2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の勉強を始めてみたが「現在完了」の意味が全く分からない。やっぱり高卒に英語は無理なのか? [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:53:49.73 ID:Jft7M3+J0.net ?2BP(1000)

中高英語教師、難しいのは「英語で文法を教えること」

中高の英語教師が難しいと感じているのは「英語で文法を教える」であることが8月27日、英会話教室を運営するイーオンの実態調査からわかった。
学校現場で「読む」「聞く」「書く」「話す」という4技能に力点が置かれ始める中、重要度が増す項目への不安が多く指摘された。

http://resemom.jp/article/2014/08/28/20157.html

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:18:14.84 ID:/leVCZl00.net
>>628
マンダリンだと了を語尾に付けるだけだな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:18:58.86 ID:2ZZQV+zS0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81XCJ1ujgUL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71KZDuPygAL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91b50ve6q7L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51n1Fs7B9aL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71ef4Oj%2ButL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o-4rGNSyL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/7128L4zpzVL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81zalS4G3AL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IxwcIEI6L.jpg

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:19:22.62 ID:PH5MxTTh0.net
>>636
× We'll be able to tennis tomorrow.
○ We'll be able to play tennis tomorrow.

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:19:42.14 ID:7Cmb8Pht0.net
>>636
(日程などの都合が良くて)明日テニスが出来る
みたいな意味なのか?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:19:48.17 ID:UuzU9We80.net
This has been a pen.
っつーとどうなんだっけ?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:19:53.22 ID:sPNs5pY50.net
>>632
現在からってだけじゃなくて、I wanted toみたいに、直接言ったら強すぎる要求を和らげるのにも使われる
「現実から」距離がある

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:20:39.92 ID:sPNs5pY50.net
>>641
ハイプリエステスが化けてでもいたのかそれ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:21:14.35 ID:/leVCZl00.net
>>641
それ文法上あってるのか?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:21:46.51 ID:6F47G0jH0.net
「ように なります。」

1.自動詞 / 可能動詞   辞書形
状態condition・能力abilityの 変化change
およげるように なりました 。

2.他動詞 辞書形
社会the worldの 変化change
がいこくじんも すしを たべるように なりました。

http://study.u-biq.org/53.html

日本語もこんな風に考えると訳が分からなくなるなw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:22:09.20 ID:RbfvUk9B0.net
>>589
>なんで前は雨だったなあが非現実的ことなのかが分からん

今は雨が降っていないから現実的じゃないと判断しているということ
理屈じゃなくてそういうことなんだよ

さっきは雨だった(今は雨じゃない→現実との距離)→過去形
この今は雨じゃないけど雨だったよねって気持ちをも
含まれている

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:22:27.87 ID:dWLzZrZR0.net
>>642
その現実から云々って説明に何の意味があるんだ
要求を和らげるなんて中学生でも知ってることだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:22:42.43 ID:FFnet2ig0.net
最初から全部見たけど、頭のいい奴とアホの差が極端なスレだなw
お前ら頭けっこういいんだろうけど、馬鹿に教えるのへたくそ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:22:52.61 ID:kTWPUVUh0.net
>>642
遠まわしな言い方っていう日本語にも通じるからな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:23:23.95 ID:JA7Ovx5o0.net
>>644
文法「は」合ってるよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:24:52.32 ID:KAESALPX0.net
I was gey.の意味がわからん
今もゲイならI'm gey.でよくね
ゲイは直るものじゃないのになんでなんだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:25:01.30 ID:UuzU9We80.net
>>643
>>644
待ちがってんのかね?
isをhave beenに変えただけだけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:26:17.58 ID:TcUEyw7t0.net
>>597
基本義が「現実、今現在の事実との距離感や否定を表す」で
その用法として

