2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】 凱旋門賞前哨戦 ヴェルメイユ賞 トレヴ惨敗4着 フォワ賞 ルーラーオブザワールドが圧勝 [808856812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:26:14.98 ID:E1eiBhZKi●.net ?2BP(11000)

トレヴは4着/ヴェルメイユ賞
[2014年9月14日23時4分]

<ヴェルメイユ賞>◇14日=フランス・ロンシャン◇G1◇芝2400メートル

 凱旋門賞(G1、芝2400メートル、仏ロンシャン、10月5日)で
連覇を狙う昨年の覇者トレヴ(牝4、仏・ヘッド)が14日、
前哨戦のヴェルメイユ賞で4着に敗れ、本番へ不安を残す結果となった。

 出遅れ気味のスタート。直線は外から追い上げたが、最後の伸びを欠いた。
勝ったのはバルチックバロネス(牝4、仏・ファーブル)でタイムは2分28秒22。

 また昨年、日本のキズナが制したニエル賞(G2、芝2400メートル)では、
エクトー(牡3、仏・ルルーシュ)が、デビュー2戦目から6連勝を決めた。
http://www.nikkansports.com/m/race/news/f-rc-tp0-20140914-1366797_m.html

フォワ賞はルーラーオブザワールドが勝利
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20140914/ove14091423370004-s.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:26:58.02 ID:BxaBmoRI0.net
雑魚トレヴ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:27:15.39 ID:37xoj/mf0.net
これってスロータイム?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:27:37.59 ID:3d+aT0cn0.net
ルーラーもトレヴも微妙
オーストラリアもシーザムーンもでない
敵は結局3歳牝馬

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:28:33.33 ID:GACBN1q80.net
ハープスターより人気ない3歳牝馬どれだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:39.12 ID:gB5g+1m30.net
ドバイの馬場に対応出来ない様な馬が走るレースなんて取る意味あんのかね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:46.52 ID:/OwLKDyL0.net
ジャスタウェイが勝てばそれでいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:34:24.47 ID:v6KBqJqrO.net
トレヴ去年より斤量増えるし叩き台としても負けすぎだな
凱旋門賞は3歳牝馬だけ買ってりゃいいレース

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:34:57.20 ID:UP83BrVJ0.net
精彩欠いてる面子ばかりで日本馬楽勝じゃね?とか思うかもしれないけどソレミアみたく知らない欧州馬に今年も持ってかれる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:43:07.60 ID:/dZdehAw0.net
ここはやはり伏兵のフランス馬に注意だな

てかこれは勝つる!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:47:46.75 ID:E1eiBhZKi.net ?2BP(1000)

2014 09 14 フォワ賞 ルーラーオブザワールド
http://www.youtube.com/watch?v=tIPRORINAkc

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:50:24.69 ID:so6NFfbo0.net
ゴルシいけそうか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:23.45 ID:UP83BrVJ0.net
>>11
ルーラーオブザワールド馬主変わったのかね
勝負服黒じゃなかったか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:08:12.64 ID:E1eiBhZKi.net
2014 ヴェルメイユ賞
PRIX VERMEILLE 2014 BALTIC BARONESS
http://www.youtube.com/watch?v=8Fem040fdoA

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:12:41.22 ID:E1eiBhZKi.net
2013 凱旋門賞
トレヴ1着 オルフェーヴル2着 キズナ4着 ルーラーオブザワールド7着
http://www.youtube.com/watch?v=Is1DrMg0h_o
2013 凱旋門賞 結果(JRA)
http://jra.jp/news/201310/100701.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:32.30 ID:eWYqEydc0.net
>>13
確か半分をカタールのジョアン・ビン・ハマド殿下が購入してたはず
もともとはクールモア

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:15:21.90 ID:ZceNkrJH0.net
ルーラーオブザワー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:16:31.91 ID:UP83BrVJ0.net
>>16
なるほど
さんくす

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:20:34.34 ID:E1eiBhZKi.net
ヴェルメイユ賞(Qatar Prix Vermeille)
2014年9月14日、フランス・ロンシャン競馬場
芝2400m、3歳以上牝馬、G1、9頭

