2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ちゃん(成蹊大)、自分より学歴の高い議員を入閣させず。学歴コンプ引きずり過ぎワロタwwwww [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:57:26.23 ID:Hali3T1Mi.net ?2BP(1673)

第二次安倍政権初の内閣改造についてあれこれと週刊誌が論評している。『週刊新潮』は
「後援者が警視庁で斃れて消えた『松島みどり法相』の
選挙違反疑惑」「『山谷えり子国家公安委員長』と縁浅からぬ『統一教会』」
「『有村治子女性活躍相』の結婚相手は中国系マレーシア人」とあるが、致命傷になるスキャンダルではないようだ。

興味深いのは、今回の大臣は、安倍首相が成蹊大学だからというわけではないだろうが、
東大出身は2人しかいないというのだ。新たに入閣した12人の大臣と前任者を比べるとこうなると政治ジャーナリストがいっている。
<「経産大臣は東大(茂木敏充氏)から成城大(小渕優子氏)、農水大臣も東大(林芳正氏)
から東京農工大(西川公也氏)といった具合に東大卒業者が減っています」>
その他にも江渡聡徳防衛相が日大、山谷えり子拉致担当相が聖心女子大である。
東大出身者の閣僚は麻生内閣5人、鳩山内閣7人、菅内閣6人、野田内閣3人だった。
週刊新潮らしく、入れ替わった大臣たちの大学の偏差値を比べている。
平均偏差値は改造前が「64.58」で改造後は「63.08」と落ちている。
偏差値で人間の価値が計れるわけではない。だが少し心配ではある。
河野太郎氏のメルマガにこんなことが書いてあったので紹介しよう。
「今回の内閣改造に関しては、誰が入閣しそうなのかメディアが競って報道しました。
そしてなかでもNHKの情報は正確だという評判でした。(中略)
閣僚の人事を決めるのは総理です。だとすれば人事情報の出どころは官邸しかありません。
官邸から情報を取れるということは、それだけ官邸との関係が深いことになります。そんなメディアがきちんと官邸を批判することができるでしょうか」
NHK、読売新聞、産経新聞、日本経済新聞が官邸との距離の近さを競うなかで、
朝日新聞がしばらく低迷することは間違いないから、毎日新聞と東京新聞に期待するしかないのだろうか。

http://www.j-cast.com/tv/2014/09/12215797.html
ここでも「東大」凋落!?安倍改造内閣に卒業生2人だけ...大臣たちの平均偏差値は低下

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:57:44.97 ID:Sgpq1N4V0.net
うんこ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:43.66 ID:wuixB8w/0.net
カルト内閣にしたらこうなったっていう結果論じゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:58:55.31 ID:bE9aZkpjO.net
はい下痢

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:32.30 ID:UgMzogF+i.net
どこまでも小物

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:59:54.34 ID:Iv7o6HdY0.net
日本人てマジで池沼揃いやと思うわ
世界で一番権力者にとって都合のいい民族や

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:10.72 ID:UPfC7sGrI.net
池沼のお友達内閣

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:13.76 ID:b9OMo9Dy0.net
成蹊より低い大学出身の国会議員を探すほうが難しいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:00:26.77 ID:3+wRucrB0.net
ちょっとずつ下げていく作戦
何段階かたったら偏差値50ぐらいになる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:01:14.17 ID:4RduCDf80.net
安部ぴょんパワー全開やん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:01:21.22 ID:pgBvYDL20.net
こんな連中が学力とか案じるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:01:32.86 ID:JGC6XO+E0.net
別に東大出てなくても有能ならなんら文句は無いんだよ

有能ならな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:01:43.11 ID:Hoksuucn0.net
記事には東大が二名いると無ってるけど?
レス捏造乙
チョンモメンは日本語が不自由なのか?。火病して読めんのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:01:59.55 ID:ohsqyyV80.net
思想と頭のレベルの合うオトモラチじゃない安倍ちょんはバカにされそうだしな
外国の首脳といるとほんとそう思うわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:00.10 ID:b9DI/ZdG0.net
自民党議員からもマスコミとズブズブと言われる安倍チョン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:07.03 ID:q3LQOXt8O.net
ciaによる内閣イケヌマ化プログラムもいよいよ大詰めやで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:02:52.17 ID:av6X8b9x0.net
パワー系内閣か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:12.40 ID:Hoksuucn0.net
学歴差別だな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:22.16 ID:JesSEK8q0.net
そもそも頭のいい人間と意思疎通さえ困難そうだし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:39.33 ID:emwLwZasi.net
こんな低学歴トップに据えるジャップアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:03:49.75 ID:6nkDhbol0.net
>>19
偏差値が10ちがうと意思の疎通は難しいらしいからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:29.17 ID:95PPblJB0.net
もうやだこの国
低学歴多すぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:04:41.72 ID:Hali3T1Mi.net
>>19
これはガチ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:20.74 ID:Nll3rt0v0.net
本当ちっせえよなコイツ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:29.56 ID:zOH2u1U40.net
民主党がバカの集まりとディスってたネトウヨ、息してる?w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:32.59 ID:jP3UwPhm0.net
頭の良い奴は政治家なんかならんだろう
なったとしても鳩山みたいなのだろうし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:35.29 ID:Ut6R5GcK0.net
マーチでもあり得ないのにマーチ未満が首相とかつくづくでキチガイ沙汰だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:41.09 ID:Mi0dplT00.net
そもそもパワー系池沼と会話が出来る奴いるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:05:55.33 ID:oAtAZerm0.net
金も権力もある家に生まれてこの学歴はヤバイだろ
どう考えても一国の代表の器じゃない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:06:14.88 ID:XfACTJ4Y0.net
偏差値1くらいの違いならまぁただの難癖だな
とは言えあまり低学歴に大臣あたえるのもどうかとおもう
かといって共産党や社会党みたいなやつらは勘弁だが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:06:50.02 ID:03rnj+mv0.net
地味に農工大をディスる詩文記者ww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:06:53.65 ID:TOsJ46gOi.net
知性ゼロのネトウヨとの親和性だけは抜群な内閣w

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:06:59.05 ID:wX92Q89z0.net
東大2(松島、塩崎)
京大1(太田)
神戸大1(高市)
東京農工大1(西川)
早大2(岸田、下村)
慶大3(竹下、甘利、石破)
法大1(菅)
中大1(望月)
日大1(江渡)
国際基督教大1(有村)
青山学院大1(山口)
学習院大1(麻生)
成蹊大1(安倍)
成城大1(小渕)
聖心女子大1(山谷)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:07:00.50 ID:u4wiEhNJ0.net
全閣僚の学歴誰がまとめて

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:07:40.32 ID:WKGoObXJ0.net
そりゃあネトウヨ内閣だもん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:07:50.77 ID:iMjZIxuV0.net
パワー系池沼じゃなくてゲリ系池沼だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:08:45.60 ID:gufM/B0E0.net
>>3
これっぽ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:09:02.15 ID:cMX7L+PM0.net
女優遇でも出番なんてありえない片山さつきはすぐ倒閣運動始めたほうがいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:09:19.48 ID:ZqgHQ7Gg0.net
>>33
中堅企業に内定した人の出身大学一覧かな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:09:43.59 ID:ELqLU1pG0.net
安倍以下がそんなにいることのが問題

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:10:22.03 ID:ceCw8LIn0.net
>>25


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:10:36.22 ID:keA83zh10.net
そのうち何十年か後にはゆとり内閣とかできるんだろうなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:10:38.35 ID:aRrj2+Q+0.net
これはリアルにGJだよな?
東大を入れるとロクなことがない
ソースは任天堂

ほんと嘆かわしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:11:17.23 ID:sxzSgLGI0.net
農林水産大臣は東農大のほうが良いんだけどね。ってか東大出た奴は大臣より経営者か官僚になるべきだし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:11:35.58 ID:ohsqyyV80.net
>>43
なお東大ばかりの財務省の傀儡の模様

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:11:56.12 ID:XfACTJ4Y0.net
>>42
ゆとりのトップ層は優秀って設定じゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:12:03.15 ID:IsESSUw20.net
お友達を採用したら自然とこうなっただけじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:12:12.73 ID:djRdAAl00.net
成蹊はそんなに悪くないが、こいつはエスカレーターだからなwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:12:56.36 ID:38dcKAMc0.net
カルトに乗っ取られて喜ぶ連中がいるんだろう?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:09.53 ID:et+8w+Qb0.net
田中角栄も同じような事言われたんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:19.66 ID:a3GnyK3C0.net
お金持ちで家庭教師つけて成蹊ってのがね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:40.20 ID:ANbV8esHi.net
あべちゃんより低学歴がいるのか驚愕

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:54.08 ID:xn85ph7V0.net
なんかこのスレ見てたら気分悪くなってきたわ
お前らリアルでうまく行ってないのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:13:55.04 ID:TjXByT5U0.net
いや無理だろ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:22.72 ID:1lBVoMD90.net
政治任せてる官僚が東大だから政治家はバカの方がやり易いんだろ
昔は脱官僚とか言ってたのに跡形もないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:51.02 ID:boXWDC/R0.net
成蹊より下ってほとんどいないだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:52.82 ID:OA4AK3Pe0.net
>>1
Jカスもよくこんなくだらない記事載せるね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:14:54.11 ID:fn2jAEqM0.net
ワロタ
ホントこの内閣はお笑い内閣だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:15:01.72 ID:p9U8MnTmi.net
一般人ならともかくあのエリート一家に生まれておいて
成蹊→コネ入社→ニート10年とか
俺が親なら恥ずかしくて世に出さないレベル

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:16:05.42 ID:t4UiJWpE0.net
安倍ちゃんって小学校中学校ではあんだけ勉強勉強いってるのに
どうして大学入試では勉強だけでは駄目で人格が云々とかいいだすの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:16:19.14 ID:MSdM23H70.net
何で右翼って低学歴ばっかなんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:16:26.40 ID:TOsJ46gOi.net
>>50
奴の有能ぶりは有名だった
失脚する前は今太閤と崇められてた
親の七光り以外何一つない安倍とは対極の存在

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:16:38.36 ID:hgrrZ8NX0.net
なんか学歴高い議員を入れなきゃいけないみたいな思想なんだな
高学歴のほうがよっぽど学歴コンプレックスこじらせてるように見えるんだけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:01.56 ID:ly1R7wh30.net
IQが違いすぎると会話成り立たないらしいし、そんな安倍ちゃんのお友達集めたら自然とこうなるわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:09.61 ID:YmeRSjlK0.net
てゆーか大手の給料は増えてるんだがww
ここで必死に反日活動してる奴らってどうせフリーターとか中小のやつらだろww
そんなに金が欲しいなら大手に就職(転職)すればいいじゃん
俺だって空白期間あるけど正社員なんて余裕だったぞ

俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったから留学と称して遊んでたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたぞ
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどなw
会社辞めてもう10年以上経つけど一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:21.34 ID:zOH2u1U40.net
>>41
レスをつけるときは記号だけじゃ意味が伝わらないぞ☆
反知性主義のネトウヨくん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:27.48 ID:yoMo3c9F0.net
>>12
有能なら東大くらい受かるよな?
世界的に見ても中程度のレベルの大学だしな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:41.93 ID:VQWFJR660.net
>>39
"財閥名"+カタカナネーム

ぐらいの会社のイメージ
下3つはコネ枠

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:48.52 ID:WabeREN20.net
大学の学費ぐらい自分で稼いだ金で払ったよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:53.44 ID:4WcjWXN30.net
>>63
そらそうだろそのために偏差値高いところいってんだから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:17:57.52 ID:7oZB6bac0.net
これは安倍チョンGJだね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:04.41 ID:EoZM2EIt0.net
女が増えると自然とそうなるだろ
東大行く女なんて愚の骨頂だからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:05.13 ID:OA4AK3Pe0.net
>>62
金権政治の元祖で自民の親玉みたいな奴じゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:14.04 ID:MMCQVAQk0.net
F欄内閣…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:14.90 ID:Xe/R12U90.net
安倍首相の経歴に11年の空白期間があるのですが、一体何をしていたのでしょうか?
あっ・・・(察し)

安倍首相
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業
1973 成蹊大学法学部入学
1977 成蹊大学法学部卒業
   〜空白期間2年〜
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職
   〜空白期間11年〜
1993 選挙事務所入社
    現在に至る

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:33.65 ID:MSdM23H70.net
安倍や麻生は見るからにIQ低そうだもんな
鳩山家とは大違い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:45.06 ID:6nkDhbol0.net
別にある程度ばらつきあることはいいことだろ
トップが東大だったらもう少し批判はなかったw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:18:50.12 ID:x4qNtiMt0.net
そからの駅弁程度の学歴で首相になった安部ちゃんは凄い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:19:05.91 ID:u3/DTkpG0.net
平均偏差値64の内閣とかそりゃ日本が沈没するわけだわ。
75の俺とすらかなりの乖離があるぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:19:56.43 ID:kQkzaA4V0.net
>>66