(1)一般的な時制の過去形
時間的距離感と暗に現在はそうではない事を表すために使う

(2)仮定法過去やCould/Would you〜?の過去形
リアルワールドと妄想ワールドの距離感を表すために使う

これであかんか?
どっちも日本語にもある感覚だからわかりやすいと思うんだけど

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:26:43.28 ID:sPNs5pY50.net
>>652
間違ってるって言うか単にナンセンスだろw
なんだよペン「だった」ってw
今なんなんだよw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:28:02.22 ID:kTWPUVUh0.net
いや逆だろう
http://japanese.stackexchange.com/

こういうサイト常に普段から見てるけど日本語学習者の外人の書き込みも参考になるし
そもそも感覚的に濫用してた日本語を学びなおすのにも有用だとおもうけどな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:28:47.71 ID:kTWPUVUh0.net
>>655 was a reply to >>645

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:29:55.84 ID:J+2bfZlQi.net
>>641
これはずっとペンです。
でも…、

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:30:09.25 ID:gfTOTJ2/i.net
>>123
haveは「有る」
beは「である」

なんじゃないかと思う

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:30:15.30 ID:sPNs5pY50.net
>>651
その会見自体は聞いたことないが、要するに離婚の説明で話してたんだから、
「結婚してたんだけど、実は(それと同時に)ゲイだったんだ」ってことだろ
過去形=過去にしか起こってないことではない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:30:25.36 ID:kTWPUVUh0.net
>>643
俺も何か変化でもしてるのかっていう文脈しか思い浮かばないわw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:31:20.67 ID:TcUEyw7t0.net
>>641
「これは、今もペンである」かなwww

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:32:13.13 ID:dWLzZrZR0.net
>>653
質問の答になってないし
過去形か現在形の0か1かしかないのに距離感と言われてもね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:32:16.92 ID:u3xU3ZFM0.net
>>659
結婚して数ヶ月?ぐらいしての会見w
たしか週刊誌に有森の旦那はゲイだったみたいなかんじですっぱ抜かれた

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:32:23.83 ID:UuzU9We80.net
>>654
リサイクルあるから文章としてはあり得そうな気がするが
英語だとある程度表現が決まってるのが面倒だわ

日本語だとわざと常態を崩して楽しむ面もあるのにな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:33:10.38 ID:TPf8yPq40.net
>>630
現在形は別に未来でも使えるから
現在形って言葉に騙されてるけど本来は「いつも変わらない」形って言ったほうが正しい

The bank opens at 9:00
でも
The bank opens at9:00 tomorrow
でも普通、銀行は9時に開くもんだからこれでもおkってこと

>>636のようにはっきり予定としてやることになっている場合はこれでもおk

助動詞なんてのは所詮は話しての気持ちだから可能性があるって気持ちならcanだしやろうとって意思がるならWillを使う。
こまかな意味を無視すればどっちも同じこと言ってる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:34:17.06 ID:CZRbZN4S0.net
>>598
そらそうだよ
中学からの教科書は実によくできてる
あれで分からなければちょいと微妙なのはわかる
でも文法がどうのこうのいう奴は結局放り込まなきゃいかん気がする
それと例えを理解してくれよ
俺が言ってるのは2歳でえいご話せるんだから大人のお前もできるでしょっていう自己啓発だなw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:34:29.20 ID:sPNs5pY50.net
>>664
リサイクルならThis was a pen.の方がしっくり来るな
完了形だと今まさに吃驚するような変化を遂げたみたいだ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:00.83 ID:fJyfkVimi.net
英語だけでレスするスレとかできればいい勉強になるとおもう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:12.94 ID:/6lFVR7z0.net
過去形と過去進行形と過去完了(継続)の違いがよく分からん
過去形はただの写真で過去完了が動画、過去進行形が動画の中の1コマって感じで良いのか?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:24.11 ID:gfTOTJ2/i.net
過去分詞って形容詞とどう違うの
同じじゃね?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:35.06 ID:dWLzZrZR0.net
>>668
昔は英語板にあったよ。最近は行ってないから知らんが
まあそんなとこ行くより海外の掲示板使ったほうがマシだが

