2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の勉強を始めてみたが「現在完了」の意味が全く分からない。やっぱり高卒に英語は無理なのか? [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:53:49.73 ID:Jft7M3+J0.net ?2BP(1000)

中高英語教師、難しいのは「英語で文法を教えること」

中高の英語教師が難しいと感じているのは「英語で文法を教える」であることが8月27日、英会話教室を運営するイーオンの実態調査からわかった。
学校現場で「読む」「聞く」「書く」「話す」という4技能に力点が置かれ始める中、重要度が増す項目への不安が多く指摘された。

http://resemom.jp/article/2014/08/28/20157.html

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:22.00 ID:PGQIHymB0.net
>>693
日本人はその不完全な英語すら使おうとしないチキン

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:25.93 ID:ymJ1lQHf0.net
>>567
スポーツで例えるなら尚更基礎的な身体感覚がないとダメだよね
音読とリスニングで感覚を身につけてから細かい理論を学んだ方がいいでしょ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:33.25 ID:sPNs5pY50.net
>>708
getの過去分詞としてgotを採用するかgottenを採用するかの違い

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:54.12 ID:DkMqdG630.net
>>706
今も待ってる場合はwaitingになるだろ
完了で終わってるときは続いてない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:55.49 ID:b5aMpymE0.net
>>706
今も待ってるならI've been waiting for you.になるんでないの?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:45.54 ID:kTWPUVUh0.net
>>701
そりゃストーリーや文脈次第だけど彼の言いたいことは理解できる
別に必ず満腹ではないということを暗に示すわけじゃないが、差別化するなら文脈次第でああなるということだ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:59.69 ID:1rceX/oo0.net
どうやったら長文スラスラ読めるようになるのか教えろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:56:39.19 ID:7Cmb8Pht0.net
日本の英語教育に欠けてるのは瞬発力だと思うんだよな
外人と会話すると中1レベルの文がスッとでなくてビビった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:56:58.44 ID:CcSI5riU0.net
>>706の不満はわかる
このスレで過去進行形や現在進行形との対比で完了形を説明してるレスほとんどないからな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:25.05 ID:DkMqdG630.net
あとforのあとユーつけるケース多いから時間の前はアバウトがいいと思うわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:44.94 ID:97mPPTuf0.net
お前ら英文の暗記から逃げたいだけだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:49.43 ID:t+r2xr5t0.net
>>715
量をこなすしかない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:58:19.20 ID:kTWPUVUh0.net
>>708
単に方言とから抜き言葉みたいなもん
その地域地域でそもそも言わない言葉や聴きなれない言葉ってのが英語はかなりの数に存在する

俺の地域ではそんなこといわねーよ、貧民乙。みたいな流れは実際ある

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:58:28.20 ID:sPNs5pY50.net
>>715
動詞を意識してピックアップしてみるのがオススメ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:58:41.20 ID:9qm8/Ojd0.net
糞底辺非正規だし来年ためたお金で半年くらい語学留学しようと思うんだけど
最低限日本でやってから行ったほうがいいのって何がある?
とりあえず瞬間英作文とGrammar in Useとみるみる音読パッケージってやつをやっていこうと思ってる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:00:25.92 ID:9l9Ojqg10.net
現在完了形とか文法用語で覚えるから出来なくなる。
「〜したことある」と覚えれば良い

英語話せない人は大体コレ。あと青森駅前のの店、看板は
May I Help You! では無くて、Welcomeな。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:07.01 ID:TcUEyw7t0.net
>>715
まずは全訳をさらっと見てから3回くらい繰り返し音読する練習するといいよ
それもきついようなら段落ごとに
それも無理なら単語か文法が致命的に足りない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:21.27 ID:40hjrt6Gi.net
>>706
昨日とか過去に起きた2時間ではなく
その場で起きた2時間だから
今の状態に2時間待ったワタシにフォーカスしてる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:25.77 ID:x2mT7+wX0.net
>>711
>>721
過去分詞はgottenで習ったが、どうやらイギリス英語だとgotになるみたいだな
アリシャス

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:52.33 ID:7Cmb8Pht0.net
>>723
英会話に限るなら単語を正しい発音で言えることが大事らしい(ガクト談)
文法は中1でなんとかなるからな
CD付の単語帳をモノマネで覚えよう

