2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日比谷高校出身です」 60代以上「すげええええええええええええ!」 50代以下「そうなんだ…」 [462593891]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:25.02 ID:mI7BML6i0●.net ?2BP(11111)

東京都立高等学校等合同説明会、3会場で10/26より開催
2014年9月12日(金) 10時43分

 東京都教育委員会は、都立高等学校・中等教育学校および中学校などの受験生や保護者を対象とした
「都立高等学校等合同説明会」を10月26日、11月2日、9日の3回に分けて開催する。予約不要。

 第1回(10月26日)は、都内東部地域の学校を中心に69校が参加し、都立晴海総合高校会場で開催する。
第2回(11月2日)は、都内中部地域の学校を中心に87校が参加し、都立新宿高校会場で開催。
第3回(11月9日)は、多摩地域の学校を中心に77校が参加し、都立立川高校会場で開催する。

 当日は、学校ごとに個別の相談コーナーを設置。来場者が希望する学校の関係者と、面談形式で進学相談等ができる。
また、会場では都立高校入試相談のほか、都内私立高校や国際高校「国際バカロレアコース」の入試相談、就学支援金・奨学金、定時制など、
各種相談コーナーを設置する。

 各会場の参加校は、東京都教育委員会ホームページの同説明会リーフレットより確認できる。

http://resemom.jp/article/2014/09/12/20399.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:25:44.78 ID:Ti6/oVwt0.net
それ武蔵じゃね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:26:02.74 ID:ns+hGzuI0.net
しゅごい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:26:10.56 ID:W+DKGOim0.net
んで最近また復権してんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:26:58.56 ID:mI7BML6i0.net
1962年〜2013年 過去52年の東大合格者ランキングベスト10
http://www.univpress.co.jp/chukou/column/todai_ranking/

1967年まで不動の1位

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:06.11 ID:yKdaSfgp0.net
薫くんかな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:27:50.75 ID:LotCKh0l0.net
自分も日比谷高校出身だよ(定時制)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:32:44.59 ID:3uGIS2Qm0.net
15年前頃は内申点は絶対評価だったから出身中学のレベルに左右されたけど
5段階9教科合計40の内申なら偏差値60台前半でも試験も合格ライン届くくらいだった
馬鹿が集まる中学なら内申点取りやすいシステムだったから
出身中学によっては真面目に学校の成績稼いでれば簡単に入れた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:37:14.60 ID:mI7BML6i0.net
 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:44:23.85 ID:i8IyzxpzO.net
早稲田の付属落ちて立教受かって
願書出してた日比谷と立教比べて日比谷行けばリベンジできるけど
大学受験だりーって考えて日比谷の試験欠席した

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:47:51.35 ID:XjcT9+N7i.net
>>10
さすが立教にしか受からない文章力だね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:48:55.57 ID:n8Nk/SID0.net
竹早高卒です
周辺のお婆さんたちだけビビってくれます

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 20:58:05.69 ID:wX92Q89z0.net
赤頭巾ちゃん気をつけて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:09:11.25 ID:yRV8N2RW0.net
東京の進学公立高の立ち位置がわからん
頭いい奴は中学から私立行くんだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:13:54.07 ID:vDyMkqEa0.net
>>14
不景気だし内心そこそことってた奴らは自然と60overくらいの都立にも目を向ける
ちなみに竹早(当時第4学区二位偏差値64程度)のおれの場合
滑り止めに本郷高校(当時やはり64程度)獨協高校(62くらいかな)とか受けたよ

現役で早稲田行ったけどもうそれは優秀な方
生徒の質もあるしあとは入ったら全く勉強する雰囲気じゃなかった

第4学区一位の小石川高とかは知らんがでも実績は大したことなかったしな
親父(団塊)の頃はまぁまぁすごかったらしいが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:17:21.54 ID:ESJxlv7n0.net
俺の頃はこんなだった

偏差値
66  西
65  戸山
64  日比谷

だから日比谷をスルーしてしまった事に若干後悔

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:17:44.07 ID:vDyMkqEa0.net
ちなみに親父は巣鴨と海城滑り止めで そんで蹴って
都立北園という今では腐臭しかしないとこ行ったくらい
別に貧しかったわけじゃなく(むしろ叔父は開成だし爺ちゃん社長で裕福だった)

そんな時代だったみたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:19:36.13 ID:yRV8N2RW0.net
>>15
東京では中学受験がデフォじゃねえの?
私立中学行かなかったの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:21:01.40 ID:vDyMkqEa0.net
>>16
Z会模試とかか?そのSS
さすがに学校でやらされるような凡人も受ける模試ならその辺70超えるだろ 
実績は大したことないとはいえさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:21:50.94 ID:miO0MDs/0.net
40代「俺は〜キリッ」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:22:10.67 ID:3TJ03Eg7i.net
>>1
>>5
>>9


死ね学歴コンプ糞スレ自演上げ40代無職中卒童貞ゴミサキオタ

342992884
462593891
必須NGBE

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:23:46.46 ID:vDyMkqEa0.net
>>18
おれは小中はある意味私立だけど
というのもおやじの仕事の都合で海外の日本人学校
つまり日本にいない

一般的都民を見ると今は確かにほんと私立中行くね
感覚として90年代は私立中もたくさんいたけどデフォとまでは行かなかったような

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:45.59 ID:mI7BML6i0.net
東京のトップ公立→日比谷
埼玉のトップ公立→浦和
千葉のトップ公立→千葉
神奈川のトップ公立→どこ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:12.54 ID:HhCS7tl90.net
湘南

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:28:44.37 ID:CVUjnsyZ0.net
>>19
定員割れした時代もあったんや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:44:06.48 ID:8iXcoAVl0.net
学区2番手だけど地元民にちょっと賢いと思われてるだけで知名度絶望的に低いわ

ちな小松川

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:46:58.26 ID:yxP4tPMe0.net
俺の頃は戸山青山国立西の四強だったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:48:30.72 ID:GRX+96T40.net
>>26
2番手なら正しい評価じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:53:52.95 ID:8iXcoAVl0.net
>>28
2番手でも青山駒場小山台とは絶望的な差がある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:59:14.94 ID:Up340b3o0.net
途中まで地味に乱入してた湘南が可愛い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:59:47.16 ID:2KjVZIaU0.net
最近は公立も復活してきてるんだろ
都教委主導のオカルト教育が押し付けられそうなのがネックだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:02:14.87 ID:EHpbvd+di.net
全都立の東大合格者数が50人くらいだっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:02:54.35 ID:6LYzjEVQ0.net
両国(小声)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:03:32.36 ID:PTK+RbKC0.net
戸山一択他はゴミ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:23:11.81 ID:kPKIYPlS0.net
>>13
あの小説の日比谷高校賛美が気持ち悪かった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:52:57.47 ID:ztvmHWji0.net
学区制になってから集落したんだよな

日比谷の教師がすごいんでなくて
日比谷に来るやつが東大にうかるレベル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:57:48.05 ID:ESJxlv7n0.net
まぁ筑駒も元々農業学校ですし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:05:52.51 ID:ll2ZKfnO0.net
>>36
ただ凋落をしゅうらくと読むならおまえはさすがに都立の中でも底辺だな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:13:28.22 ID:ll2ZKfnO0.net
>>37
友達開成蹴って筑駒行ったわ
んで防衛医大行った
双子の片割れが慶応高行ったからなのかしらんが開成蹴って他行くやつもいるんだなと思った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:14:23.42 ID:LgYT3TGs0.net
問題集でたまに名前をみかけるオアシスなイメージ

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200