81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:02.17 ID:Xe/R12U90.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:11.00 ID:OA4AK3Pe0.net
>>75
82から秘書官やってたのは嘘なのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:23.66 ID:0klRaQRt0.net
そりゃあの家系で成蹊なんて糞私大じゃ恥ずかしいわな
安倍ちょんの気持ちもわかるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:43.27 ID:djRdAAl00.net
鳩山を超える学歴は永遠に無理だろうなwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:20:46.99 ID:9QoWNtsp0.net
>防衛相が日大
一番ワラタ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:21:04.95 ID:wBp7055x0.net
浪人は一時の恥低学歴は一生の恥
浪人+低学歴はしぬしかないって言うからなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:21:08.24 ID:G8LvY427i.net
今の日本にこそ田中角栄やハマコーみたいな政治家が必要

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:21:31.70 ID:cMX7L+PM0.net
>>73
角栄は自民の中ではどっちかっていうと傍流

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:21:43.81 ID:9QoWNtsp0.net
>>39
有名私大のとこは全員内部進学だから要注意

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:07.91 ID:TOsJ46gOi.net
>>73
確かにそういう面もあるな
ただ田中の時代は能力あっても家庭の事情で大学いけない奴はまだ珍しくなかった
その点安倍とは比較の対象ですらない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:39.70 ID:9QoWNtsp0.net
下請けの下請けのうちより酷い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:40.52 ID:vg0JsO7D0.net
G7
日 安倍首相     成蹊大学
米 オバマ大統領  ハーバード大学
英 キャメロン首相 オックスフォード大学
仏 オランド大統領 国立行政学院
独 メルケル首相  ライプツィヒ大学
伊 レンツィ首相   フィレンツェ大学
加 ハーパー首相  カルガリー大学

これを見てもわかる通り
学歴なんて関係ないよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:41.35 ID:8l7aVVgs0.net
馬鹿がトップに立つと困るよな。
その部下も右へならえでみんな馬鹿になってくから。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:42.40 ID:a8jQiTFV0.net
今、二回目やってて日本現在このざま。一回目はお腹こわして途中政権放り投げという、どうするこの国

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:47.31 ID:HUAITDOs0.net
学歴はどうでもいいわ
それよりネオナチ云々とかの中身を見ろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:50.91 ID:GPWwy4u40.net
官僚が優秀なので政治家に学歴はいらない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:55.36 ID:4OZVf//o0.net
安倍ぴょんより下なんか
三原じゅん子くらいしかいないんじゃねえの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:22:56.88 ID:T3zODm+70.net
あのさあ










文部科学大臣が工業高校卒だった民主政権にはかないませんわ(笑)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:23:11.25 ID:WabeREN20.net
>>73
自民の源流を鳩山一郎という金持ちだと考えると
角栄の貧乏さは評価の対象かもな
金権政治は悲惨だが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:23:48.56 ID:koS8PCIN0.net
右翼はガチで学歴低い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:23:49.16 ID:Fm89qGuN0.net
マジかよ・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:24:08.57 ID:Xe/R12U90.net
>>92
見事に学歴通りじゃん
その中でジャップとイタリアがGD最下位でしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:24:10.23 ID:F6LbAOho0.net
ワイ成蹊大生、震える

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:24:37.80 ID:LnwkFdT40.net
普通に生きてて成蹊ならともかくエリート教育して成蹊って洒落にならんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:24:42.88 ID:xOGVxoqZ0.net
外国行脚も日本より下ランクの国ばかり行ってるのはこういうことだったん?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:24:58.05 ID:fn2jAEqM0.net
>>96
それならもう官僚が答弁したり法律作ったりして政治家無くせよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:04.56 ID:YmeRSjlK0.net
>>93
その馬鹿が自分が馬鹿と分かってるなら救いようがあるが
安倍は…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:05.24 ID:05WhT0Rk0.net
安部ちょんは俺ら低学歴ニートの星なんだよ
批判は許さずですよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:06.99 ID:brjxPoX/0.net
成蹊より下ってマジでひとつも思い浮かばない
成蹊の存在自体安倍ぴょんで知ったし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:15.85 ID:HKItzDCB0.net
閣内に鳩山入れろってこと?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:26:16.08 ID:fn2jAEqM0.net
>>110
ポッポのがこのカルトウヨ内閣よりまともに仕事するかもな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:26:32.93 ID:MqcjlQH80.net
偏差値35内閣

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:09.56 ID:YgJXRpTk0.net
実際、官僚任せだから学歴なんていらないけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:18.99 ID:cMX7L+PM0.net
>>109
小泉進次郎よりは上かも

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:26.06 ID:XDFwRIR40.net
よく東大でも〜言うやついるから
東大すら入れない、って方が正しいんだが…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:32.51 ID:CnRZA7is0.net
安倍ちゃんは運を持っている人間だから強い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:38.67 ID:r+qzCBxu0.net
防衛大臣が日大とかクッソワロタw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:28:14.38 ID:dwItESLD0.net
これマジ?
そのうちこの全入時代の中卒なんかも入閣できそうやな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:28:55.83 ID:Oi/h5c4M0.net
>>109

ニッコマ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:04.51 ID:vg0JsO7D0.net
そもそも、初代首相の伊藤博文は大学どころか小学校も卒業してない
つまり政治家は学歴じゃなくて実績が大事なんだよ

と語る安倍さん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:07.83 ID:mSUauQCF0.net
>>50
コネ100%の安倍ちゃんと角栄じゃあ比較にならんでしょ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:13.88 ID:nowNIqKq0.net
今後低学歴批判するやつは売国奴な
安倍ちゃん批判してるのと一緒だから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:22.82 ID:XUFRxxud0.net
ISISが3人目を処刑しました。
削除前にご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:35.25 ID:WabeREN20.net
>>113
官僚は学歴重視のようだが政治家に学歴はいらない
中卒でも志さえ良ければ政治家として出世できる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:40.27 ID:d4R9bGXci.net
反知性主義のネトウヨは失望どころか喜ぶだろこれ
あいつら自身も学歴コンプこじらせてるしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:44.63 ID:7FYkZBnk0.net
成蹊なんてむしろ中途半端な学歴の奴の方が馬鹿にしてるだろ
そんな底辺に興味すら無い東大出身者で固めた方がよい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:29:54.98 ID:76KmY56d0.net
成蹊より下とか芸能スポーツ出身議員しか居ないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:00.59 ID:H3IAwM+L0.net
任天堂の東大を叩いてた嫌儲民は安倍を支持するんだろ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:05.22 ID:9F+WJxjM0.net
というより自分のお友達選んでいったら自然と馬鹿ばっかになったんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:06.88 ID:e6xldQbL0.net
東京帝大以前ではない、現行東大を卒業した唯一の
内閣総理大臣が鳩山由紀夫

これは東大にとっては非常に大きなマイナスイメージ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:29.66 ID:Hoksuucn0.net
>>25
馬鹿ってのはテストの結果とは関係ないんだよ。
ゆとりはこれだから困る。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:47.40 ID:9QoWNtsp0.net
>>105
日本の貿易額の半分を占める米中韓について

・アメリカはこれから数年はヒラリーなので完全に左翼国家路線である
安倍のような極右路線とはまったく相容れないだろう

また短期的にはその反動から白人右派が強まるかもしらんけど
超長期的には白人が多数派から少数派に転じて社民主義国家になるだろうとされる
どっちにしろ日本とは相容れない人権左翼国家である

・韓国は当然反日である
・中国もしかりである

日本の輸出が円安にも関わらずに伸びていないとされるが
貿易輸出額の半分を占めるこの3国と安倍はまったく信頼関係を形成できていない
評判も悪い。もちろん今後もそのつもりがない。むしろ悪化するかもしれない
次いで欧州だが、もちろん安倍の評判が悪い

となるとアジア・インド・中南米等、諸外国に経済的活路を求めるのは当然ではなかろうか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:30:55.07 ID:lOc+F/WG0.net
あーそういうことだったのかw
安倍の器の小ささは異常

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:31:08.93 ID:E1WSg0Ewi.net
使えるなら正直学歴はどうでもいいけど安倍は学歴以前に問題がある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:31:10.18 ID:vg0JsO7D0.net
江渡聡徳 防衛相
日本大学法学部法律学科卒業
日本大学大学院法学研究科修士課程(公法学専攻)修了

江渡「俺は修士だから安倍さんより上」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:31:18.24 ID:9F+WJxjM0.net
>>122
「スターリンは大馬鹿だ」
「国家機密漏洩罪で逮捕する」
みたいなジョーク思い出したわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:31:43.98 ID:ClUeI2s80.net
自民党はやっぱりダメだ
全然反省してない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:31:55.66 ID:djRdAAl00.net
鳩山は東大みたいなカスじゃなくてスタンフォードのドクターだからなw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:16.40 ID:jgC5vk5h0.net
進次郎はコロンビア大学だからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:33.40 ID:3xlZwtdD0.net
東大卒に任せてるから日本が凋落したんだろうが、バブル以降特に

しかし安部ちゃんの統率能力はあるとは言えない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:38.96 ID:vg0JsO7D0.net
>>130
東大法学部の視点で見るならば
鳩山が工学部出身だったことが唯一の救いだと思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:48.60 ID:BVlrarEa0.net
学歴って一生ついて回るよね
50手前の母親は中卒なのをじっとうじうじ言ってるし
70超えた祖母なんかは小学校に通えなかったことに今でも文句言っとる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:50.58 ID:20n5+cBQ0.net
ナチスジャパン

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:33:01.83 ID:Z4elXbbK0.net
>>80
いや、そこ単発にすんなよ馬鹿

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:33:26.47 ID:3xlZwtdD0.net
>>139
典型的学歴ロンダで新保守主義のヒモ付きだな
こんなんが将来の総理とかお寒い限りだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:33:36.78 ID:LXnfCGHr0.net
>>140
親の七光りだけでここまで来た安倍ちょんにイノベーションなど出来るはずもなく

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:33:53.32 ID:OA4AK3Pe0.net
成蹊というかエスカレーターとかAOが悪い
一般受験じゃなくて大学行った連中は履歴書も書き方変えてほしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:34:40.22 ID:djRdAAl00.net
全政治家の中での最強学歴は鳩山由紀夫

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:34:49.93 ID:vg0JsO7D0.net
>>145
金もあるのにロンダすら出来ない首相の立つ瀬がない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:34:57.58 ID:FQRKOvVp0.net
しかし閣僚たちが自分より低学歴ってのは意外ときついな
別にいい大学だからすごいとかではなくて
俺でさえ入れたのにこいつらは大丈夫なのかという心配が・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:35:13.36 ID:tLaCtM9r0.net
>>1
偏差値で評価とかw
さすがに頭悪すぎ
ジャップ丸出しの記事だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:35:30.59 ID:Z4elXbbK0.net
>>67
何が駄目だって相手国は一流の大学を卒業したエリート
こっちは格下で更に門外漢の場合もあるって事だよな
そりゃ向こうと話は通じないし、向こうも敬意を払えない
ひたすら馬鹿と話してて疲れるって思われてるだろうし、こっちは難しい事言ってる
程度にしか思わない

これが外交下手の原因なんじゃないかって思ってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:35:37.21 ID:+5QoKD0t0.net
>>9
成蹊って50もあんの?工学部いくつよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:36:00.24 ID:3xlZwtdD0.net
>>150
全くだよ
自分も超一流大卒ってわけじゃないけど
毎度閣僚のほとんどが俺以下なのは本気でヤバイと思うわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:36:55.84 ID:VhsNo+Ct0.net
東京農工大ってそこそこじゃなかった?
馬鹿大だったのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:36:58.67 ID:5KakFi74i.net
そもそも、偏差値には何の意味もないからいろんな大学出身のがいて当たり前だろ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:05.61 ID:Kk0okgQP0.net
学歴なら官僚さん達からしたら全部の政党低学歴だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:37.71 ID:Lc6CqA+60.net
安倍の側近中の側近の菅も法政の夜間だしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:40.38 ID:iA3hgchb0.net
げりぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:44.14 ID:djRdAAl00.net
>>157
鳩山にかなう官僚はいなかったぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:54.98 ID:FQRKOvVp0.net
まぁ官僚の操り人形にすぎないから学歴なんてどうでもいいんだろうけど
海外から相当なめられてるだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:55.68 ID:5KakFi74i.net
>>154

一流大学とはなんでしょうか。

大学に上も下もないはずでは?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:56.25 ID:653hszws0.net
リモコン内閣とかラジコン内閣でいいんじゃね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:03.01 ID:vg0JsO7D0.net
岸信介の官僚、閣僚時代の諸行は別として
帝大時代の首席争いで学力の高さと
戦後首相としての実績は否定できないと思う
そのDNAがあるはずなのになぜ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:03.49 ID:AJaQdpoB0.net
内閣すらゆとり化しすぎ

自分より有能な人間を入閣させないとか
どこの田舎の中小企業なんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:12.63 ID:4jb0xolYO.net
>>151
偏差値って学力の基礎だぞ
国語の偏差値が低くてどうやって文章理解すんだって話だし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:16.38 ID:3xlZwtdD0.net
>>157
問題は小卒の角栄さん(実際はコンピューターを積んだブルドーザーといわれるぐらい賢いんだが)
でも心酔させて使いこなしたように統率力があるかどうかだわな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:23.17 ID:htGkcRIn0.net
>>33
わろたwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:03.26 ID:XtvFmTMk0.net
官房長官が法政大wwww
財務省が学習院大www

大臣に学歴って別に必要ないんじゃ・・・

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:10.32 ID:tLaCtM9r0.net
>>154
俺は政治家の資質と学歴ってそこまで関係ないから気にならないけどな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:14.62 ID:/RENVeHI0.net
>>62
>親の七光り以外何一つない安倍とは対極の存在

