2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】産経の過去の号外wwwwこれ本当に新聞? [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:35:04.81 ID:xSS8S94b0.net ?2BP(1000)

http://i.imgur.com/VFUVuHP.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:35:23.32 ID:MDVryQuv0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:37:23.59 ID:dIoZmNBp0.net
>>1
どうした朝日新聞社員さん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:38:38.25 ID:h5t2E/yo0.net
>>1
他人に謝罪は求めるが
自分は謝罪しない産経新聞

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:39:00.31 ID:CtO0lVQ70.net
産経は新聞じゃないからセーフ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:39:37.05 ID:WbGO6KZX0.net
産経は影響力ないからセーフ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:36.94 ID:LO3lFIlX0.net
>>5
スレたって早々に論破されてしまってわろた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:56.02 ID:wI6aSAHS0.net
誤報と捏造では全然悪質性が違うだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:07.27 ID:e3hOAOAP0.net
>>8
どっちが何を捏造したんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:29.50 ID:EPrI4wTf0.net
そもそも既存メディアを見下していて
自分達で話題を作っていこうというのがネット民本来の姿だったのに
最近結局既存メディアに支配されちゃってるじゃん
完全に退化でしょこれ

例外としてなんJ民だけはネット民本来の精神を持ち続けて
頑張ってくれているから嫌儲もそれを見習って早く原点回帰しよう
それは反アフィ・反ステマの嫌儲にこそ必要な精神なんだからさ

新聞記事なんか参考程度に見るに留めて
なんJ民みたいにソーシャルエンジニアリングで自ら情報収集する
それができているなら朝日や産経が何を報じようが別にどうでもいいことなんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:46.57 ID:ao/im1+u0.net
そら東スポ以下になりますわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:43:05.09 ID:DELTFYPfi.net
ジョークペーパーだろ
全く笑えないけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:43:07.99 ID:cEUaZ21a0.net
おいなんだこれマジかよw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:43:58.54 ID:LO3lFIlX0.net
>>10
そんな難しいこと考えずに思い切り煽りあって遊ぼうぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:45:02.56 ID:PEi2XsLD0.net
外国から賠償を求められてはいない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:45:08.65 ID:wI6aSAHS0.net
>>9
朝日新聞が吉田調書と慰安婦証言を捏造したんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:46:42.20 ID:Yqk4j0cq0.net
これはコラ
されど産経

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:49:05.44 ID:e3hOAOAP0.net
>>16
どの部分を捏造したの?

今までの報道だとそれらは裏をとらなかった誤報だけど
もしかして朝日新聞がどこかを捏造したのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:52:10.47 ID:ffp6izkR0.net
テレ朝の番組では絶対捏造とは言わないし
「朝日新聞だけでなくメディア全体の問題」とか言ってて笑えるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:54:15.87 ID:wI6aSAHS0.net
>>18
間違いを指摘されてたのにそれを正さなかったら捏造と変わらないだろ
特に慰安婦なんか訂正まで32年もかかってるんだぞ
されで捏造じゃなくて誤報ですなんて理屈が通用するか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:55:05.46 ID:EPrI4wTf0.net
だって朝日や産経を叩くスレにも
結局はそれらの新聞社や同業他社のURLが貼られるんだぜ?
やってることはアイスナインやハムカスと一緒じゃん

ネット民が新しい文化を作り上げていることを阻害しているわけで
ある意味それ以上に悪質と言えるかもしれない

それを許したら嫌儲民として終わりじゃないか
だから嫌儲は政治厨と決別するべきなんだ
そもそも雑談系2なんだしアニメ・雑談・自分語り・サブカル・部活スレ専用板にしよう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:56:01.48 ID:nrzAp9aU0.net
新聞より週刊誌のがマシな国ってどうなのよ…
ゴミ売りは増税万歳!原発再稼働!しか記事無いし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:56:55.68 ID:e3hOAOAP0.net
>>20
基本誤報だけど
訂正に時間がかかったからその誤報は捏造みたいなものと言うことか

