2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

震度5以上の地震の回数  ●東京 64回 ●大阪 1回   大阪安全すぎワロタwwwwwww [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:57:24.61 ID:MKoaw6ge0.net ?2BP(1000)

大地震に備え マンションで“在宅避難”

首都直下地震など大地震の際、自宅のマンションにとどまって生活を続けるには、
どうすればいいのかを考えるフォーラムが13日、東京で開かれました。

国土交通省によりますと、マンションに住んでいる人はおよそ1500万人に上り、年々増えています。
マンションは比較的、頑丈で燃えにくいことから、大地震が起きた際、都市部の自治体の中には、
住民に在宅のまま事実上の避難生活を送るよう呼びかけているところもあります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140914/k10014590211000.html


■1930年代以降の震度5以上の地震の回数

大阪  1回  5弱
東京 64回  6弱 7回 5強 9回 5弱 48回

http://kitano-office.la.coocan.jp/column31.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:24.36 ID:0G42rZMc0.net
でも、大阪は治安が悪いですやん……。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:57.88 ID:htU80yIL0.net
ほとんど島ですやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:47.20 ID:ye/gYFHb0.net
地震があまり来ない地域は来た時が大変なんやで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:48.08 ID:Wk9jVUxc0.net
大阪の5弱は東京の6弱に匹敵する

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:29.16 ID:NRbNnXGfi.net
トンキン年一回ペースで震度5喰らってんのか
わいは生まれてこのかた阪神の4が最高や

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:21.77 ID:Anj+kH6t0.net
東京はしょっちゅう揺れるよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:14.42 ID:X4fh03Fm0.net
でも大阪は埋め立て地だから地盤が弱いだろ?
しかも高度が低いから4mの津波で壊滅するらしいしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:06:52.52 ID:1Qps6kUx0.net
>>2
平たく見て、東京の方が悪いと感じる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:07:46.46 ID:Anj+kH6t0.net
治安は知らんが柄が悪いのは関西

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:08:39.07 ID:fn2jAEqM0.net
被災しても自己責任な

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:44.68 ID:lxnuOP2C0.net
>>5
トンキンみたいに買占めガソリン強盗とか起きたことが無いが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:16:48.46 ID:nOIllHly0.net
島のとこだろ
三宅島とか小笠原らへんは火山活動が活発だから地震おきやすい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:38.07 ID:oVg8hy760.net
ほとんど伊豆諸島北部群発地震じゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:03.81 ID:8WNLAMmR0.net
>>2
>>5
トンキン余程都合が悪いようですね^^

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:56.30 ID:gufM/B0E0.net
>>1
東京の2000年代の多さはなんだと思って検索してみたら
島嶼部のことか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:23:58.61 ID:5OUb6aT60.net
よく出てくる上町断層も歴史的にはもちろん
地層学的にも動いた形跡は見つかってないんだよなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:14.95 ID:FLlbrzHV0.net
もう名古屋を首都にしようや
災害なんてないやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:54.53 ID:lxnuOP2C0.net
【東日本大震災】都内でガソリン盗難相次ぐ=地震以降、未遂含め40件−警視庁
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300854076/
【社会】コンビニで震災者支援募金箱を盗んだ女子高生を逮捕 「遊ぶ金がほしかった」 神奈川・相模原★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300870255/
【震災】 略奪相次ぐ、石巻署が警戒 無人の店舗から貴金属やレジの現金 刃物で脅し食料品を奪い取る事件も 自転車盗も横行★7 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300680387/
【東日本大震災】気仙沼の信用金庫、損壊した店舗の金庫室から4千万円盗まれる・宮城[3/22]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300787571/


連日のヒャッハーぶりはさすがだったな
普段エリート気取りの連中が本性を現したというかね
まさに「土人」をみた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:34:46.31 ID:37L0DVXVi.net
小出しか、溜めてドカンかの違いだろ
どっちを選ぶかはお好みで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:55:11.48 ID:X4fh03Fm0.net
>>12
つオイルショックの時のトイレットペーパー買占め

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:03:17.10 ID:2iv+XgW10.net
>>17
産総研の反射法の報告書読んでこい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:12:21.61 ID:yvE/AS7i0.net
地震が1番多い埋立地に首都作るってすごいよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:19:24.44 ID:qCy+CKAm0.net
>>19
土人の上に被曝者やもん
何するか分からんわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:26:40.58 ID:/K4yW45EO.net
せやな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:13:00.12 ID:rrukdQZh0.net
地震はやく

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:18:10.13 ID:rGhwaNmY0.net
こういうスレが立つと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:28:19.34 ID:T8JBlPMv0.net
たぶん、新島の地震とか含まれてるだろ
震度6弱がこんなには多くないはず

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200