2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空き地買って5坪くらいのプレハブ建てて家賃0円で暮らしたい [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:49:10.29 ID:6oBgET/g0.net ?2BP(1000)

アスベスト含む廃材を盗まれる
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20140906133095.html
 県は5日、柏崎地域振興局(柏崎市)の耐震改修工事現場から出たアスベストを含む廃材が、長岡市柿町の資材置き場から盗まれたと発表した。
廃材は石こうボードやタイルで、破砕しなければアスベストが飛散する恐れはないという。長岡署は窃盗事件とみて調べている。

資材置き場風にカモフラージュしたい
門構え
http://f40.cc/dream/img/20040111/024.jpg
http://www.ip-soken.com/case/assets_c/2012/10/harasoko-thumb-600x450-2711.jpg

http://www.alpa-net.jp/cms/ibrowser/uploads/00100.jpg
住居
http://www.eco-u.com/common/dat/2014/0716/14054688801134550800.JPG
http://lecube.co.jp/buy/images/3_019.jpg
http://lecube.co.jp/images/003_021.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:49:38.71 ID:IMeMiHS30.net
寒いぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:49:51.93 ID:A2LSzAXr0.net
地震がこわい
荒野にプレハブなら押し潰されて死ぬこともないんだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:09.57 ID:8odmjEAa0.net
小学生にいたずらされそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:19.41 ID:6c/RQCff0.net


最終的にプレハブシンショーおぢさんって罵られながら小学生に石をぶつけられるのな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:21.32 ID:baTfCJCw0.net
プレハブは高い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:26.93 ID:QDH9d4B20.net
市役所「おいすー^^固定資産税払え」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:34.37 ID:TraIbvjj0.net
トイレと炊事場どうすんだ
あとシャワー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:36.14 ID:ykeqBI9m0.net
だからプレハブは断熱材がないから暑さ寒さで死ねると何度言えば

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:50.42 ID:ekUF/E3H0.net
プレハブは夏暑く冬寒いからな
日本じゃキツイよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:51.19 ID:p1WsLFem0.net
固定資産税

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:51:01.95 ID:JDBH+ORj0.net
電気どうすんの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:51:32.20 ID:oz6D5pTn0.net
>>7
プレハブだと年間3000円未満だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:51:37.02 ID:WeB5AcQx0.net
彼岸島かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:51:54.03 ID:6NW7ojC70.net
どこでウンコするんだよ
田舎の一軒家なんか500万以下で買える人口減少時代だぞ
おちつけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:04.48 ID:ghp3bua90.net
>>4
逆に小学生連れ込んでいたずらしそうって思われそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:22.61 ID:kxh743Sx0.net
限界集落ならただで住まわせてくれそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:23.19 ID:Z5AJPp7H0.net
CMBって漫画にそんな話があったな
孤独死してたけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:27.50 ID:XX3wSEbBi.net
建築基準法

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:28.70 ID:353ITdx00.net
冬は厚着でいけるけど
夏だけは無理

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:30.14 ID:Cc1SU8rf0.net
プレハブは無理だがセカンドハウスみたいなのはほしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:40.85 ID:5Szpjy+b0.net
プレハブをベースに、断熱材入れて壁をこしらえばいいんだよ
ここの奴らは脳みそがないのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:49.17 ID:xEYTLho7O.net
>>10
日本には四季があるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:53:07.67 ID:lEQrC4dh0.net
http://www.suzuki-house.jp/images/slide_01.jpg
割高?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:53:50.77 ID:fRWdMA1F0.net
ログハウス自作でええやろ
時間なんて有り余ってる訳だし
ユニック借りてくればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:03.33 ID:pkDl5jSo0.net
近所にあるぞ
プレハブの家
4人家族が住んでる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:13.95 ID:b3TkVLlk0.net
こんな感じになる
http://i.imgur.com/hyAiqXn.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:15.79 ID:CdqnLdee0.net
>>13
プレハブだと建物にならなくて
空き地扱いで固定資産税高いとかにならないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:22.61 ID:2r141z790.net
>>22
これ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:23.04 ID:IuJAqj9Z0.net
韓国人
http://i.imgur.com/dmbWdxL.jpg
中国人
http://i.imgur.com/Txa9TJB.jpg
日本人
http://i.imgur.com/AeHURbj.png

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:39.70 ID:pNXEwyK20.net
固定資産税はどうするの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:44.68 ID:o5XYJjmz0.net
事務所タイプの断熱入りのスーパーハウスを倉庫代わりにしてるが
夏なら数日で朝方熱射病で死亡、冬は暖房を切ったら3日で凍死する自信がある
自作50万程度の車屋の事務所的な建物は何故か比較にならないほど快適なんだけどな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:47.26 ID:WDtWgaaq0.net
飯場じゃねーか いっその事山奥でドカタやろうや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:54:56.86 ID:Ybw7nV7/0.net
>>24
金ドブ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:00.60 ID:6NW7ojC70.net
>>24
一般的な建売住宅の原価は800万くらいで、売値1000万くらいだから
それより狭いので高いのでは?

