2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple「過去25年で1番最高の製品を今年後半に発表します!」 → AppleWatch [712487856]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:11:07.62 ID:0h3GcEVB0.net ?2BP(1000)

アップルウォッチはブームを巻き起こせるか
CNN) 米アップルが待望の腕時計型端末「アップルウォッチ」を発表し、競争が激化しつつあるウェアラブル端末の市場に参入した。
アップルウォッチのスタイルは3種類、サイズは2種類。色やバンドは何通りもの選択肢がある。
スマートウォッチはこれまでソニーや韓国のサムスン電子、LGなどの各社が競合製品を発売しているが、消費者の反応は鈍いまま。
しかしアップルウォッチの登場で、市場の活性化を期待する声が高まっている。
来年登場予定のアップルウォッチは小型のスマートフォンというだけでなく、
画面横に付いた「デジタルクラウン」を使って画面に触れずにスクロールやズームの操作ができ、時計機能やフィットネス機能も豊富。
決済サービス「アップルペイ」にも対応する。
一方で記憶容量や画面解像度、バッテリー持続時間などの具体的な仕様はまだ不明。
iPhoneと連動させなければならず、350ドルという値段も多くの予想を上回った。
ではアップルウォッチはiPodやiPhone、iPadのように、市場を揺るがす画期的な存在になれるのか。
「競合他社は必至で追いつく努力をしなければならなくなった」と話すのは調査会社フォレスター・リサーチのジェームズ・マキビー氏。
「昔ながらのアップルらしく、新しい操作方法のデジタルクラウンに画面タッチ機能を組み合わせた。
これでアップルの腕時計は、他社のどの製品よりもずっと使いやすくなる」。

続きはこちら
http://www.cnn.co.jp/tech/35053665.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:14:50.46 ID:MtMDqAMY0.net
こいつら毎年、最高記録更新してるよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:16:06.08 ID:EYL7VzfN0.net
ボジョレー?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:16:19.43 ID:qILy3Wtf0.net
ウェアラブル端末って誰得なの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:18:30.00 ID:QXbk/SmP0.net
デジタルクラウンのメリットが全くわからなくてワロタ
ハードウェア的なスイッチを減らして全部タッチやジェスチャーでやったら便利だよ、ってやり始めたのはアップルなのになぜいまさら方針転換するんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:18:30.15 ID:0h3GcEVB0.net
発言元はここ

アップル、過去25年で1番最高な製品を今年後半に発表
http://www.gizmodo.jp/2014/06/251.html

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:19:21.55 ID:0h3GcEVB0.net
iMac、iPod、iTunes、iPhone、MacBook Airをすべて超越した究極の製品がアポーウォッチ(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:19:33.25 ID:NGboP19u0.net
ジョブズ追い出した時以来の暗黒期

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:24:55.39 ID:gtjIxuiT0.net
Appleの強みはハード単体じゃないんだから
他の時計やスマートウオッチと比較しても意味ないんだよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:44:38.84 ID:nfzLXrlZi.net
格好はともかく便利そうな感じが
腕の痒みを超えたら買って使うけど、
今はiPod nanoな感じがつらい。
ワザとiPhoneをデカく不便にしたタイミングなのに
何とも時計の使い勝手の想像がつかない。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:46:16.62 ID:f3lYpI0r0.net
>>5
そんなことアップルは言ってないんだが、、、

物にはそれに適したUIと操作方法があるって言ってるんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:48:48.45 ID:g3ksbl7e0.net
まあ、iPod発表したときもそんな感じで冷笑モードだったわけで・・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:50:32.31 ID:7jW4vd+N0.net
世界時価総額ランキング2014
http://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:58:20.08 ID:onKGfQ/e0.net
iPodで動画を見たいと思う人はいないとか言ってたからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:07:47.60 ID:fG7uwNEG0.net
iPod Photoとか誰得だよとか思ってたらそれが結局iPhoneまで繋がっていった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:09:36.41 ID:m/ftasB90.net
これだけ発売前に叩かれてるってことは当たりだな
よし買おう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:12:19.45 ID:onKGfQ/e0.net
ま、この腕時計はダメだろうな
なにやりたいのか分からない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:14:32.29 ID:8mx2u2co0.net
カメラも付いてないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:15:18.53 ID:hcih8rkf0.net
馬鹿な俺には全く使い道がわからないけど先進的なアップルファンが面白い使い道考えてくれるはずだからそれを待つわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:19:37.78 ID:vW5tbhWS0.net
見るのめんどくせえからjpgで寄越せ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:22:41.43 ID:yUubEwYj0.net
時計仕掛けのアップル

