2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】太川陽介「テレビ東京『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の方針を決定づけた相本久美子の一言」 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:33:20.28 ID:QBaepcWM0.net ?2BP(4050)

現在、人気沸騰中の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(テレビ東京系)。
頼れるリーダー役の太川陽介、自由奔放な蛭子能収、そして個性豊かなマドンナたちの台本抜きの掛け合いが
視聴者の支持を集めている。
9月13日には第18弾が放送されるが、同番組がここまで人気化したキッカケはどこにあったのか。
新刊『ルイルイ仕切り術』(小学館)を上梓したばかりの太川が、同番組の誕生秘話を紹介する。

最初に『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の話をいただいた時、プロデューサーは、
「本当にまったく台本のない旅番組をやりたい」っていっていたんです。

たしかにその気持ちはわかるんですが、その話を聞いた時、ボクはいいましたよ。
「本当にそれでいいんですか?」と。

だって、
「それをやってしまったら、今まで放送されてきた旅番組すべてを否定することになりませんか?自分で自分の
 首を絞めることになりませんか?」
って。

でもプロデューサーは、「やりたい!」と。
だけど最初は絶対にそんな番組が成立するわけはないと思っていたんです。

第1弾の収録前の顔合わせがボクと蛭子さんとマドンナであって、それで一通り打ち合わせをした後、マドンナと
蛭子さんは帰ったのですが、ボクはその場に残ったんです。
だって、絶対に正解ルートだったり泊まるところだったりを、こっそりボクに教えてくれると思ってましたから。
それがテレビの旅番組というものだと信じてましたから。

NEWSポストセブン[2014.09.13 07:00]※太川陽介・著『ルイルイ仕切り術』(小学館)より
http://www.news-postseven.com/archives/20140913_275896.html
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の誕生秘話(C)テレビ東京
http://www.news-postseven.com/picture/2014/09/rosenbasu.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:10:01.75 ID:JlIwMOMT0.net
90%の飴と10%のムチで蛭子動かすのがポイントか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:12:33.70 ID:AMBq17Ow0.net
視聴者を騙すのは嫌、ズルするのは嫌っていう言ったのかと思ったら
バレるのが嫌なのかよ・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:19:08.49 ID:rEI/Drhu0.net
これは
「旅番組」ではなく
「ドキュメンタリー」として観るべき。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:30:01.56 ID:iwIkTGn00.net
>>100
TVジョッキー観に行ったからね。生脚よかった
ちなみにゲストが岡田奈々山口百恵太川陽介だた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:20:32.00 ID:XPKN5wlV0.net
>>67
そういう番組じゃないんだよ
これはどっちかと言えば純粋にゲームを楽しむ番組
話題になって視聴率が上がって番組の趣旨が変わらないように祈るばかり

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:31:17.21 ID:tcRIvCar0.net
旅館で朝飯を食べるのが珍しい旅番組

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:42:26.20 ID:HME94iof0.net
ルイルイなんでいつもイライラしてんの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:46:02.65 ID:6AI86iBk0.net
>>94
雪印ネオホイップ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:03:16.34 ID:hBjBsJwD0.net
>>3
英国は裏で日本を操作出来たなら、
大東亜戦争で日本にフルボッコにされてないわなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:07:52.36 ID:IBXTKHfq0.net
さとう玉緒回ってそんなによかったか
最初は観光する気マンマンだし、3時に足止めくらっても温泉に行けるからいいやみたいなノリだったし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:12:00.53 ID:C/Qdofj40.net
マドンナが若くて愛嬌があってポジティブ思考の回は、割と面白くなる。

エンクミ、芳本美代子、中山エミリ、加藤紀子、田中律子あたり。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:18:50.78 ID:6q9SYuKn0.net
問題は18回もやってると展開がパターン化しすぎてる事だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:20:16.58 ID:6XSiXsR10.net
バクり徳光のは寝るのがウリになってるから今回野村さんが蛭子さんを寝させないのは面白かった

>>82
年と寝させてもらえなくて疲れてたのと野村さんの困ったちゃん処理能力が高かった>>96
大御所系が蛭子より困ったちゃんだったんだろうなって簡単に想像できるくらい野村さんの困ったちゃん処理能力が高かった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:23:09.17 ID:tUUUjW4R0.net
宿泊交渉が蛭子担当あたりかなりずるい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:23:36.75 ID:uORnw7YY0.net
今回のは無事すぎたなぁ
1年に1回ぐらいに減らしたほうがよさそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:42:16.73 ID:7y7nsaFB0.net
ちびまる子ちゃんのナレーションの人いいよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:59:53.41 ID:uORnw7YY0.net
>>118
越県がネックなのがわかっちゃったし、10キロぐらいの徒歩だと平気平気ってノリになってるからなぁ…

