2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女「体調悪い」 原因は小脳が無かったからと判明 [998420852]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:16:37.23 ID:nMLIFepS0.net ?PLT(18072) ポイント特典

体調不良の原因、それは小脳がなかったから
http://www.gizmodo.jp/2014/09/post_15524.html
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140913cerebellum.jpg

嘘のようなホントの話。ヒトの体ってホントに不思議ですね。

中国で24歳のとある女性がめまいと吐き気を訴え、病院を訪れました。
そこで彼女は医学界では知られている限り9例目である、とんでもなくめずらしいことが病気を引き起こしていたことを知りることになったのです。

なんと彼女の頭の中には小脳がありませんでした(上の写真で、左が彼女の脳で、右が通常の脳です)。

小脳とはその名の通り、脳の中では比較的小さいもので、その主な役割としては運動機能の調節や認知機能などがあげられます。
彼女は、運動機能に問題があったとのことです。
また彼女は6歳になるまで話すことができず、7歳になるまで歩くこともできませんでした。
これらは全て小脳の欠損が引き起こしたものと考えられています。

しかしながら、これだけ大事な器官がなくても、人間が生きていられるという事実にはもっと驚かされますね。
彼女の予後については、詳しいことはわかりません。
しかし、過去のリサーチから見るに、長くは生きられないだろうとのこと。
悲しいですが、ここまで生きているだけでも奇跡的らしいのです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:17:30.35 ID:xVsaubyW0.net
oh脳

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:18:11.92 ID:E9xsKcJR0.net
これは面白い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:18:14.50 ID:rGI1B4Pg0.net
早く死脳

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:19:11.65 ID:J5N8//Qp0.net
小脳って原始的な脳でしょ。生命維持に関わる小脳が無いって、
産まれて即死してもおかしくなかった。
補完している脳の機能を調べたら、すごい発見に繋がりそう。
中国以外の国で調べろよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:21:06.86 ID:E2fCg9Cy0.net
おまえらも心にぽっかり大きな穴が開いてるだろ
おまえらもそう長くはないかもな・・・。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:21:47.62 ID:b3ABVtLt0.net
頭空っぽの方が夢つめこめるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:22:15.81 ID:UXnl672C0.net
パラジクロロベンゼン派

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:22:58.96 ID:I/cMaRqA0.net
脳は代替機能が有るってどっかの番組でやってなかったっけ?
半分手術で取り除いても残り半分で機能を代替するとかなんとか見た覚えが有るが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:22:59.89 ID:qILy3Wtf0.net
小物入れになるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:23:05.16 ID:E9xsKcJR0.net
>>6 >>7

12 : 【中部電 86.0 %】 :2014/09/15(月) 14:23:22.26 ID:3Gapnqt00.net
>>5
生命維持は脳幹だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:23:32.07 ID:wjHHEvde0.net
大脳「ひょっとして小脳いらないんじゃね?」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:24:22.56 ID:JDFFBpco0.net
なんかさらっと重大な事実が発表された気がする
なんで小脳無いのに運動できんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:24:47.37 ID:Pxad/rHy0.net
俺がいつも体調悪いのもこれか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:24:48.26 ID:CHHRIRwT0.net
24まで生きてるんだからそのまま生きるだろ
勝手に短命にすなと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:24:52.17 ID:7SMcyPjg0.net
しょうなのうか(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:24:54.51 ID:tIZQRRYh0.net
脳の他の部分が伸張してリカバリーしないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:25:50.87 ID:aIS7gAT+0.net
お前らは大脳が無いよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:26:03.13 ID:i1q64P6r0.net
どこが運動機能を補完しとるんやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:26:23.77 ID:LhGyBzKS0.net
無くても他の部分が発達して機能を補うらしいからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:26:39.33 ID:g4ohPu7s0.net
24歳まで生きてきて判明って気の毒だな
このことがショックで寿命を縮めるようなことがないといいけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:26:41.57 ID:wpmaUy7i0.net
この人が人間の進化の一つの可能性が微レ存?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:27:08.13 ID:JDFFBpco0.net
脳は再生不可能が常識だとおもっとった
やる気になったら残りで補完できるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:27:08.98 ID:o/AjfME20.net
とりあえず運動した時の脳波取ろうぜ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:27:20.42 ID:7ZkFgf3I0.net
まんこって昆虫みたいに反射で動いてるんだと思ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:27:21.49 ID:fSTQT8jC0.net
脳には代替機能があるとはいえ一応話して歩いてたってのが凄い
24まで生きてこれたんだからこの先も結構大丈夫じゃないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:27:24.00 ID:6H4k+jXG0.net
う小脳のような本当の話

