2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本、完全にスタグフレーションに突入 [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:21:20.25 ID:/hCU1JIU0.net ?PLT(44074) ポイント特典

 4月の消費税アップを前に大新聞は「増税に耐えられる日本経済」を演出していたが、それが偽りだったことが明らかになってきた。
「値上げラッシュの秋」が到来し、国民生活に致命的なダメージを与えている。

 コーヒー、缶詰、乳製品、航空運賃などの値上げは、家計に深刻な影響を与えることになる。今秋から値上げに踏み切る企業の声を聞くと、悪材料に事欠かない。

 マルハニチロの広報担当者は「鮭などの世界的な需要増による原材料の価格上昇、漁獲量の減少などが値上げの理由。
原油高により出漁する船が減っていることも、漁獲量に影響していると思われます」と語る。

 雪印メグミルクは8月以降、乳飲料やヨーグルト、家庭用チーズの値上げも実施してきた。いずれも「原材料の乳価が4月から上がったことが理由」(広報部)だ。
スカイマークも「燃料による調達コストの上昇と競争激化による業績悪化」(広報課)を理由に挙げた。

 つまりアベノミクスで需要が高まり「品薄だから値上げ」ではなく、ほとんどは「売れないのに値上げ」に追い込まれているのだ。

「実体経済の悪循環が解消されていないから、賃金も上がりません。それなのにモノの値段だけが上がっていく。
不況下のインフレは『スタグフレーション』と呼ばれ、マクロ経済にとっても国民生活にとっても最悪のシナリオですが、その状態に近づきつつある」(大阪経済大学客員教授・岩本沙弓氏)

 スタグフレーションの事例としては1960年代後半以降のイギリスが知られている。主要産業の国有化などで企業の競争力が落ち経済は停滞。
「英国病」と呼ばれるその状況にオイル・ショックが重なり、物価上昇率は10%を超えた。
その後、マーガレット・サッチャー首相が構造改革に着手したが成果を出すには時間を要し、その間に失業率も10%超となった。英国病の克服が宣言されたのは2001年のことだ。

 そうした長い迷宮に日本も入り込みかねない。都内の一部飲食店で「5年ぶりの50%割引キャンペーン」が話題になったが、
それは日本経済が「値段を下げないと売れない状況」を脱していないことの証左なのだ。5年ぶりとはつまり、リーマン・ショック以来の深刻な不況にあることを示している。

http://www.news-postseven.com/archives/20140912_275583.html

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:35:17.52 ID:4qC73ACo0.net
日本の消費税は高いわけじゃなかったかもしれないが
8%10%だと生活必需品への減税を考えないとヤバイよ
外国はレストランとか高いけど食料品とかは安いから貧民も暮らせる
日本だと死人が出るぞ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:39:01.32 ID:FRyBYLej0.net
そもそもお前ら、海外の小売の人間とか、露天商とか市場の人間が
消費税をキッチリ納めるところを見たことあんの?

俺はない。

人生の4割が日本以外だったけど、どこの国でも税金つーのはたいして収めないものなんだよ
会社の経費にいれるとか、申告減らすとか、収入ないって嘘つくとかな

外国ではこれが貧乏な人達のサポートになってる
ところが日本では金持ってる方が脱税しやすいという逆転現象が存在する

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:40:25.62 ID:rJSJ0L2B0.net
庶民の敵一覧

自民党政治家
官僚特に財務省
マスゴミほぼ全部(例外は赤旗とゲンダイ)
警察上層部
キナ臭い企業の裏にいるヤクザ
芸人,タレント

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:40:50.55 ID:cJPPJNkL0.net
かつて石油危機でスタグフレーションになった歴史はあるが
このスタグフレーションって自分で勝手に陥ったものなんだよね

解決策ないんだよね
それこそ1923年以降に大日本政府がやってきたことに突入するしかないんだよね

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:42:55.98 ID:fXIhFkAl0.net
>>953
税収減ってるし貧乏人が脱税するのも悔しいから
何とかしてこいつらから搾取したいって状況なのが今の日本w

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:43:11.92 ID:zj3e8lVy0.net
>>767
消費と雇用の因果関係は、たった一つ
「消費が増加する→雇用や名目賃金が伸びる」なり

