2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少年ジャンプの人気漫画「暗殺教室」の公式人気投票 1位のキャラ 男性票81票 女性票331票 [839187798]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:34.73 ID:OKyQbq130.net ?2BP(1000)

http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/7/c/7caec278.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:33:52.74 ID:YCIn2sfq0.net
バキのが多くね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:01.90 ID:mrziEjG30.net
投票率低すぎワロタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:34:21.53 ID:IWcdvbhc0.net
何で水増ししなかったの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:35:27.12 ID:aHJDYnrvi.net
これが看板漫画って
ジャンプ終わりすぎワロリンヌ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:32.97 ID:NgWq/TPI0.net
女って本当DQN好きなんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:40.04 ID:Cb7P94NE0.net
1位で4桁行かないのは悲しいね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:51.41 ID:SZ99WdBB0.net
少年・・・ジャンプ・・・?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:53.99 ID:uSKNH0RO0.net
あれ、めだかの時どんくらいだったっけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:38:01.57 ID:SlbtrLki0.net
なんか投票数が滅茶苦茶少なかった漫画あったろ
あれ貼ってくれる?もうすぐコンビニに出掛けるから5分以内に

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:38:12.92 ID:actv85Im0.net
第1回人気投票 応募総数
naruto  72733
鰤    39618
ハンタ  37648
ワンピ  36000
ソウル  35000
マンキン 31949
ハイキュ 26370
トリガー 25981
虎ぶる  25076
錬金 20910
リボーン 18655
ニセコイ 17759
べるぜ 16555
黒子   14973
ぬらり  14702
ムヒョ  13801
サイレン 11055
プリフェ 10034
みえる  10031
保健   9668
ソーマ   8225
スケット 8176
マジコ  5950
めだか  4807
クロガネ 3907
暗殺   2598 ←New

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:18.69 ID:LJxIvj+C0.net
不人気漫画

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:40.60 ID:NQ3d25e40.net
>>11
まんピクしない作品はこんなもんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:52.38 ID:hLGdiXdi0.net
何のために分けて発表してんのw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:40:05.93 ID:uSKNH0RO0.net
>>11
クロガネより少ないのかよ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:40:12.11 ID:fn2jAEqM0.net
>>11
ナルト飛び抜けてるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:40:37.51 ID:Dp2V28Gu0.net
>>11
鰤    39618

これマジ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:14.92 ID:ecaIOWUJ0.net
>>11
ソルキャの移籍マジで謎だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:19.59 ID:DbRKxbe60.net
マンコアンケ好きすぎだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:21.31 ID:Im/si1rM0.net
3桁…!?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:41.34 ID:RMQRiLin0.net
http://comisoku.com/wp-content/uploads/2013/11/0d30d660cbfe8abeca9589237173696e.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:42:09.29 ID:M/OITpIy0.net
>>18
単行本買ってる奴が全員アンケにも出してる宗教レベルのカリスマ
じゃ、本誌じゃなくてもついてくるだろ
左遷

23 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/09/14(日) 21:43:37.94 ID:Jke7EsQ50.net
>>11
磯兵衛は?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:10.40 ID:tn5T2vTL0.net
>>21
38話で結果でたって事は
20話くらいで人気投票したの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:23.45 ID:/hCU1JIU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/f/2/f20af0d7.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:52.07 ID:/uKW1lcOO.net
やっぱりボーボボがトップだわ
次点でもて王

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:46:07.67 ID:IWcdvbhc0.net
>>11
アンケートって一番人気のワンピが票数もトップになるわけじゃないんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:46:57.81 ID:Ie98gewF0.net
キャプテン翼とか応募凄かったよな?
男塾とかも

29 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/09/14(日) 21:47:03.51 ID:Jke7EsQ50.net
まあ、多分同時期に黒子のバスケの人気投票やってたから
そっちに流れたってのもあるんだろうな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:47:04.02 ID:F7Uw/e+20.net
仮にも初版ミリオンいくまんがでこれって前代未聞だろ
ダンボール投票却下、応募件張り付け強制でもありえないんだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:23.62 ID:F+0pwgZD0.net
しかもただ少ないだけではなく女性票のが多いって史ねって言ってるようなもんじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:25.83 ID:BI4xTDLg0.net
好きなキャラに投票して何が楽しいいのやら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:50:26.21 ID:IWcdvbhc0.net
投票して人気キャラになれば作中で優遇されるはずと思ってんじゃないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:51:42.18 ID:2yIfTdW00.net
ひどすぎる
ちょっとまえのハイキューとの差が

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:48.07 ID:wA+OKXPzO.net
ステマ教室
完全敗北w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:16.78 ID:jJkXtbrG0.net
>>31
ファンレターや人気投票に応募するのは大抵は女

