2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今年のドイツ経常黒字、過去最高に達する見込み、30兆円の利益=シンクタンク [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:59:28.63 ID:D5JLETXm0●.net ?2BP(11000)

IFOの見通しによると、ドイツの2014年経常収支黒字は2800億ドルにも達し、ドイツは世界最大の経常収支黒字国になるという。
2位は輸出大国の中国で2300億ドルの経常収支黒字を計上すると見込まれ、産油国のサウジアラビアが3位になると予想される。

ドイツのシンクタンク、IFO経済研究所がドイツの2014年経常収支黒字は過去最高となると予想していることがロイターの取材で明らかになった。
ドイツ政府は内需および国内投資の拡大に向けて一段の努力を迫られそうだ。

ドイツに対しては、すでに欧州委員会、国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)などから、公共投資を増やすなどの景気刺激策で低迷する欧州経済をもっと力強く
けん引すべきとの声が出ていた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0H707S20140912

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:32:53.24 ID:hjqMqZM00.net
東京は叩くのにドイツは賞賛の対象なのは謎だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:33:13.26 ID:p5uF4SOp0.net
>>7
日本に生まれて良かった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:33:16.18 ID:Ro3HAOa30.net
ジャップは景気対策しても企業の内部留保が増えるだけ
あと90にもなる死に損ないが将来なにかあったときのためとウン千万と貯金するような国民性がダメ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:33:23.98 ID:aMGfApUsO.net
ゲルマン人になるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:33:35.17 ID:84CTjIpz0.net
ドイツ製品なんか車以外知らんけど何があるのだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:33:46.84 ID:RaLpxxP70.net
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/15(月) 20:28:28.91 ID:GONQTCEO0
>>136
いや政治語ってるつもりはないけどw

一庶民としては消費税増税してるのに法人税増税なんて許せないだろw


読解不可能なんだが…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:34:46.46 ID:ymADCSdN0.net
こんな事になるんならイギリスもユーロ導入しとけばよかったなw
ドイツの好調の影で指くわえて見てるしか出来ないイギリスなんて見たくなかったわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:05.04 ID:HPtY7oVe0.net
ドイツや北欧を悪くいってるやつって馬鹿だよな
いいかげんネトウヨは自民党の政策に失敗を認めろよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:08.68 ID:Nta6ojgX0.net
ゲルマンの女って美人なの?

いや、どこぞのまーんよりゃ美人だろうが、
アングロサクソン系とかスラブ系とかと比較してどうなのよ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:13.24 ID:4BRd5Abw0.net
>>159
ドイツを叩くだけの材料をもってないから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:29.70 ID:U3EfBJVv0.net
確かにドイツ国内はクリーンなエネルギーが増えたけど
その分電気代が上がって、国外に工場が移転して却って近隣国に負担を押し付けてる
みたいなドキュメントやってた気がする

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:44.94 ID:s0aVrujii.net
ドイツには社会民主党があります
日本にも社会民主党があります

この違い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:35:58.64 ID:JE8Cb1Wx0.net
>>141
本来なら通貨が国際的な景気の格差の防壁として働いてたんだよ
だから過去の日本は通貨高に追い込まれたし、中国は必死に抵抗してる

でももしその壁が無くなったら、当然一番強い所に共通通貨内の資本は集中する
しかもそのドイツが、「EUやべー潰れるー!」って煽りまくって通貨安を演出
更に同じ国内なら不景気の所に配分される金が、スペインやギリシャに行かずに
ドイツ内に滞留してる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:37:12.85 ID:Q7b2w0mM0.net
ドイツの優れた商品教えて
ゾーリンゲン、LEDライト

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:37:19.93 ID:OZc7Zziy0.net
ドイツって毎度優秀さを見せつけ過ぎて周りの国家に引きずり降ろされてる気がする

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:37:22.29 ID:9tHUdmht0.net
俺がドイツ人ならホルホルできるのに...
一方日本は三ヶ月で借金100兆円増えてるし
何故なのか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:37:34.42 ID:OUej5f5F0.net
ニポン人はドイツ車好きだもんにぃ
アウディが今流行ってるッショ
LEDラインマネする車多いっちゃ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:37:43.11 ID:7UCzOkBc0.net
偉大なるゲルマン
最後の最後までBMWフルブーストどころかBMWジェットで
連合国爆撃機どころかP51マスタングすら凌駕する

無能ジャップ
ペラいポンコツで爆撃機にすら到達できず
戦闘機にもフルボッコ

比べるのも失礼だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:37:53.12 ID:RaLpxxP70.net
>>140
お〜い
おじさんにどういう意味か教えてくれ〜

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:37:56.77 ID:fq5Dc8QX0.net
俺たちのアスホール
失われ続けて20年安心のジャップ社会

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:17.54 ID:Ue9qJoku0.net
日本もオリンピックまで我慢すれば
ドイツを追い抜けるよね?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:17.78 ID:deQKRnNi0.net
よし、ドイツ様に学ぼう(安直

