2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本、完全にスタグフレーションに突入 [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:21:20.25 ID:/hCU1JIU0.net ?PLT(44074) ポイント特典

 4月の消費税アップを前に大新聞は「増税に耐えられる日本経済」を演出していたが、それが偽りだったことが明らかになってきた。
「値上げラッシュの秋」が到来し、国民生活に致命的なダメージを与えている。

 コーヒー、缶詰、乳製品、航空運賃などの値上げは、家計に深刻な影響を与えることになる。今秋から値上げに踏み切る企業の声を聞くと、悪材料に事欠かない。

 マルハニチロの広報担当者は「鮭などの世界的な需要増による原材料の価格上昇、漁獲量の減少などが値上げの理由。
原油高により出漁する船が減っていることも、漁獲量に影響していると思われます」と語る。

 雪印メグミルクは8月以降、乳飲料やヨーグルト、家庭用チーズの値上げも実施してきた。いずれも「原材料の乳価が4月から上がったことが理由」(広報部)だ。
スカイマークも「燃料による調達コストの上昇と競争激化による業績悪化」(広報課)を理由に挙げた。

 つまりアベノミクスで需要が高まり「品薄だから値上げ」ではなく、ほとんどは「売れないのに値上げ」に追い込まれているのだ。

「実体経済の悪循環が解消されていないから、賃金も上がりません。それなのにモノの値段だけが上がっていく。
不況下のインフレは『スタグフレーション』と呼ばれ、マクロ経済にとっても国民生活にとっても最悪のシナリオですが、その状態に近づきつつある」(大阪経済大学客員教授・岩本沙弓氏)

 スタグフレーションの事例としては1960年代後半以降のイギリスが知られている。主要産業の国有化などで企業の競争力が落ち経済は停滞。
「英国病」と呼ばれるその状況にオイル・ショックが重なり、物価上昇率は10%を超えた。
その後、マーガレット・サッチャー首相が構造改革に着手したが成果を出すには時間を要し、その間に失業率も10%超となった。英国病の克服が宣言されたのは2001年のことだ。

 そうした長い迷宮に日本も入り込みかねない。都内の一部飲食店で「5年ぶりの50%割引キャンペーン」が話題になったが、
それは日本経済が「値段を下げないと売れない状況」を脱していないことの証左なのだ。5年ぶりとはつまり、リーマン・ショック以来の深刻な不況にあることを示している。

http://www.news-postseven.com/archives/20140912_275583.html

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:03:08.37 ID:ryW28c9a0.net
中間層なんて死ねばいいだろ
本当に強いものだけが生きれる社会を作るべき

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:03:08.64 ID:9GTY2Mz/0.net
>>279
スーパーは特価サービスデーとノーマルの日との落差が、凄く成ったね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:03:43.57 ID:nEePGpdm0.net
安倍が考えてることって前回の仕打ちに対しての国民への復讐、それだけだから怖い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:03:49.51 ID:RKXwS/7F0.net
>>286
そうだよ(便乗)
しかもコストプッシュインフレという最悪の組み合わせ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:08.04 ID:UNnNUPyX0.net
>>289
朝日も安倍ちゃん自民の経済政策はマンセーしてただろ
慰安婦の件は朝日首脳が安倍ちゃんに擦り寄っただけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:41.74 ID:UlE0Hb/GO.net
日本、完全にエクスタシーに突入

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:49.76 ID:EJX5HFZn0.net
>>290
お前自殺願望あるのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:05:01.31 ID:4ENfyqKQ0.net
今って有事だよな

終わる時ってあっけないもんだな…

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:05:51.93 ID:isx0fU0J0.net
すたぐふっ☆

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:05:52.66 ID:L1PoDJI50.net
>>290
自分が上流階級だと思ってるの?(笑)

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:06:17.31 ID:nc7wPkSE0.net
しかし支持率は5割という

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:06:36.81 ID:7N5eNxPE0.net
>>294
消費増税とTPPぐらいじゃないの

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:07:36.88 ID:h8WPSVy10.net
あぁTPPもあんのか
忘れてたわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:07:58.96 ID:AaanBwbV0.net
>>292
財務省と経団連の言いなりなだけだろ。
法人税下げて経団連から献金貰ってるからな。
しかも献金額の上限、法改正で上げたんだぜ。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:08:18.69 ID:iwsvalXr0.net
"香川俊介"財務省悪徳事務次官

 「国民死ね!」
 「官邸は嘘データでマインドコントロール」
 「マスコミは国税局で脅していいなり」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」                   
   
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
 財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。

大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:08:39.84 ID:DgO4fUfX0.net
日本には死期があるから大丈夫

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:08:55.74 ID:GYoaLIxJ0.net
>>290
死ねばいいけど現実は下層になって景気の足を引っ張る