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:23:40.52 ID:Uratn7I60.net
番人受けはしないだろうけど、アリだと思う
んで、技術の進化と共に、使えるデバイスに変化する
iPodだってそんな感じだったわな
何これ?使い物になるのか?ってイメージだった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:24:17.82 ID:SVH/N+PA0.net
ミュージック機能で決まる
ミュージック機能が凄い仕組みなら絶対買う
糞なら買わん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:25:59.14 ID:lK3to2F0O.net
その頃日本ではようか…

いやなんでもない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:52:03.35 ID:WdP0IOH90.net
ジョブズ
身売り寸前のアップルにピクサーで儲けた金とネクストの技術投入するから社長復帰させろ、報酬は1ドルでいい
はい、iMacドーン!黒字復帰!iPodドーン!大ブーム到来!iTunesドーン!配信最大手獲得!
Macbookドーン!高価格帯PC市場独占!iPhoneドーン!iPadドーン!株価時価総額世界一!

クック
ジョブズから指名を受けたからCEOなるわ、報酬は世界一の企業だし当然世界一貰うわ
新作iPhoneドーン!株価500ドル割れ!配当ドーン!効果なし!Macbookドーン!昨対割れ!
アップルウォッチドーン! ←今ココ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:53:15.53 ID:+19BezsD0.net
日本では、携帯持つようになってから腕時計付けてる人激減したよね
腕に付けるのは煩わしいんだよ
夏場は汗で臭くなるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:25:09.77 ID:yssAyMGK0.net
リンゴマークに忠誠誓ってる生粋のマカーは買うんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:31:57.16 ID:wj8ThrWp0.net
>>19
アプリ開発だって当然盛んになるだろうしな
しかもバンドに機能を埋め込んだサード製品だって予想される

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:34:24.34 ID:UnBsJyzBO.net
Newtonのが買う気出るわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:36:37.68 ID:W1A9+IjU0.net
妖怪ウォッチ路線でいこう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:38:58.19 ID:R3vuURIZ0.net
買い置きしといて値上がり期待しとくか。実用性はないけど将来的に骨董品みたいなるかも知れんしな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:39:37.82 ID:K4gk54DZ0.net
ニュートン以下だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:40:13.35 ID:umE5hMGB0.net
iPodやiPhoneが出たときはどうたら言う奴がおるが
あの時はジョブズがおったからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:41:28.42 ID:fmV7FQen0.net
iPhoneのシェアは10%ちょい、AppleWatchはiPhoneとしか繋がらない。
結果は目に見えている。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:43:04.98 ID:vWl7LP8aO.net
こればっかりはソニーのほうが魅力的

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:44:32.21 ID:OYlbdntg0.net
fuelbandとかup24の方がかっこいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:46:31.26 ID:wj8ThrWp0.net
Appleウォッチスレに多いのが、ウェアラブル端末全般に通じる批判ばっかりしてる奴なw
初めてウェアラブル端末を語ります感全開の
iPhone発表後、高機能携帯電話に興味の無い層の罵詈雑言を思い出すわw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:49:00.52 ID:wsYhtqlX0.net
爆死間違いなし
イエスマンばかりで固めたのが敗因

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:49:45.40 ID:G8grl+zz0.net
着信アリ>名前確認>ヘッドセットでモシモシ
有りかも知れん
電池持ちさえよけりゃなぁ〜
せめて1週間くらいチャージなしにしてくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:52:15.83 ID:wj8ThrWp0.net
>>39
充電一瞬やで?
風呂入ってる間に終わるレベル