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:14.88 ID:DkMqdG630.net
だいたい、強調してる時制はねバーとかエバーとかシンスついてるから
そこで英文みてどういう時に現在完了とか使ってるか感覚的に覚える方がいい
英人もその曖昧さしってっるから二重に時制を使っってるから親切だお

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:35.46 ID:1rceX/oo0.net
>>716
これな
高校程度の文法なら分かる筈なのに外人に道聞かれた時何も言えなかったわ

>>720
多読しつつ精読したほうがいい?
それとも精読用の英文と多読用の英文は分けた方がいい?

>>722
SV、副詞の抜き取り、修飾関係は注意してるわ
無意識レベルにスラスラ読めるようになるためにはやっぱ量なのかな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:39.38 ID:3a7g5WL50.net
どうでもいいが、なんかややこしいんだよね完了とか
ネイティブの黒人に、過去が完了してるのでって説明して通じるわけ?
速攻でテイクダウンとられてフルボッコだわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:03:49.39 ID:1rceX/oo0.net
>>725
先に訳見るのか
段落ごとに英文見て頭の中で訳す→訳確認 じゃダメ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:04:36.78 ID:40hjrt6Gi.net
>>723
行く前にtoeic750は最低超えるレベルまで上げとかないと
現地で過ごす効率が非常に悪いので行くのはオススメしない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:04:57.06 ID:fdwLUU9I0.net
jap←普通
japper←より悪い
jappest←最悪

比較級はこうやって覚える

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:06:52.34 ID:lsnLh1Bdi.net
>>734
えの素で似たようなネタやってたの思い出した

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:07:13.51 ID:40hjrt6Gi.net
>>734
penis ←ふにゃチン
peniser ←半勃起
pennisest ← フル勃起

俺はえの素からこう教わったぞ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:08:09.65 ID:DkMqdG630.net
日本の受験英語は
イジメと陥れ、騙し、詐欺、貶しを目的とした教材だから
おすすめできないデイリーニュースとかグーグル翻訳の方が
断然おすすめ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:08:29.97 ID:UuzU9We80.net
英語に屁理屈つけるお前には理屈に沿って考えられるドイツ語が向いていると言われたことがある
しかし名詞に性別があると聞いて俺はドイツ語を諦めた

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:09:31.60 ID:uRd5mQxD0.net
>>715
音読

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:10:10.31 ID:DkMqdG630.net
日本の英語は
日本内の階級制度維持が目的
話す事をそもそも目的としては全然ナッシング無いから
じゃッっピストとしては基本受験英語は参考にならない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:11:21.85 ID:7Cmb8Pht0.net
>>738
ところが現代の標準英語も18世紀の言語学者が理屈で考えて整理(変形)させたものなんだよな
昔は時制も適当でよかったし二重否定もあった

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:11:37.82 ID:1rceX/oo0.net
>>739
脳内音読するわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:12:47.85 ID:TPf8yPq40.net
>>742
ちゃんと声だして耳から入れないとダメだぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:13:32.94 ID:9kpXLE330.net
単語さえ覚えりゃ会話は出来る
文法なんてめちゃくゃでも相手はわかってくれるから適当でいい

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:13:44.45 ID:1rceX/oo0.net
>>743
そうなの?
それだと外でやるのは厳しいな...

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:14:52.79 ID:RbfvUk9B0.net
>>745
車の中

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:15:11.95 ID:DkMqdG630.net
>>744
その単語が英語はすごくおおい
語源がギリシア、ローマ、フランス、ドイツだから
そっちの方が断然大変
基本文法なんてどうとでもなる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:15:43.15 ID:kTWPUVUh0.net
>>742
イメトレも大事だがきちんと体トレーニングしないとスポーツの本番で力なんて発揮できないのと一緒だぞ
ガチで脳みそにデータベースを作って定着させるには極力大量の刺激を用いたほうがいい。いわゆる体が覚えてるってやつだ
実際に口にだして、耳も使って発音の真似をしてみる、研究をする。どうしても無理ならyoutubeあたりで発音をコツを調べる。これが大事

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:17:27.82 ID:1rceX/oo0.net
>>747
科学関係だとアラビア語なんかからも入ってきてるんだよね