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:40.73 ID:vWCoElCg0.net
>>663
有森と結婚した結果ゲイじゃなくなったんだろう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:42.96 ID:7Cmb8Pht0.net
英語スレって必ずチェックしてるけど今回は伸びがいいな
中学文法をスレタイの釣り針にするといいのか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:37:16.13 ID:kTWPUVUh0.net
>>670
だから上のほうで be と have は似たようなもんって言ってる人もいるくらいだからな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:38:35.83 ID:o4vidA9g0.net
>>670
Excited とexciting じゃ全然違うじゃん
これ混同して使ってる人が多い
素直に日本語で言えばいいのに

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:03.88 ID:TPf8yPq40.net
>>670
働きは形容詞って間違ってないよ
ただ動詞の意味を引き継いで、他動詞だったら受け身、自動詞だったら完了の意味がつくけどね
準動詞はちょっとややこしいよね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:20.64 ID:UuzU9We80.net
>>667
そういうもんなのか
やっぱりわからん

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:20.68 ID:KWf0tlD90.net
いま初歩の英語を勉強中の学生には勧められないけど
一通り基礎をやった人にはこういうのもお勧め
http://www.reddit.com/r/LearnJapanese/
日本語を勉強している外国人がどんなところに躓いているかがわかって面白い

で、しばらく前から見てて思った感想は、やっぱり最初に文法をきちっとやった方がいいということ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:24.27 ID:7Cmb8Pht0.net
>>670
動詞の性質を残しているからgivenなんかは目的語取れる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:55.86 ID:dWLzZrZR0.net
>>675
カタカナ語の品詞を気にするとかナンセンス

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:40:49.72 ID:kTWPUVUh0.net
>>677
完了に見えるからね
よくゲームの解説実況ログなんかでは主語は〜しました って出るんだけどほぼ全部完了系

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:41:21.65 ID:LCeuqO4f0.net
向こうの黒人だって不完全ながら英語を使って生きているんだ
高卒程度の人間が喋られないと思うな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:42:11.99 ID:kTWPUVUh0.net
>>680
は?何言ってんだこいつ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:42:32.40 ID:AK/rQYj40.net
>>669
過去完了なんて時制のズレ(過去とそのさらに過去)を表すか、過去での状態の中断を示唆する以外使わんよ
あと過去の仮定だが消えつつある

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:43:45.03 ID:o4vidA9g0.net
>>680
いやエキサイティングしていますとか言ってたら流石に気になるよ
あとlet'sの後に動名詞付けたりとか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:45:06.95 ID:BUhLisbL0.net
英語文法最大の謎は未来形が一番の謎ということはあんま知られてないな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:45:15.52 ID:kTWPUVUh0.net
>>685
にんじゃがいっますー

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:45:26.74 ID:dWLzZrZR0.net
>>685
気になる奴は英語かぶれの馬鹿

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:46:09.13 ID:y7I+9chU0.net
スワヒリ語ほぼ完璧に話せるけど英語なんて死ぬほど簡単だぞ
ただ簡単だけど未だに説明出来ない部分がある

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:46:33.60 ID:J+2bfZlQi.net
>>685
でも
私は今エキサイティッドしてます
とか日本語で言われたらもっと気になるやん

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:46:34.32 ID:7Cmb8Pht0.net
昔「新感覚キーワードで英会話」みたいなタイトルのNHKの番組見てたんだが
完了形の意味は「過去に起こったことの影響が現在に残っている」ということで統一的に説明がつくそうだ
なので
I ate breakfast. →今は満腹ではない
I've eaten breakfast.→今は満腹
みたいな違いが出るとか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:46:42.87 ID:sPNs5pY50.net
>>669
ひとつひとつで考えない方が良い
When I was thinking about a man, who had kicked at me in the street, someone knocked on my door.
こんな感じのストーリーを語るための時制だとまとめて覚えろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:47:10.29 ID:LCeuqO4f0.net
俺以外黒人の事を出している奴が居なくて驚いた
英語を習っている奴等を元気づけるのに一番の言葉だと思っていたがそうでもないのか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:47:28.07 ID:UuzU9We80.net
>>681
なるほど実況で使うのか
英語でメール書くだけなら過去形だけ使ってりゃ良さそうだな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:47:49.62 ID:7Cmb8Pht0.net
>>685
Let's fighting love

