2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】森永卓郎氏「安倍晋三政府の景気見通しは楽観的すぎる」 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:43:51.26 ID:QBaepcWM0.net ?2BP(4050)

4月の消費増税後、日本の景気の腰折れ懸念が出ているが、政府が発表する景気判断はそこまで悪いものではない。
だが、この発表は楽観的すぎるというのは経済アナリストの森永卓郎氏だ。
森永氏が、日本の景気悪化を裏付けるデータの数々を明かす。

政府の今の景気への見通しは、とにかく楽観的すぎると言わざるを得ません。
7月の月例経済報告では、景気の基調判断を6か月ぶりに上方修正し、

「緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある」

と変更しました。さらには、日銀も、ほぼすべての御用エコノミストの皆さんも、同様の見解で口を揃えています。
だが、実際の経済統計を見ると、私は「それは本当か」と思えてなりません。
まず、現状の個人消費はものすごく落ちています。
総務省が発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は前年同月に比べて何と8.0%減となりました。
6月の同調査では3.0%減とマイナス幅は縮小したとはいえ、3か月連続でのマイナスとなっているのです。

日本株の株価の動きを見ても、年初の日経平均株価が1万6000円台だったことを考えれば、軟調な推移です。
その間、米国の株価は史上最高値を更新しているのに対して、日本の株価は昨年の急上昇相場から転じて、今年は
横ばい状態に陥っています。
今後も、年末に向けて日本の株価は一時的に1万4000円割れもあり得るほど、低めに推移すると見ています。
なぜなら、所得はほとんど伸びていないにもかかわらず、物価が上昇しているからです。

厚生労働省が発表した毎月勤労統計によると、労働者の現金給与総額は5月が前年同月比0.8%増、6月が同0.4%増
と、賃金は1%も上昇していないのです。
一方で、物価はものすごく上がっています。
たとえば、6月の全国の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合が前年同月比3.3%増となっています。
賃金が増えずに物価が上昇する中で、消費が増えるはずはないのです。

NEWSポストセブン[2014.09.15 07:01]※マネーポスト2014年秋号
http://www.news-postseven.com/archives/20140915_275351.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:44:24.25 ID:pkDl5jSo0.net
どいつもこいつも嫌儲の後追いしやがって恥ずかしくないのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:45:30.63 ID:R0fkmURb0.net
でも日本には四季があるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:46:40.14 ID:kswpdBHF0.net
ゲンダイと嫌儲だけが最初から反安倍

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:48:31.17 ID:1HK0Jlpx0.net
嫌儲は日本の良心で愛国者の集まり

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:49:09.21 ID:RWiIS1bU0.net
何が政権の命取りになるんだろう?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:49:54.00 ID:ESrUH4530.net
こんなこと言ってると消されるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:50:11.81 ID:il0DSzBx0.net
安倍はたぶん見通しすらしてない。
何も考えてないよ。ゴルフと焼き肉で頭いっぱい。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:50:15.82 ID:SN0QZywX0.net
安倍がアベノミックスとか言い出した時から
森永はずっと失敗するだろうっていってたけど
正直、ここまできっちり当たるとは思ってなかった
経緯とか時期とかも含めてだいたい当ててるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:50:55.30 ID:fFLPt6rI0.net
こいつも池田信夫と同じでたまに正しい事を言うから扱いに困る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:51:07.14 ID:jv8jAZvz0.net
さすが嫌儲公認アナルリストや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:51:18.61 ID:RKXwS/7F0.net
お前ら最近このデブ持ち上げてるけどさ
こいつがリフレ豚だったということだけは忘れるなよ
ベピョンミクスがヤバそうだから逃げ道を模索しだした卑怯者だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:52:56.66 ID:aED0DALW0.net
>>9
こいつアホノミクスマンセーしてただろ
できることがもうこれしか無いみたいなこと言って

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:53:04.22 ID:SN0QZywX0.net
>>12
完全なリフレ豚だっのに
安倍が始めるっていったときに失敗するって断言したからなあ
それで記憶に残ってるぐらいだし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:55:20.28 ID:cHUzz0Eh0.net
天気が悪い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:57:02.71 ID:yPgJU4v8I.net
生まれた時からずっと景気にかかわらず金持ちなんだから、景気とか興味ないでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:57:06.29 ID:RKXwS/7F0.net
>>14
基本的に「増税するから失敗する」と連呼しだしたやつは全員ペテン野郎
増税しようがしまいが日銀操って為替操作することを批判、また効果を疑問視してたやつのみが本物