は?潰瘍性大腸炎を物ともせず、連日の暴飲暴食に耐える丈夫な胃腸もあるだろうが!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:16.58 ID:5KakFi74i.net
>>166

普通に理解可能。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:17.13 ID:ESJxlv7n0.net
>>1
じゃあビートたけしもタモリも無理やなw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:33.47 ID:BN4UshN0O.net
たぶん今の閣僚全員が束になってもアメリカのライス女史には敵わないよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:39:34.29 ID:oYLQPSdLO.net
>>125
高田誠や清水鉄平のような学歴コンプ高卒が東大と成蹊成城(エスカレーター)のどっちを応援するかは非常に興味深い
高田誠は一橋卒を詐称してたし、高卒学歴コンプこそ低ランク大を馬鹿にしてそうな気もする

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:40:05.42 ID:Kk0okgQP0.net
>>160
アメリカの中でもクッソ金持ち大学だもんな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:40:19.64 ID:rCA2D7+E0.net
意図して選んだんじゃなくて自然とそうなったんじゃないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:40:48.45 ID:3xlZwtdD0.net
しかもこいつらほとんど文系学部出でこれだろ、ますますダメじゃん
小泉純一郎も不勉強でパフォーマンスばっかだったし
竹下、小渕辺りがどう考えてもピークだった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:41:06.84 ID:Z4elXbbK0.net
>>156
政治家になる家系で若いころから勉強しろって言われて勉強できなくて脳が老化した
今なら関係ないとか言ってたら、そりゃタダの飾りだ
で、日本は経済制裁のっキッツイの受けた時並に経済が疲弊してるからお飾りは要らん

ぶっちゃけた話ISISがテロっても今の政治家連中の代わりなんて腐るほどいるだろう
ネトウホが大好きな官僚が動かしてる理論から考えても

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:41:25.43 ID:vg0JsO7D0.net
>>171
難病設定は解除したはずだが?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:41:30.61 ID:0klRaQRt0.net
学歴云々はともかく最低限公務員試験くらいはパスしような
安倍なんか国般すら受からんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:42:13.19 ID:aQNSRqod0.net
反知性ジャパン

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:42:04.94 ID:0fXIL8x/i.net
成蹊法自体はアホじゃないんだけど
安部ちゃんは内部進学で
学部の教授にもアホ認定されてた逸材らしいし
成蹊にもお金で入学したんじゃないの?
成蹊は大学より中高の方が偏差値高いし難しいぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:42:19.27 ID:tLaCtM9r0.net
>>166
文章理解するのが必要なのはわかるけど
判断基準が高校時代の偏差値だけなのがおかしいだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:42:37.22 ID:e7OGEOdQ0.net
学歴云々はともかく国会議員なら最低限公務員試験くらいはパスしような
安倍なんか国般すら受からんだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:43:08.56 ID:Z4elXbbK0.net
>>156
政治家になる家系で若いころから勉強しろって言われて勉強できなくて脳が老化した
今なら関係ないとか言ってたら、そりゃタダの飾りだ
で、日本は経済制裁のっキッツイの受けた時並に経済が疲弊してるからお飾りは要らん

ぶっちゃけた話ISISがテロっても今の政治家連中の代わりなんて腐るほどいるだろう
ネトウホが大好きな官僚が動かしてる理論から考えても

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:43:18.20 ID:iZeG6shz0.net
>>1
イチイチ、入閣した議員の学歴を調べてる奴らも学歴コンプ炸裂してるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:29.65 ID:QcKe59nB0.net
「統計史上(94年以降)最も個人消費を減らした政権」というだけでは満足せず
更なる記録更新を目指すなんてさすが安倍ちゃんだね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:41.55 ID:LnwkFdT40.net
成蹊の偏差値はそんなに下でもないけど地頭いいやつは無勉でもいけるレベル
こいつの場合エスカレーターだろたしかしかもガキのころから家庭教師つけてな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:41.79 ID:Kk0okgQP0.net
>>187
読ませたモン勝ちなんだから当然でしょ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:55.76 ID:BctoHLPhO.net
>>1 そんな事よりパチンコパチスロメーカー身内の結婚式に呼ばれて行くあほあべちゃん。あんたやる気あるんか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:00.61 ID:tLaCtM9r0.net
お前ら普段は高学歴disるスレ伸ばしてるくせに
安部叩きのときだけ普段否定してる学歴をものさしにして叩くのはなんで?
インテリらしく合理的な理由で批判すればいいのに
自称高学歴揃いのくせに情けないな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:18.83 ID:50ui0dj90.net
>>1
たしかに今回事前にいくつか人事が報じられてほとんど当たってたけど、
あれは今までにないことじゃないか
今までは発表日までは人事結果は隠され、
政治評論家とかいう人たちがテキトーな推測言うだけでけっこう外れていたのに、
今回は○○さんが内定ってのが思いっきりメディアで報じられてそのまま当たってた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:43.22 ID:3xlZwtdD0.net
>>187
学歴コンプってのは低学歴が高学歴に向かって「学歴なんて関係ない!」とか
高学歴ニートがネットで低学歴を見下すとかそういうのだと思うんだが?

少なくとも公人である閣僚の低学歴に文句を言える奴は
高学歴はもちろん、低学歴でもゴマンといる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:46:04.18 ID:XtvFmTMk0.net
政治をするのは官僚なんだよ
政治家は愚民ジャップに向けて発信するだけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:46:27.54 ID:4jb0xolYO.net
まあ2chの文章読むくらいなら偏差値関係ないな
政治家なら外国の一流学者が英語で書いた本を読むとき
読解力と英語力がゼロでどうすんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:46:38.71 ID:9H7iuFei0.net
>>167
田中角栄は、専門学校の中央工学校卒が最終学歴。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:46:49.59 ID:vg0JsO7D0.net
>>192
その高学歴ディスってるスレに書けよー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:47:01.95 ID:IptTOfxw0.net
>>184
その後社会に出て学歴が重要視されるのはわかってた訳だろ?
それを分かっていながら、ろくに勉強せずにいたんだから、やはり低学歴は社会不適合な頭の悪いゴミカスということだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:47:23.03 ID:GCnFxgGg0.net
官僚が操りやすいからな 頭空っぽの方が夢つめこめるって言うし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:47:35.25 ID:Kk0okgQP0.net
>>196
よまねえよそんなもん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:02.42 ID:LnwkFdT40.net
しかも法学部のくせに芦部も知らんとか
大卒どころか高卒公務員の筆記も通らないレベル

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:13.58 ID:XtvFmTMk0.net
>>196
英語どころか、学術書は日本語でも読むの大変
そこらへんも読めないだろうよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:22.32 ID:lio4Bq+40.net
そのうち幸福の科学大学から入閣しそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:24.93 ID:0AI80FR30.net
反知性主義ここに極まれり

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:34.61 ID:5KakFi74i.net
>>199
>学歴が重要視される

されない。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:48.61 ID:Kk0okgQP0.net
>>202
それもある種の日本人すごい発想だよねえ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:49:08.83 ID:IptTOfxw0.net
>>196
現内閣の閣僚が読むのはホルホル本とゴルゴ13くらいだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:49:20.21 ID:3xlZwtdD0.net
>>202
そいつは左翼が祭り上げてるだけだから知らんでもいいわ
そういうところが嫌儲なんだなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:07.05 ID:jbDt3Eur0.net
聖心女子大とか絶対無理だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:09.51 ID:jLVwR7880.net
>>1
おまえ40歳以上だろwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:25.87 ID:0AI80FR30.net
>>209
安倍ぴょんもそういう考えなんだろうなwww
だからバカだと言われるんだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:33.93 ID:pZ7DX4nC0.net
コンプ云々じゃなくて
手前のYESマン集めたらこうなったって話だろ?

馬鹿ばっかり集まりましたwww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:39.44 ID:VhsNo+Ct0.net
>>199
そういう状況を理解するのと実際に行動に移すのとは全くもって別問題
はい論破

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:44.66 ID:x5G74YGE0.net
>>33
学歴コンプ効き過ぎwwwげりぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:50:58.11 ID:9H7iuFei0.net
>>183
父親の晋太郎から頼まれて家庭教師をやった、自民衆院議員の平沢勝栄が
「いくらどうやって教えてもどうにもならない、本当にどうしようもない馬鹿だった、
おれが定規で晋三の頭を小突き回し過ぎたから、ただでさえ馬鹿なのにもっと馬鹿になってしまったw」
とあちこちで触れ回っているのを聞きつけた下痢便三がひどく腹を立てて
前回政権でも今回政権でも平沢勝栄の入閣は無いままwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:51:22.99 ID:FQRKOvVp0.net
安倍が芦部知らなかったのは驚いたな
歴史の勉強して信長しらないってくらいありえない
嫌でも名前くらいは覚える存在のはずなんだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:51:31.69 ID:vg0JsO7D0.net
2014年4月5日
安倍首相が日本橋三越で購入した書籍
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140405at35_t.jpg

嶋中雄二『これから日本は4つの景気循環がすべて重なる。』
永濱利廣『エコノミストが教える経済指標の本当の使い方』
原田泰『若者を見殺しにする日本経済』
浅田次郎『黒書院の六兵衛』上下
荒山徹『長州シックス』


小説は別として
後の本がどうも

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:51:54.65 ID:Q/Hips4m0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   また東大卒の僕を称えるスレが立っているね       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:16.63 ID:BN4UshN0O.net
>>209
法学部卒業
憲法改正がライフワークの1つだと公言

これで憲法学者の芦部信喜を知らなかったら普通は違和感を抱くよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:29.00 ID:tLaCtM9r0.net
>>199
お前の文章は
安部ちゃんについての話なのか
俺に対してなのか、低学歴一般についての話しなのか
さっぱり分からん
主語はちゃんと書いてくれ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:52:37.75 ID:dPfd+LSQ0.net
ネトウヨの反論が「偏差値で頭の良い悪いは決まらない!!」だからな
高卒が良く言ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:53:09.77 ID:3xlZwtdD0.net
>>220
おまそう
んな「憲法は政府を縛るもの」定義なんてどうだっていいんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:53:23.36 ID:Kk0okgQP0.net
>>220
だいたい憲法学者ってなんだよ。畑が狭すぎるぞ

225 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 20:53:41.04 ID:tPr8WYn10.net
>>222

実際決まらないことが自明だからな。仕方ない。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:54:04.33 ID:sJn8D5za0.net
この年になっても学歴気にするとか頭おかしいんじゃね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:54:16.24 ID:vg0JsO7D0.net
安倍が法学部時代は芦部の基本書はないだろ
あの世代は宮沢俊義だと思う

石破茂だって清宮四郎の基本書を
未だに参照してるぐらいだから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:54:44.69 ID:jLVwR7880.net
>>1
せいぜい早稲田大だろ、おまえ
朝鮮サヨクwwwwwwwww

229 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 20:55:19.75 ID:tPr8WYn10.net
>>226

気にしてないからこうなったんだろ。むしろ今までの奴らが変なこだわり持ってたんじゃないか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:55:25.83 ID:3xlZwtdD0.net
左翼ってホント都合のいい時だけ自分らで権威を作るんだよなあ
学閥における権威なんてその内側だけで通用するもんだって知れよ
だから法大、法学部卒は企業が採用渋るんだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:55:39.70 ID:dwItESLD0.net
東大は左翼の巣窟って誰かが言ってたしな
安倍ぴょんを阻むやつは排除しないと円滑にことが進まないししゃーないね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:55:44.57 ID:F57aM6xYi.net
>>102
皮肉だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:55:51.67 ID:4IO0zBLD0.net
>>227
ライフワークなのに卒業したら勉強すらしないのか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:56:05.69 ID:XtvFmTMk0.net
>>226
政界にいりゃ、一生ついて回る問題だわ
コンプヤバいでしょ。ただでさえ超ボンボンなのに
普通は立ってるだけでもっといい大学は入れるもん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:56:18.31 ID:GCnFxgGg0.net
ゴルフとマスコミとの会食しか仕事がない日本の総理大臣なんか低学歴でいいだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:57:19.75 ID:K9rKJptD0.net
ガード下で飲んだくれてるおっさん未満の連中が国をコントロールするとかワロタ
どこへ行くんだジャップw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:57:31.41 ID:oYLQPSdLO.net
塩崎みたいに東大文Tだらけの家系で文V文学部しか入れず親に馬鹿にされまくって低学歴安倍と仲良くするようなのも学歴コンプ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:57:35.52 ID:FQRKOvVp0.net
凄いな
普通の仕事なら何かしようってときに最新の情報を勉強するんだが
安倍は法学部時代の宮沢以来何も知識を更新してこなかったってことか
そんな人間が憲法改正しようとしているんだから不信感しかないわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:58:14.34 ID:UqHOBRJNO.net
>>217
百地章しか知らないってさ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:58:29.79 ID:THyvptAQ0.net
歴代最低学歴内閣か
いかにもアホの安倍らしい布陣だな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:58:35.48 ID:Hoksuucn0.net
>>138
みずぽたんは?