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:48:30.08 ID:CZRbZN4S0.net
>>688
言っちゃ悪いけどちょっとわかる

英語圏以外のヨーロッパのやつと話すと俺よりいい加減でウケるわ
それでも我が国は日本人は英語ができねえとかいう奴いるから意味が分からん
ドイツやフランスやイタリアなんて日本と同じくらい通じない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:22.33 ID:o4vidA9g0.net
>>690
ワクワクしています
とか興奮しています
でいいんだよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:25.07 ID:7Cmb8Pht0.net
>>693
黒人英語は発音上でもtheをダで代用できることを教えてくれるな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:41.37 ID:TcUEyw7t0.net
>>662
質問ってどれよw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:56.44 ID:kTWPUVUh0.net
>>691
まぁ俺が中学生だったときは確かにどっちも「食べた」じゃん。何なの?死ぬの?って戸惑った覚えはある。確かに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:50:50.31 ID:dWLzZrZR0.net
>>700
普通に今満腹でも過去形で良いよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:51:29.73 ID:TPf8yPq40.net
>>683
ほっとけ、ネイティブでも無いくせに英語から逃げてる奴はだいたい
ネイティブがーっていうことでごまかしてるだけだから

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:52:00.70 ID:PJXt2dcd0.net
時制の一致ガーとか考えるのはすごく学問っぽくて勉強してる気になるけど
逆に語学っぽくないよな
一瞬で文型考えて単語とか文法上正しく直して発音するとか無理ゲー

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:52:16.04 ID:CBI9qinn0.net
最近英語勉強スレがよく立つけど、どっかの業者でも入ってんの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:52:29.53 ID:KWf0tlD90.net
>>693
それって >>682 のことか?

「大阪人だって不完全ながら日本語を使って生きている」
ほどではないけれども変な発言であることは間違いないな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:52:41.75 ID:gfTOTJ2/i.net
2時間も待ったわよ!プンプン

I have waited you for 2時間
と完了形になるのがよくわからん
まだ今も待ってるみたいじゃないか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:53:09.08 ID:kTWPUVUh0.net
>>694
でも for 期間 とかついてたら明らかに継続でずっと一本のペンだった(化けていた、などの文脈でありうる?)ってなるし
完了より俺はぱっと見継続に見えるけど経験則としか言えない。元が主語 is a pen だというならなおさら

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:53:11.87 ID:x2mT7+wX0.net
have gottenとhave gotの違いってなんや
文法的には前者が正しそうだが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:22.00 ID:PGQIHymB0.net
>>693
日本人はその不完全な英語すら使おうとしないチキン

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:25.93 ID:ymJ1lQHf0.net
>>567
スポーツで例えるなら尚更基礎的な身体感覚がないとダメだよね
音読とリスニングで感覚を身につけてから細かい理論を学んだ方がいいでしょ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:33.25 ID:sPNs5pY50.net
>>708
getの過去分詞としてgotを採用するかgottenを採用するかの違い

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:54.12 ID:DkMqdG630.net
>>706
今も待ってる場合はwaitingになるだろ
完了で終わってるときは続いてない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:55.49 ID:b5aMpymE0.net
>>706
今も待ってるならI've been waiting for you.になるんでないの?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:45.54 ID:kTWPUVUh0.net
>>701
そりゃストーリーや文脈次第だけど彼の言いたいことは理解できる
別に必ず満腹ではないということを暗に示すわけじゃないが、差別化するなら文脈次第でああなるということだ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:59.69 ID:1rceX/oo0.net
どうやったら長文スラスラ読めるようになるのか教えろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:56:39.19 ID:7Cmb8Pht0.net
日本の英語教育に欠けてるのは瞬発力だと思うんだよな
外人と会話すると中1レベルの文がスッとでなくてビビった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:56:58.44 ID:CcSI5riU0.net
>>706の不満はわかる
このスレで過去進行形や現在進行形との対比で完了形を説明してるレスほとんどないからな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:25.05 ID:DkMqdG630.net
あとforのあとユーつけるケース多いから時間の前はアバウトがいいと思うわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:44.94 ID:97mPPTuf0.net
お前ら英文の暗記から逃げたいだけだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:49.43 ID:t+r2xr5t0.net
>>715
量をこなすしかない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:58:19.20 ID:kTWPUVUh0.net
>>708
単に方言とから抜き言葉みたいなもん
その地域地域でそもそも言わない言葉や聴きなれない言葉ってのが英語はかなりの数に存在する