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:27:51.22 ID:SSuSl0MJ0.net
健常者だったけど脳がなかったって人いたよな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:28:32.58 ID:epfHaWLW0.net
後天的に取り払ったらどうなるんだろ
お前ら試してみてよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:28:49.05 ID:7BqHGYYn0.net
精密検査してやれよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:29:11.79 ID:JDFFBpco0.net
なーんか嘘くさい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:29:17.98 ID:fz2OUg7r0.net
お前らは前頭葉がなさそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:29:29.67 ID:fSTQT8jC0.net
これは脳外科の歴史が変わるかもしれないからどっかでかい病院でちゃんと検査した方がいいぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:29:40.48 ID:DHk8jCpG0.net
後頭部が弱点じゃなくなった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:30:07.31 ID:gYuVEbMx0.net
あいたとこに小銭とか入れておけて便利だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:30:31.98 ID:t3NUBEbR0.net
無能でも生きられるしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:30:59.09 ID:0gGPts620.net
脳の中の幽霊って本が

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:32:42.78 ID:8ymXrWKgO.net
御冥福をお祈りします

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:04.36 ID:LUpc90N70.net
人間の体ってまだまだわかんない事だらけなんだね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:16.12 ID:tPJpT2bf0.net
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140913cerebellum.jpg
こいつ絶対ブス

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:16.73 ID:z9PH+As90.net
なんで綺麗にぽっかり開いてるの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:30.83 ID:0xCaDlLj0.net
この女性は子供いないの?
正常な小脳があるのか調べてほしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:43.76 ID:KSOk9tSx0.net
6歳まで話せない7歳まで歩けないって書いてあるけど
その後の成長はどんなもんだったんだろ
知能も運動もそれなりに普通になったのかな?
だとしたらますますすごい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:33:45.61 ID:TZH+g6gD0.net
小脳は飾り

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:34:00.22 ID:QT7V/y9i0.net
24歳まで脳の検査したことなかったってこと?
有り得ないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:34:28.30 ID:YiL6gW1j0.net
>>27
どっちにしても長生きできないらしいけどね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:01.19 ID:JZWE62Xi0.net
なくても大丈夫なのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:16.29 ID:5slvT8JE0.net
実社会でもこいつほんとダメだなみたいな奴一定数居るけど
本人気づいて無いだけで実は何らかの病気でしたみたいなのもあるんだろうな
一度国民全員検査した方がいいと思うわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:16.86 ID:fFLPt6rI0.net
いい加減にしろネトウヨは脊髄だけしか無いのに立派に生きてるだろ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:28.96 ID:LUpc90N70.net
小脳って脳の中で一番ニューロンの多い部分だろ
それがなくても生命維持に問題ないってのはすごいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:30.37 ID:2tKjD5v60.net
肛門「誰だ!」
小脳「うんこです」
肛門「よし通れ」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:35:40.68 ID:AaanBwbV0.net
メロンパンでも詰めとけ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:36:21.46 ID:KwRNvQ2D0.net
小脳なしでどうやって運動できるんだ
研究しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:36:29.47 ID:LUpc90N70.net
京極夏彦の小説であったな精神病の双子の姉が実は脳なし人間だったってオチ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:37:01.95 ID:YiL6gW1j0.net
>>52
そっから出てったの?!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:37:13.32 ID:yowA+uCH0.net
脳の真ん中の空洞なにこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:37:58.02 ID:yfvfs9+w0.net
7歳まで歩くこともできなかったような子供が
中国で無事に大人まで育ったことの方が驚き

