2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の自己責任論は異常 [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:35:57.89 ID:/hCU1JIU0.net ?PLT(44074) ポイント特典

シングルマザーの貧困は本当に「自己責任」!?
100人調査でわかった母親たちの実態

現在の日本では、6人に1人の子どもが貧困状態にある。なかでも深刻なのは、ひとり親世帯の状況だ。
ひとり親世帯の貧困率は2人に1人以上(※ひとり親世帯の貧困率54.6%、2013年国民生活基礎調査?厚労省)にも達している。
絶対的貧困ではなく相対的貧困だが、「だから深刻さが少ない」とはいえない。

今回は、シングルマザーの孤立・困難・貧困を「まるごとささえる」活動を展開する「大阪子どもの貧困アクショングループ(CPAO)」代表の徳丸ゆき子氏にインタビューした。
「DVをガマンせずに離婚したから」などと特に自己責任論で追い詰められやすいシングルマザーたちとその子どもたちは、今、どういう状況にあるのだろうか?
「なんとか一緒に生きていこう」
子どもの「今」をサポートする活動

「『生き延びることが大切』ということを、言っていかないと。もっと言っていかないといけないと思います」

?知的な表情とシャープな語り口で、徳丸ゆき子さん(43歳)は語る。声には熱さがこもっているけれども、いわゆる「暑苦しさ」は感じない。
言葉は明晰で論理的だが、冷ややかさはまったく感じられない。

?現在、大阪市に拠点を置く「大阪子どもの貧困アクショングループ(CPAO)」の代表を務めている徳丸さんは、
大阪で起こった2つの衝撃的な出来事をきっかけとして、「子どもと親をまるごとささえる」を活動趣旨とするCPAOを立ち上げた。
2つの衝撃的な出来事とは、2010年の2児放置死事件・2013年の母子変死事件だ。

?CPAOの活動内容は、「しらべる(調査・レポート作成)」「みつける(アウトリーチ)」「つなげる(相談事業)」「ほぐす(直接支援・介入)」と多岐にわたっている。
また徳丸さんは、前回の「緊急アクション関西『子どもの貧困対策大綱できてんて??ほんで、どうすんねん?』」の呼びかけ人の一人でもある。

「いつも、子どもたちに『とにかく生きよう』と言っているんです。お母さんたちは、プライドが傷つくことを恐れていたり、世間体を気にしていたりするんですけど」(徳丸さん)

?生きたいと望むのは、生き物である人間が当然持っている本能であるはずだ。
http://diamond.jp/articles/-/59021

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:21.01 ID:a0EXeQz3i.net
甘えんな死ぬまで働け

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:37:22.84 ID:70k6CsG70.net
都合が悪くなったら底辺認定だからな
在日認定といい
まるで成長していない...

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:38:10.17 ID:U8ymVnjm0.net
上が責任とらないからね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:23.41 ID:Kw8iAAoZ0.net
http://3rd.geocities.jp/yuinott003/diary/2009back/0112.jpg

日本で底辺なんて自己責任以外あり得ないんだけど?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:40:00.41 ID:9VteFSBT0.net
そりゃ日本人が戦争責任者裁かなかったんだもの
日本の自己責任だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:40:36.94 ID:EZhDN5azi.net
何せ顔がキチガイじみて気持ち悪いし
チビで胴長短足、小太りとか
まるで獣

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:01.66 ID:dxV3rwxu0.net
>シングルマザーの貧困は本当に「自己責任」!?

いやそれは自己責任だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:23.73 ID:tZAB458I0.net
政府や社会は無責任でいいって何を目指してるねん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:41:40.94 ID:zWNpyKKR0.net
>>5
共産党がどうのとか言い出すところがまたひとしおだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:43:34.96 ID:/jN3eWaS0.net
加害者「戦争はみんな被害者!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:43:52.25 ID:gmUNg8ty0.net
20代はもっと怒っていいぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:44:42.04 ID:wczic+dWi.net
生まれながらにして機数に大きな差がある
金持ちや権力者の子はミスしまくれるけど貧乏人は一回ミスったら死ぬからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:45:25.00 ID:JbOy07Rg0.net
>>7
動物的というより貧弱な体にのっぺらぼう顔の妖怪みたいな見た目