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:09:20.33 ID:kswpdBHF0.net
保守派どももアベノミクス叩きだしてるなw
それほどやばい数字が出ちゃったんだろうなwwwwwwwww


勝谷だけは安倍は増税しない、支持率高いんだから本当は景気回復してるって
まだ安倍信やってるがw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:10:56.25 ID:+Yytz/1N0.net
これ餓死する人間かなり出るよね絶対・・・
まぁ自国民殺すのが目的なんだろうけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:11:34.55 ID:e119/9FU0.net
滅びゆく国

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:12:22.01 ID:hi4/sKBi0.net
不景気
 ↓
たいした経済対策の成果もなく、消費税upに突入
 ↓
コスト増で商品価格もup
 ↓
庶民が買い控え
 ↓
税収down
 ↓
国の借金は膨らみ続ける
 ↓
それでもさらに消費税up
 ↓
さらにコスト増で値段up
 ↓
さらにさらに買い控え
 ↓
税収down継続
 ↓
決して減らない国の借金

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:14.45 ID:S5/U4Drk0.net
消費税を上げないと国債が暴落するらしい
乞食庶民は死んでも国債は守らないとな
天皇陛下バンザイ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:22.06 ID:0DpPp+DN0.net
これで10%突入するんだろ?
黒田は消費税10%にしないと経済的に破綻しても助けられないとか言っちゃってるし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:27.58 ID:GONQTCEO0.net
>>13
なんか勘違いしてるけどたっかい金払って水道水買ってるだけだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:15:36.81 ID:ahK5exAy0.net
>>310
税収下がる最大の要員は
必ずセットで行われる法人税減税の補填をしているから
自民党に借金減らす気なんて微塵もない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:16:34.36 ID:erSCmE4Z0.net
取り敢えず好景気にしようと考えるな
無理だから
それより強い円を作って輸入楽にしつつ
国の借金を減らしていけ
今後50年ぐらいかかるがそうしないと
もう好景気なんか来ないぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:16:35.56 ID:Xsdksgj/0.net
経済系でさ
アホサポの擁護部隊を見なくなったんだよね
擁護するより朝日バッシングに誘導しろって感じなんかね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:04.37 ID:pGBINbQX0.net
日本人が大好きな言葉、自己責任だろ。

安倍自民を選んだ国民の自己責任、円安と増税で地獄まで突っ走れ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:07.14 ID:RKXwS/7F0.net
>>310
税収downのところが間違ってる
実際は税収がupしても海外・ゼネコン・経団連のみにバラ撒く

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:57.34 ID:bjqtIIxo0.net
求人倍率だけは良くなった気がするが
それ以外はダメだな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:19:14.56 ID:DD4faK510.net
賃金が物価以上に下がり続けるデフレより全然マシなんだけどな


この板馬鹿しかいないなやっぱ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:19:38.81 ID:Ac7LH+1b0.net
美しい国、日本

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:20:39.85 ID:GONQTCEO0.net
消費税8%で体感できるくらいの負担は来てるのに10%なんてどうしろと

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:21:17.00 ID:vQAncGsu0.net
その求人倍率って昔のような正社員じゃなくて契約社員需要の増加なんだよね・・・

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:21:45.67 ID:NpnPl3OmO.net
自分も家族も衣食住に不自由していない
周りの人間もそう
だめなのはそいつが悪いから努力しないから

こんなやつが今不景気とか考えるわけないだろ
ただ金が足りないから増税って言ってるだけ
それ以外何が起こってもふ〜んってくらいのもんじゃね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:22:18.99 ID:Y7I71GFy0.net
10000万円稼いでも、実質9200円の価値しか無い國。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:22:28.76 ID:GONQTCEO0.net
>>68
そもそも読売の高読者数も激減してますし、慰安婦とか全く関係ない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:34.08 ID:NfwiCLD80.net
>>16
沖縄と北海道が独立て
中朝やロシアに占領されたいのかよw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:24:29.91 ID:OF+iHYd90.net
求人倍率増加(底辺すら外食土建なんかのブラック業種や、中小ブラックはお断りし始める)

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:24:53.75 ID:fFLPt6rI0.net
>>290
本当に強いものは2chなんか見てないぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:25:35.97 ID:GONQTCEO0.net
>>327
沖縄なんて現状米軍に占領されて本土の犠牲になってるだけだし、中国軍に駐屯してもらえばいいのでは

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:25:35.95 ID:UNnNUPyX0.net
新聞なんか年5万〜の金食い虫だからな
カーチャンならスーパーの特売情報くらい大体頭に入ってるし生活防衛のために真っ先に切るわ
国民の側につかず下痢便自民&財務省についたマスコミの末路を生温く鑑賞させてもらうぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:25:46.77 ID:Co3FzWI70.net
>>327
日本が落ちぶれて経済メリットが薄れたら十分ありえるだろう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:26:18.31 ID:RKXwS/7F0.net
>>320
賃金が物価以上に下がり続けるのがスタグフレーションなんで覚えておくように