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:52:53.53 ID:x3Q8C9VIi.net
竜頭での操作は、ソニーのジョグダイヤルを思い出すな。
クルクルピッピは良いものだった。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:53:00.05 ID:APKpgl+k0.net
デザインがグロ画像を思い起こすんよ・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:54:08.40 ID:mrXPPpi7i.net
くっさいキモオタが喜んで付けそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:54:41.26 ID:G8grl+zz0.net
>>40
そんな速いのか
でも充電セット持ちあるかにゃならんだろ?
どうしたもんか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:55:31.13 ID:bzTt6XR10.net
2000mAh位無いと話にならん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:55:55.55 ID:WELJBXd70.net
高級腕時計メーカーは焦ってるだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:56:29.83 ID:rPLz0oX20.net
>>1-1000

ここまでiPod、iPhone、iPad発表のときと完全デジャブー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:59:03.62 ID:WStPd6Yn0.net
便利なもんかもしれないけど基本的にほとんどiPhoneで事足りるし、逆にiPhone登場
以来腕時計をやめた人も多いし、そういう人に腕時計をまたさせるってのは結構大きな
メリットがないと難しいのではないか。
俺はiPhone2台、iPodtouch2台、MacBookProRetina2台等のメチャ信者だけども
iWatchはあまり必要性を感じない。普段から腕時計はするけど、iWatchに変えて何か
便利になるのかと言えばせいぜいiPhoneをポケットに入れたまま通話できる位なんじゃ
ないかなと。
というか通話できたとして道交法とかの適用はどうなんだろうね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 06:59:19.84 ID:qHGqxLx80.net
こける準備しとく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:00:39.39 ID:wsYhtqlX0.net
iphoneの時は絶対買うと言う奴がいたけど、今はいないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:03:19.48 ID:jK1gTuHk0.net
革新的な機能が何も載ってないんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:03:23.71 ID:G8grl+zz0.net
>>50
そう思ったんだけど
ヘッドセットに足りないものが集約されてると思うといい感じなんだよね
値段とバッテリーはあれだがw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:05:23.78 ID:CdqnLdee0.net
>>51
iPhoneと連携するw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:06:30.00 ID:Fk1K1ZxN0.net
iWatchは乱立したウェアラアブル端末の中で一番売れるだろうが
はっきりいっていらないよね
やるだけ無駄

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:08:48.74 ID:zm4ACSJC0.net
SW2やAndroidwatchをバカにしてた奴がどんな顔して買うのか気になるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:23:33.50 ID:/GUi5nS+0.net
コレは法人で使われるかもよ。
場所と心拍数とか管理すんの。ますます社畜化が捗ると。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:24:50.83 ID:zTVsZeBVI.net
流石にちっさ過ぎて使いにくそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:26:24.57 ID:bzTt6XR10.net
車みたいに自宅や会社の鍵になったりな
いかにごり押しするかだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:28:19.90 ID:MHbgmEkr0.net
デザインダサいからリームー
さすがのAppleもデザイン業界の壇上に上がると家電屋みたいなショボさ
タグボイヤーのデザイナーなんかを使っちゃうところからセンスのなさがうかがいしれる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:30:04.73 ID:+amyiWaA0.net
>>37
初めてウェアラブル語ってるのは最後発のアホン厨だろw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:31:30.31 ID:CdqnLdee0.net
操作は基本音声入力でやれってとこなんだろうけど
昔のアニメとかで腕時計に話かけてたのは
先見の明があったんだなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:32:41.24 ID:hLm66cbn0.net
iPhoneとiWatchは用途が被ってるのがいただけないな
iWatchがあるからスマホは不要とはならないな

iGlassとかの方が良かったんじゃないか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:36:09.02 ID:1Jk+LTy0O.net
これって充電するの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:37:10.86 ID:CdqnLdee0.net
>>63
もちろん一日ぐらいはもつってさ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:38:26.19 ID:jwOsgvtri.net
俺は買わないけど
流行るかどうかは未知数かもな
買わないけどw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:39:19.32 ID:1Jk+LTy0O.net
>>64
1日もつなら許容範囲かな?微妙ではあるけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:40:10.24 ID:CdqnLdee0.net
>>66
使い方次第なんだろうけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:55:21.94 ID:gEgRlxLo0.net
売れない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:55:54.45 ID:uyBZcHDv0.net
どう考えても数世代待つべきだな

