目的地に早く到着したいのは人情。
遅くのんびり走るのはむしろ修練が必要だってことだ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:22:34.99 ID:w1o0UmcK0.net
スリップストリーム!

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:58:51.93 ID:YVItneEE0.net
>>759
バイク乗りのグローブやブーツには鉄板が入ってるって
言ってるだろ。

運転席側のガラスくらいなら粉砕できる。
粉砕できなくてもクルマに致命傷を与えれば激昂して降りてくるだろ。

たとえばブレーキフルードなんかは塗装に対して
強力な剥離作用がある。
そいつがいつでも取り出せる場所に取り付けられてるのがバイク。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:02:06.27 ID:iDOHSNnM0.net
通勤で毎日同じ時間に同じ道走ってると飛ばすのはムダにリスクが大きいだけってわかるだろ
ある場所を信号待ちの先頭でスタートしたら、何キロまで引っぱって何秒以内に何個目の信号をクリアするかってなるからな
4輪だと信号で頭に出れないからなおさら無意味 だけどそれがわかんないからなおさら前に出たくなるんだな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:02:15.58 ID:/XIXlOmv0.net
>>768
わぁ怖い
怖いから今度から路駐してるバイクを見かけたら目立たない程度にスポーク4〜5本切っておくわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:04:39.25 ID:8tyDVeFg0.net
スポークwww

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:07:11.01 ID:1AV9vod90.net
オフ車乗り逃げてー

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:08:55.54 ID:8tyDVeFg0.net
鍵穴にアロンアルファとかシートにカイワレとかブレーキローターに556とか危ないのは止めろ。


キルスイッチオフ ぐらいにしとけw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:09:16.96 ID:YVItneEE0.net
つーかクルマの窓ガラスなんぞ素手で行けるみたいだな。
https://www.youtube.com/watch?v=w-wKsx_-OYw#t=24

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:09:32.13 ID:pd0zEqHF0.net
>>770
ワイヤースポークじゃなくてソリッドスポークのバイクが多いから、
目立たないように切るとか無理じゃないかな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:03.57 ID:pn0qV4SK0.net
そういや学生の頃にガソリンタンクに砂糖を入れたとか
マフラーの中にシンナー入れると面白いとか
色々聞いたけど

試した人居るのかな?
あの無意味な武勇伝をまた聞きたいわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:16:10.25 ID:YVItneEE0.net
これも素手でフロントガラス粉砕。
https://www.youtube.com/watch?v=w-wKsx_-OYw#t=3m30

バイク乗りが付けてるグローブはこういう奴。
http://livedoor.blogimg.jp/paipa8/imgs/1/c/1cac17f5.jpg
一発目のパンチで窓ガラスをぶちぬいてそのまま
ドライバーの側頭部にクリーンヒットするだろう。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:17:18.75 ID:pn0qV4SK0.net
おっナイフ防衛術さん以来の凄腕登場か

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:18:44.50 ID:1AV9vod90.net
バトルスーツとかまた痛々しい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:18:45.67 ID:YVItneEE0.net
>>776
砂糖はガソリンに溶けないからフィルターが詰まるだけっつーか
ガソリンタンクにも頑丈な鍵がついてる。

マフラーにシンナーはマフラーから
一瞬だけ火炎が出ておしまい。
もっと危険なガソリンがマフラーに貯まる場合もある。
そういうことを想定して作られてる。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:19:28.71 ID:mjqU0cR70.net
>>776
砂糖はマジでやられた奴いた
自分でポンプやシリンダーとか洗って直してたけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:20:24.09 ID:ezmrYNx00.net
ジジイとツーリングなんて自分の命が危ないだけだろうに
老衰国家の悲哀だな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:24:46.07 ID:5HSnGO3w0.net
そう、砂糖信也である

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:24:58.28 ID:jGQo+UtFi.net
>>780
生ガスがマフラーに流れるって言いたいのか?
なんか何もかも中途半端な知識持ってそうだな。
車買ったらいじるといいよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:27:11.72 ID:WeJi1W8l0.net
「マフラーにアンパン入れてビビらせたれ」って先輩に言われた同級生が
ちゃんとしたパン屋さんで売ってるアンパンを入れてたな
「チョットづつしか入らないから大変だったよ」って言ってたけど
あの後どうなったんだろう

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:28:56.82 ID:rWjHxvEv0.net
>>785これが昭和のボケである

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:31:13.55 ID:YVItneEE0.net
>>784
シンナーも気化しなけりゃ危険性はないだろ。
生ガス流れこんでアフターファイヤーを起こすのと変わらない。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:31:14.38 ID:hIGmCyMX0.net
グローブに鉄板なんか入ってねーよ
つーかソリッドスポークなんていわねーよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:35:37.09 ID:mjqU0cR70.net
>>787
ガスケット溶けるだろw
つか免許持ってるかすら怪しいぞ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:35:50.99 ID:YVItneEE0.net
>>788
いちいち細かく説明すんのもめんどいだろ。
とにかくそこらのモヤシでもワンパン余裕で窓ガラスを粉砕できる性能を持つ。
http://livedoor.blogimg.jp/upcrideon/imgs/9/2/92308c0c.jpg

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:36:39.95 ID:7dIx7apN0.net
>>790
これ拳も折るよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:38:23.39 ID:YVItneEE0.net
>>789
マフラーのガスケットはグラファイトだから溶けねーよ。
http://www.hamagasu.com/gif/hybrid.jpg

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:39:34.96 ID:YVItneEE0.net
>>791
それじゃ本来の目的を達成できない不良品。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:39:42.79 ID:1AV9vod90.net
グローブは消耗品だからコミネ一択

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:42:22.14 ID:mjqU0cR70.net
>>792
高校は出たの?
グラファイトを固めてるのは何だと思う?
脳みそある?ない?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:45:00.06 ID:jGQo+UtFi.net
グラファイトのシール類ってシンナーどころかパツクリで傷むよな。
樹脂だから

総レス数 848
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200