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:45:35.80 ID:IpicpiXa0.net
愛は地球を救わない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:46:49.94 ID:5gkGHuHX0.net
スレが伸びないのは自己責任

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:47:53.44 ID:bi8J8SMC0.net
自己責任それ自体は程度とケースによっては良いんだけど、この国はそれを
強要して来るエラい人たち自身が全く責任を取らない、というのがお笑い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:49:02.08 ID:nnjMp5sT0.net
人のせいにするな とかいう思考停止ジャップ脳全開馬鹿専用定型文きらい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:52:06.18 ID:RH6HZjeH0.net
少子化はジャップの自己責任
移民やサービス残業もやむを得ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:53:02.14 ID:sOnxDcZW0.net
五体満足健康体でいい歳して自分から動けない奴は死ねよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:55:29.26 ID:2X0wcHwI0.net
自分がどうしようもなくなったら自殺することで解決するもよう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:56:35.97 ID:/vaTPPQw0.net
シンママはdqnと好き好んで結婚するんだもん
そんな遺伝子を残そうとする不届きものは制裁しなきゃ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:02:53.01 ID:Dr/L24j+i.net
でも日本には四季があるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:07:49.37 ID:n69/2QPk0.net
そりゃ安倍自民なんか選んだのも日本国民の自己責任だろ、増税と円安で生活苦になって死ねばいい。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:09:05.86 ID:onkBG2GK0.net
政府「学校で非正規になるのは自己責任だと教えるように」


非正規がドンドン増える政策をとっておいててキチガイかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:09:26.47 ID:XrXHoYvF0.net
×日本人の自己責任は異常
○日本人は異常

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:15:00.70 ID:xljhFWMX0.net
いやただの洗脳だから 自己責任論 都合のよいイデオロギーを政府や
財界が金使ってマスコミを通じて広めてるだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:23:14.31 ID:F/3K4xT90.net
財界にとって都合の良いイデオロギー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:23:42.31 ID:A9n2V4KEi.net
異常と思う事が異常 この世は全て自己責任だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:26:55.84 ID:GCnFxgGg0.net
429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 17:47:49.20 ID:h6qjMicm0.net     
アメリカの敵・日本を知る―アメリカ製作フィルム Part4 "Know Your Enemy -Japan"
http://youtu.be/Y8ySUYLu2zA
  
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/b/2/b2bfb3c9-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/9/9/99d2709e-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/1/2/121f1731-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/1/1/114cd60d-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/7/8/78f05a3f-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/2/0/204c92c1-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/6/2/62fb017a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/3/6/36c22b5c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/namahamu114/imgs/6/7/675fb9ac-s.jpg
  
----------------------------------------------------------------------------------------
個人の幸福は問題ではなく 苦痛こそ神聖なようだ
週72時間低賃金で働き たいてい40才で結核で死ぬ
なぜ日本人は悲惨な運命を黙って受け入れられるのか?
西欧化されても中世のように 下を支配し 上には従った
今日でも日本には道徳的善悪の基準はないが ただ目上の者に従うか従わないかの違いがあるだけだ
教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産
子供は教えられたことを丸暗記して繰り返す
従順で均質の大衆を作る政治宗教構造である
----------------------------------------------------------------------------------------
     

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:32:44.25 ID:xljhFWMX0.net
そもそも日本の人口の大多数を占めてた村自体が自己責任論とは無縁だから
村は運命共同体で相互扶助が基本 村のおきてを破ったものには厳しい制裁がある
これの当否はともあれ自己責任論なんてもともとないから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:32:49.46 ID:VhXVgEDJ0.net
いや上から下まで対等なら文句ないけど上の奴ほど報酬に見合った責任とらないじゃん
んでそのこと問いつめたら「そういう社会構造なのに高学歴、大企業、公務員にいかなかった奴の自己責任」
とかドヤ顔で言い出す奴が相当数いる時点でああこの国もう駄目なんだなあと悟った

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:38:59.25 ID:kQkzaA4V0.net
>>12
日本をダメにした元凶じゃないか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:41:44.57 ID:Lien4H8qI.net
人のせいな事柄も普通にあるのに何においても「人のせいにするな」
社会システムの上手くいっていないところを指摘すれば「社会のせいにするな」