242 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 20:58:36.08 ID:tPr8WYn10.net
そもそも日本に存在する大学の数を考慮すれば、政治家に東大とか出身の人なんてほんの数人ってのが普通だと思うんだが。

なんでいっぱいいるのが当たり前のように言ってるの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:58:49.01 ID:UG/NGGC80.net
自分のイエスマンだけ集めたらバカばっかだったんだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:59:05.60 ID:TuRa52vn0.net
単純に右翼がバカなだけだろw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:00:07.77 ID:LnwkFdT40.net
教科書読んだら高卒公務員ですら名前聞くわ
こいつ総理だぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:00:11.45 ID:uMwfdwi60.net
>>33
灯台少なすぎだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:00:26.07 ID:BN4UshN0O.net
>>230
文科大臣の下村は早稲田卒だから学閥繋がりで小保方を擁護しまくってたけどなー

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:00:28.59 ID:3yb4jOQa0.net
東農工は成蹊よりは上だろ
まず国立だし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:01:03.80 ID:Hoksuucn0.net
>>154
コイツラですら大臣やってんのに、お前ら何してんの?
自分で情けなく感じないの?恥ずかしいと思わんの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:01:26.26 ID:oYLQPSdLO.net
安倍自身が学歴コンプが酷くて政治家になる時に学歴詐称してたのはみないふりしてあげてるの?
ネトウヨは優しいなあ(遠い目)

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:01.42 ID:HWpQUt2x0.net
は?頭の良さとか政治家と関係ないだろ
大切なのは愛国心であり国家への忠誠心、敵対勢力への攻撃性
安倍さんの素晴らしい考えが嫌なら日本から出て行けよ非国民

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:03.91 ID:vg0JsO7D0.net
>>233
俺が考えるに、政治家が知るべきは憲法総論の部分だと思う
憲法の由来、淵源、目的、歴史が書かれてる重要なとこ
この部分を安倍が知らないのが問題
立憲主義を絶対君主制時代の思想とほざくあの知性

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:11.04 ID:F57aM6xYi.net
>>226
政界だったら何歳にたっても言われるだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:18.20 ID:XtvFmTMk0.net
>>249
パワー系池沼でもコネがあればなんとかなるんよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:38.02 ID:6I0Z9A8Y0.net
でも今の内閣でも小渕と山谷くらいにしか勝ってないけどなw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:41.19 ID:BWM+P53F0.net
取り巻きに高学歴がいないんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:55.80 ID:gchLVQgu0.net
>>33
これ入学難易度順?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:03:23.37 ID:88IBeU/40.net
正直東大出身者が多くてもね
他の旧帝とか一橋、東工大出身者がもっと多くてもいいだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:03:43.14 ID:0pb2wFcF0.net
ローマ皇帝ヴァレンティニアヌスもこんなことしてたな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:03:49.33 ID:wlwMcy/f0.net
>>257
んなわけねえだろ低学歴

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:03:51.89 ID:3xlZwtdD0.net
芦部とか言い出す奴のせいでスレの方向がおかしな方向に
これだから嫌儲在住のブサヨは

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:04:33.01 ID:GCnFxgGg0.net
東大卒がフルーツ食べてジューシーとか言えないだろ 総理大臣にはジューシーが必要なんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:04:43.50 ID:9H7iuFei0.net
>>193
今回は、早くから内閣改造実行日が予告されていたし。
あと、たとえば麻生内閣発足直前には
自民党の副幹事長連中が東国原英夫を地方分権担当相で入閣させる運動を展開していて
麻生もギリギリまで乗り気だったのに、寸前でひっくり返した
みたいなことがあったのだが、今回はそういう動きもまるで無かった。

もう今どきは、閣僚になるのって貧乏くじなんだよね。
経産省はもはや霞ヶ関でいちばん権限も裁量も無い、盲腸同然の役所で
そのくせ原発再稼働推進の厄介仕事が待っている。
農水省は、TPPでコメのみ聖域化・その他全面開放で、
袋叩きに遭うのが目に見えている。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:05:02.12 ID:t4UiJWpE0.net
>>197
中央学校は当時、今で言う各種学校だった為に学歴にならない。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:05:04.84 ID:LnwkFdT40.net
>>261
こいつが法学部じゃなかったらそれでいいけど
こいつ大学で何一つ学んでねえじゃねえか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:05:11.04 ID:3xlZwtdD0.net
偏差値云々もだが、関東私学文系が多すぎんだよなこれ
無能の3拍子じゃねえか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:05:52.38 ID:fEdc3StY0.net
>>19 で終わってた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:06:43.37 ID:tZAB458I0.net
安倍ちゃん世代は2割が家庭の事情等で中卒で終わりだし、まだ偏差値が登場してない時代
ベビーブームが終わって一段落してる時期。人口的には谷間の世代
現50歳より下から数も再び増加に転じ、偏差値も登場し現代受験戦争化へ。ここからボンボンが総苦戦し始める
好条件だったんだがなぁ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:06:43.31 ID:Kk0okgQP0.net
>>262
ご飯食べてトラストミーって言えるよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:07:12.08 ID:G0u4iIRf0.net
>>19
ワロタ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:07:17.85 ID:5gxhUV3E0.net
学歴最強の鳩山はなんで政治家になっちまったんだろう
研究者の道に進んでいれば今頃ポジティブな意味で歴史に名を残してたかもしれないのに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:08:19.75 ID:iicrufYf0.net
これが将来の世襲議員の後継者らしい 人生楽勝だね

菅源太郎41歳 研究所研究員 37歳で京都精華大学人文学部卒業 父は菅直人
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/4/11678462d641e0ebbaf868f0e8dfe524.JPG

石破娘25歳 東電社員 一浪でAO入試で早稲田の政経学部入学

麻生将豊29歳 トヨタ自動車九州 慶應義塾大学(SFC)→ウィリアム・ジュエル・カレッジ留学
父は麻生太郎
http://p.twpl.jp/show/orig/xJFYy

鳩山太郎39歳 ニート 2浪して早稲田の政治経済学部入学 出版社を5か月で退社 父は邦夫
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/7/1/71fc0832.jpg

鳩山二郎35歳 大川市長 杏林大学を経て同大学院を中退 太郎の弟
http://sp.mainichi.jp/m/f/elc/dt/images/20130701k0000m010061000p.jpg

鳩山紀一郎37歳 工学者 東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻博士課程中退 
父は由紀夫
http://img.47news.jp/PN/201008/PN2010082701000208.-.-.CI0003.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:08:45.90 ID:VxR5Speh0.net
しかし謎だな
高学歴の子供は高学歴
ドカタのガキはドカタ
勉強もスポーツもすべて親からの遺伝で決まるってずっと思っていたんだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:09:21.41 ID:BN4UshN0O.net
>>261
こんなアホウヨが国会で代表質問する民主の小西を叩いてるんだろうなぁ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:10:02.81 ID:tLaCtM9r0.net
>>273
邦夫は天才なのに息子はあれなんだな・・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:10:05.01 ID:M8epXzVA0.net
低学歴内閣

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:10:17.33 ID:t4UiJWpE0.net
>>272
こう見ると一発入試は本当に平等なシステムだと感じる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:10:40.88 ID:60YFzlyw0.net
3年後
(^+^)<「大学入試の科目に道徳が無いのは朝日新聞による反日工作!日教組に洗脳された大学生は”江戸しぐさ”すら知らないんだぞ!」
(^+^)<「ブサヨ涙目wwwよほど都合が悪いようだなwww」

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:11:37.22 ID:ZH1awPI60.net
>>33
庶民内閣ではないか!これはケンモメンにも受けが良いはずだな!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:11:38.09 ID:3pjYN5zT0.net
東大で固める必要はないが露骨に低いな
コンプ爆発で難関大採用できないバイト面接のおっちゃんかよ

281 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:11:39.33 ID:tPr8WYn10.net
>>277

何を持って平等としているのか不明。

そして、そのような試験は無能な人間を大量に入学させてしまうというデメリットがある。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:11:58.72 ID:6qpqqM6w0.net
>>33
これは酷い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:12:48.95 ID:G7sts9Mv0.net
単純に有能な奴にはこの時期なんて嫌だって断られただけでしょ
そうでもなくてマトモに脳みそ働かせてコレって流石にないでしょ
ないでしょ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:09.11 ID:XtvFmTMk0.net
>>273
高学歴の子供は高学歴になる可能性が高まるってだけだぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:09.38 ID:Qn8N+Gtb0.net
>>273
家系を眺めているとアレだけが異物で種か畑が違うんじゃないかと疑いたくなる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:23.28 ID:Ut6R5GcK0.net
>>135
成蹊付属上がりよりは日大院卒の方が上だな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:42.48 ID:22zuxLUF0.net
安倍ってガキの頃から最高の英才教育受けてきたはずなのになぜ成蹊なのか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:47.33 ID:MEuFzGMZ0.net
>>136
「あべのせいで○○」
「特定秘密で逮捕」

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:56.40 ID:GCnFxgGg0.net
日本会議の息のかかった議員で構成したからだろ あんなカルト団体みたいなところに
高学歴はあんまいないだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:14:26.51 ID:GDdzyFk00.net
学歴っつーかカルトやまーんで固めたら自然にアホしか居なくなっただけだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:15:20.14 ID:tLaCtM9r0.net
>>272
源太郎とび抜けて馬鹿なのにそこそこイケメンだな
菅をかっこよくした感じ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:15:26.74 ID:IdJW5PTe0.net
高学歴だから頭良いとは限らないからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:15:27.93 ID:ZbXseuWb0.net
低学歴クソバカ内閣wwwwwwwww

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:15:35.43 ID:THyvptAQ0.net
>>19
笑い事じゃなく実際これあるからな
馬鹿の癖に無駄にプライドが高いと本当に厄介

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:15:59.93 ID:22BZauTU0.net
政治手腕と学歴は関係無いだろ!
と言いたいところだけど池沼レベルの成蹊出てこんな酷い政治やってたら認めるしか無い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:16:06.99 ID:Ud7r7w360.net
>>272
>一浪でAO入試
俺は低学歴だが吹いた

297 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/14(日) 21:16:54.54 ID:0RGxHvOPi.net
低学歴内閣クソワロタ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:17:43.64 ID:Ut6R5GcK0.net
>>272
ぽっぽの遺伝子はダントツで優秀だな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:18:03.02 ID:n69/2QPk0.net
サツキ「だから私は入れなかったのね!」

スガ「おめーはそれ以前の問題」

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:18:32.35 ID:cZlpxBmp0.net
政治家になるには海外の一流大学卒じゃないと無理にしろよ
東大でてても意味ない

301 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:18:55.06 ID:tPr8WYn10.net
>>295

どの辺がひどいんだね。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:19:00.98 ID:tLaCtM9r0.net
>>298
ぽっぽも学者としてなら優秀だったと思う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:19:52.04 ID:0pb2wFcF0.net
そりゃ神輿は軽いほうがいいからね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:20:03.37 ID:tLaCtM9r0.net
>>300
それだと東北大裕ちゃんチンチンネキが候補になるがいいか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:20:20.70 ID:dG7/qilD0.net
鳩山由紀夫(東大工学部)まあ、理系でわかる
管直人(東京工大理学部)まあ、理系でわかる
野田佳彦(早稲田政経)まあ、文系でわかる

安倍晋三(成城法学部)タダの馬鹿

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:20:48.32 ID:h+4CrsYt0.net
>>273
頭の中残念な綺麗な奥さんもらったり、政略結婚で大物の馬鹿娘もらったらそこまで

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:20:53.61 ID:LnwkFdT40.net
一流の大学云々よりせめて大卒公務員レベルの筆記試験用意しろよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:20:59.64 ID:DJKPq9lx0.net
閣議で「は?おまえ成蹊だろ?おれ東大なんだけど?」って大臣から意見されるのが怖いんだろうな(´・ω・`)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:22:46.50 ID:3xlZwtdD0.net
>>305
しかし糞民主の方が学歴高いとかまたあらゆる意味でもにょるな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:22:47.38 ID:L3xwKqiI0.net
>>75
恐らくファミコンやってたんだろう、一杯ひっかけて天ぷら食いながら
スーマリが出て嵌まりこんで、今でいうネトゲ廃人になった
スーファミでシムシティに出会ってやりこんで政治学を学び
ガンダムのゲームで戦争を学んだ

今は秘書に設定させて後は遊ぶだけ状態のPCでBF4やって現代戦に嵌まって、集団的自衛権とか言ってる
つまり、ゲーム内閣だ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:23:32.80 ID:34vlFbjX0.net
普段からバカにしてる私文に日本を牛耳られる気持ちはどうですか、理系の皆様

312 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:24:37.24 ID:tPr8WYn10.net
>>308

クwwソwwワwwロwwタww

んなこと言う馬鹿いねーよwww

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:25:51.72 ID:tZAB458I0.net
あー安倍ちゃん1954年生まれか。1967年に東京都は学校群制度開始
私立高校に行けない東京の貧乏人が大虐殺喰らう夢のようなタイミング

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:25:56.74 ID:76KmY56d0.net
>>300
安倍ぴょんも学歴ロンダの為に米留学に出たはずなんですが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:26:26.72 ID:3xlZwtdD0.net
>>311
吐気がするわ
かといってぽっぽや空き缶なんぞ同じ理系とも思いたくねえ理系の面汚しだし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:26:29.31 ID:BevhS3Jr0.net
>>311
理系文系で分けてる馬鹿らしさが海外で見れば嘲笑ものなのに、
最早そんなレベルで笑ってられない所まで来てますけとも

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:27:43.86 ID:iicrufYf0.net
番外編