理解した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:56:59.27 ID:DgO4fUfX0.net
>>20
ウヨのくせに日本語の定義に関しては適当なんだなはぁとw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:59:42.66 ID:wI6aSAHS0.net
>>24
いや日本語の定義上でも捏造と言っていいだろ
間違いを知りながら敢えて意図的に訂正しなかったんだから
これはミスとは呼べないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:01:28.23 ID:MQjQ1wOX0.net
カンニングのやつは酷かったな
存在しない人間作って逮捕間近とか大真面目に言ってたもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:03:06.67 ID:+iEuzzvP0.net
で、産経はこれらについて訂正なり謝罪なりしてんの?
まさかとは思うが号外だからいいやって感じなん?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:41.18 ID:e3hOAOAP0.net
>>25
産経のSTAP再現成功はいまだに訂正されてないから
捏造記事でいいんだね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:45.86 ID:bccibsCU0.net
>>18
吉田調書に関しては手に入れた文書から脚色したんだから完全に捏造だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:57.07 ID:pGBINbQX0.net
コラム誌だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:09:01.23 ID:EPrI4wTf0.net
てか政治厨って未だに新聞社を独立した純粋な報道機関だと信じているの?

ステマを前提に話をするアニメ民や
捏造を前提のあえて釣られてあげるエロスレ民のほうが
よほど賢いって問題だろこれは
そんなレベルの人しかいないんだったらやっぱり嫌儲にはもう政治厨なんかいらないよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:09:46.73 ID:ijuasZsm0.net
ちょっと東スポをライバル視するときがあるからなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:10:32.62 ID:Xsdksgj/0.net
ウヨ「サンケイシャンのはアイキョクムジャイ!!キレイな誤報ウヨー!!!!!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:10:44.48 ID:FEjZXkN+0.net
>>28
ネトウヨ「成功していないという証拠はない」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:12:12.04 ID:rGhwaNmY0.net
ネトウヨの判断基準は、
何をやったかじゃなくて、だれがやったかだから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:12:16.43 ID:9mxG8QPl0.net
村上春樹って三宅裕司に似てねー?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:12:21.48 ID:89I4QCCs0.net
いくら朝日が落ち目といえ産経と比べんなよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:13:11.55 ID:HLy2Zb5w0.net
まあええやん
これくらいは

39 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/15(月) 01:13:36.21 ID:b3dKRGIk0.net
>>5
新聞紙として濡れた靴を乾かせるのに役立ってるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:17.32 ID:HLy2Zb5w0.net
従軍慰安婦の本質的問題に比べれば
大したことない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:14:22.21 ID:BhJVoE6b0.net
>>3
よう産経新聞社員さん

42 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/15(月) 01:15:23.57 ID:zSvE05n+0.net
すぐ訂正すればもんだいない

話引っ張ったら社長が謝罪。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:16:04.38 ID:LO3lFIlX0.net
ぶっちゃけスマホの産経アプリは入れてる
タダならいろんな新聞読みたいじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:16:32.26 ID:hKIzQrF70.net
ネトウヨ「産経だからセーフ」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:16:40.46 ID:dIDBwbGB0.net
産経はわりと中立なイメージだけどなー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:11.49 ID:kAtA/wAb0.net
手倉森監督がアウェーの洗礼に嘆き節。
練習は試合会場にもなる仁川近郊、安山スタジアム横のサブグラウンドで行われたが、
ロッカールームは使用できず、着替えはピッチ脇のテントの下。視界を遮るものがない状態だった。

練習後にはシャワーも利用できず、「シャワーも浴びずに帰るのは高校生以来だな」と
汗だくのままバスに乗り込んだ。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140913/jpn14091305000002-n1.html


↑これだけ読むと韓国がわざと嫌がらせしたように読めるが、実際は↓これ。


羽田空港発の日航機が約2時間40分遅れるトラブルのため、
当初組まれていたスケジュールを大幅に変更。安山市内の練習場で初練習を行ったが、
決められた時間内に終了しなければならないためクールダウンもできないドタバタの韓国初日となった。
練習場は午後4時30分から同6時まで使用可能だったが、 到着は4時50分頃。

通常なら、ジャージー姿で練習場に入るが、 アジア大会の公式スーツを身に着けたまま入り、
ピッチ脇に備え付けられた 簡易テントで着替えた。大会運営側と交渉の末、午後6時30分まで
グラウンド利用時間を延ばしたが、戦術確認を行う時間だけでタイムアップ。

クールダウンをする時間はなく、シャワーも浴びることすらできずにバスに 乗り込んだ。
指揮官は「シャワーも浴びずに帰るなんて高校生以来」と、複雑な表情で宿舎へと出発した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/13/kiji/K20140913008920960.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:33.63 ID:wI6aSAHS0.net
>>28
なんで関係ない産経の話になるんだ?俺は別に産経を擁護してる訳じゃないが

>>34
朝日を批判したらネトウヨ認定か 狂ってるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:37.10 ID:8qIn71zU0.net
産経は170万しか購読者が居ないからセーフ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:43.49 ID:GRNmLeSU0.net
ドジっ子はアニオタネトウヨには受けるんだよ!
ちゃんとマーケティング考えてるんだぞ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:18:08.56 ID:HLy2Zb5w0.net
これは日本を貶めてないから
大丈夫

51 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/15(月) 01:19:08.60 ID:zSvE05n+0.net
ノーベル賞号外ってマジで出したの???