性能は微妙だし値段も結構するし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:24:12.74 ID:2mRsbgZe0.net
>>25
信仰があつくなるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:28:16.73 ID:y9NpyuY30.net
>>40
ナマケモノの俺は眠気に負けて充電するという行為が苦手

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:36:37.09 ID:ADIzh/Gy0.net
毎回ひぅっと連発は無理だろさすがに
10年に1回ぐらいアイフォンみたいなのが出てくれば充分だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:07:56.38 ID:FCaW+YEd0.net
コンタクトレンズにPCの機能入ってるのだったら買う、付けたことないから怖いけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:08:46.49 ID:SICCFbss0.net
黒歴史商品の一つになるだろうな
無かったことにされる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:11:47.59 ID:Hcpa5S7D0.net
時計だけで決済できんの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:36:46.84 ID:ZcWhMnDg0.net
iphoneないと使えないとかもうアホかと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:39:15.47 ID:sCYMY3Y/0.net
旅行行くとき充電器持ってかないといけない時計って…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:45:02.74 ID:qoAMhvGT0.net
普通の時計に比べてもあまりにダサい
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/09/10/c2f54db5e9dd92283dd3cb2dacbe59b3/apple-watch-demo.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/666/031/applewatch_2.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/570/img_61cddf00ecc0849cb3fe532fe501895e176774.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:46:42.21 ID:KECsgnx90.net
信者的にはAppleTVは無かった事になってんの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:48:49.51 ID:eJvt1eKV0.net
>>78
やすっぽい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:50:00.46 ID:yrvuaL+b0.net
>>79
映画みるのとAirPlayで動画飛ばして見るのに使ってるわ
結構便利だけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:53:40.14 ID:0pQTzfIqi.net
iPodHi-Fiって知ってる?
iPod買った勢いで当時買ったけどただのスピーカーで騙されましたわ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:01:55.16 ID:fG7uwNEG0.net
>>82
信心が足りない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:04:26.40 ID:6qHVOnw20.net
新製品どうでもええからipodクラシック残せや

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:06:34.94 ID:J15Qegi90.net
ジョブズが居なくなってやっぱり駄目になっていく。
もう連れ戻す事はできないんだぞ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:13:05.50 ID:uyBZcHDv0.net
もうタッチも新しいのは出ないのか。

携帯をmvno+泥にしたから
新しいのが出たら買ってもいいかなって思ってたのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:13:28.37 ID:hCibFNze0.net
>>25
まあジョブズの真似は誰にも出来んわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:16:30.21 ID:C883xl130.net
画面をさわらず