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:35.49 ID:BI5OKgF40.net
http://livedoor.blogimg.jp/tiosuke-kuroneko/imgs/6/e/6ec4e02b-s.jpg
暗殺教室とか雑魚じゃねーか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:45.20 ID:Qx/4809W0.net
不人気過ぎて泣ける

39 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/09/14(日) 21:55:56.60 ID:Jke7EsQ50.net
今調べたら暗殺教室の人気投票は
単行本の応募券付きで投票する仕組み(実験的に初めて)だったらしい。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:56:53.82 ID:C6bS4z530.net
この漫画気持ち悪くて途中から読んでないわ
エリート組sageの落ちこぼれ組ageが酷過ぎて

「環境が悪い!」的な底辺にウケる漫画ではあるから人気投票数が少ないのはある意味当然

41 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/09/14(日) 21:57:47.85 ID:Jke7EsQ50.net
単行本じゃなくて週刊少年ジャンプ31号だそうです。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:58:31.45 ID:wuAEHSFi0.net
マンコ票が入らないキン肉マンの人気投票が一番

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:59:52.48 ID:rYPEOTSC0.net
>>40
昔から「金持ちは嫌な奴」って漫画多かったじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:01:09.34 ID:jtZNbkwxO.net
>>33
ウォーズマン「…」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:05:04.67 ID:jgC5vk5h0.net
京アニにでアニメ化するよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:06:25.86 ID:HiaFlza/0.net
ネウロみたいな画風にして腐マンコを追い出せよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:06:38.67 ID:aDEuGLr+0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty209308.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty209309.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty209310.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:38.05 ID:CND4fA4O0.net
>>36
って言われるけど普通に嫌儲人気の漫画の方が投票数多いという

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:09:01.51 ID:Igk2ZLNM0.net
>>25
IKKIとジャンプの発行部数の差考えたらちょうどいいんじゃないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:10:56.28 ID:swAikUuX0.net
単行本ミリオン行ってるのになんだこの投票数の少なさ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:12:11.12 ID:C6bS4z530.net
>>43
今更そんなものを全面に押し出してそればっかやるような作品をやられてもなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:18:39.68 ID:+wLZOcAY0.net
>>39
つーことはAKBの握手券と同じ形式か。
今までのはほとんど多重投票だったわけだ。
信者は一人100票とか当たり前に送ってたんだろうなぁ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:21:22.47 ID:is/eZ7tb0.net
なるたる引き合いに出すのやめろ
面白いぞなるたる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:25:35.05 ID:521z6Brx0.net
>>52
ブリーチは1キャラ1票の制限あったし
他の漫画もやってるんじゃないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:32:40.05 ID:CND4fA4O0.net
鰤はダンボール一杯送ってきたの一票にしたとか言ってたな確か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:35:21.20 ID:IIU3NLtW0.net
>>27
ワンピース読んでるようなヤンキーが人気投票してるの想像したらワロタ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:35:43.50 ID:ZqgHQ7Gg0.net
多分茅野カエデが一番可愛いと思うんですけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:37:25.10 ID:CZO+lQwA0.net
結構有名作品なのにアンケート少ないのな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:39:37.60 ID:r/u3l9Q30.net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK31007_R31C12A0000000/

これ、ハンタと暗殺載ってないけど、どうせこの二つも女のが購入者多いんだろうな・・・
ほんとジャンプ作品が売れてるのは女のおかげなんだわ


ちなみにアニメ化を機に既刊がオリコンに爆撃してきた作品たち
黒執事、妖狐×僕SS、宇宙兄弟、青の祓魔師、黒子のバスケ、マギ、進撃の巨人、ハイキュー、東京喰種

漫画自体、女に受けないと売れないってことだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:46:54.25 ID:Hd5V+k4+0.net
応募券制じゃなくても6000票いくかどうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:57:23.99 ID:IIU3NLtW0.net
投票券制にすることで売上げを伸ばしたかったのか
投票数を大幅に落とすことで集計作業を楽にしたかったのか
いったいどんな意図があったかしらんけども
投票数が少ないとなんだか不人気みたいでこれからの商売上不利にしかならないと思うんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:43:03.33 ID:iEwKJuzr0.net
1位 脳噛ネウロ 3328票
2位 桂木弥子 2668票
3位 笹塚衛士 2025票
4位 吾代忍 1730票
5位 早乙女国春 1164票