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:59:23.93 ID:wrXwTO5U0.net
ぶっちゃけ景気悪いのは派遣の拡大だと思うけどね
一番金使う層を潰してるわけだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:08:42.41 ID:LZuai8TE0.net
楽観的というよりも消費税10%導入へ向けて何が何でも景気が悪化していない事にしたいんだろ。
10%に上げたらなかなか元に戻したり下げるのは難しいからな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:33:04.21 ID:Vkc2Cibni.net
>>4
ゲンダイはおざーさん命だけどなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:38:09.00 ID:LhGyBzKS0.net
楽観的じゃない見通しなんて今までお目にかかったことないんだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:39:40.74 ID:TzH80Qh80.net
安倍「インドくん、共に中国包囲も…」→インド「上海協力機構に加盟しまぁす!」 [204160824]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/14(日) 23:04:59.86 ID:OoOcbAzE0 ?BRZ(11010) ポイント特典
ロシア、影響拡大狙う 上海協力機構、印パ加盟へ
http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11348362.html

上海協力機構 インド加盟申請 中ロ、欧米対抗狙う
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM1201M_S4A910C1FF2000/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:48.72 ID:qpGxjwGm0.net
経済学者が1万人いたら少なくとも9999人はペテンだしな

24 :目覚めろ!日本人:2014/09/15(月) 13:55:44.14 ID:ZHTKvcyTd
在日の悪行!在日韓国・朝鮮人のパチンコ屋や焼肉屋の駅前の一等地は、日本人から強奪したもの!
https://www.youtube.com/watch?v=Wr4hp9mZ174

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在特会が国連に提出した「在日特権」に関するレポート全文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24308887

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:50:40.50 ID:a2sckdif0.net
安倍にとって都合の悪いことは起きない前提だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:59:32.68 ID:vcGiMr3u0.net
安倍のせいで給料が安くて仕方ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:02:46.88 ID:4BRd5Abw0.net
まだ持ちこたえてるが、さらなる増税宣告で3月の2倍に消費税が決定されて
そこでさすがに景気は折れるだろうな。これで持ちこたえるようなら
景気対策も何もはなから必要が無い。食料がとくに生活に響いてるね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:10:58.28 ID:TzH80Qh80.net
安倍になってからのバラマキ一覧

中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:13:43.04 ID:it0nn4ss0.net
6〜8月の消費が下がったのは
日本には四季があるせい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:17:16.22 ID:BOLsJhZH0.net
アベノミスクの正体が消費増税の駆け込み需要だってはっきりしたんだから
10%にすることによってもう一度駆け込み需要が起こすに決まってるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:22:46.38 ID:CbG7ahD/0.net
>>3
これ好き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:23:55.87 ID:UOmcXVCb0.net
この国は、もう一度戦後からやり直すのさ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:25:04.20 ID:pSgtR72/O.net
駆け込み需要だって先立つ物が無ければ出来ないんだぜ?
今はその先立つものを税金として奪い取ってる状態

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:27:26.13 ID:NU09aMit0.net
議員改革もせず、公務員改革もせず、自分たちの実入り(増税)の心配ばかりしてたらそりゃ白けるわ
地方経済の惨状対策もせずに更に増税とか

片腹痛いわ
いい加減増税に白けてる普通の国民に気付け

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:28:20.15 ID:Y/3akN+q0.net
安倍にとっての国民は公務員と経団連企業だけだもん
それ以外は税金を取るためだけの家畜
だからその家畜が災害で死のうが気にもしないでゴルフ三昧

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:34:59.47 ID:QaabtbuG0.net
専門家も印象操作で景気は回復すると思い込んでるからな
本当の事を言わん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:37:46.35 ID:BgDaVg5+0.net
STAP小保方には多少の社会的制裁がくだったが、国民をペテンにかけて
スタグフレーションにほうりこんだ経済官僚と自民党には社会的制裁は
くだらないあたり、やっぱり偉くならなきゃ損だと思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:41:31.34 ID:hRSzsRBM0.net
てかふつうに暮らしていれば
森永程度の予測なら誰でも出来そうだが
まさか本気でアベノミクス成功するって思ったやついないだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:48:57.53 ID:kswpdBHF0.net
つーか、反ネトウヨやってりゃ常勝だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:02:14.68 ID:TzH80Qh80.net
http://news.harikonotora.net/src/3037-2.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:08:48.03 ID:hRSzsRBM0.net
モリタクはバカにウケそうな、毒にも薬にもならんことしか言わないから嫌い
内部保留を吐き出せとか、お前大学教授のくせに内部保留の意味も知らんのかって
ビックリした
土地とか株とか社員にあげるのかよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:22:03.22 ID:MAdaqNgm0.net
アベノゲリスク

総レス数 42
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200