木戸寛孝44歳 世界連邦21世紀フォーラム理事長
先祖は木戸孝允 
http://www.wfmjapan.com/aboutus/img/message/ph.jpg

竹中平蔵の娘 千葉商科大卒 

小泉進次郎33歳 内閣府大臣政務官 関東学院卒 コロンビア大学大学院留学
小泉孝太郎36歳 俳優 2浪して日本大学経済学部二部に入学するも中退
小泉力也30歳 ホストクラブ経営 進次郎の従弟 小泉家に勘当される

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:28:02.13 ID:3xlZwtdD0.net
政治家の海外留学って学歴ロンダに加えてフルブライト留学的な、
外国(主にアメリカ)からの印象よくする狙いなんだろうけどな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:29:10.18 ID:34vlFbjX0.net
しかしこんな低レベルどもが大臣になったところで、官僚を使いこなせるとは思えない
とくに小渕とか小渕とか小渕とか、お前に経済がわかるのか 数字とか読めるのか
官僚にバカにされるだけだろ

320 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:29:10.49 ID:tPr8WYn10.net
>>318

学歴ロンダって何のことですかぁー???wwww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:30:06.06 ID:fe/5EHW+0.net
>>299
何を思ってそれ書き込もうとおもったのかきかせてくれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:30:37.43 ID:7+f3PakSi.net
正直日大レベルの人間が政治家って本当やめてほしい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:11.59 ID:n7Cdyr4iO.net
官僚側はどう思ってるんだろ

324 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:31:25.50 ID:tPr8WYn10.net
>>322

日大レベルって何?www

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:56.63 ID:g5zZy/xo0.net
閣僚が東大卒の官僚たちとまともに意思疎通できないじゃん
どうすんだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:05.36 ID:7bSQ63uP0.net
>>50
角栄は勤勉ですし、当時は今ほど学歴社会でもなかった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:13.26 ID:3xlZwtdD0.net
>>322
全くだよ
使われるほうだって「なんでこんな自分より頭馬鹿な奴に使われるんだ」と考えるだろう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:26.65 ID:Lfq/cbuZ0.net
>>64
これは今の政府の全てを物語ってる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:31.34 ID:KHco7jkS0.net
林(東大法学部&ハーバード)って地元でも安倍家と
ライバルなんだっけ
そりゃ安倍にハブられるわな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:52.66 ID:2yIfTdW00.net
>>323
バカと神輿は軽い方がいい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:33:07.86 ID:F3SveGWc0.net
学歴コンプを引きずってるのはチョンモメンだろうな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:33:22.13 ID:IIZ6axC/0.net
>>21
偏差値じゃなくてIQな
偏差値はおべんきょうしてたらイヤでも上がるだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:33:49.73 ID:ESJxlv7n0.net
>>324
まぁ現在は日大レベルだろうな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:02.14 ID:L3xwKqiI0.net
ポン大百万校友舐めんなよ!
弄ると集団でねちっこくやられるぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:17.11 ID:3xlZwtdD0.net
角栄さんは家帰ってからも奥さんの作るチャーハンかきこんで
深夜まで勉強しまくってたんだよな、人の顔と名前も
スタッフも優秀だった

それがあの統率術∞ぷりだった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:32.64 ID:u3gOtFtm0.net
>>332
いくら勉強してもアホはアホ

337 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:34:36.13 ID:tPr8WYn10.net
>>333

だから日大レベルってどういう意味だよ。大学にレベルも何もないだろ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:53.51 ID:KHco7jkS0.net
安倍がアッキーを選んだ訳もわかるな
言っちゃなんだが良家の令嬢であの学歴は珍しいし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:35:12.10 ID:3xlZwtdD0.net
>>337
>>大学にレベルも何もないだろ。
>>大学にレベルも何もないだろ。
>>大学にレベルも何もないだろ。


これはひどい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:35:26.21 ID:THyvptAQ0.net
>>330
神輿軽すぎ担ぎ手多すぎで
逆に制御不能状態に陥ってる気がする

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:35:37.32 ID:uzQMDMGF0.net
やっぱ首相はコンプのない東大卒じゃねーとダメだな
なんでFランがトップにいるんだよマジで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:35:47.97 ID:BevhS3Jr0.net
安倍ちゃんの凄さは、例え殺されても何故殺されたのか理解出来ない所にあると思うよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:26.68 ID:CC1pVB9I0.net
>>3
あなるというか論理的だな

344 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:36:52.28 ID:tPr8WYn10.net
>>339

はい?wwwむしろなぜあると思ったのか。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:55.22 ID:1lskyJ9O0.net
安倍ぴょんのすごいところは小卒の田中角栄と比べても頭悪そうなところ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:11.39 ID:CC1pVB9I0.net
>>338
なんか放射能関係で変なオカルトにはまっていたよな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:37.39 ID:n7Cdyr4iO.net
>>64
実際、鳩菅の時は東大多いもんな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:38:17.23 ID:k6uykz2S0.net
って、底辺高卒ケンモメンが言ってる時点で説得力無いんだよなぁ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:38:22.62 ID:ESJxlv7n0.net
田中角栄は土方経験者
安倍ちゃんはバイト経験無しまともに働いた経験なし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:38:49.58 ID:7+f3PakSi.net
>>344
日大に入る奴が出来て東大に入る奴が出来ないことなんてないっしょw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:38:52.82 ID:PF9w3RS20.net
下痢ぴょんは黄金のコネエスカレーターだから正確に言うと偏差値測定不能なんだよ
天才かも知れないし究極の馬鹿かも知れない
その先は言わなくてもわかりますよね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:27.08 ID:Ne8/MNfa0.net
>>345
当時の成蹊大で平均的な学力のひとより
頭が悪そうなところの方がすごいだろ!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:34.07 ID:vlnqOt8T0.net
学歴云々よりイエスマンしか周りに置きたくないんだろこいつは

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:55.80 ID:u3FIaDk70.net
低学歴底辺のチョンモメンにとっては朗報じゃん

入閣出来るかも

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:40:15.34 ID:Lfq/cbuZ0.net
まあ本当に賢い人間が首相なんてなるわけないわけで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:42:13.77 ID:KHco7jkS0.net
>>351
母親は最終的にそこを狙ったのかもな >偏差値測定不可能
麻生も同じパターンで測定不可能だもんな
でも中高で外に出なかった時点でお察しだけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:42:23.75 ID:BC3p446H0.net
>>153
高校は70くらいあるんだけどな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:43:33.39 ID:+hqlKq7j0.net
党内に有力な議員がいなくなったから残りカスのこいつが好き勝手やってんだろ

359 :番組ですがさばげぶっ!の豪徳寺かよは可愛いです:2014/09/14(日) 21:43:42.92 ID:tPr8WYn10.net
>>350

いくらでもあるんじゃないかな。

司法予備試験とか言うのに日大からも合格者はいたらしいけど、あれ東大生ばんばん落ちてるでしょ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:21.43 ID:Lfq/cbuZ0.net
まあ黒幕は石破だけどな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:36.02 ID:n7Cdyr4iO.net
桝添が「自民より民主党の方が優秀」と言ったのも学歴の話なんだろうな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:45:11.63 ID:L3xwKqiI0.net
>>335
人たらしも上手いんだよなあ、角栄さん
陳情にきた選挙区民に内容聞く前に「腹減ってないか?」とか言うし
建設ダイジンになったときも「私は小學校しかでていない。だが諸君らは違う。いいアイデアがあったらどんどん採用する。責任は私が持つ!キリッ」
これで官僚のハートも鷲掴み。初代建築士でもある。
田中土建もいい会社だったんだろうなあ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:46:59.84 ID:eY3BqV6F0.net
どこだろうとG7日本の大学であればいいよ
これが民主党なら
ソウル大とか、日本の刑務所以下の低脳大学セレクトしてんじゃねーのw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:47:19.64 ID:M8epXzVA0.net
>>317
竹中平蔵の娘は千葉商科かよw
Fランじゃねーか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:48:06.61 ID:HmrKupS40.net
>>332
アホはおべんきょうすらできないからアホなんだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:03.94 ID:eY3BqV6F0.net
というか、これが安部ちゃんのやりたいことだったのかもな・・w
内閣を全員F欄にして学歴コンプを払拭しようっていう・・

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:04.40 ID:Ne8/MNfa0.net
日大法政卒プラス企業で労働運動に関わる
高卒プラス市町村議会で力を発揮

こういう合わせ役満じゃなくて
血縁だけで議員になるってのはやってらんない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:11.86 ID:8l7aVVgs0.net
まわりをすべてイエスマンで固めたいんだろうよ。
そういうのって、馬鹿なくせにメンツばかり気にする奴に多い。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:12.88 ID:0fXIL8x/i.net
>>109
成蹊法は偏差値60くらいやで
ニッコマとマーチの間くらい

なお小学校からあり武蔵野のお金持ちの子女が通う学校で
中学・高校は偏差値70クラスでなかなかの難易度

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:17.33 ID:sHirwX0h0.net
ハーバード卒の塩崎は今何やってるんだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:29.95 ID:Fa9gAGxA0.net
世襲のバカに支配される国か
隣と一緒だな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:30.40 ID:dmhYKhbU0.net
右翼はバカって常識じゃん?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:01.10 ID:BN4UshN0O.net
>>345
だから記者会見のペーパーにふりがなをふってもらってたのか
おまけに水を飲むタイミングまでもw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:45.84 ID:HmrKupS40.net
別に低学歴でも自分の力でのし上がってきた実力者ならいいんだけどさ
低学歴のボンボンに世襲でお大臣様やられたらかなわんのだよ。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:51:08.70 ID:SGXxo6jg0.net
>>371
むしろ市民革命を経験してるだけ圧倒的に上なんだよなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:06.67 ID:kFWPTE4j0.net
安倍ちゃんは兄貴が東大なのが辛いよな

小中高と同じ大学行くのが我が家の方針だからって言い訳が使えん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:19.96 ID:0fXIL8x/i.net
>>374
でも一般人には国政選挙に出馬すら出来へんで
供託金600万も払えんわ
世襲とボンボンタレントだけになるのは自然な流れやろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:23.16 ID:L3xwKqiI0.net
>>351
学校も勉強せんと何となく行ってただけなんで
出身校を漢字で書けない
17画のネオ漢字「責任」で日本中の職人を悩ませたし
アンサイクロペディアンが何とか「責任」というネオ漢字を一文字にしてるぜ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:30.93 ID:8l7aVVgs0.net
馬鹿なくせにメンツばかり気にする奴がトップに立つと危険だ。
馬鹿だから当然失敗する、しかしメンツが傷つくためにその失敗を認めず、
部下その他他人に責任転嫁する。

近づいてはならない。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:43.23 ID:rNvCgqol0.net
カルトのお仲間集ったら自然とそうなっただけだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:53:21.24 ID:BN4UshN0O.net
>>370
たしか秋の改造で厚労大臣になったんじゃね?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:53:37.43 ID:0fXIL8x/i.net
成蹊高校の上澄みの方は東大とか普通に行くんやけどね
安部ちゃん勉強嫌いやったんやろね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:27.68 ID:XUFRxxud0.net
ISISが3人目を処刑しました。
削除前にご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:16.06 ID:PF9w3RS20.net
安倍ちゃんは「給料の上がりし春は八重桜」の句に見られるように無教養そのもの
ローゼン麻生閣下の「死せる中川生ける自民を走らす」もだが自民党の低能化が酷すぎる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:26.04 ID:n7Cdyr4iO.net
>>345
田中角栄って小学校では総代だったんだろ
極貧で進学できなかったけど、安倍ちゃんと同じ環境なら
成蹊より上には入ってただろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:42.49 ID:4+xXmIy40.net
下痢糞死ねわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:57:12.41 ID:L3xwKqiI0.net
>>382
勉強という漢字の読み書きも怪しいぞ
算数も二桁の足し算から怪しい
3×6は? だいたい11とかのレベルであろう
即ち、知的障害者なのである

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:57:14.99 ID:TDFe8pzJ0.net
そもそも高学歴の有力議員って誰がいたわけ?
大した人がいないんなら言いがかりでしかないだろこういうのは

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:57:39.07 ID:tLaCtM9r0.net
>>362
小学校しか出てないと言う割りに建築士の資格あったり
20代で会社経営してたり元から只者じゃないんだよな
角栄は海軍の経理学校かなんかの受験考えるくらい学校の成績は良かった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:58:15.71 ID:iicrufYf0.net
竹中平蔵の娘 千葉商科大卒 
田母神娘 メンヘラ日記ニート
http://pbs.twimg.com/media/BplitUACEAAG89s.jpg:large

小泉進次郎33歳 内閣府大臣政務官 関東学院卒 コロンビア大学大学院留学
小泉孝太郎36歳 俳優 2浪して日本大学経済学部二部に入学するも中退
小泉力也30歳 ホストクラブ経営 進次郎の従弟 小泉家に勘当される

横粂勝仁33歳 弁護士 元衆議院議員 東大法学部卒
父はトラック運転手(死去)奨学金とアルバイトで学費をまかない大学卒業。衆院選で落選

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:00:24.61 ID:tLaCtM9r0.net
>>390
横粂は今どうしてるんだろうな?
元気に弁護士やってるのかな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:01:03.76 ID:a8jQiTFV0.net
下向いて一生懸命、官僚の書いた紙読むだけだから、そこらの文学部の
学生を国のトップに据えた方が聞いてるこっちも聞きやすくていいかも知れん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:02:45.45 ID:2opmeNMq0.net
こいつは学歴以前に七光りだけでやってきたやつじゃん
たとえ東大だったとしても無能だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:02:50.32 ID:th8WpLkV0.net
インドネシアの新大統領、ジョコ・ウィドド