組織や国には一切責任ありません
加害者は守られて被害者は泣き寝入り
殺されても盗まれても家を奪われても個人のせい
文句があるなら切腹どうぞ
これが世界中のあこがれの的
鬱苦しい国日本

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:42:47.01 ID:HiXl7H3p0.net
>>12
20代じゃ社会のことなんて考えないよ もうちょっと歳いかないと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:46:00.74 ID:9atu0FNi0.net
昔の日本はな

家の借金のために処女の娘が身売りで親を助け
遊郭で頑張って働いていたんや。
九州のほうなら上海や東南アジアにまで行って身体で家族を助けたんや。

遊郭とまではいかなくても、工場で頑張って働いて家に送金するのは当たり前。

現代人はもっと頑張らないとイカン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:46:20.54 ID:HMgHogqf0.net
若者程政治に興味を持たず歳をとるほど投票が増えるのは歴史が証明してるからね
少子化で年寄り有利だし、20~40で力を合わせればチャンスはあるけど若者故に投票しないからね馬鹿らしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:50:44.70 ID:2xKNSa/O0.net
正常だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:57:58.31 ID:Z0hznppx0.net
自己責任と言うくせに搾取しすぎるからおかしいんだよな
自己責任を押し付けるなら、果たせるくらいの資金と権限は与えるもんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:59:47.74 ID:MAz6MHRI0.net
福島県に税金使うな。自己責任だろ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:00:45.74 ID:ag26+pFN0.net
美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:01:43.42 ID:yGFbX7Z+0.net
>>36
昔と比べて今の日本がどれだけ汚れてるかわかるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:01:53.43 ID:u4PAXrN00.net
高負担低福祉

こういう事をやらかしている日本政府
そいつらのほざく自己責任とやらを喝采する国民

この国民だからこそ、この国ってのが良く分かる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:02:38.73 ID:O1tV0vJD0.net
自己責任ばっか言ってきたせいで誰も子供作らなくなったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:09:46.51 ID:UUE17OFy0.net
底辺のみ自己責任で搾取層は血税で助かる仕組み

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:11:55.47 ID:lokrJtTy0.net
思考停止してる人の言葉だよね、自己責任って

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:12:18.03 ID:pgBvYDL20.net
無能な指揮官が自分の指示した作戦の失敗を認めず下の責任にばかりする責逃れの楽園

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:12:42.88 ID:pXbs6rA90.net
給料手取り15万以下の三十路手前のワープアだけど
文句ないわけじゃないけど自分が無能なのでそれは仕方ない事だと思うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:16:19.14 ID:RDh9zyr50.net
都合が悪いときの自己責任
政治家や企業屋の常套句

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:25:13.32 ID:F/3K4xT90.net
自己責任ってワードが会話中とかレスの中とかに出てきたら頭悪いやつだと思って話したほうが良い
十中八九は頭悪い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:26:40.77 ID:F/3K4xT90.net
底辺が底辺を自己責任つって足引っ張りあってるんだから搾取層の利口さよくわかる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:27:12.92 ID:Lien4H8qI.net
実際には人生において何が起きても自分で責任を持つことは大事なことだよ
ただそれは個々人が自分の中で決意することであって他人が強要するものじゃない

それに責任を負うことと責めを受けることは本来別のことなのに、
今はもっぱら他人を責めるため、
弱い者いじめのために自己責任が使われてる
環境の違う他人に向かってやたらとこれ言う奴ほど無責任で傲慢な人間に思えるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:28:26.98 ID:yGFbX7Z+0.net
責任は信用だから
信用される必要のない相手には責任を負う必要がない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:34:11.55 ID:Lien4H8qI.net
「自己責任」の誤用と「お客様は神様です」の誤用はよく似ている

どちらも自ら心掛けることであって他人から強要されることではないはずだ
想像力の欠如した傲慢な人間が増えたゆえだろうか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:35:03.32 ID:F0hbHrh+0.net
侍の志を受け継いでる証なんだが?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:36:26.09 ID:92VzN7Jn0.net
外国のほうが自己責任論が強いだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:39:33.38 ID:HiXl7H3p0.net
>>56
そうかな 外国のほうがコネ社会だとおもうけど
あと親族とか身内で助け合うってかんじ 国は信用できないからね