俺の地域ではそんなこといわねーよ、貧民乙。みたいな流れは実際ある

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:58:28.20 ID:sPNs5pY50.net
>>715
動詞を意識してピックアップしてみるのがオススメ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:58:41.20 ID:9qm8/Ojd0.net
糞底辺非正規だし来年ためたお金で半年くらい語学留学しようと思うんだけど
最低限日本でやってから行ったほうがいいのって何がある?
とりあえず瞬間英作文とGrammar in Useとみるみる音読パッケージってやつをやっていこうと思ってる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:00:25.92 ID:9l9Ojqg10.net
現在完了形とか文法用語で覚えるから出来なくなる。
「〜したことある」と覚えれば良い

英語話せない人は大体コレ。あと青森駅前のの店、看板は
May I Help You! では無くて、Welcomeな。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:07.01 ID:TcUEyw7t0.net
>>715
まずは全訳をさらっと見てから3回くらい繰り返し音読する練習するといいよ
それもきついようなら段落ごとに
それも無理なら単語か文法が致命的に足りない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:21.27 ID:40hjrt6Gi.net
>>706
昨日とか過去に起きた2時間ではなく
その場で起きた2時間だから
今の状態に2時間待ったワタシにフォーカスしてる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:25.77 ID:x2mT7+wX0.net
>>711
>>721
過去分詞はgottenで習ったが、どうやらイギリス英語だとgotになるみたいだな
アリシャス

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:52.33 ID:7Cmb8Pht0.net
>>723
英会話に限るなら単語を正しい発音で言えることが大事らしい(ガクト談)
文法は中1でなんとかなるからな
CD付の単語帳をモノマネで覚えよう

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:14.88 ID:DkMqdG630.net
だいたい、強調してる時制はねバーとかエバーとかシンスついてるから
そこで英文みてどういう時に現在完了とか使ってるか感覚的に覚える方がいい
英人もその曖昧さしってっるから二重に時制を使っってるから親切だお

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:35.46 ID:1rceX/oo0.net
>>716
これな
高校程度の文法なら分かる筈なのに外人に道聞かれた時何も言えなかったわ

>>720
多読しつつ精読したほうがいい?
それとも精読用の英文と多読用の英文は分けた方がいい?

>>722
SV、副詞の抜き取り、修飾関係は注意してるわ
無意識レベルにスラスラ読めるようになるためにはやっぱ量なのかな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:39.38 ID:3a7g5WL50.net
どうでもいいが、なんかややこしいんだよね完了とか
ネイティブの黒人に、過去が完了してるのでって説明して通じるわけ?
速攻でテイクダウンとられてフルボッコだわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:03:49.39 ID:1rceX/oo0.net
>>725
先に訳見るのか
段落ごとに英文見て頭の中で訳す→訳確認 じゃダメ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:04:36.78 ID:40hjrt6Gi.net
>>723
行く前にtoeic750は最低超えるレベルまで上げとかないと
現地で過ごす効率が非常に悪いので行くのはオススメしない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:04:57.06 ID:fdwLUU9I0.net
jap←普通
japper←より悪い
jappest←最悪

比較級はこうやって覚える

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:06:52.34 ID:lsnLh1Bdi.net
>>734
えの素で似たようなネタやってたの思い出した

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:07:13.51 ID:40hjrt6Gi.net
>>734
penis ←ふにゃチン
peniser ←半勃起
pennisest ← フル勃起

俺はえの素からこう教わったぞ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200