ネウロでもこれくらいいってるし、応募券制かそうでないかの差は大きいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:52:16.49 ID:PW1ueqb80.net
6位淵先輩一人にすら勝てないのか…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:56:27.46 ID:AkYNyJBj0.net
つーか人気投票なんて編集が鼻くそほじりながらテキトーに決めてんだと思ってた
ほんとに集計してたんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:59:56.79 ID:CTWNqgDo0.net
やはりステマだったか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:13:15.34 ID:PFVOKnZe0.net
少子化パない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:15:32.17 ID:n6cpnid80.net
KBTITが腐マンコぶった切る画像はよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:32:22.74 ID:MIFnWOBu0.net
>>4
余程本当の得票数とかけ離れたことでもしない限りバレる要素なんかないからな
元々部数の水増しで人気作品を作ってきたジャンプが今更やらない理由もない

考えられる結論はひとつ
水増しした上でこの得票数

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:37:02.12 ID:w7t4i1qh0.net
大分前だけどブラックキャットの投票が水増ししたんじゃないかって言われてたよな
上位キャラが3の倍数だけなのはおかしいとかで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:11.81 ID:LhL+klO00.net
これ読んでる奴って消防か女だと思ってたけど当たったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:56:21.63 ID:CnYyOd+g0.net
>>69
それは計測の可能性はある。
全部数える時間がなかったんで3分の1抽出して、3倍したって。

ただ今回の票数はガチで少ないな・・・。
もともとネウロからしてニッチ人気だったし、
暗殺とか言うので大ヒットってのがあんま信じられなかったが
(最近、ジャンプ買ってないんで一度も読んだ事ない)
やっぱヒット作が出なくて困ってたジャンプ編集部が
無理やりヒット作にしたんじゃないかなぁ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:35:27.52 ID:LsXPPO/G0.net
今週のジャンプの巻末で作者怒ってるじゃん
「突如応募券制にするのはかんべんして欲しかった」だって

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:43:24.54 ID:CnYyOd+g0.net
それって応募券制じゃなければ、
工作できたのに出来なかったって話だったりして・・・。

応募券って事は、券のついてるもの買わなきゃいけない訳で、
にわかにやられると資金が用意できない

逆にタダでの投票だったら、せいぜいハガキ代だけで済む。

うがった言い方すると、たとえ応募券制だろうと、
ちゃんとしたファンが入るのなら、突如だろうとなんだろうと
票は入るはずなんだよね。
困るのは、工作するつもりの作者だけで。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:56:21.93 ID:xgAbEHLA0.net
>>30
これと黒子はジャンプでミリオン記念カラーなんてやってたが初版ミリオン刷ったのは1回だけで次の巻からは大幅に落ちてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:44:56.60 ID:OMOk45q80.net
この作者ネウロの時も組織票?かなんかあったことネタにしてたし
ガチな俺カッコいいスタンスやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:06:26.40 ID:CnYyOd+g0.net
というか、本当に人気漫画なら
ここともうひとつのスレがもうちょっと伸びそうなんだよね・・・

それすら無いあたり・・・・・・
まあ、少なくとも嫌儲じゃ興味すら持たれてないんだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:41:49.81 ID:HZ7PKHil0.net
見事に1巻までの尻つぼみ漫画

78 :\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:04:03.90 ID:6uZAoDOZ0
>>39
単行本に券つけてるのはワンピ
暗殺は本誌だけだよ(31号の映画+アニメ発表号/ソルキチ移籍号)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:21:04.48 ID:mM+SN0By0.net
なぜ同じごり押しでワンピと暗殺こんなに差がついたのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:31:40.24 ID:d4pThX800.net
>>74
100→95くらいで大幅?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:38:07.35 ID:cF0TTPxx0.net
>>1ってアフィちゃうのか?なんで普通に進んでるのこのスレ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:25:21.92 ID:EFZL9Vz40.net
吹奏楽漫画好きだったけどもう一人心の見える悪意ある奴出てきて急激に興味なくした

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:42.35 ID:rVmJOb3o0.net
つうか主役のニックネームが殺せんせーってどうなのよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:43:37.34 ID:mM+SN0By0.net
手塚治虫の「マンガの描き方(1978年刊行)」より、
長編ストーリーマンガのよい例・わるい例。
https://pbs.twimg.com/media/BxYp5GaCMAEPHDn.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:44:10.44 ID:xggAq6AA0.net
ジャンプマジ腐女子ジャンプ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:50:05.11 ID:5Nl64qPs0.net
一時期えらいステマしまくってたよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:57:37.69 ID:FFnet2ig0.net
投票だけ多くて単行本が売れないよりいいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:35:15.72 ID:1zjIGAl/0.net ?2BP(1000)

>>1

>作者の松井優征は巻末の作者コメントにて、投票してくれた読者に謝辞を述べると共に
>「ただ突如応募券制にするのは勘弁して欲しかった」と苦言を呈する異例の事態に。

「週刊少年ジャンプ」人気作の『暗殺教室』人気投票企画に作者が苦言!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140915-00010000-otapolz-ent

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200