ノーベル賞って基本的に事前に確信もって受賞すると思えるほどのネタって入手出来ないと思うけど。
ルーマーはガセばっかだしさ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:20:34.60 ID:w+ZzFyrJ0.net
読売のIPS森口やら産経の小保方応援団化も日本人の名誉を傷つけたな

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375329328/
「すでに海外の科学誌では『日本人の論文だから注意して読まないといけない』といわれている」

http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/14/stap-cells-text_n_5494275.html
・STAP細胞論文、世界一の不正で「教科書に載る」
・「これから若い人が論文を発表するときに『理研』や『JAPAN』と名前がつくだけで
疑われるとなると、国益に反する

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:22:28.34 ID:e119/9FU0.net
江沢民はまだあと1回死ねるらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:22:54.80 ID:NfWkLuw70.net
>>18
ageときますね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:30.70 ID:qLfdTPkF0.net
産経と比べられる朝日って………

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:24:23.28 ID:6zB5DXF90.net
江沢民死去をやったんだから
朝日新聞倒産くらいは余裕でウソ号外だせるだろwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:24:35.71 ID:6zPU0l820.net
>>53
ワロタ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:24:38.91 ID:JHERfWP+0.net
どんだけ産経を馬鹿にしようと朝日がやったことは消えないんだよ?
産経もやってんだから朝日も許してあげようとはならないんだよ?
朝日の問題のほうがデカすぎるんだからwwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:26:26.21 ID:6zB5DXF90.net
『朝日新聞、植村隆の記事を真実と断定』っていう号外も見てみたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:27:13.53 ID:cEUaZ21a0.net
所詮同人誌だからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:27:14.72 ID:SICCFbss0.net
号外で嘘吐くってどういうことよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:01.62 ID:ij8UTX0I0.net
産経って夕刊出している時があったんだwww


>>58
そうか?
江沢民死去の誤報なんて国際問題になりかねない大失態だぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:04.93 ID:i25cz1a00.net
 
コラにマジレスすんなよ
 

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:36.49 ID:lVvNj28+0.net
コラじゃないよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:19.27 ID:HLy2Zb5w0.net
どっちもどっち

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:36.48 ID:EMbILFI/0.net
こんなスレ立てたらチョンモメンって言われちゃうwwwwwww
朝日は何やっても空回りwwwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:33:30.08 ID:EPrI4wTf0.net
アニオタやラノベオタですらステマの構図を検証してまとめたり
クズな作家の個人情報を掘って追い込んだりしているわけだけれど
政治厨はあくまでメディア発表の情報をそのまま間に受けて
叩くなり褒めるなりしているだけだよね

たとえば今回の朝日の件だってそうだけどさ
捏造なんだとすると必ずその背景があるわけ
誰が何の目的で依頼したのか
なぜ政府は報道を真に受けたのか
そこを明らかにせずにただあれは捏造だったと結論付けても何の意味もないでしょ
尻尾きりにしかならないんだから媒体を変えて同じことが繰り返されていくだけじゃん
でもそこを明らかにすることは業界他社にはできない
どこの会社も少なからず同じようなビジネスをやっているだろうから
舞台裏を明かすとブーメランになっちゃうもんね

だからこそメディア情報に依存しない
ネットのソーシャルエンジニアリング部隊がその役割を担うべきだし
それがネットの政治厨のあるべき姿だと思うわけ
そういう政治厨なら別に嫌儲にいたっていいんだよね

それなのに政治厨の人たちってそういうことには全然興味を持たずに
メディアが作りあげた右翼対左翼という枠組みに組み込まれて
ただひたすらポジショントークをやっているだけ
それならもう何の存在意義もないし嫌儲から出て行って欲しいね
一般嫌儲民の迷惑にしかなっていないんだからさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:35:27.95 ID:D8U2Tx0k0.net
産経だもん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:35:46.68 ID:BNssM6TP0.net
産経新聞の記者の脳は特殊