36 :1@clie ◆GodOnnFcO. :2014/09/15(月) 19:55:10.07 ID:7TGSnzND0.net
プレハブなんて断熱性能ゼロ
光熱費で家賃以上になりそうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:24.79 ID:uSQCg4fp0.net
いいからさっさと首吊って死ねやゴミカスども

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:32.34 ID:zj3e8lVy0.net
埼玉や神奈川あたりで、青物横丁通勤、平屋で2DK+風呂トイレ+車3台駐車できる庭

そんなんでいいんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:33.13 ID:qBUw+6Ag0.net
トイレどうすんの
工事現場にあるような汲み取り式簡易トイレ置くのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:34.88 ID:8J2mJ+zF0.net
最近のプレハブ
基礎工事
断熱材
2階建て

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:43.94 ID:CdqnLdee0.net
仮設住宅用のを買えばいいんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:49.92 ID:68Jg+vdI0.net
北海道行って適当な場所に建てたらいい
地権者にバレたら移動させて道内一周してたら10年位はいけるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:50.98 ID:aG8ZxZBI0.net
色々限界

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:54.50 ID:6oBgET/g0.net
夏はクーラーガンガン効かせれば大丈夫だろ
冬はドラム缶のストーブだ
資材置き場という設定なら何燃やしてもOkだろ
http://www.enustage.jp/seedsurf/diary/img/20101216.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:55:59.13 ID:ACKVsQPy0.net
プレハブなら段ボールハウスのほうがマシ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:56:01.64 ID:PWILdyb10.net
敷地面積の10%ないと税金が

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:56:21.64 ID:u3+tmwPo0.net
小学生に何故か毎朝やたら挨拶され
警察の巡回カードがしょっちゅう入るぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:56:36.34 ID:+9Rcq9fS0.net
ログハウス
トイレもシャワーもあるで
ttp://www.saelahomes.com/plan/details/RXbangarou.php

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:56:43.85 ID:mBK3/2IC0.net
>>28
家屋とみなさないからだから家屋のはかからんが土地は高いな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:56:50.79 ID:b3TkVLlk0.net
あんまり良くないらしいけどドームハウスってどうなんだろうな
1〜3人ならアレで十分だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:56:59.87 ID:sIAuESJz0.net
スーパーハウスっていくらぐらいするの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:01.12 ID:qGWRyTGC0.net
でも生活するには光熱費がいるよねw

まず電気工事と上下水道付ける工事からだけど、嫌なら汲み取りって手もあるがニオひが・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:10.18 ID:mAMZFef50.net
おいどこのDIYスレだよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:12.28 ID:CdqnLdee0.net
>>47
若者に毎晩襲撃されるんですね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:40.07 ID:ymbVIUuH0.net
イナバ物置スレか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:52.48 ID:Ulvz9+PF0.net
調理場あるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:57.09 ID:gjqV41WB0.net
>>15
よくツーリング行く山奥クッソ田舎に、2階建て10LDK200万とかあったぞ

なお車でコンビニ1時間、商店街まで30分かかり、イノシシ、サル、野犬、熊など出る模様

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:57:57.90 ID:HSRVKXc0i.net
>>1
つ税金
あと、土地面積の1割以上の建坪無いと税金高いよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:09.51 ID:ACKVsQPy0.net
>>48
この金額には水回りは入ってないで
それと建築費は最低でも500万くらいする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:15.63 ID:8UJl6RF9O.net
>>32
お前すごいな
金持ちになれる才能があるのに気付いてないのがもっとすごい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:16.37 ID:3yuhfjmM0.net
万年寝太郎とかいうコテハンがいなかったか

前に似たようなスレで見たぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:41.30 ID:14yaXJqN0.net
普通に賃貸のほうが安くつきそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:45.55 ID:ccCdTqfP0.net
六畳くらいのプレハブが30万くらいであるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:48.91 ID:CdqnLdee0.net
>>56
仮設住宅用のを買えばワンセットあるんじゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:52.59 ID:hISNOIsH0.net
電気水道ガス有線ネットなしの生活にお前らが耐えられるとはとても思えない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:58:54.92 ID:nCAel67v0.net
固定資産税払うのが嫌なら地目が公衆用道路の土地に建てよう

