2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔は流鏑馬や野馬追もポニーでやってたの? [565985737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:25:51.57 ID:6EIGyyuq0.net ?2BP(1000)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140915/k10014611101000.html
「相馬野馬追」は1000年以上にわたって続く福島県の相馬地方の祭りで、地元では毎年7月に開かれています。
15日は、地元の祭りに参加している南相馬市原町区の住民たちが品川区の
大井競馬場を訪れ、かっちゅうや陣羽織を身にまとって登場しました。
そして、8人の騎馬武者が背中に挿した旗をなびかせながら、競馬場のコースを疾走すると、会場から大きな歓声が上がっていました。
また、会場の一角では相馬地方の物産展が開かれ、訪れた人たちが馬をモチーフにした雑貨や、
手作りの民芸品などを次々と買い求めていました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:26:28.77 ID:L77FXf5c0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ       と思う江戸天皇であった
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::

  江戸天皇[The Edo Emperor]
    (1603〜1867 日本)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:30:17.86 ID:6BeumGadi.net
流竜馬?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:31:46.49 ID:2J6Je5zd0.net
日本人自体も小さかったし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:33:03.43 ID:7dNVgDGX0.net
ポニーのかわいさも点の内だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:37:37.79 ID:slGHasuz0.net
ポニーの方が小回りがきいていいんだよ
西洋の重種なんかより

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200