2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】朝日新聞幹部社員「朝日は常に批判される」「批判する人は記事を読んでない」と開き直り! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:54:59.10 ID:QBaepcWM0.net ?2BP(4050)

朝日新聞は8月5日と6日にかけて掲載した従軍慰安婦関連報道の検証記事において、一部虚報を認めた。
そして8月11日に開かれた朝日新聞社の内定者イベントで、ある男子学生が慰安婦問題についてどう考えている
かと講師の大阪本社編集局長に質問したところ、具体的な話はひとつも出ない肩すかしの返答に終わった。
局長はこう語った。

「慰安婦に関して問い合わせが多いのは事実です。そのほとんどが批判です。でも、朝日はいつも批判されるん
 です。批判というより脅しめいたものもあります。皆さんそれに耐えられますか? それでも私たちは正しいもの
 は正しいと常に言い続ける必要があるんです」

しかし、局長の言葉はまだ誠意があったというべきかもしれない。
講義の後、司会の人事採用担当部長が付け加えた一言には、この新聞社にまだまだ反省が足りず、むしろ被害
者意識すら持っていることがにじみ出ていた。

「慰安婦問題ですが、私にもたくさんの問い合わせが来ています。もちろん批判の声も。
 でも、大体その人たちは記事を読んでないんですよ。テレビ番組かなんかの批判を見ているだけで」

“朝日を批判する人は新聞を読んでいない”と斬って捨てる発言に、内定者のひとりは「耳を疑った」と振り返る。
株を上げたのは「勇気ある質問者」だ。

「この男子学生は海外のメディアでインターンをしていた経験があり、同期のホープと目されていた。本来なら黙っ
 ていたほうが無難なのに果敢に質問を浴びせたのは、ジャーナリズム志向が強いゆえでしょう。今回の件で会社
 からマークされないか心配です」(内定者のひとり)

社長メールとあわせて考えても、朝日はいまだ「我々を批判する者こそが悪」と捉える傾向がある。
志ある若き記者の卵が不当な扱いを受けないことを願う。

NEWSポストセブン[2014.09.12 16:00]※週刊ポスト2014年9月19・26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140912_275593.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:56:31.08 ID:7e27qTxg0.net
ソースは週刊誌

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:01:24.43 ID:AurEDxDU0.net
金貰っても読むのはお断り。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:01:39.84 ID:yfEmK8fU0.net
http://blog.canpan.info/ikshura/img/E69C9DE697A5678.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:05:33.80 ID:W+GX54Dn0.net
志しある新聞記者ならアカヒなんかに入社しないよね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:06:05.94 ID:S2xLc9WG0.net
ちゃんと謝れよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:09:05.96 ID:61FcfY7m0.net
>>2
産経と週刊誌というカスメディアに朝日は討ち取られた事実

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:10:59.60 ID:IYwMMhaw0.net
テレビから新聞雑誌に至るまで、マスコミの連中の自分たちは正義、自分たちは賢い、
自分たちはエリートという思い込みは凄いものがあるからな。
口では庶民の味方みたいなことを言っときながら、とんでもない選民思想の持ち主。
国民を愚民とか見てない。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:12:48.93 ID:wrXwTO5U0.net
批判していいのは批判される覚悟のある奴だけだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:14:23.15 ID:R3vuURIZ0.net
 
「お前は薄汚い部落地区がイヤで逃げてきた部落民じゃないか」

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「この部落民が! 貧乏人はネトウヨ! とっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。
おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・


『悪魔の新聞 朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/





【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818006/
【パワハラ】 朝日系テレビ局の社長が貧乏なアルバイトばあさんを轢き殺す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410744/l50

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:17:06.25 ID:OPRdXwd/0.net
イチ民間企業なのにお客より上に見る商売人はダメだろw。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:17:51.10 ID:fhL8mRqS0.net
批判されるって順番が逆なんだよなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:37:13.28 ID:2ursv9ib0.net
気持ちはわかるが言い方が悪い
朝日は常に誹謗中傷、脅迫されているとはっきり言えばいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:37:46.01 ID:JE8Cb1Wx0.net
コンビニで朝日が売れまくってる
みんな批判目的で買ってるのがやばいw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:44:54.10 ID:qTe2UBEr0.net
実際、朝日を批判してるのは朝日新聞をちゃんと読まずに
他紙の要約記事だけで知ったかしてる奴ばっかりだからなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:47:41.18 ID:2ursv9ib0.net
真っ当な批判してくる奴は
しっかり記事を読んで言ってくるだろうし
それについては朝日平謝りするしかないって感じだろう
しかし、誹謗中傷や脅迫の類はそもそも読んでない場合が多い
それは朝日に限ったことではないと思うが
(小林よしのりも、ゴー宣の感想で、読んできてる批判とバカの誹謗中傷両方あると言ってた)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:53:45.98 ID:HZ7PKHil0.net
反省していないから批判を受け入れられない
批判に聞く耳を持たずに改善はあり得ない
ゆえに一生捏造クズ新聞

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:57:14.60 ID:74H40nat0.net
そして入社後
「朝日新聞は日本で唯一の真実を報じる新聞だと韓国で高い信頼を得ています」
「中国共産党も朝日新聞は日本で唯一の正しい新聞だとして支援して頂いています」

と真実を説明して安心させる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:28:28.19 ID:m6grUUqr0.net
チョンモメン涙目wwwwwwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:50:12.98 ID:RmLYgroc0.net
◆「女の耐久度」チェックも! 産経新聞の総帥が語っていた軍の慰安所作り
  産経の総帥が軍の慰安所関与証言
http://lite-ra.com/2014/09/post-440.html
http://lite-ra.com/2014/09/post-440_2.html
http://lite-ra.com/2014/09/post-440_3.html
 その鹿内は戦中、陸軍経理部に招集されていたのだが、産経新聞社長就任後に桜田武・
元日経連会長との対談集『いま明かす戦後秘史』(サンケイ出版/絶版)を出版。陸軍時
代の思い出話をこんなふうに語っている。

「鹿内 (前略)軍隊でなけりゃありえないことだろうけど、戦地に行きますとピー屋が
……。
 桜田  そう、慰安所の開設。
 鹿内  そうなんです。そのときに調弁する女の耐久度とか消耗度、それにどこの女
がいいとか悪いとか、それからムシロをくぐってから出て来るまでの“持ち時間”が将校
は何分、下士官は何分、兵は何分……といったことまで決めなければならない(笑)。料
金にも等級をつける。こんなことを規定しているのが「ピー屋設置要綱」というんで、こ
れも経理学校で教わった」

http://lite-ra.com/dev/photoview/?href=http://lite-ra.com/2014/09/post-440.html

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:57:47.97 ID:pLsAt2xj0.net
>>5
呆れた局長だ。生かしておけぬ。
そう言ってのそのそ内定者イベントにはいって行ったような気骨ある学生だったんだろ

総レス数 21
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200