あるわけねーだろ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:59:10.84 ID:tkoGYm2x0.net
ネズミの住処になるぞえ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:59:23.14 ID:ZfwxYIvr0.net
>>49
プレハブに税金掛からないのは定着性がないからだけど、ずっと建ってたら定着性有りとみなされて課税されるかもしれんぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:59:38.21 ID:kxh743Sx0.net
やっぱり橋の下最強だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:59:51.68 ID:CdqnLdee0.net
>>65
その辺は引けるでしょう

71 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/15(月) 20:00:03.03 ID:U8ZpYteTi.net
>>66
クソワロタ
マジバカだな
これ書いたやつ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:00:07.86 ID:hgb6T86q0.net
>>65
引くに決まってんだろ
なにいってんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:00:14.85 ID:6oBgET/g0.net
土地は国道16道より内側希望です
電車で都内まで通勤したい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:00:22.79 ID:aWaD8x5Oi.net
格安の山林をネットでチラチラさがしてるけど
やっぱある程度足使わないと良い物件は見つかりそうにないな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:00:24.95 ID:ToWAJD/50.net
田舎ならコネさえあれば100万くらいでボロ家が買えるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:00.28 ID:/RjjSgdi0.net
月極もしくはコイン駐車場にしてその一角に小屋立てたらええんでないの?カーポートの下に立てて直射避けたらええやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:02.69 ID:rGhwaNmY0.net
プレハブだって、
公園のベンチで寝るよりはマシだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:03.08 ID:PhQlKSj5O.net
>>68
それなら固定資産税も免税点以内に収まりそうだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:07.26 ID:vUC3V9sk0.net
限界集落みたいな場所だと災害で市ねるだろうな

80 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/15(月) 20:01:09.78 ID:U8ZpYteTi.net
>>72
おまえらは隣の家から盗んでそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:27.25 ID:a7Z97cCB0.net
土地を持ったら固定資産税が掛かる
200万の船を買って船上生活をすれば税金はかからない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:27.52 ID:u5iQ3X1F0.net
日本で土地買うやつは馬鹿

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:54.78 ID:3MaNCXDFi.net
夏の暑さどうするの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:02:24.60 ID:ANuTKqU40.net
>>23
これがちゃんと話に噛み合ってるのを始めてみた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:02:30.47 ID:+9Rcq9fS0.net
>>75
これからは田舎だと金払うから住んでって言われる気がするな
絶対嫌だけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:02:30.58 ID:JZWE62Xi0.net
トイレは非常用トイレ
シャワーは20リットル缶に熱帯魚のヒーター突っ込んで一時間で40度になるからそれを携帯シャワーで
炊事はガスコンロ
電気はソーラーパネルで
水は飲料水はペットボトルで生活用水は公園から
ソーラーパネルだと扇風機、せいぜい洗濯機くらいしか使えないが冬は中にテント貼って寝袋使えば暖かい
夏は扇風機だけで乗り切れ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:02:52.61 ID:o5XYJjmz0.net
>>60
車屋が自作な
手先が器用だから修理工場、事務所を十日で自作とか結構居るんだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:02:54.04 ID:mswPApW00.net
プレハブは夏、地獄のように暑く
冬は極寒

せめて小屋にしおけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:02:57.22 ID:a9QdGJqG0.net
船はハーバーの駐車代?みたいのがクソ高いだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:04.28 ID:ccCdTqfP0.net
>>75
100万くらいの家は、本当にボロだぞ
300〜500万くらいの家がいい

91 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/15(月) 20:03:11.63 ID:U8ZpYteTi.net
>>83
南と北に二つ家を買わないとダメだな
夏は北に行って冬は南に行く

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:27.89 ID:rGhwaNmY0.net
田舎に住みたいけど
消防団とか寄り合いとか村の長老とかがいやだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:52.79 ID:euCNIt5G0.net
コテージにしとけ
あれ割と暖かい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:56.73 ID:4BRd5Abw0.net
固定資産税か家賃の好きな方を払っていいぞ という選択制

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:04:04.73 ID:Sflh+5nj0.net
>>7
下にブロックかませばいいってインターネットで見た

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:04:18.10 ID:I94Lol0n0.net
洞窟に住めば無料やん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:04:33.13 ID:4PH4wC5b0.net
資材置き場風?
http://ameblo.jp/chiba-inakagurashi/entry-11530409512.html

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:04:34.22 ID:Od+t1P8d0.net
そう

99 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/09/15(月) 20:04:36.46 ID:U8ZpYteTi.net
>>89
勝手に止めればいいだろ
おまえら無法者なんだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:04:54.08 ID:PhQlKSj5O.net
>>81
固定資産税にも免税点がある
・土地    30万円
・家屋    20万円

30万以下の土地と20万以下のプレハブ建てれば固定資産税かからない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200