1961年…貧しい大工の子として生まれる
1985年…家業を手伝いながら、インドネシアのトップクラスの国立ガジャマダ大卒業

家具輸出業で成功、選挙では軍閥が力を持つ国で下馬評を覆して2005年にはソロ市長、12年には
ジャカルタ特別州知事に当選。地方政治の分野では行政の透明性を高め、保険や教育分野で実績を挙げる。

14年の大統領選では有力候補のエリート軍人を下して、同国初の一般家庭出身の大統領に。
自分の政策に反対する人の所に何度も直接足を運んで説得するフットワークの軽さも人気の源。

安倍ちゃんがこういう政治家とやり合えるわけないと思うんだけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:03:19.93 ID:3xlZwtdD0.net
>>345
角栄さんは学歴なんてあてにならない、のいい方の例だから
悪い方の例がぽっぽ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:03:31.66 ID:L3xwKqiI0.net
>>390
関東学院てのは関学の関東支部?
二浪までして日大に行きたかったんだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:05:21.02 ID:G9xGjdEf0.net
>>140
そんなこと言っても、日本で東大以上の大学は無いぞ?
その東大ですら世界で見たら別に1位じゃないし、世界と渡り合うことを想定すると
東大卒ですら不足というならば分かるが、東大が通用しないのならばそれは日本
という国の教育レベルの限界だろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:11.02 ID:L3xwKqiI0.net
>>394
通訳が大変だな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:29.59 ID:JBg8MECm0.net
学歴がある奴が賢いかといえば必ずしもそうではないが
低学歴は一部例外を除き総じてクソ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:49.66 ID:ONXA597m0.net
ゆとり内閣わろた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:09:07.11 ID:th8WpLkV0.net
>>391
メディア出演しながら弁護士してるそうな
研修後に四大事務所に行ってるから優秀やったんやろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:10:37.62 ID:3xlZwtdD0.net
>>397
そりゃ研究や答えが既にある問題を解く能力についてはな、そりゃ東大京大卒の能力は高いよ
実際JAXAやら民間の研究職やら、第一線の研究・技術についてる東大卒はそういうエリート多いし
詰め込み教育の弊害すら認識してる技術者もいる

しかし政治家・官僚で東大京大卒ってのはなぜか受験時が頭脳のピークであとは落ちる一方だし、
こいつら答えの用意されてない問題、答えが複数有るor答えがない問題は全く対応できない
というか問題を見つけるのが一番の仕事なのに、
問題は解けるものだという大前提が固定観念であるからそれができない=能力が無いってことになるんだよ
それで保身や財務官僚に顕著な身内大事なヤクザ組織と化す

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:10:45.53 ID:L3xwKqiI0.net
安倍ちん3K
空気読めない
漢字読めない
潰瘍性大腸炎

3K総理でもある知的障害者

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:11:55.07 ID:qp2KUsDw0.net
学歴はまあどうでもいいんだけどさ
優れた能力があるわけでもなく、熾烈な権力闘争を勝ち抜いたわけでもない
プーチンやオバマ・習近平やらと並んだときの小物感とキョロ充臭が半端ない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:12:00.54 ID:Lhl+Cuyd0.net
東大で揃えたら揃えたで叩くくせにw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:12:50.76 ID:whZ/j9Ax0.net
どうせ実務は官僚が全部やる
神輿のオツムなんてどうでもいい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:12:59.87 ID:jOjzG9Sa0.net
超英才教育受けて成蹊止まりの安倍って普通に欠陥あると思うわ
そのあと10年以上ニートしてるしよくこんなんが一国のトップになれるもんだ
日本の末期感を象徴してる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:13:10.10 ID:8jttUInO0.net
日本政府や国民が何十年も掛けて地道に築き上げてきた
イスラム諸国やロシアとの友好、

一撃で0に戻す安倍ちゃんの力はやっぱ凄いよね、怖いものなしだ。




普通のアホじゃ、とても成し得ない。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:13:12.26 ID:3xlZwtdD0.net
学生は問題を解くのが仕事、社会人は問題を見つけるのが仕事、これ基本

公務員試験で上位層は大抵財務省入りするんだけど、
そのトップは絶対事務次官になれないジンクスは面白いと思う

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:13:15.59 ID:L3xwKqiI0.net
このオッサンは知的障害者だから生暖かく見守ろうぜ
障害者差別よくないよ(´・ω・`)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:13:18.78 ID:8l7aVVgs0.net
馬鹿コンプレックスの安倍の性格からいけば、自分より有能な人間を部下に置きたがらない。
馬鹿の集団のお山の大将でいたいんだろう。

自分のメンツのために、国家の存亡を犠牲にする有害な馬鹿の典型。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:14:59.77 ID:L3xwKqiI0.net
Yokomoji連発すんのも日本語欠乏症という病だろう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:15:17.29 ID:3xlZwtdD0.net
>>406
ブッシュJrや古くは漢の高祖・劉邦みたいに周りが
「ああうちの大将、俺が助けてあげなきゃダメだわ」と思わしめる仁徳がない御輿はダメだよ

それに今は混迷の時代であって平時のやり方(御輿だの役職まわりもちだの)など全く通用しない
この現状認識力が圧倒的に足りてない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:15:51.94 ID:PF9w3RS20.net
劉禅も賢臣を遠ざけ佞臣黄皓に好き放題させたからなあ
暗愚なトップの振る舞いは古今東西を問わないらしい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:17:50.84 ID:th8WpLkV0.net
安倍ちゃん能力的にはテキサス親父とかと同レベルだろうに
政治家の家に生まれてしまったがためにかわいそうな運命に

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:18:42.67 ID:8jttUInO0.net
金配って海外から支持を得ようとしているのが

まず馬鹿の典型だわな。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:19:10.49 ID:L3xwKqiI0.net
>>414
劉禅様は蜀を戦火から救うためにあっさり降伏した平和主義者
安倍と同列に語るな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:21:01.53 ID:3xlZwtdD0.net
>>414
北伐に身命使い果たした孔明をその死後批判した一家臣をはっきり処断したのは劉禅の仁君的素質
暗愚説は演義補正ということであまり信じてない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:21:22.25 ID:GpSoZuEV0.net
>>416
配っている相手もすぐさま中国と握手しているしな

本当惨め

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:21:37.70 ID:L3xwKqiI0.net
>>416
例の鉄板動画でも、総理は国民の代表じゃないらしいからな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:21:39.96 ID:JBg8MECm0.net
安倍ちゃんの功績は、金積めば高学歴になれるという
低学歴が抱きがちな幻想というか自己正当化を
完全に否定したことくらいかな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:22:21.14 ID:HgF4WuWj0.net
勉強できればいいわけじゃないけど大臣クラスなら勉強くらいできなきゃ困る

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:23:06.15 ID:th8WpLkV0.net
>>419
そもそも今の中国と表立って対立するなんて
まともな頭もってる首脳だったらやらないから

中国の行為が正義とはいわんがそれなりに上手く付き合っていくしか無い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:23:07.00 ID:8jttUInO0.net
>>415
本当に優秀な人や日本の為に尽くしたい人は総理なれないのが現状だろうね。

バカがトップになってくれると儲かって喜ぶ権力者がいるんだよ。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:23:20.51 ID:1oqVfkOy0.net
学歴主義じゃないが世界の常識や法律知らないやつが多いだろうなあ・・・

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:24:38.39 ID:L3xwKqiI0.net
成城大学といえば、えなりかずきがメジャーにした大学だろ?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:26:03.76 ID:3xlZwtdD0.net
>>422
頭よくないのも困るけど、集中して勉強するだけの忍耐力がないと
政治にもっとも必要な持続性も維持出来ないからな

一番いい例が小泉の郵政民営化だろ、
郵政は政争の具に外資保険の主張まんまの年次改革要望書の郵政民営化主導で全く国益にならんかったどころか害、
引退したら途端に元の自民党路線に、結局あいつが郵政大臣時代に受けた屈辱を晴らしたかっただけだろうともっぱらの噂

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:26:06.12 ID:PF9w3RS20.net
失礼失礼、後主は平和主義だね
安倍ちゃんは国力の疲弊を顧みない姜維か

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:26:17.85 ID:yPZzwrff0.net
安倍は成蹊なのかwwww

金積んで裏口決定wwww

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:26:56.06 ID:L3xwKqiI0.net
パソナに電話して「シャブください」と言ったオレっちは神

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:27:13.92 ID:KHco7jkS0.net
>>370
厚労大臣になって年金を株にぶっこもうとしてる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:29:52.79 ID:DFgfeVPo0.net
>>153
偏差値は60だな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:30:31.88 ID:L3xwKqiI0.net
>>431
野郎の最大の支持母体はサラ金だからな
銭には汚ねーぞ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:31:54.34 ID:kr2JuH0q0.net
安部がすごいのはあの環境で育ってこの学歴ってとこ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:34:22.29 ID:wrg3G1ER0.net
池沼内閣w

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:34:31.32 ID:8jttUInO0.net
何かと日本史にNo.1の功績を残す総理になると思うけど、(もちろん悪い意味で)
ギネスブック更新でも狙ってるのかな?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:34:56.10 ID:8ABQBCMr0.net
夢が広がりんぐwwwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:35:26.07 ID:3xlZwtdD0.net
>>431
共済年金の資金をまず株にぶっこめと思うわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:35:50.73 ID:L3xwKqiI0.net
まあヒャッハー!量産内閣であることだけは確かだな
ムショに入った兄弟を救うために刑務所アタックも日常茶飯事となるであろう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:36:08.93 ID:yPZzwrff0.net
>>435
ネオナチカギ十字内閣

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:36:36.21 ID:qTKUXw9/0.net
>>434
逆に、親が離婚して貧しい家庭で学費をバイトで稼ぎながら
東大京大に入った奴がいたらすごいなと思う、現実はいないけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:36:50.94 ID:yau75tiY0.net
法政はギリいけるだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:38:51.58 ID:OPXZ7Qic0.net
あの環境でもクソも
成蹊ってまさに安倍総理みたいな金持ちボンボンのためにあるおぼっちゃま大学であって
まさに安部首相にふさわしい大学なんだが

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:38:53.77 ID:sF5E8nuU0.net
ぽっくんがいちばんえらいんだじょ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:38:57.75 ID:t4UiJWpE0.net
>>385
角栄はバゼドー病で常人とは脳が違った人だから
東大なんか普通に入ってたと思うよ
少なくとも旧制中学に進学できる成績だったのは事実ね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:39:58.98 ID:xOGVxoqZ0.net
そもそも低学歴でも閣僚になれるのはコミュ力の証しなんだから日本ではこれが正しい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:40:03.71 ID:vLmgq2rT0.net
>>33
低学歴内閣いいゾ〜

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:41:05.91 ID:3xlZwtdD0.net
日本の政治家で、自分の言葉で本書ける人なんてほとんどおらんしなあ
半分以上ゴーストに書かせてるだろうし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:42:07.65 ID:7UeXPxxV0.net
閣僚が変に知識持ってるとかえって官僚が大変だからいいんじゃない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:42:10.67 ID:8jttUInO0.net
たかだか数年間政権に携わっただけで
豪邸を建てた上に子供を家庭教師三昧したりできる金が貯まるものなの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:43:03.64 ID:KHco7jkS0.net
>>441
前原は父親が中学の頃に自殺して母子家庭で京大
たしか奨学金とバイトで卒業したと前に見た
今の時代はなかなか難しいだろうね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:44:09.48 ID:OPXZ7Qic0.net
あと成蹊をFランとか言ってるのって受験したことない高卒だよね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:44:39.06 ID:F1Fvb+G9O.net
成蹊はおまえらが言うほど悪くない
庶民が一般でいくならな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:45:44.13 ID:Z0hznppx0.net
だってミンスのルーピーみたいなのが混じったら困るじゃん?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:45:57.82 ID:L3xwKqiI0.net
この状況で消費税&新税すると
江戸っ子も打ちこわしという古式ゆかしきデモやるぜ、こりゃ

あっそうそう同じアホのアキヒトぶっ殺そうとして皇居アタックかけたら自衛隊が出動だとよ
宮内庁の職員に電話で聞いた
自衛隊は皇軍でもある
幕府作ろうぜ、天皇ビビらせて源氏のイケメンが将軍様な
トンキンは勝手にやってろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:48:05.21 ID:DFgfeVPo0.net
成蹊って偏差値60あるから高卒どころか国民の上位10%以下は馬鹿にする権利ないぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:50:17.08 ID:th8WpLkV0.net
>>450
そもそも安倍家が地元の名家で岸じゃない方の安倍ちゃんの祖父も村長、県議会議員務めて衆議院議員やってる
太平洋戦争中にも非推薦候補として立候補して当選するほどの気概、人望の持ち主

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:51:44.67 ID:L3xwKqiI0.net
>>456
嘘こけ
成蹊は最強学部の法学部でも50で這ってるじゃねーかよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:52:31.68 ID:8jttUInO0.net
>>456
なるほどなるほど、参考になる。
しかし知りたいのは
本当に奴が国民の上位10%以内に入るほどの教養と知識があるのかって事だ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:53:19.56 ID:PF9w3RS20.net
だから安倍ちゃんはコネ入学のエスカレーターだっての
成蹊の偏差値が40だろうが70だろうが関係無い