>>748
分かった、家では音読するわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:18:37.02 ID:CBI9qinn0.net
>>747
ある程度レベル上がると単語の量が重要になってくるよね
複雑な言い回しも適切な単語知ってれば短い文で足りるしね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:18:45.44 ID:hgWDxRzXO.net
現在完了は

1 過去のある時点から現在までどうだったか
2 現在はどうか

の2つをまとめて表す表現。
完了結果継続経験などの分類ももとをたどれば
1と2をまとめてあらわす表現として説明出来る

1により現在完了は期間をあらわすforや過去の一点からの幅を示すsinceと相性がよく
過去の一点をあらわすwhenやyesterdayは完了形と一緒に使えない


この説明は中学英語の範囲での説明で
誰でも説明出来ないと知的障害者認定されるレベルの基本中の基本

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:19:13.23 ID:0/4xKVON0.net
>>740
記事や論文などの文書の翻訳が主な目的だろ
階級維持とか笑わせる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:19:23.62 ID:u3xU3ZFM0.net
ライブとリブみたいに使い方によって読み方変わるのが理解できんというかわからん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:19:39.70 ID:Pq6ZRufl0.net
ingでおk

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:24:06.64 ID:yOuKWEIE0.net
外人と会議、契約までなら仕事で英語使ってるけど完了形とか意識したことない
とりあえず完了形にしとけば伝わっちゃう
俺みたいなやつが1番ネイティブに近づけないんだろうなと思ってる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:24:35.30 ID:T58JsOMV0.net
>>742
他の人も言ってるが脳内音読はダメだ
声を出して読むのが正解

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:26:28.03 ID:hgWDxRzXO.net
>>755
見栄をはるのもほどほどに
契約で時制のミスはクリティカル

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:28:10.48 ID:7Cmb8Pht0.net
>>753
liveは例外的なのだが
フォニックスって規則があってそれで7割分かる
母音の読み方は長短二種類ある。例えばAは「エイ」と「ア」
まあアルファベット読みと日本語ローマ字読みあるとまず覚えよう(Uならユーとウ)
ほんで長短のどっちの読みを選択するかといえば
語末のeは直前の音節を長くし(name→ネイム)
子音が2つ続くと直前の母音は短音になる(class)

便宜的にカタカナで書いたが発音記号で覚えたほうが勿論いいぞ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:30:07.46 ID:u3xU3ZFM0.net
>>758
フォニックスは聞いたことがある
一度みてみたことあるけどかなり独得というか今まで習ってきた概念?とはかわっちゃうよね
ちょっと抵抗感じてすぐやめたんだけどフォニックスから覚えたほうがいいんだろうか
なんか最近でてきたかんじだよなフォニックス

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:31:44.70 ID:VXfRMlCT0.net
過去形:「〜した(過去)」←今とは切り離されてる。
現在完了:「〜した(過去)」←を現在でも「持っている(have)」という意味。

ネイティブはその過去を「持っている」かどうかで使ってるだけで「完了/経験/継続/結果」なんて意識してない。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:31:53.64 ID:sPNs5pY50.net
>>758
bass

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:33:04.79 ID:TceZf34k0.net
ここまでまともなレスは
>>187
>>236
>>370
のみか
チョンモメンなのに英語もできないとか悲しすぎるな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:33:30.75 ID:8yayypHp0.net
>>758
これ見て思い出したけど未だに音節の意味がわからん

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:34:58.76 ID:hgWDxRzXO.net
>>760
過去形と現在完了の違いの説明としてgood

こういうきちんとわかってる人の説明見ると安心する

ざっとスレを見ると目を覆いたくなるような惨状で
日本の英語教育の質の低下に驚きを隠せない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:35:10.99 ID:hXc2RSyi0.net
>>653
別に委員だけど
であるならば現実非現実というくくりはいらないということになるんだよな
過去形を取る言語の共通点が現実非現実っぽいところで
それを厳密に定義できないって言うんならそれは道具足り得ないってこと

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:36:33.34 ID:40hjrt6Gi.net
>>758
フォニックスは日本の学校教育が導入していないことと試験でイレギュラー発音問題ばっかり出題されて覚えてしまっていて
テストで良い点取るには回り道(最終的には近道なのだが)になってしまうところ