日本は建前ばっかり取り繕って現実とギャップありすぎるからおかしなことになるんだよ
まあそこをぶっちゃけちゃったら、二流国家に成り下がることになるから政府は嫌なんだろうけどw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:39:44.10 ID:yGFbX7Z+0.net
誰も助けてくれない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:42:59.25 ID:MAz6MHRI0.net
自己責任って言うなら税金取らないで欲しいわ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:48:14.71 ID:kOtlcQyk0.net
その自己責任論で日本が滅ぶとしても
上は影響受けないからな
全員死んでくれねえかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:52:00.88 ID:lWTnyVcK0.net
人権無視の差別主義者しかいないからな
いや土人なら別にそれでいいんだよそういう国はたくさんあるし
これでなぜか先進国ヅラしてるのが許せない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:57:02.97 ID:dCOxdvno0.net
責任転嫁するやつほど唱える自己責任論

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:17.91 ID:hI74+tom0.net
自己責任の方が楽だからな

俺はいまさら、国がパターナリズム的にガンガン介入してくる方がいやだよ

青少年へ有害とかでアニメが規制されるのもいやだし、表現が社会に不安をまき散らすって理由で、表現の自由が侵害される方がいやだよ

というか、自己責任の原則は近代法の3原則の一つだし、嫌ってるやつは時代に適応できない中世ジャップや古代人ネトウホだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:06:52.42 ID:0GDNgkwm0.net
アメリカも結構自己責任って所が多い。

アメリカの観光地で結構危険な場所とかに行くと、
日本だったら柵があるような場所でも、危険を知らせるような
看板があるだけで柵も何も無かったりする。

グランドキャニオンだと、毎年落下して死んでる人がいるとか。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:08:31.45 ID:nEePGpdm0.net
自己責任論って大枠の社会システムの問題を個人の問題に矮小化してすりかえてるだけだよ
これを底辺層のネトウヨとかが率先して言ってるのが笑い所でしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:09:49.02 ID:6a/3z42E0.net
主に2ちゃんねるニュース速報嫌儲板から湧いて出て来る底辺の特徴
 ・派遣や無職がほとんど。
 ・恋人どころか友人や親戚づきあいも皆無で孤独。
 ・成功者や世の中に対して憎悪をいだき、やっかみや嫉妬が深い。 リア充、目立つやつはとにかくたたけ!
 ・売れてるものは全部ステマッ(であって欲しい)。
 ・アフィで金儲けしているやつは諸悪の根源!
 ・こんな国(世の中)早く滅んでしまえと、日々「ジャップ」とネットで書き散らし
  鬱憤を晴らそうとしているが、何の解決にもなっていない。
 ・だからといって親中、親韓かというとそうでもない。とりあえず、居場所のないこの世の中(日本)が大嫌いなのである。
 ・保守的な思想のものに絡み、煽るとレスが返ってくるので、自分なんかを相手にしてくれることが嬉しくてしょうがない。
  なので、ひたすらネトウヨ!ジャップ!と子供のように叫び、繰り返す。
 ・日本の経済や治安、国力が良くなることは認めない。世の中が幸せになると自分の惨めさが際立ってしまうからだ。
  彼らの中では日本は常に「中世ジャップランド」でなくてはならない。
 ・自分の惨めな境遇の責任を社会や他者に求めているため「自己責任」という言葉が大嫌い。
 ・反社会性パーソナリティー障害などのサイコパス気質がある。
 ・男は女に対して異常なまでに敵視する。リアル女に相手にされないからだ。特徴的な書き込みは「ブス」「チェンジ」「ま〜ん」。
 ・楽しそうな集まりや盛り上がっているイベントは全力で否定する。とにかく幸せで楽しそうな人生をおくっている者は許せない。
 ・日本の文化や伝統、歴史が肯定的に評価されることを異常に嫌う。俺をこんなに惨めにした国が評価されてたまるかっ!
 ・自民党や安倍政権を異常なまでに毛嫌いをする。
  では、かわりにどの政党を支持し誰に総理になってほしいのかを問うと、答えない。答えられない。
 ・日本がヤバイとか終了、オワコンなどの言葉を見聞きすると嬉しくてしょうがない。
 ・日本の自殺者数や失業率が減少したり改善したというニュースを聞くと怒りや焦りを感じる。
 ・人気や注目の集まるものはとにかく否定する。そうすることで優越感に浸れるからだ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:18:53.38 ID:bNlc20Bb0.net
政治家は責任取らないけどおまえらは自己責任で
という先生方のありがたいお言葉