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:38:23.76 ID:BLe40HRo0.net
女って馬鹿

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:38:29.59 ID:7M0YBXhA0.net
しょーなのー?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:38:31.95 ID:fkNzkhBQ0.net
この空洞には代わりに何入ってんだ?水かなんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:40:27.60 ID:iJ1QONsI0.net
画像撮った医者が一番ビビったろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:40:34.99 ID:L9H8X8DE0.net
お前らは脳全部揃ってるのに脳足りんだよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:42:02.54 ID:8J2mJ+zF0.net
大脳がきもち肥大化してる?
なにか人より優れてたりするのかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:42:14.90 ID:DnX095Sb0.net
>>57
脳室(側脳室)
ここで脳脊髄液っていう緩衝材を作って、脳の周りに流してる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:43:03.82 ID:4BRd5Abw0.net
フォトショって病気の原因もつくれたのか。アドビすごい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:43:19.93 ID:oEz3UnYo0.net
脳みそついてんのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:43:44.10 ID:QT7V/y9i0.net
>>55
姑獲鳥の夏?
あれは産まれた子供が無脳症だったから石で打ち殺された話だから違うか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:44:50.80 ID:maJFs01T0.net
>>28

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:45:04.59 ID:wtcQival0.net
大脳がやべー小脳がないって気づいて別の部分で補おうとするのに数年かかるってことか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:45:27.24 ID:mrtIvCOn0.net
無い部分はそのままかよ
小物入れにすればいいのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:46:13.14 ID:yPkyxwo/0.net
補完機能ってここまで出来るのか
脳みそしゅごい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:47:33.88 ID:gVeKWf/j0.net
小脳の代わりに電子頭脳を入れて、超人になるのですね。
70年代のアメリカドラマみたいに。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:47:48.54 ID:DnX095Sb0.net
脳は成長する
小脳が生まれたときから無いならその部分を他の部位が埋めるはず
なのに脳幹も後頭葉も健常者と同じ形同じ位置
>>66の言う通りフォトショだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:49:21.24 ID:IYwMMhaw0.net
http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/6/8/680f73c7.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:49:39.12 ID:ozqxTdA00.net
俺の脳にはシワがないけど生きてるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:51:02.85 ID:Vqf6A3wv0.net
>>28

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:52:05.46 ID:LyFmN83/0.net
こういうニュースは嫌いだ
罪もない人間が自然の気まぐれで死ぬニュースは嫌いだ
俺は何のために五体満足で生きているのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:53:49.29 ID:UfyIjmV40.net
中国ではよくあること

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:54:32.29 ID:bzTt6XR10.net
別に要らんでしょ大は小を兼ねるし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:55:12.08 ID:fFLPt6rI0.net
>>61
周りの人たちの優しさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:55:50.55 ID:Xr9nQ61R0.net
小脳がなくても死なないのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:55:58.78 ID:b7NhrM3O0.net
めまいと吐き気はつらいから冗談言えないな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:01.59 ID:9ae8gAVvO.net
>>5
右脳か左脳かが機能しなくなったら、残った片方の脳で両方の役割をした例もあるからな。
人間の身体は不思議だわ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:18.45 ID:9uY95EkW0.net
フランスかどっかで脳の9割が空っぽの人が普通に生きてたって話があったな
ちょっと池沼気味らしいけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:32.22 ID:fAOYAr/60.net
>>75
これ無脳症の回だっけ
この奇形は壮絶だよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:39.52 ID:fsewT2+n0.net
確か左脳か右脳が潰れても天寿を全うした奴いたよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:00:13.66 ID:BKGC9/ZQ0.net
バファリンか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:03:38.32 ID:r/yA0OWI0.net
>>49
確かに病気でも無ければ脳のMRIとかX線CTって撮らないもんな
脳の器質異常から色んな問題起こしてる奴がかなり多いような気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:05:23.06 ID:Uz+i44sK0.net
>>66
cerebellar agenesis で画像検索