俺はフォニックス後で身につけて良かったと思ってるが

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:36:35.48 ID:PsTCat140.net
錦織「英語?そんなもん勝手に覚えたけど」

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:37:26.85 ID:yssAyMGK0.net
>>763
re-cord 動詞
rec-ord 名詞

わかった?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:38:32.39 ID:Bs0AYXZF0.net
やべえ…もうすっかり覚えてない(´・ω・`)

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:39:19.62 ID:sPNs5pY50.net
>>768
何言ってんだお前

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:39:38.06 ID:Ng+y57IC0.net
トイック多分3割もとれない気がするよね(´・ω・`)

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:40:22.24 ID:hgWDxRzXO.net
現在完了は参考書で現在最もメジャーと言われている
forestにもきちんと書かれてるのにこの惨状

forestは売れてるらしいがきちんと使ってる奴は少ないんだな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:40:29.66 ID:sPNs5pY50.net
日本人てネイティブの文法書や辞書に一切載ってない独自定義独自解釈を得意げに披露するからくらくらするわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:41:36.94 ID:9l9Ojqg10.net
必要な人ならともかく、必要のない人が語学やっても
覚えた先から忘れていくか意味ないよ。

欧米人に3人以上友達いるの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:41:41.60 ID:8yayypHp0.net
>>768
ごめん、全くわからない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:43:05.38 ID:XbEweVpH0.net
>>762
JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAPPU

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:43:34.86 ID:sPNs5pY50.net
>>772
ネイティブが読むと吹き出すforest

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:04.00 ID:hgWDxRzXO.net
英語スレは伊藤和夫が出てくるようだけど
伊藤和夫をきちんと読みこなせてる奴は少なそうだよな

いまだに色褪せない名著ばかりだが
色褪せさせるほどの参考書が伊藤和夫の死後15年
ほとんど出てきてないって事でもあるんだよな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:07.11 ID:Ng+y57IC0.net
>>772
高校のときはベストアベニュー使ってたわ
ロイヤル英文法ってどうかな?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:29.07 ID:XbEweVpH0.net
>>768
帰れ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:47:09.61 ID:sJJ7CHB70.net
>>732
それで行ける人はそれでいいよ
キツくて取っつけない人は訳見ちゃうといい
苦行になるとモチベ続かないから

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:47:25.57 ID:0Vvi3G5c0.net
>>778
伊藤和夫がちゃんと理解できるなら
受験英語なんて半分寝てても解ける

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:02.29 ID:hgWDxRzXO.net
>>779
ロイヤル英文法は辞書的に使うには良いんじゃないの
あれがどう役に立つかは俺にはわからんけど

網羅的と言えばそうだが、あれを読んで理解出来るなら
ロイヤル英文法要らないんじゃね?とは思うよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:20.19 ID:hXc2RSyi0.net
>>777
なんで?
日本語が読めないから?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:57.76 ID:7Cmb8Pht0.net
>>759
さすがに身構えすぎ
別の板でもフォニックスって言葉を出すとやたら警戒されてなぜかと思ったが
フォニックスで検索してみると胡散臭い教材の広告が多いんだよな
単に綴りの発音規則にすぎないよ
ちなみにオレは学習用英和辞典の付録で覚えた
家にある辞書の最後を見てみ、「つづり字と発音」みたいな項目あるかもしれん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:49:03.85 ID:mWZOMwoV0.net
現在完了は必ず現在が含まれてるということ
専門卒でも分かる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:50:36.54 ID:LcqzBT7a0.net
>>1
「財布をなくした」

これは今、気付いたら無くなっていたわけで
「何時、何時何分に」無くしたか?なんて分からん。
家を出てから店に着くまでの1時間の「いつか」だ
こういう時は現在完了。

「春が来た」もそれ
何月何日何時何分に来たのか?なんてわからん
気付いたら来ているのが春
だから今気付いたら現在完了

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:51:00.53 ID:97mPPTuf0.net
高卒なら論文読む必要ないんだからドラマ映画の丸暗記一択だよ
文法は学校でもう十分すぎるほどやってる
ネイティブの高卒目指そうよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:51:00.73 ID:Afn+fjM40.net
迷ったら過去形使っとけばいいよ
それで全然通じるから