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:28:03.21 ID:vMpOjNRH0.net
ネトウヨって自己責任って言葉が大好きだけど、大津の件では発狂して苛めっ子叩きをしてたよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:27.90 ID:9EU2x+mAI.net
アメリカは訴訟がある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:53.92 ID:NRn47Zl3i.net
田中角榮の頃とかこんな言葉聞いたことすらなかったよね
橋本龍太郎とか小渕の時代も聞いたことないこの息苦しい言葉

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:32:09.46 ID:cXW66Kg80.net
自己責任っていうか、責任転嫁できないやつはアホっていう風土。
イラク3バカを自己責任言ってた辛坊もヨット遭難救助にはだんまり。
イラク3バカ忘れてシリアにいったミリタリーショップの親父は救助とかあんまり。
天皇の戦争責任うるさいサヨも、菅直人の原発対応が遅れた責任にはすっとぼけ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:34:14.37 ID:NRn47Zl3i.net
アフガニスタンの邦人を小泉純一郎が見殺しにしたときに出来た造語だよね
自己責任論って

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:37:08.69 ID:tW8PekCF0.net
自分がうまくいってるのを実力と思い込みたいやつが多いからな。
たいがいはうまくいってるんじゃなくて、ただ失敗してないだけだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:26.70 ID:hI74+tom0.net
>>72
調べたら、日本では箕作や江藤、ボアソナード辺りが言いだしたみたいだね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:45:55.03 ID:IUrQmWMm0.net
自己責任(自分は除く)

他人に厳しく自分に甘い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:49:29.25 ID:9EU2x+mAI.net
>>73
そう、単にこれまで運が良かっただけのことなのにね
他人の傷口に塩を塗ってでも優位に立ちたいクズが印籠のごとくこれを言う
団塊の世代とかね
むしろ恩恵の方が多かったくせに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:38:24.19 ID:SXUo+9du0.net
自分が困ってるときは絆
他人が困ってるときは自己責任

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:46:29.93 ID:2IfRQ0BA0.net
クソみたいな国

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:47:43.45 ID:pkPiMYCv0.net
>>74
マジかよ法政最低やな
あのクズ共の卒業後就職先が軒並み底辺でも自己責任ってか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:18.71 ID:JHERfWP+0.net
自己責任という人ほど自分の責任を取ろうとしないよね・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:49:00.05 ID:pCWlRkX50.net
自己責任論やっとないとナマポシングルマザーみたいなのが大量発生しちゃうから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:52:48.63 ID:WDR9APSF0.net
もう少し時が経てばアナーキストが雨後の筍みたいに湧きそうな国ですよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:54:48.77 ID:VxQQaYiv0.net
突き詰めるとアナーキズムだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:23:54.85 ID:/kqeBK660.net
自己責任論者は他人にルールを押し付けることがどういう事か分かってない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:35:53.86 ID:3XT1Q+eA0.net
自己責任ってのは、本来責任者に対して言う言葉だが、
責任者を支える人に対して使われてるのが、土人国家日本の特徴。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:41:59.75 ID:mz+B747D0.net
責任の適正な区分けと正しい対処ができないってイメージ
昔は誰かの都合のためにあえてしなかったんだろうけど それが国民性や社会風潮全体に広がってるからうっとうしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:43:32.27 ID:r/d41tAI0.net
↓自民党と関係者「税金は金持ちのもの。貧乏人は全部自己責任」↓

