2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財政難のセリエA、チーム数と所属選手数を削減へ…FIGC会長が明言 [989464548]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:18.25 ID:YPWrsUIg0.net ?2BP(2919)

 FIGC(イタリアサッカー連盟)のカルロ・タヴェッキオ会長が、将来的にセリエA所属クラブを18チームにする意向を明かした。
イタリア『Football ITALIA』がタヴェッキオ会長のコメントを伝えた。

 深刻な経済危機に陥っているセリエAでは、以前より度々、チーム数削減案が議論されていた。そして、先月にFIGCのトップになった
タヴェッキオ会長も同意見であることを明かし、セリエAとセリエB (イタリア2部)を18チームとする計画を進めると主張した。

「プロチームの数を減らせば、我々は資源を共有することができるだろう。現在、我々の財政状況が深刻であるということを隠しても
無駄だ。どのタイミングか? 次の3年の間にセリエAとセリエBを修正したい」

 またイタリアでは、チーム数だけでなく、所属選手の人数を25名とし、経済面の負担を少なくするという計画も浮上している。
25選手のうち、4名を下部組織出身、そしてもう4名を国内で育った選手で構成する案だ。タヴェッキオ会長はこの案を来シーズンから
取り入れていく意向も明かした。

「チームの縮小は次のシーズンから徐々に実施していく。2、3年で、クラブは選手の経費を適切にし、なおかつアカデミーから進んだ
選手を取り入れるという新しい規則を遵守しなければならない」

「(チーム数と所属選手の削減は)徐々に進めていく。そして、この規則を守りつつ、ヨーロッパの大会に出場するチームは良い成績を
残していく必要がある」

(記事/超ワールドサッカー)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00232031-soccerk-socc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:13.03 ID:Yk9k9REu0.net
インテルミラン爆誕くるか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:24.98 ID:0H9j6FIB0.net
オワコンがさらに進む

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:39.83 ID:ddkQKr7X0.net
えええええええええ
なんJで見たけど
サッカーって世界的に大成功のビジネスモデルなのに????

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:28:11.33 ID:U8ymVnjm0.net
世界的に貧困化してるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:19.82 ID:GSsjCiKs0.net
日本もチーム数減らせよ
健全経営第一だ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:04.82 ID:bOtOAa/J0.net
こんな記事もあるし

イタリアスポーツ界に歴史的な変化? スポンサーになるならサッカーよりも自転車レース!
http://cyclist.sanspo.com/144969

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:38:21.43 ID:GSsjCiKs0.net
Jリーグ健全経営ベスト3、稼ぐチームはここが違う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00228497-soccerk-socc

2014年7月22日、2013年度のJクラブ経営情報がJリーグから開示されました。
Jリーグ側は(1)『2012年度から3期連続の赤字』(2)『2014年度末時点で債務超過』のJクラブに対してクラブライセンスを更新しない、つまりJリーグから退会させる方針を示しています。
このクラブライセンス制度に対して、(1)『3期連続赤字』となるクラブは、名古屋グランパス、栃木SC、ザスパクサツ群馬、ヴィッセル神戸、アビスパ福岡の5つのクラブです。
また、(2)『債務超過』となるクラブは、横浜F・マリノス、サガン鳥栖、大分トリニータ、コンサドーレ札幌、栃木SC、群馬、FC岐阜、神戸、福岡、ギラヴァンツ北九州、ロアッソ熊本の11クラブです。

 さらに、(1)と(2)の両者を満たすのは、栃木SC、群馬、神戸、福岡の4つのクラブです。
一方、債務超過ではなく、黒字決算であり、Jクラブの決算が公開されるようになった2005年度以降、9年連続の黒字決算のクラブは、川崎フロンターレとヴァンフォーレ甲府の2クラブです。
Jリーグで営業収益No.1の浦和レッズを加えた3つのクラブについて、健全経営ベスト3として、記していきたいと考えます。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:53.77 ID:QRmiFr7q0.net
所属選手の人数制限はやめろ
欧州でますます勝てなくなるぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:45:39.47 ID:0e0RlYdi0.net
やっぱり世界的に見てもスポーツはオワコンなんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:46:03.77 ID:AKfyIgln0.net
CLで勝ち上がらないと、良い選手来ないからなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:54:34.63 ID:0fJm1Yoj0.net
   デルピエロ   インザーギ

        ジダン

   ダービッツ     タッキナルディ

        デシャン

ペッソット トゥドール ユリアーノ ビリンデッリ

        ペルッツィ


中田セリエデビュー戦のユーベスタメン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:08:34.53 ID:GSsjCiKs0.net
とりあえず九州は二つぐらいにしてスポンサーとファンを集約させたほうがいい

アビスパ福岡+ギラヴァンツ北九州+大分トリニータ+宮崎のどこか+レノファ山口→△△九州
サガン鳥栖+VF長崎+ロアッソ熊本+ 鹿児島UFC+FC琉球→九州□□

戦術と純血主義で差異化を図ればこの先生き残れると思うよ

http://www.q-bussearch.jp/images/map/all.jpg

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200