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:56:31.47 ID:XUFRxxud0.net
ISISが3人目を処刑しました。
削除前にご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:57:18.65 ID:JBg8MECm0.net
>>451
昔は国立大の授業料安かったしな
今はボッタクリ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:58:37.50 ID:INY1n/ah0.net
整形って偏差値50ちょっとのおぼっちゃん学校だろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:58:49.75 ID:t2coDKcL0.net
だから頭の悪そうなやつばっかりなのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:00:25.30 ID:L3xwKqiI0.net
もう知的障害者差別止めようぜ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:00:43.64 ID:OPXZ7Qic0.net
チョンモメンって基本田舎の高卒だから
成蹊ガチで知らなかったんだろうね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:02:45.82 ID:og/+hNhU0.net
>>421
本来中卒レベルの人間に下駄履かせる限界がこのへんなんだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:03:26.89 ID:KHco7jkS0.net
>>462
高くなってるよね
安倍に芦部について質問して今や国会での安倍の天敵の小西も
大変な境遇で東大だったと思う

100歩譲って、安倍が学生時代に勉強してなくて成蹊卒だとしても
その後10年もニートしてるならその間に大学に行き直せばいい訳だし
議員になってからも憲法改正がライフワークというくらいなら
せめて石破に並ぶくらいの論客になるまで勉強すればよかった事だよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:04:42.22 ID:GplW/6w20.net
>>44
農工大は東農大とは略さないよ。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:05:34.88 ID:PF9w3RS20.net
芦部知らないってのはたまげたよなあ
テスト前一夜漬けのヘッポコ学生でも嫌でも思い出す名前だろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:06:42.93 ID:GplW/6w20.net
東大2(松島、塩崎)
京大1(太田)
神戸大1(高市)
東京農工大1(西川)

国立がこれしかいない内閣って初めてじゃないの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:07:58.23 ID:JBg8MECm0.net
一応部下になる官僚の人らならほぼ全員知ってるだろ(技官は除く)
県庁や市役所の職員でも普通にしってるレベルなのに

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:10:48.71 ID:L3xwKqiI0.net
>>466
大学受験で受験雑誌みて泣きたくなるレベルの大学である、ということは知ってるぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:16:43.46 ID:L3xwKqiI0.net
安倍晋三は養護学校に素直に行かせれば良かったのに...

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:17:15.03 ID:HlFcWwg20.net
成蹊大学の偏差値は?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:21:01.63 ID:th8WpLkV0.net
慶應義塾大学[法・東京]73
早稲田大学[法・東京]69
上智大学[法・東京]68
中央大学[法・東京]67
同志社大学[法・京都]65
明治大学[法・東京]63
立教大学[法・東京]63
立命館大学[法・京都]63
学習院大学[法・東京]61
法政大学[法・東京]61
青山学院大学[法・東京]60
関西大学[法・大阪]60
関西学院大学[法・兵庫]60
南山大学[法・愛知]59
成蹊大学[法・東京]58

安倍ちゃん(憲法・山口)30〜75?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:21:01.92 ID:RL1UKZNi0.net
安倍ぴょんに子供がいないことだけが朗報

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:22:12.74 ID:8jttUInO0.net
自分では当然解決できない。かといって誰に任せたらいいかも分からない。
素人を原発問題のトップに入れたのは、明らかに責任を擦り付けるため。
それどころか電気自由化で更なる利権を得ようとしているwww

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:22:41.52 ID:+QN+3X220.net
安部ちゃん現役のときの成蹊の偏差値はどれくらいだったの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:22:55.98 ID:YHQ73L3c0.net
成城大学かとおもったら成蹊大学だった
酷すぎ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:23:14.58 ID:8jttUInO0.net
>>477
そのまま財産を国庫に返上してくれる事を望むわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:26:08.26 ID:CcWONYQM0.net
鳩山内閣(中退含む)

鳩山 東大工 スタンフォード博士号取得
岡田、藤井、福島、小沢鋭、 東大法
亀井 東大経
仙谷、原口 東大文
千葉 中央大法
平野 中央大経
菅  東工大
前原 京大法
川端 京大工
長妻 慶應法
中井 慶應
赤松 早稲田政経
北沢 早稲田法
直嶋 神大経

仙谷と福島は在学中司法試験合格者

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:26:40.31 ID:Lfq/cbuZ0.net
所詮、日本の政治家なんてロシアアメリカの操り人形なんだから

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:30:19.98 ID:F+nS0t840.net
>>21
高度な抽象的概念とかならまだしも意思の疎通なんて偏差値40違ってもできるだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:30:51.27 ID:E/wxPknJ0.net
>>482
鳩山すげえ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:32:34.05 ID:EOgi3CvX0.net
11年もニートしてたならなおのこと
もっと勉強していい大学に行ってればよかったって思ってるだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:33:23.85 ID:th8WpLkV0.net
>>479
安倍ちゃん卒業時ぐらいの大学偏差値(法学部)
まあそんなに変わってないと思う
これ見たらエスカレーターじゃなきゃ安倍ちゃん出来ない子なりに頑張ってるくらいなのにな

早大…70
中大…68
上智…67
同大…66
立教…64
慶応…63
立命…63
関学…62
明大…61
青学…60

関大…59
法政…58
成蹊…58
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.jpg

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:34:15.01 ID:G0V5JsyD0.net
>>441
いるよ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:36:03.18 ID:8jttUInO0.net
すんごい天才って大変なのだろうな

どれだけ素晴らしい頭があっても、

それを利用しようとする権力者や誘惑にも勝たないといけないし

一度でも罠に掛ったらとことん利用され続けるか潰されるしか道がない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:36:04.90 ID:M4x9RCnc0.net
>>476
あれ、一太のほうが学歴上じゃん。
イチタって中央大学法学部だったぞ。
なのにいつも安倍ちゃん安倍ちゃんってくっついていってたよな。
一太お前のほうが立派なのに。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:38:13.33 ID:dOAPbqVI0.net
アベ・ポト怖すぎワラタ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:39:12.94 ID:wX92Q89z0.net
>>482
鳩山内閣レベル高すぎやな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:39:47.03 ID:Fk8FIGaX0.net
>>33
さすがネトウヨ票で作り上げられた内閣なだけあるわ…
底辺ネトウヨと低学歴議員は何か共鳴するものが有るんだろうな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:39:58.91 ID:iipITWSQ0.net
学んだんだろ
ジャップはしょせん裏切るから
自分の言うことを聞きやすいやつで固めたほうがいいって

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:40:35.19 ID:6T0rgSfS0.net
こういうの会社でもよくあるわw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:42:15.36 ID:th8WpLkV0.net
>>494
第一次安倍内閣の時、選挙負けたけど首相続けるわって
言った後3日で辞めて国民裏切った自分はノーカンかいな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:45:35.60 ID:G0V5JsyD0.net
内閣のネトウヨ度と偏差値は反比例する

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:48:03.60 ID:L3xwKqiI0.net
何度も受験できるようにしたら偏差値は嫌でもあがる
地元Fランも昔は6回も同じ学部学科専攻を受験できて偏差値は60あったぜ
それがアホ学生まみれで先生テンパって一回入試にしたら偏差値は40代前半というFラン相応偏差値になったぜ
こやつの場合は脳内偏差値が知的障害者なんだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:49:39.54 ID:Wl/oyZf50.net
なまじ頭いいと池沼に使える自分に嫌気さすだろうしな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:51:47.74 ID:L3xwKqiI0.net
つっても成蹊も最強学部の法学部が50這ってる時点でお察しだがな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:57:32.51 ID:hruun71B0.net
>>1
偏差値もなにもないだろ小渕みたいな内部進学は

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:58:37.80 ID:o8kumZ5p0.net
学歴なら
鳩山内閣は良かったな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:03:14.72 ID:6H7h7igH0.net
>>67
つ鳩山由紀夫

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:23.76 ID:58QZvvZi0.net
>>456
私立は偏差値盛ってるし
てか60ないじゃん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:07:41.40 ID:IPHt0ZF10.net
首相本人が低学歴なのはイコールダメでもないが
コンプレックス丸出しみたいにあからさまに低学歴で固めるってのがやばい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:11:24.83 ID:83ZIcGhi0.net
大臣が本人の資質とか完全に無関係に決まってる以上
官僚よりあからさまに劣るとマズいと思うの

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:12:18.19 ID:FoNSD0QW0.net
まあ誰が入閣しようがジャップにこの国をよくすることは不可能だと思うけどな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:17:18.21 ID:BHN6LRQR0.net
低学歴内閣に宮澤喜一が草葉の陰で泣いている

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:22:26.66 ID:1ZZLVn3E0.net
学歴コンプレックスを払拭するために危ない火遊びばかりして日本の国益を損ねまくるバカ総理

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:23:53.77 ID:jGzRApJd0.net
>>505
更にやばいのは自分の低学歴をカバーするために
借金(無論他人の金)を増やしてまで支持者を集めようとしている事。
こいつは自分の事しか考えていないないwww

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:31:06.28 ID:Ue9qJoku0.net
東大卒はキャリア官僚になって
政治家を振り回す立場になるんだよな

それにどう対抗するかが内閣編成のポイント

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:31:13.36 ID:Cx/+f+m50.net
東大ならいいかと言うとそうでもないけど
下痢糞は池沼すぎる
仮にこいつが東大出てても日本は糞塗れになってたと思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:39:11.15 ID:M/A4kvH40.net
成蹊は今でこそマーチと同じくらいの偏差値になってるけど
安倍のころはFラン大学だったらしいからなあ
しかも安倍は内部進学(笑)どんだけ勉強嫌いだったんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:39:55.68 ID:cEUaZ21a0.net
名家ブーストかけて成蹊大だからな
あらゆる点でダメすぎる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:54.07 ID:qAnXOLpu0.net
小物すぎわろた

まあ偉い立場になったんだから
やられた分はやり返すってのは当たり前だとも思うが
総理がそれやっちゃダメでしょ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:44:04.72 ID:uyVMBMBV0.net
次男だし学長が岸と懇意だかで、お付き合いで敢えて進学させられたのかと思ったが違ったのか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:49:12.39 ID:8+3m2btQ0.net
>>504
>>458
ぷっ(笑)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:50:16.87 ID:XPKICslh0.net
>>517
( ´,_ゝ`)プッ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:59:04.62 ID:BaJyI4KK0.net
学部名より院卒の少なさがヤバイ
東大だろうが学部卒は低学歴
大臣ならば博士号くらい持っていてほしい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:18:09.23 ID:tAPIk79N0.net
立候補の際は全議員に高校レベルの政治経済の受験を義務付けて参議院議員は院卒を条件にすべきだろう。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:16.55 ID:TzH80Qh80.net
http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg

おまえはまずこれを謝ってから前に進め


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:28:42.75 ID:NFMKmky90.net
学歴はなくてもいいが反知性主義者が集ってるのがヤバイ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:50:25.94 ID:Gt2ANaPb0.net
下克上を恐れた結果
上のレベルに合わせる事になるからな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:55:51.18 ID:JHERfWP+0.net
かつてここまで馬鹿にされる総理が居ただろうか
鳩山でさえ政治家じゃなければ有能という擁護があった
安倍は何一つ擁護がない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:57:50.17 ID:zY+dfOz40.net
我が母校農工大が格下として扱われている記事を読むのはかなしい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:59:57.47 ID:58QZvvZi0.net
まぁ今の成蹊は日大と同等みたいなもんやな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:04:45.36 ID:7YzZtT3W0.net
>>183
ぶっちゃけ成蹊の付属が行くレベルの高校の主要な層って成蹊くらいなんだよ
大学の偏差値=高校の偏差値-10くらい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:13:11.08 ID:NHQoS8v00.net
日本ぽい記事だな。大学でた後も偏差値偏差値とかさすがジャップだわ。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:16:52.32 ID:58QZvvZi0.net
そうだが未曾有が読めない麻生もいるからやはり偏差値は大事

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:21:23.53 ID:/leVCZl00.net
>>526
成成明学はニッコマより上だから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:22:20.61 ID:lYgpXeK/0.net
成蹊とマーチなら成蹊のほうがブランド上だろ
マーチの総理なんてさすがにありえん
私大なら学習院か成蹊だけは特別なブランドあるからなんとかなるけど

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:23:18.50 ID:ZvFSq+y10.net
安倍内閣の学歴よりも宗教的側面の方がヤバいみたいね、みなさんご存知の朝鮮キムチの壺売り教ね。
 
 
安倍晋三は、ラジオのニッポン放送に出て、朝日新聞攻撃を自ら行ったようである。
こちらも、同じく、統一教会=幸福の科学の 50万人ぐらいの宗教的な気違いたちが、
計画的に組織的に 今も、朝日新聞に、攻撃をかけているからだ。
50万人の、統一教会=幸福の科学=幸福実現党の醜(みにく)い、狂信的な、
狂った人間たちが、朝日新聞の記事の被害者なのか。バカを言え。この世界規模での、
気違い人間ども。お前たちは、世界基準(ワールド・ヴァリューズ)では、Moonie ムーニー
という発狂した人間集団であり、地球人類を、次の大きな戦争に引き釣りこもうとする集団だ。その日本支部だ。