曽野綾子「弱者が威張って強者になる時代になった」

曽野綾子「無駄飯食いが多すぎる」

田母神「弱者が権力を握ろうとしています。貧乏人は金持ちと権力者のおこぼれを貰って生きてると自覚しろ」

田母神「最低賃金制あると国際競争に勝てない。時給300円でも雇用可能にすべき。年金無くても家督制度あれば何とかなる」

田母神「近年では労働基準法の改正で親の職業を聞いたり友人関係を調べるのを禁止されている」

田母神「権力者を叩かず称えよ。公務員や東電や政治家は国民生活以上の贅沢をさせないと駄目。無職は原発作業に就かせて月収20万で充分」

金美齢「金持ちと庶民の寿命が同じなんて許せない。老後は金次第で決まるべき。」

金美齢「無能が淘汰されるのは仕方ない。助けるのは間違い」

金美齢「若いときに怠けた分のツケは、自分で支払うのがスジというもの。
弱者が強者になる世の中に、明るい未来はないのです。」

トヨタ奥田「山で自殺することは貧乏人の尊厳死」

櫻井よしこ「格差と言われ年収200万以下が増えてるけど海外に比べ所得格差は小さくて恵まれてるのよ」

安倍首相「貧乏人の子供に勉強って必要ないだろ。財源難なので就学援助は削減する」

コネコネ総理の安倍ちゃん 「成果を出すまで働け。死んでも知らない。死ぬ奴は効率が悪い。」

櫻井よしこ「今の日本に必要なのは自己責任である」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:47:26.31 ID:0+vgyTvv0.net
自己責任と言いつつ自分が取るべき責任を他者に押し付ける、
責任回避としての自己責任論だから性質悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:48:39.51 ID:rkjgWt3V0.net
自己責任も人によるな

手足が動かない人に対して自己責任を押し付けるのは酷だけど
ネットでダラダラと時間をすごし気がついたら取り返しの付かない年齢になっていたニートみたいなもんは
明らかに自己責任だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:51:56.87 ID:Rac9+Sqz0.net
ジャップの自己責任論の不思議なところは、自分らにだけ自己責任を適用されてるのに、
放漫経営をしたあげくに公的資金に頼った銀行とか、政府と癒着してる土建屋とか、責任を絶対に
とらない官僚とか、まったく自己責任が適用されてない連中に対して疑問を抱かないところだろ


「あいつらが、自分らの失敗のツケを平然と他人にツケてるのに、なんで俺らだけすべて自分の失敗を
自分で引き受けよ、みたいな説教されなきゃならんの?」とか疑問に思う知能すらないんだろうな。

別のニュースのスウェーデン人もジャップには批判精神が無い分析しますわそりゃ。
自分らだけが自己責任を適用されて、「お前らは自己責任で頑張れ」つってる支配層がまったく
責任とってないことに、なんら疑問やおかしさを感じ効果的な批判を展開できないのだから。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:53:18.00 ID:lK5TryEP0.net
前提が既におかしい
養えないなら子供産むなよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:53:44.59 ID:3XT1Q+eA0.net
被支配者に対しては自己責任、支配者に対しては責任転嫁・責任逃れ。
だから、土人大国なんだよ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:02:04.81 ID:uymvvZ+r0.net
まぁネトウヨとチョンモメンがどんだけわめき散らそうがこの国は沈むんだし一緒に逝こうぜ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:02:34.71 ID:dWsQzwqK0.net
自己責任って言っておかないと連帯責任って言われるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:06:02.47 ID:DNPGQiW80.net
労働力搾取ビジネスやってる経営者がみんな死にますように

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:12:41.12 ID:fXIhFkAl0.net
日本人は精神面でまるで成長してない
今の時代に努力や根性論だけで国は上手くまとめるのは限界があるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:16:04.64 ID:uymvvZ+r0.net
>>96
ゆとりはそこんとこ分かってる奴がいるが
老害どもと政治家が合理化を阻む
何故ならちっぽけなプライドと既得利権を守るため

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:36:03.40 ID:zddE3Lat0.net
>>71
菅直人糾弾の前に安倍と東電糾弾の方が先だろうがネトウホ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:44:44.88 ID:uymvvZ+r0.net
>>98
なかなかいいんじゃない?ネトウホって言葉
使い所がわっかんないけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:00:36.11 ID:Laa7nxfP0.net
自己責任といったところで問題は何も解決しないっていう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:30:37.78 ID:ZXLqFKrY0.net
ファット・シングル・マザー・マスト・ダイ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:00:57.34 ID:NCQk17zI0.net
>>76
水に落ちた犬は叩け。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:55:36.91 ID:HQKD37EJ0.net
>>100
自民党の悪政の追及を逃れる方便だからね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:03:18.63 ID:amB5yWAS0.net
言うほど自己責任論でもないと思うけどな
公務員が自分に不利益になるような所だけ自己責任を押し付けて金の取れそうな
そして訴訟になりそうな所は徹底的に調子良く介入してくる結局どっちつかずでものすごく生き辛いわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:06:49.25 ID:hI74+tom0.net
というか、自己責任なんてかなり少ないと思うぞ
もしそうなら、こんなにも官僚機構が肥大化してないと思うし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:13:35.57 ID:0HSdI1i00.net
自民党 『甘えんな死ぬまで働け』