1着:Baltic Baroness(バルチックバロネス)(2.28.22) 騎手:M. Guyon
2着:Pomology(短アタマ)
3着:Dolniya(1-1/4馬身)
4着:Treve(アタマ)
5着:Sultanina(短クビ)

ヴェルメイユ賞 2014 勝ち馬:バルチックバロネス(Baltic Baroness)
父:Shamardal 母:Born Wild 母父:Sadler's Wells

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:21:20.07 ID:HLMmjo0a0.net
ニエル賞の勝ち馬はどうなんだ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:22:42.40 ID:ekj0hRuj0.net
またルーラーか
本番あっさりだったけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:26:14.40 ID:eWYqEydc0.net
>>20
ニエル賞 エクトー
https://www.youtube.com/watch?v=2Gb2SVPAjI0

怪我で5ヶ月休養明け&初の2400で勝利(今までマイル以下しか走ったことない)
怪我前はフランスの2000ギニー馬のカラコンティに勝ったりしてた
ちなみにこの馬のカタールのジョアン・ビン・ハマド殿下が半分購入

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:27:53.66 ID:1jLqcwZd0.net ?PLT(13100)

オーストラリア出ないっぽ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:28:18.97 ID:pzvY5HlM0.net
今年の凱旋門は誰が出るの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:30.50 ID:1jLqcwZd0.net ?PLT(13100)

また3歳牝馬が取る悪寒

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:02.16 ID:gO68xDmL0.net
ああ、初めて聞いたけどエクトーって馬だわこりゃ本番勝つのは
錦織とチリッチでもうチリッチから勝ちしかないオーラを感じたのと同じ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:31.05 ID:E1eiBhZKi.net
フォワ賞(Qatar Prix Foy)
2014年9月14日、フランス・ロンシャン競馬場
芝2400m、4歳以上牡馬・牝馬、G2、6頭

1着:Ruler Of The World(ルーラーオブザワールド)(2.26.93) 騎手:F. Dettori
2着:Flintshire(1-1/2馬身)
3着:Spiritjim(1-1/2馬身)
4着:Au Revoir(2馬身)
5着:Kingsbarns(3/4馬身)

フォワ賞 2014 勝ち馬:ルーラーオブザワールド(Ruler Of The World)
父:Galileo 母:Love Me True 母父:Kingmambo

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:36:30.84 ID:eWYqEydc0.net
>>23
オーストラリアはチャンピオンズステークスかクイーンエリザベス2世Sのどっちか
前走でオーストラリアに勝ったザグレイギャッツビーはチャンピオンステークス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:41:20.13 ID:Md2kIzUp0.net
トレヴの今年
2着→3着→4着→

次は5着だな
けっきょく斤量に恵まれただけの
早熟牝馬だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:43:39.77 ID:cUixM8gD0.net
ゴールドシップ出ないの?行けると思うんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:44:58.40 ID:pzvY5HlM0.net
牡の古馬は無理

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:00:01.44 ID:16ZfP5Fhi.net
>>30
出走予定の日本馬
ジャスタウェイ
ゴールドシップ
ハープスター

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:02:28.54 ID:Yp1jH1Fpi.net
ルーラーは英ダービー馬なのに長いこと走ってるのがいいな
三歳で引退させるアホはしね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:05:42.75 ID:QyzWmUsh0.net
日本からも3歳牝馬連れてったら

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:22:19.89 ID:okL/yj740.net
ディープ産駒
ハーツ産駒
ステゴ産駒