マドンナがgdgdで疲弊してたりすると番組的には面白そうだけど。
でもやっぱり最後まで目が離せない不思議

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:43:16.31 ID:/wbPWUmm0.net
>>123
蛭子と太川が健脚になりなりすぎて難易度下がりぎみなんだよな
前々回?なんか難所っぽいところは全部歩いてクリアしてたし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:37:44.42 ID:LLLBknCS0.net
今回は面白い展開がなかったせいか、2日目夕方〜4日目徒歩移動の辺りまで寝てたけど
エビスの暴言なかったの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:40:24.22 ID:Dnomwu6a0.net
有名になりすぎると協力されちゃってイマイチだな
何で長野辺りの人がテレ東の番組知ってんのかわからんが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:41:35.91 ID:xJDCfF7D0.net
ガチだからズルしないのがこれ
ガチだからズルするところまで放送するのがどうでしょう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:50.25 ID:uORnw7YY0.net
そいや、サントリーの提供なのに、キリンの生茶いっぱいもらってたり、ガチだなぁって思った

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:49:28.12 ID:mAWzANe80.net
>>128
もらいすぎていてワロタ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:57:37.47 ID:/Rs9XLSLi.net
>>126
BSで月イチでリピート放送してる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:01:04.58 ID:o4vidA9g0.net
最近徒歩前提なのがいただけない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:04:21.83 ID:fAct7SuT0.net
>>131
だからこのまえは蛭子さんあえてバスに乗ろうって言ったやろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:16:37.28 ID:Jrt+sAz50.net
>>50
>>78
こういう予想を断定的に話す奴がいるからデマが無くならないんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:17:25.33 ID:cgYoWy9T0.net
> 「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。
>  そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」

お?トロリンdisってんの?お?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:05:05.52 ID:hn5dXxwZ0.net
>>85
これ系の番組はこのありえない時間稼ぎがイヤな
早く終わったら早く終わったでトークでもして尺稼げよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:12:19.91 ID:uORnw7YY0.net
>>131
蛭子さんもバスの旅だし待とうよっていってたもんげ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:34:42.03 ID:MkJmZnOD0.net
>>76
別に名物はルイルイとマドンナが食うからいいだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:02:20.52 ID:qGgZgPlo0.net
>>85
その路線はもう何年も前に廃線になってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:09:33.37 ID:Y+Ttcwon0.net
ヤラセと演出の線引きが難しいよな。
テレビ東京だからできるって面もあるんだろうか。
愛媛の松山駅で宮地真央がトイレに行ってなかなか戻ってこなかったのはガチすぎてハラハラしたけどw
普通だったら女優が素でトイレに行くシーンなんてカットするだろw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:14:01.35 ID:K5Mj9FhJ0.net
実際面白いよな
ほんとこれ>>28

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:18:52.53 ID:LAgm88LE0.net
相本久美子ちゃんのガチ勝負かわいすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=m4JgV8niEAI

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:25:09.49 ID:XsdWi9ZC0.net
>>122
ほんとこれ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:25:48.94 ID:C/Qdofj40.net
初期のナレーションはキートンじゃなかったんだよな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:14:06.09 ID:1S9v2EM80.net
「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。
 そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」


ズルがバレたら悔しいって言ってるのか…?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:44:56.02 ID:divAGjkZ0.net
>>144
さすがケンモメンw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:03:34.74 ID:1S9v2EM80.net
伊集院がラジオで番組の事語ってるw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:16:15.76 ID:7dIx7apN0.net
日本三大久美子

後藤
遠藤
秋吉

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:13:29.60 ID:QFBCaKiA0.net
>>124
今回久々に蛭子が歩くの嫌がって笑った
ここ数年蛭子が率先して歩くくらい仕込まれてたからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:51:23.44 ID:mX3vzKIm0.net
>蛭子さんとマドンナの3人で話しあったんです。
>そこで出た結論がこれです。
>「今はインターネットとかも発達しているから、ズルをしてそれがバレたりしたらすぐに広まる。
>そうなったらすごく悔しい。だからロケバスには乗らない!」

>マドンナの相本久美子さんがそうおっしゃいました。

この時に蛭子さんがどんな答えをしたのか気になる。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:01:12.86 ID:idLjUoEv0.net
蛭子がいれば太川っていらないよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:11:51.04 ID:CJ+EfiHV0.net
第二弾って制限時間内にゴール不可能らしいね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:43:28.38 ID:njMPF2oE0.net
>>18
同族嫌悪だと思うな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:46:38.61 ID:fdzFPFnN0.net
熱中時代の育民くん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:52:17.72 ID:my0b5wCB0.net
>>49
珍しいw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:47:22.05 ID:fp1srudd0.net
大阪でいつ放送するんだよ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:02.92 ID:x9MXdMFJ0.net
この番組は中山エミリが出てる回から見てるけどゴールできなくても面白い
ただ歩きが多いと中だるみというか本末転倒かな
山口から四国に行った回は橋の上を歩きっぱなしで飽きた
まあローカルバスが無いんだから仕方ないけど

総レス数 156
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200