2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現実】野原ひろしって万年係長だけど、数年後は閑職にまわされるか出向させられるのかな?【リアル】 [979671445]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:02:39.51 ID:LYzf9ls1i●.net ?PLT(28016) ポイント特典

(職場のホ・ン・ネ)出向先で平身低頭
asahi.com-2014/09/11

運輸会社の正社員ですが、昨年から大手メーカーに出向しています。両社が業務提携して、メーカーの輸送 ...

http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11346427.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:03:08.92 ID:pyvho+9f0.net
お前らが小さな頃馬鹿にした野原ヒロシさんは

・双葉商事第二営業課係長で
・春日部にマイホーム、マイカーを持ち
・専業主婦の妻と子供二人に犬一匹を飼い
・ほぼ定時に帰宅し
・部下に酒を奢り、信頼も厚く
・土日は家族サービスをし、年に一度は家族旅行をこなす

超絶勝ち組だと知っていたか?
わかったら今度から「ヒロシさん」と呼べよ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:03:34.68 ID:CcsBnRe90.net
時代を反映すれば契約社員になる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:06.09 ID:GT4jDK+Y0.net
真面目な話課長以上になれるのって選ばれし者だと思うんだが
働いてればなれて当たり前じゃない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:12.93 ID:5feYi4x70.net
昇進は確実だろ

ハゲるけど。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:14.85 ID:83ZIcGhi0.net
35で係長なのを万年とか言わない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:23.76 ID:JiLNQYh00.net
>>2
普通じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:56.70 ID:m2y+naIz0.net
しんのすけって万年幼稚園児だけど、

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:05:50.01 ID:wsYhtqlX0.net
ネラーも普通の大変さが身にしみる年齢になってきたか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:06:31.50 ID:N4o4qHuC0.net
ヒロシって高卒だし、係長辺りが限界なんじゃね?
悲しいなぁ…

まぁ有能なのか地方の支店に飛ばされず、
本社の営業係長なのが救い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:07:12.64 ID:5feYi4x70.net
>>8
大人なったらみさえとヒロシが合体したような外見になる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:07:31.09 ID:JZWE62Xi0.net
リストラだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:07:44.66 ID:K6xp1q5I0.net
アニメで課長に昇進しそうになるエピソード無かったっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:08:08.79 ID:Etwtr4ou0.net
40代半ばで会社辞めて起業するところまではイメージ出来る。社員で収まる器ではないな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:08:54.95 ID:D8U2Tx0k0.net
30代で課長って日本企業なら相当な出世だろ
あ、名ばかり管理職量産するブラックは除く

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:09:02.70 ID:l9Kd0wVj0.net
35で係長とかエリートコースだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:10:39.78 ID:0sIkUg4f0.net
大手町の商事だから首にならなきゃ最低でも課長にはなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:11:00.22 ID:cISkmALR0.net
息子が世紀の大天才で娘がエージェントとか勝ち組ってレベルじゃないぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:13:08.26 ID:PhQlKSj5O.net
>>10
ますおが早稲田でヒロシが一橋だろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:15:12.82 ID:fFU4B0fn0.net
万年って時間進まないんだしそら永遠に係長だわな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:15:23.60 ID:5feYi4x70.net
>>17
そこそこ実力高いと思われるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:16:24.81 ID:Bh34kZWF0.net
>>16
もう加齢で頭も回ってないない時期にまだ係長とかやってるから生産性低いんだろこの国
係長って軍隊で例えると士官学校卒の1年生がやるポストなのに。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:19:50.93 ID:l2y2u2Et0.net
子供の頃は、ずっと会社に勤めて、
歳をとればみんな部長になるんだと思ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:20:29.14 ID:56XcSVqj0.net
>>22
士官学校卒業したら少尉じゃ、ボケ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:22:14.40 ID:JZWE62Xi0.net
軍曹は職位でいったら何ですか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:25:51.87 ID:+Of/pWt2i.net
35位で課長はよほど出世コースじゃないとまだ早い。
今の上司と人間関係しっかり作ってたら40には課長になれる。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:27:30.99 ID:e9hMZFCV0.net
家買ったからしんのすけが小学校に上がって少し経ったぐらいに転勤地獄が始まるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:39.51 ID:TzLCcaN/0.net
漏れの職場は、係長は50人に1人しかいない。因みに、課長は300人に1人・部長は1000人に1人。少な過ぎるぉ。主任主事は3000人位いるのに。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:00:26.80 ID:uhLdcvB10.net
>>18
その未来は隕石がそれて変わったろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:01:18.36 ID:IPHt0ZF10.net
>>29
あのディストピア未来ですらあのレベルだから変わったあとの未来なら同等以上は確実

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:05:26.29 ID:Y1zfDL160.net
ひろしは部下上司問わず慕われる性格だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:11:31.58 ID:nVIBVQkY0.net
言うほど万年なのか?
あの世界は時間止まってるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:13:33.05 ID:jkz88dxsO.net
ひろしものびパパもマスオもファミリーアニメの父親キャラって、大体背広着た商社のサラリーマンなんだよな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:31:28.76 ID:D8U2Tx0k0.net
>>33
そう言えばちびまる子ちゃんの父親って何してるんだろう
土方くさいけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:33:44.52 ID:0LjOurlt0.net
時間が進まないから万年かどうかわからん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:38:27.31 ID:nVIBVQkY0.net
>>33
時代を感じさせる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:42:12.41 ID:cewnQIA20.net
>>17
双葉商事って霞ヶ関じゃなかったっけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:43:43.98 ID:OrYEUXgi0.net
>>34
タクシー運転手だった気がする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:45:11.44 ID:l9Kd0wVj0.net
>>34
八百屋だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:45:48.94 ID:rq52+g5w0.net
息子が万年5歳児なんだから、オヤジも万年係長で問題ないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:47:22.05 ID:VOdy6hkL0.net
波平マスオは役職あるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:34.53 ID:bUnzjH6M0.net
>>28
それくらいが組織として健全だろ
少子化なのに、誰も彼もが出世したらピラミッド構造が維持出来ないわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:45.33 ID:Rssz77wE0.net
>>2
漫画の設定に勝つも負けるもあるかアホ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:51.73 ID:lVP+mKbu0.net
ウインドウズ2000だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:52:13.91 ID:GrIrWg0n0.net
>>38
その昔はタクシー運転手の年収が割りと高かったらしいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:59:52.39 ID:AKS2h26X0.net
>>45
近距離は乗車拒否とか結構あったらしいね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:03:42.03 ID:5feYi4x70.net
まる子の方のひろしは、そもそも
職業何をやってるって設定がないっつーの。
勝手にタクシー運転手にしない。
タクシーは浦安だろ。

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200