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:07:42.73 ID:THFmNozKi.net
結局めまいや吐き気が治らないのなら生きてるだけで地獄だろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:08:45.33 ID:gwjlE7300.net
精子でも詰めとけばいいんじゃないの?
女ならそれで十分でしょ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:08:48.77 ID:ymbVIUuH0.net
団子みたいになってる奇形は怖かったな
あれはまだ生きてるんだろうか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:10:25.14 ID:A9nWKXqX0.net
>>74
脳細胞はほとんど分裂しないから、空きスペース埋まらなかったんではないかな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:11:47.67 ID:iqs9mzKki.net
すげえ、こういうのって無くても問題ないんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:14:57.86 ID:L5VJe+do0.net
>>95
問題あるから病院にきてるんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:16:53.63 ID:lL2hecO/0.net
変わりに大脳が多くね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:17:46.89 ID:DnX095Sb0.net
>>94
新生児の頭囲は一年で1.5倍、成人になると2倍くらいになるが、頭の中はスカスカじゃないだろ?
脳の細胞数は成人すると減るけど容積は増えるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:18:09.70 ID:7TRlSc3i0.net
ま〜ん(笑)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:21:38.66 ID:yj0uhd5K0.net
俺も自分の脳見てみたいんだけどCTスキャンって保険有りでいくら位かかるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:28:06.20 ID:9T/oi2bY0.net
今は歩けるし話せるってこと?
小脳なくてどうやってんだ
今すぐ研究が必要
難病が治るかもしれんで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:30:28.77 ID:/oSIeUu00.net
小脳なくて会話できんの?
相手が言ってること理解drきないんじゃないの??

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:34:16.29 ID:9uY95EkW0.net
ハードウェアアクセラレーションじゃなくてソフトウェアでやってるようなもんなのかもな
効率は悪いし遅そう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:35:39.72 ID:Uz+i44sK0.net
>>74
何もないところには脳脊髄液があるようだ
他の症例だが
Brain MRI revealed isolate cerebellar agenesis (CA) (figure),
the empty cerebellar space having its signal similar to CSF
in all performed sequences.

ttp://www.neurology.org/content/64/6/E21.full

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:38:57.75 ID:8uqGlyCK0.net
>>103
いずれ回路として定着するんだろうけど凄い疲れそうだよな
脳って凄いわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:39:08.78 ID:7xGflssz0.net
>>100
http://www.m-satellite.jp/z_kensamae/04.html

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:39:32.09 ID:bE0D5Fqd0.net
空洞に寄生虫とか巣食いそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:40:58.03 ID:J5N8//Qp0.net
ノータリンじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:41:33.42 ID:/OwLKDyL0.net
>>5
ゴーストの核は小脳ではないのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:43:05.95 ID:jxPMEGp40.net
貴重な研究対象だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:43:33.92 ID:DnX095Sb0.net
>>104
マジでこうなるのか
無知を晒した、すまん消える

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:45:43.45 ID:L5VJe+do0.net
小脳は大脳のリソースを空けるための器官だからなくても平気
その分大脳が忙しくなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:47:19.44 ID:8Ild4Q+b0.net
脳みそほとんど無いのに、普通に生きてるって事例もあるから、脳の98%って何に使ってるかマジでわからん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:47:50.96 ID:wlQh3y9I0.net
生まれつき脳の一部に問題があれば他の脳が補おうとする
脳はエイリアンみたいな物

