2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英女王「慎重に考えて」 スコットランド住民投票で発言 [251772464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:54:29.64 ID:rxI0fOUw0.net ?2BP(3050)

英女王「慎重に考えて」 スコットランド住民投票で発言
2014.9.15 11:03

 ロイター通信などによると、エリザベス英女王は14日、北部スコットランドの独立の是非を問う18日の住民投票に関し
「スコットランドの人々が将来について慎重に考えるよう望んでいる」と述べた。スコットランドのバルモラル城近くの教会で、礼拝終了後に語った。

 世論調査では独立賛成と反対が拮抗。エリザベス女王は最近、住民投票についての公式コメントは避けていた。

 英王室関係者は「女王は公正で政治を超越した存在であり、住民投票はスコットランドの人々の問題だと常に話している」とし、女王は中立との立場を強調した。

 独立を目指すスコットランド行政府は、独立した場合も英女王を元首とする体制を維持する方針を打ち出している。

 エリザベス女王は毎年夏、バルモラル城に滞在している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140915/erp14091511030005-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:54:59.22 ID:FqfatXg80.net
ロシアやるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:56:04.41 ID:94wACR3x0.net
女王ビビってるヘイヘイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:57:23.59 ID:Oij5wpAH0.net
独立してもエリザベス女王を元首にするって言ってたけど
そうすると連合国になるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:57:58.38 ID:sLRpIfHS0.net
>>1
エリザベス女王は、日本の天皇陛下を心から尊敬してるんだってね。
なんといっても、100年以上前から日英同盟を組んでいた仲だ。

万世一系の王朝を持つ国同士として、エリザベス女王は日本人を心から尊敬しているんだよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:59:08.33 ID:47QMpQMX0.net
泣き言言うなよエリザベス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:59:19.62 ID:kO75NTOq0.net
独立した後、侵攻して占領し直せば済む話じゃん。
ついでにその口でロシア非難すれば完璧。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:59:36.91 ID:AFejwREB0.net
沖縄と北海道は後に続け!九州と四国も!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:59:40.73 ID:S0ef6ETe0.net
     イギリス          日本
人口 6156万5千人     1億2665万9千人  ( ← イギリスしょぼすぎ笑った)
面積  244,820km2       377,914km2    ( ← イギリスしょぼすぎ笑った)
ノーベル賞 110人          18人
国連常任理事国(核兵器あり)   なし


2014年現在、イギリス国王を国王とする国

オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、パプアニューギニア
バハマ、ジャマイカ、ツバル、ソロモン諸島その他 合計16ヶ国 ( ← 独立後のスコットランドも入る予定)


2014年現在、イギリスを連邦盟主とする国

インド、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、ガーナ、ウガンダ
ケニア、ナイジェリア、タンザニア、南アフリカ 合計計53ヶ国  ( ← さすがイギリス)



 ※ ネトウヨ「日本はアジアを解放した」 ← はぁ? 知恵遅れなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:05:04.77 ID:S0ef6ETe0.net
最近、ネトウヨってマジで知恵遅れなんじゃないかと思うわ


やたら政治の話が好きなくせに、韓国以外の知識が全くない赤ちゃんみたいなイメージ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:05:07.19 ID:iZ4kYT/M0.net
焦りすぎてわろたw これまでずっと沈黙を保ってきた女王もたまらず"think very carefully"
めっちゃ慎重に考えて独立に投票してやんよw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:05:37.45 ID:jCokREjS0.net
>>5
マジかよ日本には四季があるしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:05:55.57 ID:4z2CsCtH0.net
ガチであせってるんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:06:21.00 ID:3dm7puNP0.net
ドル/ポンドでドル買っとけばいいの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:09:19.26 ID:ezPNpTka0.net
バルモラル城
http://www.8thingstodo.com/wp-content/uploads/2014/07/Balmoral-Castle-Scotland.jpg
愛犬と散歩
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02319/corgi_2319717b.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:40:38.85 ID:M+iKfFiS0.net
>>10
同じコピペばかり張ってる白人コンプおじさんよりは頭良いんじゃないの
ジニ係数の知識も碌に知らないし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:42:31.20 ID:/Jht3B57O.net
自分の財産のことしか考えてねえだろこのババア

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:46:48.26 ID:RjVcbQDY0.net
> 英王室関係者は「女王は公正で政治を超越した存在であり、住民投票はスコットランドの人々の問題だと常に話している」とし、女王は中立との立場を強調した。

と言いつつ「慎重に」とかどんだけ焦ってんの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:40:12.07 ID:q2C09axP0.net
>>5
虫酸が走るわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:04:38.22 ID:S0ef6ETe0.net
>>16

ん、ジニ指数のヤツか?


所得のジニ指数比較 (ジニ指数はジニ係数をパ―セント表示したもので、高いほど格差が大きい)
ソースは米CIA
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2172.html


日本 Japan     ← (自称) 努力で格差が少なくなる国、えっ?
37.6 (2008)

イギリス United Kingdom
32.3 (2012)

韓国 Korea, South ← ネトウヨのいう地獄の格差社会、 …あれ?
31.1 (2011 est.)

EU平均 European Union
30.6 (2012 est.)

ドイツ Germany
27.0 (2006)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:07:27.89 ID:tYynHWmYO.net
同じ島に別の国ができるって、何か嫌だよな
同じ島国ジャップだからわかる
だったら何でスコットランド冷遇してきたのって話だが
時すでにお寿司か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:07:33.68 ID:S0ef6ETe0.net
>>16

ん、んん、んんん? ほれほれ、どうしたいつもの精神勝利法を使わんのか? 自尊心が大切じゃないのか?