ムーニー( ユニチャーム社の おむつ=ダイアパー=の商品名と同じ。赤ちゃんのお尻が
まんまるの感じがお月さまと同じだからだ。創始者の文鮮明(ぶんせんめい)の「文 」の
英語読みのMoonから出来た)は、イスラエル国のモサド機関が始めは作って育てたものだ。
今のアメリカの国務省の現職の国務次官補であるビクトリア・ヌーランドという危険な女も、ムーニーである。
彼女が、育てて今もコントロールしている、ウクライナのヤツエーニク首相も、だからムーニーである。 
WILL誌=ワックという出版社に、結集している右翼知識人、評論家たちも、だから、統一教会の同伴組織である。

私、副島隆彦は、このように明言する。彼らとの死ぬまでの闘いを、私は、はっきりと覚悟している。
安倍晋三たちは、奥さんの昭恵さんも含めて、すべて統一教会の会員である。
今度の内閣の女性大臣たちの多くも、統一教会の会員である。
私は、 今の安倍晋三の内閣(政権)は、「第二次”統一教会”内閣」だと考える。
おそろしい宗教団体かつ、戦争開始勢力である 統一教会(とういつきょうかい。
かつての=原理研究会、=国際勝共(しょうきょう)連合 )が、日本の政治を乗っ取っているのである。
皆、怖がって、日本の リベラル勢力も、優れた言論人たちも、この大きな真実を口にしない。
この統一協会は、本当に殺人部隊を持っているから、私、副島隆彦の口封じに動くかもしれない。
そのときは、そのときだ。私は、恐れない。
 

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:24:42.73 ID:7rAFfxsZ0.net
>>272
菅さわやかイケメンやな
やっぱイラつきやすいのかな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:30:45.50 ID:g2NlC4hE0.net
成城より下とかいくらでもあるだろ
地方の駅弁がかろうじて成城とタメ張れるかどうかで、
駅弁以外の地方の大学は全部成城より下と思ってるんだけど

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:35:55.83 ID:QMtsvXbt0.net
下痢便はコネ入学のエスカレーターだから試験入学組の偏差値をいくら論じても意味が無い

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:36:05.67 ID:NHQoS8v00.net
>>529
>そうだが未曾有が読めない麻生もいるからやはり偏差値は大事

お前の人生も底が見えてるわ。
ドヤ顔で「やはり偏差値は大事」wwwとか。
お前みたいなのがいるから、日本は世界で競争できねーんだよ。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:37:52.99 ID:SPe7zGZzI.net
>>272
紀一郎は普通に優秀だからそこに入れんなよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:38:13.41 ID:58QZvvZi0.net
日本は世界で競争できないのって偏差値のせいなのかよ・・

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:43:33.39 ID:GONQTCEO0.net
>>453
そりゃFランじゃないけど悪いよ、ニッコマ以下だぞ

高校でなにも勉強したなかったやつが行くところ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:49:24.66 ID:lYgpXeK/0.net
>>535
そんなんいったら
早稲田とか半数以上が試験受けてないよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:08:36.61 ID:R7ewRIWji.net
政治家の資質と偏差値なんて関係ないだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:19:53.88 ID:LjamdoBu0.net
>>541
官僚の言うことややろうとしてること理解できないだろ
ふりがな振ってもらってその通りしゃべるしか無い

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:29:08.42 ID:ij8UTX0I0.net
>>541
頭悪いのは政治家として致命的
安倍ちゃんを見ててそう思わん?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:30:32.78 ID:R7ewRIWji.net
鳩山由紀夫は東大工学部卒

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:32:58.74 ID:7QDi9JX30.net
自民党のトップがこれだぞ
自民党には安部以下の馬鹿しかいないってこと

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:50:44.96 ID:cEUaZ21a0.net
勉強もできないやつがどうやって霞ヶ関文学を読解して役人が巧妙に仕込んだ罠を見抜くのよ
自民議員がバカ過ぎていまや霞ヶ関のやりたい放題じゃんか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:54:18.39 ID:9WmCbQuy0.net
ゴルフしかしてないよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:57:42.99 ID:E6aaq73W0.net
脳筋内閣

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:27:12.11 ID:GONQTCEO0.net
>>541
低学歴だからサムシンググレートとか言っちゃうんだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:16:32.55 ID:SY9MWM4U0.net
ネトウヨしょべえw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:46:57.91 ID:zSB28JYQ0.net
東大卒なんてただでさえ偏屈な奴が多いのにその政治家なんてキチガイみたいにわがままなやつばかりだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:59:11.03 ID:jcRbb3HJ0.net
低学歴は思い込みが激しくて無知の知がわからない
だから大きな失敗をやらかすんだよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:00:12.16 ID:zSvE05n+0.net
いやそれは成蹊以下排除は物理的に無理だろw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:14:59.77 ID:phgtJc3Y0.net
>>482
マジで総理の学歴と相関あるなwww
一度ハーバードとかイェールとかデュークとかを総理にしてみたいw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:18:49.34 ID:phgtJc3Y0.net
鳩山が東大卒扱いなのがいかにもジャップランド
世界的には当然スタンフォードのPh.D扱いである

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:20:38.34 ID:89I4QCCs0.net
>>272
菅の息子親父ににてるのにイケメンだな
由紀夫の息子が超有能そう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:20:40.28 ID:il0DSzBx0.net
安倍がなんであの嫁を紹介されたのか分かるよな。
嫁に高学歴で頭がいい女なんて安倍のプライドからいって我慢ならないんだろう。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:29:52.29 ID:iLWBjSIz0.net
せめて偏差値70かIQ120で足切りすべき

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:35:12.56 ID:onlpyAVh0.net
>>183
安倍ちゃんは小学校からエスカレーターやで

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:36:52.77 ID:nXPL8SbK0.net
叩けないくらい優秀なやつなら中卒でもいいよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:41:42.51 ID:ZCkPcfaE0.net
数十年後には関東学院大学卒の総理が誕生する可能性大だゾ
もはや学歴なんて関係ない実力社会だ
俺たち低学歴高卒にもチャンスあるよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:51:41.32 ID:dnpeTMKw0.net
日本会議で固めた結果だろうに
このスレで1レスしか抽出されないとかどうなってんだよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:57:55.31 ID:jMdNO1uE0.net
地元だからよく知ってるけど、今の成蹊はまだいいほう。
安倍の時代なんかホントバカしか行かない大学だって爺ちゃんが言ってた。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:58:45.27 ID:7QDi9JX30.net
どこの大学だろうと

安部を見たら 馬鹿 ってわかるからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:59:10.16 ID:oFNIRP0k0.net
池沼ジャップにふさわしい池沼内閣だね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:59:36.24 ID:NMuSCs0N0.net
左寄り思想の貧乏人が正論言ってるつもりになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:01:12.59 ID:zSvE05n+0.net
>562
日本会議に頭いい人いたじゃん。
古川だっけ?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E4%BF%8A%E6%B2%BB

てあれ?神道議員連盟には加入してるけど日本会議メンバーではないのかなこの人

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:02:37.41 ID:+GCMT42k0.net
ここ最近の東大出の総理大臣

宮沢、鳩山、←無能ばかりだな。。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:05:14.07 ID:pq+zc8M30.net
頭悪いし滑舌悪いし人相も悪い
おまけに下痢もする(´・ω・` )

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:09:58.56 ID:TYlaOkPh0.net
>>50
田中角栄が学歴ないように言われるが、中央工学校って専門のなかではかなりの名門だよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:20:05.25 ID:7E9LzOvc0.net
成城と農工って農工が上だろ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:21:42.62 ID:9Ve3StMl0.net
底辺連呼大好きネトウヨさん
首相が底辺大卒って大丈夫なの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:23:27.53 ID:SPe7zGZz0.net
安倍ちゃんのような人格者が成蹊大学みたいなFランを卒業せざるを得なかったのは日本の教育制度に欠陥があるからに違いないな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:30:38.88 ID:9GvvKVhk0.net
>>503
ぽっぽは無能じゃないぞ、夢想家なとこはあるけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:41:38.86 ID:jGzRApJd0.net
外交とか言って毎日毎日あちこち飛び回って頑張ってるふりしてるけど、

金やる側なんだから相手を呼びつけりゃ済む話じゃん。

こっそりマイレージでも貯めてんのか?ってなるよね。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:48:36.44 ID:/CW2RFaL0.net
>>456
この手の偏差値を国民ランキングに変換する学歴厨って
やっぱりリアルでは馬鹿なの?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:53:11.41 ID:e1dBvdXU0.net
ネトウヨで成蹊は破格の最高ランク

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:58:51.42 ID:vxz70oO+O.net
>>568
安倍や森より有能

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:45:20.82 ID:lYgpXeK/0.net
>>578
具体的にどんな政策が?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:51:41.61 ID:9GdExx+J0.net
10億人が生きている、ってだけでもすごいエネルギーでしょ。過小評価しすぎだろ
そいつらが繁栄することで日本がスポイルされるのも必然
ジェノサイドできるわけでもなし、対抗策なんか無いだろ

衰退の原因を自国内にだけ求めてあら探しし、それっぽいやつの責任にしようとしている、強い側が

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:53:59.64 ID:NNuqpwN20.net
おっさんが驚くほど下がってるぞ地方の国立は

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:57:12.41 ID:AxYronSO0.net
内乱仕掛けてウマウマ
13億の殺し合いは蜜の味
ついでに潜水艦と哨戒機で支那のタンカーと貨客船沈めりゃ
祭りを拝める

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:53:16.45 ID:JSHPOZAv0.net
>>538
日本語読めよ。。。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:11:52.28 ID:6yZMSvwQ0.net
>1 安倍以外全員高卒で選抜したら案外優秀な内閣になったりしてw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:12:47.12 ID:GWp2v/WN0.net
これは安倍ちゃんGJ

586 :目覚めろ!日本人:2014/09/15(月) 13:55:16.44 ID:ZHTKvcyTd
在日の悪行!在日韓国・朝鮮人のパチンコ屋や焼肉屋の駅前の一等地は、日本人から強奪したもの!
https://www.youtube.com/watch?v=Wr4hp9mZ174

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在特会が国連に提出した「在日特権」に関するレポート全文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24308887

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:07.88 ID:f5DUMzji0.net
農工大バカにしてんのか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:39:15.40 ID:ZpOpUcbh0.net
>>561
小泉の息子はなぜ関学なんやろな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:58:30.65 ID:vTuQB9z+0.net
安倍は頭の悪さもさることながら、性格の悪さもちらほら見えるのがなあ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:58:53.09 ID:AxYronSO0.net
>>587
しかし最終学歴はコロンビア大学大学院の政治学修士
留学準備だった模様<関東学院大学

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:11:12.64 ID:18hlGw/zi.net
安倍政権とメディア戦前そっくりになってきた
http://lite.blogos.com/article/94488/?utm_expid=83319430-12.1c1_KG_oQwKBU68zqj4nsw.0&utm_referrer=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp
日本をむしばむ 2大勢力をテーマにしたシンポジウムが13日、都内で開かれた(主催:メディア総研)。
2大勢力とは「安倍政権」と「記者クラブメディア」だ。
両者は互いを支え合っているから始末に負えない。
政治記者歴40年の岸井氏は「安倍政権を完全に支えているのは讀賣新聞」とズバリ指摘した。
「政治献金の復活が示すように財界も安倍政権にすり寄っている」。
そのため「日経新聞も安倍政権寄り」とした。岸井氏によれば、安倍政権を支えるグループは「讀賣」「産経」「日経」。
「讀賣、産経の特ダネは読むと官邸から流されていることが分かる。
特ダネは取るものではなく、もらうものになった」。
「政権を明確に支持する新聞がこれだけ出てきたのは初めて」と岸井氏は憂う。
「政権に批判的なのが朝日、毎日、東京。
その一角の朝日が(誤報問題で)バッシングを浴びている」。
敵失に乗じているのが讀賣だ。
フリージャーナリストの青木理氏によれば讀賣新聞の販売局は全国の販売店に「(朝日の誤報問題は)千載一遇のチャンス。
A紙、A販売店を徹底的に攻撃せよ」と指示書を出しているのだそうだ。
自分を支えるメディアが自分の意に沿わぬメディアを叩く。
安倍首相にとって、これほど有難いことはない。
こんな安倍政権の支持率が高いのはなぜか? 司会者が尋ねた。
岸井氏は「固定電話による聞き取り調査」と「メディアへの露出度」の二つをあげた。
「安倍首相は月に一回外遊に行き首脳会談をする。
被災地にも足を運ぶ。露出度が高いほど好感度があがる」。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:15:05.42 ID:c7boxZE60.net
>>254
ほらそうやって言い訳するからアカンわけ。ちっとは自ら振り返りな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:34:35.62 ID:7YzZtT3W0.net
>>209
読めばわかるが、芦部憲法はかなり中立的な立場だぞ
憲法学者ならもっと左寄りの思想を全面に出した本はたくさんある

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:49:04.75 ID:gX1eGKYC0.net
>>588
地元の付属だからだそうだ。
横須賀にある唯一の付属小中高校大学だからね。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:31:35.94 ID:MAdaqNgm0.net
良いところが一つも無い大嘘つきのアベちゃん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:34:35.63 ID:jGzRApJd0.net
売国で稼いで来た家系なのだからある意味仕方がない

総レス数 596
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200