2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事件】 いしのなかにいる [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:53:11.67 ID:NKRMvI200.net ?2BP(1000)

  
砕石場で砂利に埋まり男性1人死亡…北海道

15日午前10時55分頃、北海道南富良野町落合の砕石会社から「砂利に人が埋まっているので救助してほしい」と119番があった。
消防などが駆けつけて救助に当たったが、70歳代の男性社員が心肺停止の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
一緒にいた70歳代の男性アルバイトは自力で脱出した。病院に運ばれたが、命に別条はないという。
北海道警富良野署の発表では、2人は当時、重機を使って穴を掘る作業をしていた。
脱出した男性アルバイトが近くにあった無線で会社に助けを求めた。同署で原因を調べている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140915-OYT1T50036.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:53:54.90 ID:s1//f0xV0.net
リセットしとけよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:54:41.69 ID:MU8qOhwM0.net
手探りでマロールしてきた先人達に脱帽

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:57:37.68 ID:TZmWRX9q0.net
70歳代の男性アルバイトですら重機で穴掘ってるのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:59:28.97 ID:jBj7cWQ20.net
自動で帰って来ないが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:59:42.19 ID:ccCdTqfP0.net
キャラが消えるとかの鬼畜仕様は、誰が考えたんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:01:15.06 ID:fvxJiOuy0.net
いえのそとにでろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:03:28.35 ID:S2xLc9WG0.net
70歳代でも働いているのにお前らときたら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:05:01.01 ID:K+ytEO2cO.net
いしのまこのなかにいる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:05:10.66 ID:mag1Hs9u0.net


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:05:15.15 ID:7ahD4Q1pI.net
マロールは空間置換魔法らしいな
いしのなかに飛び込むと、元の場所には詠唱者の石像が

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:09:03.90 ID:fJyfkVim0.net
>>11
じゃあ即死じゃないんだ
それはそれで厭だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:15:06.46 ID:AwLsyTcyO.net
 ──Pit!──

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:17:13.45 ID:b2CFL/c70.net
>>11
それなら灰より復活させやすそうなもんなんだがなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:22:10.60 ID:/lrXAoR+0.net
フロッピーに書き込まれる前に、
ディスク抜いてしまえばセーフ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:25:01.76 ID:Tbd+4iH50.net
速攻リセットして再開してそのままマロール

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:30:50.97 ID:5b1N8+d70.net
華麗なる指パッチン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:31:24.74 ID:kPtNG9Fa0.net
http://i.imgur.com/ZgcA4yF.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:34:27.54 ID:jIzTdjdpO.net
ティルトウェイトよりカッコ良い魔法が未だにないのが凄い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:01.22 ID:TjThNUpI0.net
*ドシン! ドシン!*

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:36:06.49 ID:WKzRukJL0.net
70歳とかもうVIT低すぎて救出しても生き返らないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:37:27.19 ID:Jjm1hgIv0.net
おおっと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:40:38.01 ID:BHT6zrca0.net
ケンモメンたちは“>>1が面倒なことになった”と思い始めた。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:41:16.70 ID:b8n0Mcdn0.net
>>18
石じゃなくてイワシだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:42:09.66 ID:9Ft1qvSwi.net
BUSIN0は何を思ってあんな感じの掲示版を作ったのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:42:36.69 ID:MMO9ESIH0.net
隣り合わせの灰と青春

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:45.51 ID:YIxDcLtI0.net
>>26
このタイトルの素晴らしさは以上
一生心に焼き付いて離れない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:16.80 ID:3a7g5WL50.net
>>8
いえのなかにいる!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:59:21.28 ID:3a7g5WL50.net
スマホ向けでさっさとウィズだせよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:19:16.08 ID:H2iQPjTzO.net
テキトー、いい加減で危機意識が低い老害に危険作業をさせる会社もなあ。老害は軽〜い気持ちでバカやらかすから。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:31:19.50 ID:GNjyzEtK0.net
ウィザードリィスキーマとかいうクソゲーあるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:44:13.78 ID:wne9I+u80.net
>>20
ドシンじゃなくドスンな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:54:32.08 ID:MMO9ESIH0.net
WIZでござるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:55:11.78 ID:IuJAqj9Z0.net
http://livedoor.blogimg.jp/life_magazine_usa/imgs/7/3/731f896f.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:29:27.42 ID:DgShFFPh0.net
当時拙者は、ログインで『WIZでござるよ』を担当していました。
一方、柴山さんは、月刊少年ジャンプで『ライバル』というボクシングマンガを連載。

その『ライバル』というマンガの背景の本棚にあった本の背表紙に、
“WIZでござるよ”という文字が書かれていたことがあったのです。
読者の人が手紙で教えてくれてわかったんだけどね。もう20年も前の出来事です。

柴山さんのちょっとした遊び心だったのか、ただアシスタントの人がイタズラで書いたのか、
いまとなっては知る由もないですが、当時拙者は、マイナーな自分のコーナータイトルが
マンガのなかに書かれていたことに大笑いし、大喜びしたものです。

あまりにうれしくて、『ライバル』の単行本を全巻揃えてしまったくらい。

さらに、集英社にお願いして、せっかくなのでこの出来事をログイン誌面でネタにさせてもらいました。
「『WIZでござるよ』が、ジャンプのマンガに掲載される!」みたいにね。

その後、柴山さんからログイン編集部に「ログイン見ました。ありがとうございました。
スタッフ一同でウケました」みたいな内容のお手紙をいただき、拙者も年賀状というカタチでお礼の返事を書きました。
そしたらその出来事が『ライバル』内でさらにネタになっていて、また笑ったっけ。

そして年月は流れ、この思い出も風化しつつあったのですが、7年前くらいかなあ、
拙者はインターネットで柴山さんの個人サイトを見つけました。

当時のことを懐かしく思い出し、これでまた柴山さんにいつでも連絡したりできるなあと喜んでいたんですよね。
まさかその後すぐ亡くなってしまうとは……。早く連絡しておけばよかったと悔やまれます。

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200