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:36:14.08 ID:zSvE05n+0.net
日本の名誉なんてどうでもいいでしょ。
それを基準にするのは大本営化しろって言ってるのとさほどかわらんわけだし


人の秘密を暴くのを生業とするジャーナリストの卑しい行動を
自信を持って公益に叶う行動だと主張出来るかどうか?って判断が重要。
公益につながらない報道をしてるって言うならそれはゴシップ紙と変わらないわけだしね。

そう言う意味では秘密主義の中国共産党の秘密を暴こうとしてガセネタ掴まされたのは
ある意味止むを得ないといえるし、警察や検察に偽情報掴まされたときも
きちんと警察検察批判をすれば問題ないのかもしれない。

慰安婦は97年時点で証言の事実性を疑ってたらしいけど
何で2014年まで虚偽だと確信持てなかったのか?
ってとこが問題なのかな。

新証拠や検証時間の問題ならいいんだけど。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:38:02.76 ID:ap92i4wr0.net
>>5
産経新聞て海外にまったく影響がないけど読んでる奴いるのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:38:25.18 ID:zSvE05n+0.net
電子新聞号外の誤通知のおわび

10日午後8時前、ノーベル文学賞の発表にあたり、産経新聞電子版(iPad版、iPhone版、Android版)で「村上春樹さん受賞」の号外を掲載、
同時にアプリのユーザーに対し号外の通知を送ってしまいました。送信後に誤りに気付き、号外紙面を電子版から削除しました。
村上春樹さんならびに関係者、読者のみなさまには大変なご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131010/art13101021170006-n1.htm

電子版だけって事かw
事前リークがあったとかじゃなくて想定稿早漏しただけかな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:40:01.86 ID:HLy2Zb5w0.net
嫌なら読むな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:02:04.20 ID:xggegU6w0.net
産経って聖教新聞に負け、赤旗と争っている便所紙でしょ
日刊実話と改名したらいいのではないか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:04:44.05 ID:tntKZnno0.net
>>74 おまえさあ・・夜中だからって
他社が一目置く情報収集能力を持つ赤旗と
妄想で記事書く便所紙と一緒にするなよほんとに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:05:39.04 ID:tntKZnno0.net
>>72 オッペンハイマー自殺は土下座したのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:08:28.25 ID:LAFszDwmO.net
東スポは日付だけあってると裁判所が認めたが産經は日付すらあやしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:15:10.24 ID:3XT1Q+eA0.net
ゴミばら撒いて、資源の無駄だ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:31:54.70 ID:nyodIRilO.net
産経新聞「これは朝日新聞の捏造した画像だ! 卑怯なサヨクの陰謀だ!!」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:35:19.35 ID:lOx/BC1d0.net
江沢民ワロタ
いくら死んでほしいからってなぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:37:52.72 ID:qx+0Ftui0.net
虚構新聞かな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:03:13.45 ID:H76EPNjd0.net
>>77
東スポは日付すら間違っていたことがあったそうだが真偽は不明

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:21:46.18 ID:tntKZnno0.net
産経さんは妄想で記事書くからな・・・
何?証拠?
はいどうぞw

2012年7月東京23区で行われた陸上自衛隊の総合防災演習時

・23区のうち11区が市民グループから『自衛隊に区の施設を使わせるな』との申し入れで自衛隊を拒否していたと報道
・7区の担当職員が演習に立ち会わなかったと名指しで批判
・さらに翌日の「産経抄」でも「迷彩服をなぜか受け入れられない人の存在は承知している
 まさかそんな一部の声に配慮するあまり、首都直下地震に向けた自衛隊の訓練をないがしろにする防災担当職員が
 東京都内の区役所にいるとは」と書く