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:26:54.42 ID:5jtpAi800.net
・新聞賃
・NHK賃

他に何を節約できる?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:26:56.51 ID:pHsPpjPL0.net
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:27:35.79 ID:hhB3by7H0.net
円高誘導だけでもやりゃいいのに、
トヨタの言いなりなのかな?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:28:16.86 ID:zfwcV4Pk0.net
>>334
通信費

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:18.28 ID:nEePGpdm0.net
北海道をロシア、沖縄を中国に売ればいいよね、無駄な維持費がかかるだけ
これで一気に借金なんか返せるだろ
人口減社会にも向いてるし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:58.23 ID:EOlMrOj60.net
ゲリゾーの経済政策はアホでも出来るんだよ
間違った帝王学でも学んだのかな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:30:29.56 ID:8ERfS0bp0.net
民主の時民主ないわーって思ってた以上に
自民ないわーって思ってるんだけどダブスタかな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:10.00 ID:f8WsRlwn0.net
デフレよりマシだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:15.24 ID:H3a1zs+E0.net
食費以外貯金して、メモリ安くなったらPCだけは新しくしたいけど、円の価値もなくなって8Gのメモリ買うのにダンボールいっぱいの1万ジンバブエ円もって買いにいきそうな未来w

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:18.20 ID:RKXwS/7F0.net
>>334
・携帯をMVNO化
・TVを捨てる(電気代の節約にもなる)
・車を捨てる(駐車場代・各種税金・燃料費の節約にもなる)
・衣料費
・外食
・教育費や習い事(英語には惜しまない)

・浮いた金で外貨やゴールドの現物をタンス預金し続ける

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:24.87 ID:hhB3by7H0.net
>>76
安倍ちゃんアデノイド顔貌?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:51.15 ID:bjqtIIxo0.net
>>323
新卒の求人倍率の話なんだが
まあ安倍信者じゃないし別に良いよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:59.09 ID:kswpdBHF0.net
郵政民営化に騙されたジャップの支持率とかどうでもいいわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:33:44.10 ID:UNnNUPyX0.net
>>343
外食がなかなか減らせないのよね
サイレントテロリスト失格だわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:35:32.61 ID:9Gp7xdvb0.net
宝くじとかやってる場合じゃないじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:37:24.01 ID:fHdG/DhE0.net
>>338
北海道はともかく沖縄はもう自由にしてあげてもいいと思う

米軍押し付けやめて独立させたらいい
経済がーとか中国がーなんて恫喝やめるべき

若い子が多い沖縄まで日本と一緒に死ぬことはない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:37:32.50 ID:JHERfWP+0.net
本当にエリート官僚は景気回復させる気あるのかな?
最近そうは思えなくなってるんだよなぁ・・・

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:38:06.24 ID:V+MT4Mes0.net
>>76
顔がまっすぐ族

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:38:36.05 ID:RKXwS/7F0.net
>>350
あるわけないだろ頭湧いてるのかw
あいつらはとっくに海外に生活基盤を移すべく横領の限りを尽くしてるぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:39:42.31 ID:H3a1zs+E0.net
>>347
ネットで簡単料理、みたいに検索するとほんとに料理楽しくなるよ。缶ずめ つまみ とか、とんかつ 麺つゆとかで結構うまいものすぐできる。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:40:02.65 ID:gO68xDmL0.net
おい安倍!いい加減にしやがれクズが!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:41:00.69 ID:9GTY2Mz/0.net
>>347
日本は先進国中では外食が割安な国だから、コスト面ではせいぜい有功利用
しても良いだろ
小売の食品は、他国とくらべて高いけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:42:00.07 ID:CdqnLdee0.net
>>319
それだってほとんどが非正規の求人で
正社員はどんどん減ってるからな
新卒の段階で4割が非正規だし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:43:34.97 ID:RKXwS/7F0.net
>>353
ついでに言うとアプリのクックパッドを入れておくと捗る