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:51:17.79 ID:PsTCat140.net
教える方の都合で“英語学”を教えてるからいつまでたっても喋れないんだよね
文法なんてどうでもいいから
ひたすらケーススタディの練習させろ、知りたい奴だけ大学で“英語学”の勉強でもすりゃあいい

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:51:59.16 ID:u3xU3ZFM0.net
>>766
それがいま学教教育に導入されてる
全国的なものなのか地域レベルなのかはしらんが

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:53:52.69 ID:sPNs5pY50.net
>>784
そう思いたいならそう思ってれば?w
ネイティブの実用的なEnglishじゃなくて、日本人の作った「英語」を一生研究してれば良いよお前みたいなのは

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:54:16.07 ID:sJJ7CHB70.net
>>790
出来ないからなんじゃね?
文法なら型通り教えてればいいから

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:54:23.16 ID:yssAyMGK0.net
>>775
単語を母音ごとに区切ったのが音節
間に散在する子音は音が強い方に含めてしまう

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:55:43.12 ID:7Cmb8Pht0.net
下手なうちから減点主義で間違い探しばっかりやってるから萎縮してアウトプットできないんだよな
間違っててもいいからドンドン使って今持ってる知識を瞬発的に出す練習していけばいいのに
っていうと「文法的間違いを永久に固定したままでいいのか」みたいな反論が来るんだが
いつ永久って言ったんだよ、勉強していく中で覚えていけばいいだろと思うんだがこの手のやつとは永遠に噛み合わない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:55:54.82 ID:40hjrt6Gi.net
>>791
マジでか
フォニックスを基本として学び
そのルールから外れるものをイレギュラーとして暗記する
イレギュラーゆえに問われる試験問題を処理する
この流れができれば第二言語習得と英語試験の役割として両立できて良いな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:56:08.70 ID:DkMqdG630.net
>>793
出来ないとはいえない。
自分は偉いと自尊心保ちたいから
結局、階級維持が目的なんだよー

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:56:21.58 ID:l9Kd0wVj0.net
高卒なら6年間も勉強してるぞ
普通出来るようになるだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:56:23.04 ID:Ng+y57IC0.net
>>783
なるほど辞書的にか
参考にしてみます

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:56:48.47 ID:hXc2RSyi0.net
>>792
こええw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:57:22.99 ID:xZFGJO5P0.net
形見りゃわかるが
過去と現在をいっぺんにあらわしてるだけじゃないか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:57:46.90 ID:tQzWUKGw0.net
ア、I was playing tennis.

イ、I had been playing tennis.

アとイの違いを説明出来たら過去完了進行形はマスター。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:58:58.30 ID:40hjrt6Gi.net
>>801
その辺りが英語圏の人間の効率の良さ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:04:38.58 ID:yssAyMGK0.net
英語みたいにストレスの位置でリズムを取る言語にとっては
音節なんてのはほとんど意味がない

音節が決定的に重要なギリシャ語文法を模倣して英文法が作られてるから音節と言うだけ
「母音」でええのよ「母音」で

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:09:54.31 ID:/Jujo0aT0.net
>>804
それは極論だわ
もしそうなら英語で韻文が成り立たなくなる

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:09:58.05 ID:QwfkXjN+0.net
>>171
>覚悟完了(過去完了)
I've been 覚悟ed.
>当方に迎撃の用意あり(現在完了)
I'm ready to intercept.
あれ?違うか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:11:27.63 ID:euSPPj9j0.net
SVOやら何やらから教えるから英語もできないバカが量産されるんだよ
俺も英語全然できなかったが、隣に豪州人一家が引っ越して来て
そこの中学生の娘と意思疎通したいと思うようになってからソコソコ出来るようになった
やっぱPCスキルでもスポーツでも何でもそうだが、エロ方面に転用しようとすると上達が異常に速いわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:12:20.71 ID:sPNs5pY50.net
>>804
口語だとこれは結構正しい
英語はストレスでリズムを取るから、その間の音節は結構無理矢理なくらい約めたりするからな
このリズムをちゃんと覚えないと、英語を聞くのも喋るのも難しい

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200