雇用や名目賃金が伸びた事を根拠に消費の増加を予測することなど
本末転倒であり笑止千万

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:43:15.55 ID:5RAXjCm3I.net
>>953
海外の貧民はリアルに社会保障の網の外にあるからな
日本は違う、生活保護がありますから(白目

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:43:47.01 ID:M+k8Q/JZ0.net
>>913
金を国民全員ばらまいて消費してもらったほうがいいんじゃないか
麻生内閣の定額給付金や小渕内閣の地域振興券みたいに定期的にやってはいるな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:44:01.02 ID:88qMlTrS0.net
別に無理に外税表記になんかさせなくんたって物価が上がることはわかってたのに
自民ってほんとばか

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:45:18.20 ID:jd7b/NM40.net
ぐふっ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:47:43.74 ID:P/JHR1Wx0.net
>>953
消費税増税でどこもかしこも値上げしてたけど
消費税をちゃんと収める店や会社がどれくらいあるんだろうね
消費税は滞納が起こりやすいのに

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:48:23.14 ID:AZTVJ7B90.net
こ安G

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:25.98 ID:ah6i2mhL0.net
>>953
日本でも有名なトーゴーサン、て言葉があってだな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:57.08 ID:FRyBYLej0.net
>>962
そう、つまり普通に働いているサラリーマンは逃げられないということ
自営業や役員やらは逃げやすい

年金も逃げられないし、フリーターになれば社会経験どうのこうのでお先真っ暗だし、どちらにしろ搾取されるのである

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:59.74 ID:FRyBYLej0.net
社畜は悲しいものよ

かといって、社畜からドロップアウトして成り上がるほどの根性の持ち主は少ない
というより、日本の学生の多くが、主婦の多くが、サラリーマンの多くが 「サラリーマンとして働くほうが得」 だと思っている
それを自由意志で選択することに喜びを感じる

もっとも強固な社会主義、あるいは全体主義を実現するシステムとは、
本人にそれを自覚させないまま、社会に対して自ら金を納めるようにすることである
宗教国にはお布施があろう
日本にはサラリーマン文化があるのだ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:13.81 ID:tm2WArDP0.net
税金足りないよ
  ↓
消費税上げるよ
  ↓
法人税下げるよ
  ↓
不景気になっちゃったよ
  ↓
無駄遣いするよ
  ↓
税金足りないよ


このループを消すには自民党を潰して野党にするしかない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:05:19.79 ID:W2dRVqjK0.net
>>967
景気が悪くなるほど景気対策と称して利権に金が回せるからな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:07:55.42 ID:ah6i2mhL0.net
>>967
その構図を実際に動かし作っているのは官僚だがな

国民が官僚のやってることをきちんとチェックすべき、というレベルまで上がらないとたぶんどうしようもない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:58:31.90 ID:pkr/4RRji.net
先ずは、政治家や官僚を含め、全ての公務員を厳正に罰する法律を運用しようよ
話しはそれからだ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:12:47.12 ID:7N5eNxPE0.net
>>970
安倍がメディア支配を完成しつつあるときに何を夢みたいなことを言ってるんだ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:25:00.01 ID:TjtgPG4L0.net
極力消費せずひたすら耐えて日本が滅亡するの待ってるんだけど

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:25:19.60 ID:rJSJ0L2B0.net
最近ネトサポがアリとキリギリスの話してるけど現実の日本はアリは冬も働かせてキリギリスは夏の間にとった食料も奪っていくからな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:26:45.35 ID:7FYXA10T0.net
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党

その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ

経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊を推し進め。

法律では憲法を無効化と特定秘密保護法案で日本を法治国家から放置国家へ、

外国には靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ。

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、仮に世界史というものがかろうじてあるならば、確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:33:59.74 ID:jcRbb3HJ0.net
日銀黒田が追加緩和しようとしてる
本当に日本の息の根を止められてしうまうよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:38:57.05 ID:ah6i2mhL0.net
官僚の「点数」の仕組みがいかに予算を「使ったか」にだけある

ここが諸悪の根源なんだよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:46:55.02 ID:aYX5Up+K0.net
>>937
ブランド品買いまくりなのは中国人