いや画面さわらせろよ。退化してんじゃんw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:17:31.23 ID:5IDtGmBaO.net
科学特捜隊ゴッコが捗るな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:19:45.68 ID:dnpeTMKw0.net
みんな真似しだしてそのうち追いつかれ追い越されするんだし
スマホは囲い込んだ連中相手にやってりゃいい
次の1手をはよ
MacOSとiOSを切り替えて使えるタッチパネルiMacとか作って欲しい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:20:06.71 ID:Tc1QKPbo0.net
過去25年でバカ売れした製品ってiMac iPod iPhoneだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:20:56.39 ID:Pr0ncaKe0.net
一番良かったのは、itunesをWindows対応したことでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:35:06.31 ID:FIvdJ2OS0.net
つまり
AppleWatch>>>>>>iPhone、iPad、Macってことか
さらっとジョブズまでディスってるな
あんまり軽率に言うようなもんじゃないと思うよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:58:32.52 ID:6icFDVlQ0.net
4s辺りのiPhoneを腕につけた方が使い道がある気がする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:34:24.34 ID:rm/UQCnu0.net
ジョブズなしにそれはない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:36:19.30 ID:Jbvu2GhA0.net
ウェアラブル最後発のくせに一番下らないものだしてくるとか終わってる
グーグルのメガネみたいに検索と連動するとかとかキネクトみたいにジェスチャ検知するとかなんか工夫しろよ
こんなの何十年もまえにジャップ家電が実現してるじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:55:46.97 ID:fmV7FQen0.net
>>92
Mac対応のみだったけどレコード会社との契約で仕方なくWindows対応になった。
それが大ヒット(笑)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:24:25.66 ID:0K+wxIqi0.net
もうウェアラブルには手は出さない方がいい
後発なのに革新性なしだし
テレビ、車に進出してジャップに引導渡してほしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:24.11 ID:UfyIjmV40.net
>>25
ホモはクソ
はっきりわかんだね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:29.86 ID:e4IlSebC0.net
最近みたウェアラブル端末だと指輪型で、アイコン表示ででおおまかな通知がわかるやつが一番よかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:54.35 ID:dnpeTMKw0.net
Appleがここまで大きくなった根源はiTunesだからな
つまりなんでもかんでもiTunesと連携させればまだまだいけるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:45:47.60 ID:OLwRCzFs0.net
具体的に何ができてどう革新的なの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:00:18.09 ID:G9NvPbcM0.net
ここまでダサいとは思わなかった
そもそも時計なんだし機能は二の次でデザインさえまともならちょっとは欲しいと思ったろうけど
他のウェアラブルと比べても酷い見た目

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:45:26.05 ID:zQlPA42oi.net
>>103
バンドのデザインでナンボでも良くなるデザインでしょ

良いデザインの既存ウェアラブル端末とは?
LG?質感ウンコやな
moto?サイズもデザインのうちやで?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:17.87 ID:Zuq19OvD0.net
「誰も噂していない製品を計画中」とか言ってなかったっけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:06:43.45 ID:QYhvvbWY0.net
俺は結構アイデア出たけど、お前ら使い途思いつかないの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:08:00.12 ID:QfWSM0PD0.net
ホント 今あるソーラー電波時計がいかに良い製品かわかるわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:09:12.83 ID:1EywNqlY0.net
さっさと新型imacだせよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:10:53.78 ID:Ku/93sJg0.net
>>104
カスタマイズ考えないといけないデザインが良いわけない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:14:55.34 ID:yvFzz0yhi.net
アップルウォッチって妖怪ウォッチのパクリだとずっと思ってたわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:14:57.39 ID:zQlPA42oi.net
>>109
カスタマイズ?
単なる組み合わせでしょ、純正だけでも良いデザインのバンドが一杯
当然大きなブランドは軒並みリリースして来るだろうね、楽しみ過ぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:20:25.06 ID:8IKYV1vU0.net
腕時計にしないで懐中時計スタイルの方がまだマシ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:36:33.37 ID:OZaLEI1j0.net
「こんなもの流行るわけがねえ」
2008年にiPhone3Gが日本上陸した頃のお前らを忘れない
お前らにはもう騙されない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:47:16.32 ID:0h3GcEVB0.net
>>113
俺はiPhone絶賛してたけどなw
今回のクソ時計は時計じゃないと出来ないキラーアプリがまだ提示されてない