<全国最低時給>


日本  664〜869円 (最高は東京都)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

韓国  時給5580ウォン(約558円)
http://japanese.joins.com/article/084/187084.html



 ※ すでに日本の地方都市は、■日韓の時給100円ぐらいしか差がありません■

   日本の地方は時給も、3〜5年以内に韓国に抜かされると予想されます  ← ネトウヨ憤死確実?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:08:16.81 ID:9uY95EkW0.net
>>15
名前と言いタクティクスオウガに出てきそうだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:09:19.90 ID:cs9PfEm80.net
16歳から投票可能ならこういう発言は逆効果だろ
面白がって賛成する

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:10:04.07 ID:k5ee64aG0.net
東日本も独立しよう!
西日本には放射能とデング熱輸出したるさかいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:10:22.49 ID:Co6sRaka0.net
ざまあとしか言えん
国歌にもスコットランドを倒せみたいな歌詞あったろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:10:48.58 ID:dDFlkWFfO.net
イングランドは冷遇されてきたの?
じゃないと独立したほうが良いなんて話は出ないよね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:59:42.27 ID:8j9QxBQe0.net
>女王は中立との立場を強調した。
これが本場のイギリスンショーク
そうやってアフリカをめちゃくちゃにしてきた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:00:04.76 ID:7Vd5eSw+0.net
効いてる効いてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:19:36.41 ID:xNwzZo6O5
現在の英王室はエリザベス1世の死後、スコットランドの王家のスチュワート家の
ジェームズ1世がイングランドとスコットランドの王を兼任してできたのも。
名誉革命の後、スチュワート家が断絶した後、ドイツのハノーバー公の祖母だか
曾祖母だったのでハノーバー公が新英王として迎えられてハノーバー朝になった。
第1次大戦の時にドイツ名をウィンザー朝と今の名に変えたので現英王室はスコットランドの
スチュワート家の末裔である。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:34:28.38 ID:HKGh7j+d0.net
>>4
大英帝国から独立しても女王を元首に戴く大英連邦の一員からは抜けないってことだろう
そういう国はまだたくさんある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:32:17.87 ID:Co3FzWI70.net
>>31
アイルランドは完全に離脱したんだっけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:38:27.10 ID:M+iKfFiS0.net
>>20
毎度毎度同じコピペで本当に飽きねーのかな
橘木・大竹論争でとっくに決着ついてるのに
バカが統計指標持ちだすとこうなる
マル経と一緒だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:07:53.86 ID:GQ17CAIGO.net
独立しても国家元首はイギリス国王だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:59.63 ID:or3r4Eeq0.net
>>5

その割には昭和天皇から一時勲章剥奪したりと結構色々やってくれてるけどな。尊敬してるのに陰湿な嫌がらせが多いのは気のせいか?
まぁイギリスという国自体は日本を利用するだけ利用して情報はくれんわ批判はするわで中国の人形となっているが・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:40:36.49 ID:88qMlTrS0.net
これ完全に逆効果、民衆の反感を煽っただけです

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:44:46.51 ID:u7D0+W1+0.net
こんなの逆効果だよ
金持ち婆の女王のことをもっと困らせたくて、
独立賛成に投票する人が増えるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:46:38.27 ID:7woIBJYo0.net
ブリティッシュスタイル

39 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/15(月) 20:47:08.05 ID:O4tUVBEx0.net
>>23
ハルモラーアというモブキャラならいたが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:48:26.34 ID:cF0TTPxx0.net
めちゃくちゃ効いてるな

41 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/15(月) 21:00:02.58 ID:iz5J/NcW0.net
(´・ω・`)お前土地いっぱい持ってるから困るもんな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:18:49.91 ID:fMJaWpv60.net
昔はみーんなあたしの領土だったのに
ttp://i1.kym-cdn.com/photos/images/original/000/361/536/9a9.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:31:39.89 ID:iReZ6QuX0.net
>>7
カレドニアのすぐ外に邪悪な国家が隣接して分離を支援してないからガンガン行けるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:08:47.41 ID:7Cmb8PhtO.net
>>4
大英帝国から英連邦王国の構成国に格下げ。カナダと同じ扱い

女王陛下が泣き落としにきたけど、これは逆効果じゃないのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:12:58.16 ID:7Cmb8PhtO.net
>>14
それかポン円売れ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:13:30.48 ID:7Cmb8PhtO.net
女王ビビってるヘイヘイヘイ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:45:10.14 ID:eaP5+z450.net
ついでに北アイルランドも独立してくれ
あんな嘘つき国家バラバラになっちまえ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:54:09.38 ID:HIKorHtu0.net
王族が出て来るのは逆効果だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:18:11.28 ID:idLjUoEv0.net
ビビりすぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:22:52.91 ID:08RpNdkC0.net
スコットランドよりも北アイルランド独立しろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:57:58.77 ID:GXnMuSxE0.net
これはもうダメかもわからんね

>>7
イギリスたるものそのくらいやってくれなきゃなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:01:32.53 ID:ErAUSQyD0.net
>>5
そりゃ今の天皇の立ち回りによるものだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:02:44.00 ID:axl8frYN0.net
>>12
これマジですか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:22:00.50 ID:SWEUu4el0.net
これ賛成多数になったらキャメロン辞任不可避だなw

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200