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:47:35.28 ID:x/cvQ5TV0.net
>>973
ほんとこれ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:49:23.02 ID:7yWRuCGX0.net
>>290
次は自分が下位層になるんだぞ?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:49:29.56 ID:pXk1/fjz0.net
>>16
イギリスみたいになれたらいいけど、それよりずっと悲惨な将来しか思い浮かばない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:52:08.20 ID:S5Ad2Hy/0.net
セルフ経済制裁
自分で自分を苦しめている自覚がない
仏教みたいな話だ
今の与党にはそれを理解できる人間がいないようだ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:55:53.91 ID:4ENfyqKQ0.net
それにしてもマスコミってどうやって押さえるんだろうね?
金貰ってるんなら議員同様腐ってるけど、脱税摘発チラつかせるとか?

それでも記者個人の良心は関係ないだろうし、危機感あるなら会社出し抜くぐらいの事やれよと思うが…

マジで今の日本ヤバいぞ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:10:22.27 ID:rJSJ0L2B0.net
>>982
マスゴミ記者に良心なんかあるわけないだろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:16:35.91 ID:18hlGw/zi.net
【悲報】伝説のトレーダーが警告「アベノミクスはハイパーインフレのリスクをもたらす」 [382032708]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410786335/

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:17:33.48 ID:S7uT9eyT0.net
よっしゃああああああああああああ

日本の物をドル建てで買えば安くなるってことだな?だな!?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:22:27.42 ID:+lxXWNvE0.net
はやく借金を減らせよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:26:48.83 ID:7NwzzF6V0.net
>>153
しいは顔がオタクっぽいから駄目だと思ってたけど、これはかなりマシやな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:55.76 ID:TsHXMI330.net
増税したのに赤字国債増えるは国家予算増えるはで財政再建なんて永遠に無理である事がはっきりしたしな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:35:16.89 ID:Jz+yXtzO0.net
>>13
飲んで除染()

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:42:04.94 ID:EIcu1xSE0.net
何度も言うけど駆け込み消費の反動な


証拠は株価

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:08:08.31 ID:/4Kdw9Yy0.net
>>215
>>225
>>264
>>990
ID:EIcu1xSE0
必死すぎだろw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:16:56.11 ID:it0nn4ss0.net
日経平均株価とか
情弱御用達だよね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:19:50.72 ID:1vjmdKLnO.net
最初どや顔で露出してたエール大の浜田とかいう奴が言い訳しながら逃げたようだが
そういうことするから経済学全体が馬鹿にされるんですよね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:34:23.00 ID:rJSJ0L2B0.net
ドイツ「長時間労働とか何の得にもならんのやで(ニッコリ」←史上最高の黒字
安倍「もっとやもっともっと働かせて増税しまくりンゴ」←史上最高の赤字

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:35:15.59 ID:pYnfBepM0.net
終わりの始まり

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:37:32.26 ID:sS4sUBaE0.net
>>637
自分の祖父母の家に井戸あったけど
この頃は熱くて菌も発生しやすいから注意が必要
山奥なら問題なし

>>615
鉛のとこもあったぐらいだからな・・・地方での交換はもう財政的に厳しいよね
老朽化は公務員の親父もよく言っていたよ、歩道橋が一番危険だとか

>>617
量少なくして値上げで消費税アップだからな、3割りぐらい高くなっていると思う

>>688
だな、五輪後は金持ちは海外に移住するだろうね そして日本は外人が移民する

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:55:56.51 ID:iHJ/Yor50.net
>>987
神経質なインテリって感じがするけど
突っ込み役の野党第一党には最適っぽいな。

共産党はもうちょい議席増やしていちいちうるさい野党として活躍してほしい。
下痢がやりたい放題できるのはいかん

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:04:31.17 ID:gCoBwy8r0.net
先週末の夕方、晩飯食いに某ファストフード店に立ち寄ったのね
そしたら俺しか客いねえのw
食い終わるまでに来た客ゼロよ、やっぱ景気悪いのかねえ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:04:50.74 ID:2EqtRfeG0.net
1000なら皆給料アップ!

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:06:57.19 ID:2EqtRfeG0.net
もう一回!

1000なら皆給料アップ!
がんばれ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200