お前が 「iphoneの時もこんなもの流行るわけがねえと言ってたなw」 と言った事こそ忘れねーぞこのヤロー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:52:57.26 ID:5WVI267P0.net
>>114
あんたも歳とったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:58:35.16 ID:fmV7FQen0.net
>>114
日本でiPhoneが売れたのは孫さんのおかげですよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:11:00.33 ID:3XT1Q+eA0.net
お前らはやっぱりぼっちだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:22:59.04 ID:B37ufRNe0.net
ヴェラブル端末が革新を起こすかどうかは分からないがこの林檎時計はダサすぎ
モトローラに完全敗北してる
http://s1.ibtimes.com/sites/www.ibtimes.com/files/styles/v2_article_large/public/2014/03/22/moto360metalrgb.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:25:47.07 ID:feknBCkG0.net
メダルを読み込めるようにしとけば良かったのにね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:27:41.40 ID:zQlPA42oi.net
>>118
それ、めちゃくちゃデカイんやで
直径46mmもある
Appleウォッチの小さい方より8mmもデカい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:28:28.55 ID:0Y54kjCv0.net
ipad新しいのいつ出るの?欲しくなってきたから待ってるんだけど!
我慢できずに現行機買っちゃいそうなんだけど!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:30:59.99 ID:ymwESrwSI.net
>>78
ゴムバンドみたいなとこが一番良くない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:53:17.39 ID:JHERfWP+0.net
今のスマートウォッチの電池持ち知ってるか?
心拍等の記録機能を使うと1〜2日で電池切れだ
だが時計だけの機能にすると1週間は持つ
そして電池の技術進化は止まってる模様

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:56:36.75 ID:PEi2XsLD0.net
アップルはもう音楽を愛してないんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:52:45.23 ID:0nWWyKFG0.net
キチガイだろ
大型化+時計(笑)
5S+ipadでいいじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:36:09.17 ID:dDp9aAj0i.net
カシオが出せば買う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:47:48.27 ID:GFp62Bko0.net
スマートウォッチはベルト部分に電池セルを内蔵しなければ無意味。
そして表示もモノクロ反射型にしなきゃ1週間もたない。
時計や健康アイテムを毎日充電は出来ない。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:55:48.02 ID:CJ9dGkhJ0.net
>>25
ホモ無能

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:01:10.33 ID:6au9goJH0.net
時計までAndroidの後追いかぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:10:13.58 ID:Ae/Tu0I/0.net
毎日充電する時計とかアホなの

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:12:35.90 ID:vaFMry2Z0.net
買ってもどうせ一年もしたら型遅れになってダサくなるんだよなぁ。
だからといって次々新作を追いかけてくのも面倒だし。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:21:30.08 ID:lP9u0kbti.net
>>127,130
こういうスマートウォッチがどういうものか初めて知った層が多過ぎて笑える
iPhoneリリース時のスマートフォンが何だかよく分かってない層のネガティブな大騒ぎを思い出すわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:35:21.13 ID:nZjlQH/Y0.net
現状大袈裟な万歩計だな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:48:49.92 ID:vdiiyiVH0.net
キックスターターで話題と結構な金集めたあとで
報告がなくなって炎上するガジェット臭がする

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:37.73 ID:lP9u0kbti.net
>>134
現時点でホットモックすらあるのに何ほざいてんだか・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:55:21.40 ID:LH2F0U6F0.net
特撮ヒーローみたいでカッコいいよな?
池沼モメンの皆もそう思うだろ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:58:04.69 ID:CKMLvhX00.net
っていうかダサくて無理だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:10:01.18 ID:tOsC0bwp0.net
腕時計業界は肝を冷やしてるだろうな
AppleWatchがブレイクしたら腕時計つけなくなるからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:33:11.23 ID:Hr1P5YG60.net
>>116
iPhoneが売れ出したのはSBが端末を実質0円にし、パケット定額料もガラケーと同じ4,410円にした
iPhone for everybodyキャンペーン以降の話だよね

ガラケー並に安売りするまでは鳴かず飛ばずだった

>>132
お前AppleTV絶賛してたクチだろ?w

今回もドヤ顔で自慢してるけど、どうせ買わないよなww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:20:05.16 ID:lP9u0kbti.net
>>139
持ってるに決まってるだろw
iPhoneとiPadいずれか保有していてまともな広さのリビングとそれなりの大きさのテレビを持ってるのにAppleTV買ってない奴はバカ確定ですわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:28:39.37 ID:XFGudfdb0.net
Appleウォッチがゴミに見える素晴らしいプロダクト「スマート指輪」、近々発売 [822646351]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410840672/


Appleみじめすぎわろた

総レス数 141
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200