ところがこれ全てデマで抗議が来て謝罪
ところがその日の産経抄で

>記者生活ウン十年、これまでも数多くのミスを重ねてきた。

>ミスの最大の原因は『思い込み』だ。

>今回の場合、迷彩服姿の自衛隊員が行う訓練に対して、一部に批判的なムードがあるのは事実だから、
>区役所の非協力もあり得ると、納得してしまった

はいwお分かりですね?
完全に己が妄想で判断して記事にしたと吐露w

便所紙産経

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:23:24.49 ID:pSPfxSq60.net
産経ってうち取ってないのに毎朝ポストに入ってる謎の新聞だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:24:19.99 ID:4hBAxOjG0.net
産経じゃなくて産経系列のzakzakの方だけど、
都内の某市役所に中国人が子供手当てを求めて殺到、っていう
捏造記事を出したことがあったな。その市役所が後日
「そんなことは起きてなかった」と否定して、捏造がばれた。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:24:44.08 ID:tntKZnno0.net
>>84 読むと100日寿命が縮むぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:26:18.11 ID:S042Ukg20.net
産経は同人誌だってこの前見た
同人誌ならしょうがないよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:26:43.15 ID:+vfG4SYs0.net
産経はゴシップ、タブロイド紙だぜ
突っ込む方がヤボ
くおりてぃぺーぱーである朝日が数十年も誤報と知りながら訂正しなかった事が大問題

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:27:21.66 ID:AA9q5Xou0.net
だって産経って、トルコ支局の人間がトルコの首都をイスタンブールとか書いちゃう新聞だぜ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:27:49.84 ID:nzgf2UCK0.net
オッペンハイマーのやつはどうなった?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:29:05.82 ID:AA9q5Xou0.net
産経記者、トルコの首都をイスタンブールと間違える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343546348/

一行は大成建設が参画するボスポラス海峡横断鉄道トンネルの建設現場や、日本企業の事務所と
現地法人の開設が続く首都イスタンブールなどを訪問。活況ぶりを肌で感じたという。

(イスタンブール 会田聡)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:30:06.87 ID:Ci1Rz8gF0.net
これは良スレ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:31:38.67 ID:4hBAxOjG0.net
産経といえば、ワシントン支局の人間の記事に
「ホワイトハウス関係者によると」という表現がやたら多いんだよな。
他の日本のメディアがゲットしてない情報として。

いくら産経がアメポチだからといって、産経だけにリークする
ホワイトハウス関係者が多いとはあまり想像できないし、
しかも産経の主張のとって都合のいいことばかり言ってるから、
かなり怪しい。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:32:03.29 ID:odgYSFXq0.net
産経は一番最後までSTAP細胞を信じてた新聞やで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:32:35.53 ID:+vlKp8di0.net
ここにきて殺されそうになった新聞社が出て
やっと自浄効果が発揮かよ

本当にマスゴミってどうしようもない存在だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:33:00.98 ID:kI2C38Yy0.net
発行部数ダントツ最下位の産経らしい(笑)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:11:52.74 ID:UUGLriiK0.net
タブロイド相手にマジになっちゃってどうすんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:50:34.01 ID:8dAgvOxK0.net
高校生関与ってのをこんなに大きな扱いにするってのは産経らしいな。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:04:59.92 ID:cEUaZ21a0.net
>>93
なにそのアメリカ版青山

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:10:16.86 ID:U9BxnYGm0.net
産経  電車で読んでいるところを未だに見たことがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:12:43.52 ID:cEUaZ21a0.net
>>100
産経買ってる本人も小っ恥ずかしいと認識してるんだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:13:11.34 ID:pY1TDsVX0.net
>>47
スレタイ嫁

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:14:42.39 ID:4hBAxOjG0.net
>>100
たまにいるよ。まあ朝の電車内だと↓みたいな感じだけど

日経>>朝日>>読売>>毎日>>>>>聖教新聞=産経=赤旗

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:16:54.77 ID:kpfwhu2m0.net
おまえら、ぐーぐる先生で
「産経新聞 自民党」と打ち込んでみろ。

「産経新聞 自民党 機関誌」って自動補完させるwwww
おらに文句うなよ。グーグル先生がやってるだからな。
まあ世間がすでにそう思ってるってことだよ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:19:32.32 ID:5pEVUjtg0.net
>>8
知っててやったかどうかは詐欺罪の成立要件だからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:20:51.21 ID:Y4ttfiNs0.net
アホが書き、アホが読み、アホが讃える産経新聞

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:22:09.65 ID:u9POXf0e0.net
>>105
東スポのUFOに誘拐された少女も詐欺罪なん?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:22:57.91 ID:ULmbddeC0.net
>>104
たまげたなぁ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty209431.png

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:25:55.29 ID:47OhKXJx0.net
>>107
東スポは文学作品だから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:36:33.75 ID:+U7UzIhb0.net
>>108
写真が毎日新聞なのがジワジワくる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:43:22.83 ID:odjna3RW0.net
日刊スポーツの方がためになる 東スポだとちょっと厳しい

総レス数 111
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200