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:18:05.80 ID:ilPOU9p40.net
お前らが言うのは当然だけど、政治家まで言うからなこの国は(´・ω・`)
自己責任で片付けるなら行政なんて不要だろうが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:09:08.69 ID:9EU2x+mAI.net
自己責任を他人に説いてご満悦なのは人生経験が浅く依存的な学生や主婦だけだろう
それなりに社会で揉まれていれば努力が報われない経験や不条理に出くわす経験なんて幾らでもあるはず

もちろん政治家がいうのは単なる責任転嫁だが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:10:23.60 ID:YSS7p7kL0.net
自己責任の定義を歪めた奴がいるだけの話

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:14:14.31 ID:BOLsJhZH0.net
自己責任と言いながら自分の責任の場合は絶対に使わない不思議な言葉

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:15:59.21 ID:kUuIUCsN0.net
人に自己責任押し付けるだけで自己責任取るやつなんてろくにいねえしなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:19:07.62 ID:OnZmx4RT0.net
昔は日本人全員が大きな集団に帰属してる我々意識みたいの持ってたから
全員が仲間で互いに助け合う意識を持ってたけど

今は人々が解体した小集団の群れに所属してて互いに小競り合いする構造になってるから
お互いが助け合う義理なんてなくなっちゃたんだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:22:46.71 ID:6a/3z42E0.net
.


自己責任(じこせきにん)

自分の行動には自分に責任が存在する、自身の行動による過失の場合にのみ自身が責任を負うこと。




.

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:23:42.40 ID:PKcy58FG0.net
>>1
助け合いは大事だが、こうも日本人じゃない血が入ってきてるんじゃどうしようもねえだろ
自己責任論の方がむしろ潔いといえるわ
イチャモンクレームつけたりして他人に責任転嫁して儲ける悪党よりはマシ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:28:46.90 ID:VH9/LA7I0.net
で、自己責任論を批判するとして
具体的に何をしてもらいたいんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:39:28.54 ID:0KkeAXFp0.net
国民のための福祉や支援を自己責任論理のもとに縮小していくなら
租税の正当性も無くなるはずなのに取る方だけはしっかりやるのが腹立たしい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:40:49.58 ID:eaG+p0g/0.net
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11275237455.html
上のデゼニランドを例にとると
・PC-6001mk2用 テープ版(PC6601+データレコーダーでもプレイ可)
・PC-6601用 3.5inchFD版(PC6001mk2+FDDでもプレイ可)
・PC-8001mk2用 テープ版
・PC-8801/mk2用 テープ版
・PC-8801/mk2用 5inchFD版
・PC-9801F用 5inchFD版
・X1用 テープ版
・X1用 5inchFD版(確か別途X1D用に3inchFD版も出てた気がする)
・MZ-1500用 QD版
・FM-7用 テープ版
・FM-7用 5inchFD版
・S1用 テープ版
・MSX用 テープ版
これだけのパッケージがあるんだからね。

「間違えて買うのは間違える奴が悪い」
「自己責任」
これが売る側と買う側の共通の認識でした。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:43:30.11 ID:9EU2x+mAI.net
羊同士につぶしあいをさせて
いずれ羊が一匹もいなくなってしまったら
羊飼いはどうやって生きていくの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:46:03.40 ID:hI74+tom0.net
>>116
実際は福祉予算は肥大していっているからな
医療や介護、年金とかはこの10年でかなり増大したぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:54:03.84 ID:/z5WtEnS0.net
自己責任で自責して首くくってくれるとか支配者最高だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:54:05.21 ID:HQKD37EJ0.net
自民党世襲議員 それは自己責任(キリッ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:56:32.22 ID:00DSyZvG0.net
ポーズだけだよなぁ
なんとなく合理的でスマートな響きに聞こえてみんな使いたがるけどさ
本当に責任取らそうとしてる奴らとの意識のズレっていうかさ

総レス数 122
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200