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:48:20.39 ID:L5VJe+do0.net
養老と甲野との対談本「古武術の発見」で、高名な日本舞踊の師範が小脳が機能してなかったって話があったな
大脳で制御するから精緻な動作が可能だが、日常生活は意識しないといけないから大変かもねって話だった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:50:01.00 ID:2X8XFbY+0.net
Q「小脳なの?」
A「醤油ぅこと」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:50:49.61 ID:kEqkckzRi.net
しょうがないのう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:51:14.86 ID:fSTQT8jC0.net
メモリがなくてCPUだけで動いてるPCみたいなものなんだな
できることはできるけど効率は悪くなるし人によっては動かなくなって(壊れて)しまう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:10:21.31 ID:eAMlPhNEO.net
no
http://media-cache-ak0.pinimg.com/236x/5b/0f/5b/5b0f5b31436105fa3a970dda78ab8860.jpg
http://www.demotivationalposters.org/image/demotivational-poster/1004/b-r-a-i-n-s-poor-thing-demotivational-poster-1271541956.jpg
http://img0.joyreactor.com/pics/post/demotivation-posters-auto-279298.jpeg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:18:33.66 ID:KllXdGXT0.net
セックスできんのかな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:21:56.48 ID:i1q64P6r0.net
>>119
バカ女って事か?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:27:28.10 ID:14Owmn0G0.net
俺もないかもしれん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:32:07.22 ID:Mm8+yh+W0.net
CドライブかメインCPUがないみたいなもんか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:34:12.05 ID:hwYNccDT0.net
日本にも症例があった気がする 小脳がないから大脳で補完する
運動が下手だけど カリキュラムで改善してた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:41:28.56 ID:gfTOTJ2/i.net
>>75
これ思い出した

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:44:42.34 ID:hokJH90q0.net
俺がニートなのもこれのせい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:55:24.93 ID:ibEid3NC0.net
無いんじゃなくて小さいんだろ。
親父の知り合いは、頭部強打してCT撮ったら頭蓋骨の中身がすっからかん。脳がほとんどなかった。
水頭症で頭蓋骨にへばりつくように脳が存在していた。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:55:43.47 ID:DGIQeJw90.net
脳って寄生虫だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:57:33.81 ID:XPKICslh0.net
小脳まったくなかったら歩くことさえできないだろ。

まったくない場合、他の部位が異常に発達して代替になったりする
(右脳がまったくない場合は左脳で全部処理するようにはったつするとか)が
小脳の代わりになるところはないと思うけど・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:06:34.39 ID:9T/oi2bY0.net
うーん
脳研究所神経内科の先生
症例はあるがどこが小脳の代償機能を担うのか見当がつかない、だってさ
むー

小脳がないとどうなるか? ― 結構,大丈夫.
http://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/c626f07898698c3ab052c98077a36c7a
2005年03月22日 | 脊髄小脳変性症

 小脳がないとどれほどの失調症状を呈するのであろうか?
Cerebellar agenesis(小脳無形成)を呈するイタリア人少年のMRI画像と神経所見が報告されている.
まずMRIは完全な小脳の欠損で,テント下の小脳が存在すべきスペースは完全に髄液で置換されている.
病歴は新生児で低緊張を指摘され,4歳時に小脳失調を小児科医に指摘されている.
17歳の現在,四肢・体幹に失調を認めるものの,自力歩行は可能で,指鼻試験も軽度のdysmetriaを認める程度である
(これらはWeb上でビデオ画像を見ることができる).眼振はない.
神経心理検査では軽度のmental retardationを認めるが,普通学校に通学するレベルである(しかも自転車に乗って通学している).
 過去にも小脳無形成〜低形成の症例報告はあるようだが,早期の死亡から本例のように症状が軽微なケースまで様々のようだ.
本例から示唆されるように欠損が大きいほど症状が強いというわけでもない.これは小脳の形成が胚形成の早期に起きるため,
脳の可塑性により機能の代償が起きているものと推測されているが,どこが小脳の代償機能を担うのか見当がつかない.

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:25:52.63 ID:kLU8Sn2bi.net
小脳がやられてもどうってことない
小脳失調でらぐぐれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:07.64 ID:gYuVEbMx0.net
>>130
>普通学校に通学するレベルである(しかも自転車に乗って通学している).

小脳が完全に欠損してるのに自転車乗れるのかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:52.40 ID:pLsAt2xj0.net
ケンモメンはクルマはもちろんチャリすら満足に乗れないのにな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:42:05.51 ID:vQAncGsu0.net
小脳って原始的であるがゆえ生物としての基本的なとこを司ってるから
これがないとそもそも生きていけないと思っていたら違うのね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:51:12.22 ID:IUEKtzBW0.net
結構なんとかなるもんだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:53:31.76 ID:dbAvRHOf0.net
代わりに何が詰まってんだよ
空気?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:53:58.45 ID:0BNC8if80.net
小脳がないってその場所がぽっかり何もないのかな
体液かなんかで満たされててるとかもないんだろうか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:44.23 ID:rrGTDuSP0.net
ん?小脳は運動新家の重要な部分のはずだけど
歩いて動けるのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:56:39.40 ID:oF1HSL0j0.net
しょーなのう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:11.61 ID:tm2WArDP0.net
>彼女の予後については、詳しいことはわかりません