日本の三強種牡馬の揃い踏み

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:22:57.47 ID:W88vvwfb0.net
>>34
知ってて言ってるんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:23:59.03 ID:vKYJbeFE0.net
>>33
トレヴ見てたら3歳で引退させて伝説のまま終わったほうが良かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:24:55.96 ID:8iabLjIt0.net
やっぱ凱旋門の3歳牝の斤量はずるいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:28:29.36 ID:+CBVMK010.net
というか楽観的言われるの重々承知で今年は普通に日本馬の1,2,3だと思うぞ。
ジャスタウェイは現時点世界トップ10には間違いなく入るし(レーティング1位)
ゴルシはあきらかにロンシャン向き、ハーブは斤量恩赦+札幌記念で洋芝適正実証。
馬場くっそ荒れたらゴルシ圧勝のジャスタウェィ2着、3着ハーブ
良ならジャスタ、ハーブの2頭のゴルシ3,4着ぐらい予想。
ジャスタは距離不安正直あるが、そもそも今年の海外勢が尋常じゃないほど小粒だし
有力馬は軒並み揃って大不調。
海外勢はアサクサキングス1人の春天並のレベルになりそうだし。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:36:29.35 ID:e8y9nuCk0.net
>>39
ここ30年間
3ヶ月以上の休み明けで勝った馬は0

好走した日本馬はみんな現地で叩いてる
エルコン、ディープ、フェスタ、オルフェ、キズナ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:37:04.45 ID:fAgEwI1g0.net
>>39
ソレミア・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:38:46.77 ID:E1eiBhZKi.net
俺は何だかんだでトレヴは凱旋門で好走すると思う
少なくともジャスタやゴルシよりは期待してる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:38:48.63 ID:NY0rL8pG0.net
メイショウマンボが秋華賞とエリ女を捨てて参戦すれば勝ててた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:41:31.04 ID:/T5c5iEE0.net
>>1
デビュー2戦なのに6連勝ってどういうことだよ
スポーツ新聞の記者って文章力が無茶苦茶だな、よくこんなデタラメな記事で食っていけるわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:41:39.02 ID:dMFEIVJD0.net
日本馬は不安材料だらけだけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:41:57.07 ID:8vR09Bsh0.net
ジェンティル3歳で連れてけば勝てたかもな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:43:18.99 ID:83Y0z1F90.net
>>39
この3歳馬のどれかが勝つわ

タグルーダ
3牝(5戦4勝英オークス、キングジョージ馬)

アヴニールセルタン
3牝(6戦無敗仏二冠馬)

エクトー
3牡(全6-1-0-0の仏G1馬。ニエル賞を初距離&5ヶ月ぶりで快勝)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:43:21.45 ID:E1eiBhZKi.net
5歳で凱旋門勝ったの直近で2002年、1988年だぞ
まあ日本勢トップクラスの参戦に実績が無いから
今までの凱旋門の歴史を逸脱する可能性はあるかもしれないが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:45:29.41 ID:Fj1JnZEV0.net
凱旋門賞には誰もが日本代表と認める馬で勝ってほしいな
>>32みたいなのが仮に勝ったとしてもしょーがないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:46:01.97 ID:oteCz/140.net
エクトー 復帰戦でこの強さはヤバイ
楽に抜け出してソラを使ったようで、
迫られてからまた本気出して抜かせなかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:47:51.90 ID:koCV/Sv50.net
トレヴの着順だけ見て終わったとか言ってないだろうな?

4着に負けたけどレース上がり5Fが56.7で3Fは33秒台だぞ

トレヴの位置から差すにはラスト5F55秒台で3F33秒フラットが必要

今のレースを参考にするのはさすがに無理がある

本番あっさり勝っても驚かないね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:50:58.89 ID:8iabLjIt0.net
>>51
位置取りが悪いのは追走できなかっただけだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:52:29.36 ID:6V6KwcND0.net
凱旋門賞よりもキングジョージの方が上だよな
欧州では3歳馬からイギリスダービーの後狙うレース
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス
ダービー、キングジョージ、凱旋門とって欧州3冠
その中でも厳しい夏場のレースであるキングジョージは
宝塚を制するような日本の最強古馬でも厳しい
ましてや三歳馬なら海外遠征すらしないからな
世界最高の芝レースと言ってよいだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:53:12.21 ID:E1eiBhZKi.net
>>45
全馬、ロンシャンの馬場に対応できるか分からない
全馬、前哨戦を回避