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:46:01.51 ID:phgd91gy0.net
>>356
それなのに有効求人倍率改善せり!改善せり!と翼賛報道に勤しむマスコミは本当に腐ってるな
あいつらにビタ一文払う価値無い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:47:27.89 ID:cK/YEx6n0.net
TPP以降食糧がほぼ全量輸入になるから天変地異やら市場価格変動やら
理由つけられて安い食材が常に得られる保証はないんだけどな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:44.51 ID:bjqtIIxo0.net
ネトウヨみたいだな
不安を過剰に煽り消費をますます減らして
そうなるとますます景気が悪くなるのに
ブサヨとネトウヨは表裏一体だからなあ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:49:18.48 ID:HKGh7j+d0.net
バブルの働いてた世代が引退しないと日本の景気は良くならないだろ
日本企業はトラウマなのか溜め込むんだよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:50:01.00 ID:tC84/qol0.net
増税、値上げは問答無用で悪なのに貧乏人のレッテル貼られて発言が許されなくなってる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:52:08.41 ID:5dADSkDC0.net
>>349
普通に中国の属国になって脅威が増すだけ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:53:34.30 ID:t46Yi5I20.net
富裕層は金使わないからね
ブランド、ショッピング散財
消費性向って低所得者のが強いもんだ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:54:43.76 ID:r8gRbM7L0.net
景気に冷や水ぶっかけまくってるんだもんな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:56:02.29 ID:5dADSkDC0.net
こないだのTED見たら
金持ちほどチートしてでも他人に勝とうとするらしい
貧乏人に優しい社会はなかなか難しい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:56:52.37 ID:WVtcNvtY0.net
>>290
働きアリの法則、知ってる?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:57:25.46 ID:vQAncGsu0.net
>>345
新規だけだと思っているのか?それじゃああかんわ
ttp://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11602000-Shokugyouanteikyoku-Koyouseisakuka/0000032975_2_1_1_3_1_1.pdf

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:58:06.51 ID:1pNev+Ia0.net
このまま冷え込み続けると、学生運動みたいに暴動が来そうだよなぁ
誰かが始めないとやらないけど、大きく始まれば右にならえで一気に来そうだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:59:00.96 ID:EOlMrOj60.net
公金利益誘導で俺さえ良ければいい
恥ずかしい人間が増えたよね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:59:28.34 ID:RKXwS/7F0.net
>>369
なぜか暴動の矛先が中韓の大使館なんだろうなw
そのぐらいズレた国民だから俺ら

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:00:34.97 ID:fRj6INwP0.net
>>366
投資会社の勝ち組連中はパチンカスに近いらしいからね
利益出して脳内麻薬、得た報酬で女買ってクスリやるのがスタンダードな世界

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:01:06.03 ID:+XXsw2Q40.net
漁業はほんと糞だな
養殖頑張れよ、地上は猟での生活は当に終わってるってのに

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:01:42.65 ID:5dADSkDC0.net
>>367
それとは別の話

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:03:23.59 ID:5dADSkDC0.net
>>369
この国ではもうないだろ
みんな誰かがやんないかなあって言ってるだけ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:03:24.40 ID:0ylaidab0.net
>>210
選択してねーよ。自民になんかいれてねーし

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:03:24.80 ID:J0iVICTq0.net
平和ボケした日本人がどこまで追い詰められたら暴動を起こすのか楽しみ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:04:28.56 ID:a8z7+Uzx0.net
>>367
働きアリの王国は数年で崩壊するんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:06:11.80 ID:UfLASgRq0.net
とりあえず皆でドル売ってみたらいいんじゃないかと

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:06:11.91 ID:RfjKaDSq0.net
日本の衰退を楽しむとか
流石に本当に落ちることはないだろーって気持ちが前提としてあったが
もう滅亡をただ見守るしかない状況になってたw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:07:52.39 ID:p2ggzOgQ0.net
元々ギリギリな生活じゃったが
わいの家計もジワジワと破綻してきとるんじゃよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:07:58.65 ID:HKGh7j+d0.net
景気よくしようっていうのに増税する馬鹿いるかよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:08:02.85 ID:T0S9XnRR0.net
>>334
新聞 -50000
NHK -30000

これで年間8万節約か

あとは
保険見直し
通信費
自動車

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:09:06.93 ID:/w8vJUQj0.net
そう、日本の衰退を楽しもう
消費増税を少しだけ先延ばしにすりゃ事態が少しは好転するだろうことが
誰にもよくわかってるのにそれすらできない
全く面白いよ
ゆっくり鑑賞させてもらうぜ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:09:12.87 ID:h8WPSVy10.net
Buy my ABENOMICS

Bye my jap

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:09:21.62 ID:9GTY2Mz/0.net
>>375
バイクの三ナイ運動と同じく、時間かけてじっくり牙を拔かれてしまったからねえ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:10:20.35 ID:QMtsvXbt0.net
新聞なんて半日遅れの情報しか載ってないんだからどうしても読みたきゃ図書館にでも行ってまとめ読みすりゃ足りるわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:11:42.96 ID:rvDa9+Lq0.net
消費税5パーに戻す解決策以外に見当たらない
野党は財源のめどまできっちり明示してアピールしろよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:12:48.93 ID:Tgfhfo/i0.net
いらんことしい だったよな安倍クソは
デフレでよかったんだよ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200