無能

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:00:04.43 ID:vqRhYg9s0.net
なんか手術で切り取ったみたいに綺麗にないな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:16.38 ID:rrGTDuSP0.net
>>137
たいてい脳圧を保つために髄液が入るな
片脳がない子は髄液が入ってた
人間の脳はDNAで空いてるスペースに脳が埋めるという機能はないみたい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:04:26.35 ID:oMyB/JHf0.net
いまさらこんなこと言われてもってレベルだな
具合悪くて病院行ってみたら小脳有りません、長くないですとかショック死しそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:11:09.90 ID:phgtJc3Y0.net
>>127
マジ?そんなことってアルカイダ
興味深いねCT見てみたい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:15:05.52 ID:pmnp9Zl10.net
>>118
>>123
グラホがないPCみたいなもん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:17:49.91 ID:tm2WArDP0.net
何かの病気で右脳だか左脳だかを全摘出しても、普通に生きてる子供とかいるしな

案外小脳なんかなくても、それが生まれつきだったら何とかなるんじゃないの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:18:03.01 ID:/sKLDMzz0.net
失調したことあるけど案外行けるもんだよな
タイピングも連打以外ならなんとかなる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:19:13.19 ID:XPKICslh0.net
>>130
胚の段階でなかったからほかのところが補えたけど

大人になってからガッツリ取ったら死ぬんじゃね。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:19:36.62 ID:9T/oi2bY0.net
>>147
治ったのかよ・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:24:04.02 ID:1OlXgOh+0.net
        ☆                                       ☆                ☆      ☆      ☆          ☆
  ☆☆☆☆☆☆                                 ☆                ☆        ☆☆☆☆☆☆☆☆      ☆
        ☆                                     ☆              ☆        ☆    ☆      ☆          ☆
    ☆☆☆☆☆        ☆☆☆        ☆       ☆                ☆            ☆☆☆☆☆            ☆
        ☆          ☆      ☆☆☆☆         ☆☆              ☆                ☆                ☆
        ☆                                 ☆    ☆    ☆      ☆        ☆☆☆☆☆☆☆☆☆        ☆
  ☆☆☆☆                                 ☆    ☆    ☆      ☆              ☆  ☆              ☆
☆      ☆☆                             ☆      ☆    ☆        ☆          ☆      ☆          ☆
  ☆☆☆    ☆                           ☆        ☆☆            ☆    ☆☆          ☆☆    ☆

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:27:31.77 ID:2cZgtmjZ0.net
>>145
ゲームしなきゃ普通に生活できるな
生活でゲームにあたるのはなんだろうね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:38:05.03 ID:KwRNvQ2D0.net
>>147 存分に語っていけよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:38:20.77 ID:/sKLDMzz0.net
>>147
手術で少し圧迫しただけだからな
ちなみにpcで例えるならGPUだけど
対象は2次元のVRAMじゃなくて3次元の重力下空間だから
難易度は文字通り次元が違う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:41:46.50 ID:/sKLDMzz0.net
安価ミスった
>>153>>149

155 : ◆YlNTiUMnaU :2014/09/15(月) 18:42:37.74 ID:NBx4Emql0.net
移植とかできんのかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:04:08.45 ID:BLfnNUwb0.net
そういや手足がない人が日本にいたよな
あれ移植用に使おず

