2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、西側の「中国崩壊論」を三度退ける 1989年、1997年、2008年の3度 [328447178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:56:47.77 ID:XUP1JN960.net ?2BP(1000)

中国、西側の「中国崩壊論」を三度退ける

「ロシアの声」は13日、西側諸国は常に中国崩壊論を提出していると報じた。
ロシア紙「プラウダ」は「西側の三度の予言はいずれも外れた」と書いた。

「プラウダ」の報道によると、1989年、西側世界の学者らは、中国の政治体制が間もなく解体すると予測した。
だが20年間が過ぎ、中国は最適な発展路線を見出していた。
1997年にアジア金融危機が発生し、西側は中国の経済が間もなく崩壊し、
中国の経済体制は5年間も継続できないと予測した。
だが中国経済は金融危機の打撃に対応するばかりか、東アジアの株価の暴落を食い止めた。
香港に直接的な援助を与えた後、中国はアジアの経済に対し、大黒柱としての役割を果たしている。
2008年に世界金融危機が発生後、西側は3度目の「中国社会崩壊論」を提出するが、その予言はまたもや外れた。
中国はこれまで通り、世界で経済成長が最も早い国であり、世界一の経済大国を目指している。

ロシア紙「インディペンデント紙」の報道によると、オバマ大統領訪中の先触れとして
ライス米大統領補佐官が中国を訪れ、会談中に対抗的問題を回避し、
イラクやイスラム国などの国際問題を解決する際には、中国の支持を得られるよう希望するという。
そのほか、米国は中国と気候問題で提携する意向を表明した。

同紙によると、中国は柔軟な政策を実施するという。
オバマ大統領の訪中期間中に共通認識を達成する可能性があるが、原則的なものではないという。

http://www.xinhuaxia.jp/social/46716

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:00.64 ID:9iRbL03v0.net
以下レス乞食糞ガキに構う糞ガキ共のレスをお楽しみください(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:08:18.48 ID:6RUK/2Xc0.net
害酷人はアジア人の特殊性がまるでわかって無いからな
アジアの歴史に市民社会と言う文字は存在しない
これは何も従順な日本人だけの問題ってわけでもないんだよ
王がいて官がいて最底辺に人民がいる、これが未だに続いているのがアジアだから
民主的政体なんて所詮欧米諸国からの押し付けで自発的に創って来た物では無いからすぐに形骸化してしまう
今の日本の有力政治家を見てみ、どいつもこいつも皆年配者には聞き覚えのある苗字の者ばかり
まるで江戸時代の幕閣だよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:08:41.46 ID:dnpeTMKw0.net
日本には雨季があるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:10:30.45 ID:ijuasZsm0.net
毎年がクライマックス!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:11:56.36 ID:f56AdUTW0.net
少なくとも1989年はある意味正解だろ
社会主義を捨ててるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:23:53.45 ID:QzcIOl5J0.net
>>6
ん?1989はちょっと前に社会主義捨てたことから民主化だーって先走った学生を戦車で止めた年だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:38:51.69 ID:r2ryFIUQ0.net
命の価値が蟻ん子より軽いからな
1000万人死んでも平常運転

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200