ジャスタウェイ
距離不安、2000m以上の実績なし
レートが高くなったのは運が良かった
ドバイは高速馬場
何で安田1600mだったんだ
本気で狙うなら国内で2000m以上試した方が良かったんじゃないか
 でも父ハーツクライだから距離は平気なのかな
俺は凱旋門でメッキが剥がれると思う
着差付けたジェンティル戦のジェンティルもピーク過ぎてた思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:53:15.07 ID:lghY/hb/0.net
>>52
ゴルシがついていけないパターンが見える

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:55:32.29 ID:i+5jpkPI0.net
毎年のように期待してるけどだんだんどうでも良くなって来た
むしろ日本の芝で全然勝てないやつを連れて行った方がいいんじゃね?
凱旋門賞馬なんて日本のG1勝てないでしょ

57 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/15(月) 02:55:48.80 ID:zSvE05n+0.net
ルルーシュいつの間に調教師に

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:56:07.25 ID:55BE7JGu0.net
ジャスタウェイは4ヶ月の休み明けだからなあ
ドバイだって前走叩いてから行ったし
休み明けの安田記念もヒヤヒヤの勝利
良い材料とは思えない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:56:46.05 ID:E1eiBhZKi.net
>>49
俺が1番勝って欲しかったのはナカヤマフェスタだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:04:57.30 ID:vZkbyLIg0.net
そもそもジャスタウェイって2400走ったのがダービーだけなんだが
そのダービーは惨敗してる
2000以上のレースまともに走ったこともなのにロンシャンの2400走れるのかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:08:31.14 ID:ZhY+KTZX0.net
>>39
毎度の日本のマスコミみたいにそう思い描くのは分かるし、そうなって欲しいけど
実際オリンピックやワールドカップみたいな大舞台は日本は4割減で考えなきゃいけないよな〜

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:08:49.40 ID:OVwOJDxy0.net
>>60
福永を信じろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:13:05.97 ID:gB5g+1m30.net
高速馬場の中距離馬がロンシャン2400なんか無理だろ
断言出来る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:18:30.42 ID:RBA3Q5i00.net
ジャスタウェイもハープスターも距離の不安がある
唯一勝つチャンスがあるのは走る気になったときのゴールドシップだと思う
それ以外は普通に負ける

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:21:35.83 ID:odgYSFXq0.net
ジャスタウェイが勝つよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:22:25.63 ID:7dolE13H0.net
そこまでスローではないな。

ロンシャンは遅いとき 2分30秒以上かかる時もあるだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:25:04.25 ID:7dolE13H0.net
>>54
逆に2500、3000が走れて、
2000-2400が全くだめだったりしてなw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:27:15.14 ID:UP83BrVJ0.net
今年こそ屋根が外国人騎手の方がいいと思ったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:29:50.94 ID:fd554n2D0.net
ジャスタウェイ > 距離× 馬場× 鞍上×
ハープスター  > 距離× 馬場× 斤量○
ゴールドシップ > 距離○ 馬場− スタミナ◎

冷静に考えて今年はゴールドシップがのっしのっし超早仕掛けで押し切る位しかチャンスなくね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:36:26.58 ID:v6KBqJqrO.net
>>54
宝塚回避が痛かったな、安田でダメージ残る競馬させちゃったから
まったくなんで日本で馬券を売らねえんだよこのレース

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:37:29.73 ID:5BeVyB9+0.net
ゴルシは相手がどうとかいう前にまず走る気があるのかどうか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:56:52.06 ID:UZ8/alSt0.net
ゴールドシップは掲示板にはのりそう
ジャスタウェイとハープスターは未知数
いい加減そろそろ凱旋門取って欲しいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:03:01.51 ID:E1eiBhZKi.net
ロンシャン競馬場が日本にあって
凱旋門賞が日本で開催されても馬券で勝つの難しそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:14:03.26 ID:E1eiBhZKi.net
【競馬】仏ダービー馬ザグレーギャツビーが愛チャンピオンS優勝 英愛ダービー馬オーストラリアは2着に敗れる
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=90572
http://www.youtube.com/watch?v=-KMUOqlg0Z0
【競馬】ジャスタウェイは3番人気 凱旋門賞
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140914-1366811.html

総レス数 74
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200