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:19:13.11 ID:7/xsY7a00.net
運動音痴は小脳が未発達ってことか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:32:38.08 ID:9T/oi2bY0.net
>>153
平衡感覚は?
階段降りれた?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:33:43.37 ID:rxIwaDyy0.net
どんな乗り物でも酔ってしまうっていう女の人が前の会社にいたけど
何か欠けていたんだろうか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:46:58.63 ID:nBUGbTWr0.net
あろうがなかろうが関係ないだろ
だって女の子だもん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:50:35.34 ID:LUpc90N70.net
>>68
双子の姉の方も実はほとんど無脳症ってオチだった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:36:33.88 ID:L5VJe+do0.net
>>134
それは視床部じゃね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:58:48.22 ID:Xal9ftQ60.net
>>6
吐き気がするな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:21:16.43 ID:KItNTFEv0.net
健常者だって脳の20%も使ってないんだろ
なら脳の80%を失っても問題ない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:25:47.18 ID:L5VJe+do0.net
>>164
兄さん、頭が痛いよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:38:06.51 ID:7E+ENIQR0.net
>>151
やっぱ運動機能なんじゃね
歩行や軽作業(軽いゲーム)なら普通の人と同じように出来るんだろうけど
走ったり立体的な動き(重いゲーム)をしようとすると途端にガクガクになる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:40:21.16 ID:PEi2XsLD0.net
サウスブリッジがない代わりにCPUで処理してる感じか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:43:01.47 ID:KItNTFEv0.net
小脳なしでも自転車に乗れるという事は
自転車に乗れない健常者は能なし以下だと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:57:29.90 ID:9c1GYg7s0.net
え?じゃあ運動の調節はどこがやってるんだ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:59:54.11 ID:MQQj+RKO0.net
>12
>生命維持は脳幹だろ

じゃぁ>5のレスはノーカンで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:59:54.72 ID:J5N8//Qp0.net
>>130
脳ってふしぎ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:03:34.82 ID:K6xp1q5I0.net
>>170

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:04:31.96 ID:6yaHheVI0.net
撮影ミスなんじゃないの?
右が通常の脳の写真にスカってる場所に脳みそが詰まってるじゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:06:29.62 ID:J15Qegi90.net
ホントだとしたら人間を作った神ってホントすごい。
どうしてこんなすごい設計できたんだろう。神だからか?
進化論なんてクソすぎてまったく信じる気にならない。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:09:25.73 ID:tnmhkVmu0.net
>>33
小さいだけです

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:11:54.61 ID:d/CMssk/0.net
ブラックジャックみたいなオモシロ症例だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:49:07.93 ID:EMU43FZp0.net
セルロイドの舟が水の中をスイスイ進むんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:50.47 ID:aty4oIZF0.net
ま〜ん(笑)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:38:51.16 ID:0o3Pv/av0.net
女ってホント雑だよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:39:59.39 ID:rKxlM4rV0.net
Sho〜No〜!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:42:56.87 ID:a/oTl7ju0.net
生理じゃなかったんだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:09:46.63 ID:4VxVWsDZ0.net
小脳のあるべき位置にある液体が他を圧迫してるようにも見える

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:43:32.10 ID:5S3ro8Bl0.net
エアヘッド民族

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:56:56.94 ID:Lq9Fjf3i0.net
ハードがなかったからソフトでカバーしてたけどCPUに負担がかかるので寿命は短いみたいな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:25:19.00 ID:R/Eyvfuo0.net
ま〜ん(笑)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:39:32.87 ID:cQfd+fK00.net
>>85>>127
頭の中がほとんど空洞化、脳がわずかしか存在しないのに44歳まで普通に暮らしてきた男性
http://rate.livedoor.biz/images/hollowed.jpg

http://rate.livedoor.biz/archives/51487797.html

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:56:43.34 ID:shzrE1OB0.net
まさに脳なし。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:57:44.88 ID:shzrE1OB0.net
>>15
オメーにねぇのは小脳じゃなくて仕事だろ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:15:00.22 ID:vU0avA1Q0.net
>>186
すげーな
詳しい論文読みたくなる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:54:25.18 ID:oAC2XDPR0.net
ま〜ん(笑)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:13:05.42 ID:loTRMrnZ0.net
>>186
44歳から後はどうなったん?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:29:40.63 ID:PrSVnAHq0.net
人体ってたまにすげーよな
小脳の機能は大脳で補ってたってことかね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:06:19.22 ID:Lk3TAphg0.net
あばうとま〜ん(笑)

総レス数 193
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200