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:40.17 ID:rzv9X1K30.net
スーパーでドイツから輸入のキューネのザワークラフトとか買うと添加物が全然入ってない
一方、漬け物コーナーでジャップの漬け物探すと、9割が添加物入り

マジでジャップがドイツに勝ってるところって何があるの?
サッカーくらいかw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:46.91 ID:T7rcQ/+F0.net
日本人「俺たちとドイツは似てる」

ドイツ人「は?こっち来んなカス」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:38:59.15 ID:VisG7uvZ0.net
>>141
スペインはニート放っておいたツケで日本以上に今後が深刻だぞ
現在30歳以下の半分くらいがニートで親の経済力で暮らしてる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:39:17.12 ID:dUVntEUm0.net
>>90
そもそもそう言うのも東電のフィルターがかかった記事で
ドイツがもともと電力輸出大国でもあるんだって書いてたのとか皆無だったよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:39:23.98 ID:s0aVrujii.net
ドイツは労働者の権利が厳格に法律でさだめられとる
じゃっぷはさぶろく協定すら、…

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:39:51.51 ID:fq5Dc8QX0.net
ドイツが好景気でも俺たちは痛くないから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:39:59.17 ID:RaLpxxP70.net
>>185
だよな移民だよな^^

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:40:26.85 ID:WELJBXd70.net
EUはドイツのためにあると言っても過言じゃない
普通はこれだけ膨大な経常黒字だと通貨高の圧力がかかってイーブンになる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:40:31.69 ID:fSBgePM+0.net
.
脱原発したおかげだなw
.

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:40:42.62 ID:RJPYjnwK0.net
ユーロ安で輸出安定、EU内から調達しまくってる安価な労働力で勝ちまくり→ドイツ
ここまではわかる。日本が円安なのに、輸出がぴりっとしないのはなんで?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:40:53.60 ID:DUFMvXUV0.net
中国に勝つとかマジキチ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:40:56.90 ID:JE8Cb1Wx0.net
>>185
>ドイツは労働者の権利が厳格に法律でさだめられとる

本気で思ってるのかよwドイツでも底辺の工場とか解体現場では、
トルコ人やEUの出稼ぎ労働者が、マスクやヘルメットも買ってもらえずに
ドイツ人にぶん殴られてるんだがwwwwwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:41:13.98 ID:9tHUdmht0.net
日本より人口が少ないドイツにGDP抜かされそうだし
くやしっー!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:41:28.41 ID:Ue9qJoku0.net
アジアにおける日本のポジション
ヨーロッパにおけるドイツのポジション

条件は同じだからどうにかなる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:41:46.66 ID:s0zaU33v0.net
ジャップとドイツ、復興期の昔は似てる両国といわれていたが
今はむしろ違いのほうがはっきりしてきたな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:41:47.70 ID:fHdG/DhE0.net
>>163
シーメンスとか知らないのか?
恥ずかしすぎるだろ・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:41:59.14 ID:7UCzOkBc0.net
ドイツ
V2ロケット

ジャップ
風船爆弾

^^

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:42:12.60 ID:rzv9X1K30.net
>>182 >>184
ドイツから見たジャップ

マスコミのレベルすら、
ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ

ドイツZDF風刺「ニコニコする人に放射能は来ない!」
http://www.youtube.com/watch?v=tQ0_J3jSWDU

ドイツZDF「放射能ハンター」
http://www.youtube.com/watch?v=PtorYF4j9SY

ドイツZDF「フクシマの嘘 其の参」
http://www.youtube.com/watch?v=-VrJ4DlwyEk

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:42:20.91 ID:RaLpxxP70.net
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/15(月) 20:28:28.91 ID:GONQTCEO0
>>136
いや政治語ってるつもりはないけどw

一庶民としては消費税増税してるのに法人税増税なんて許せないだろw


彼はなんで黙ったんだろう
何を言いたかったのだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:42:35.66 ID:bRhBeuet0.net
驕らずにもう一度学び直して欲しいわ
どこかで世界から学ぶことはないと思ってる節がある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:42:41.39 ID:pCWlRkX50.net
日本って何で専門性がないジェネラリスト()量産ばっかなの?
外国って専門職というか採用自体が部門ごとに分かれてたりするよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:42:52.41 ID:VisG7uvZ0.net
EU圏で絶好調のドイツとイギリスの共通点
どちらもシュレーダーのアジェンダ2010とブレアの第3の道が軌道に乗った事
両方とも経済左派で小さい政府と大きな政府のいいとこどり路線

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:43:24.22 ID:xE99LmDl0.net
経常収支ランキング見たらアメリカが断トツ最下位でワロタ
アメリカがドイツをスパイしたくなるのも当然だなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:43:29.55 ID:23Xp47ii0.net
ドイツは通貨が超絶安状態だから、そりゃ儲かるだろ。せこ過ぎだわ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:43:30.81 ID:p5uF4SOp0.net
>>192
なんだ、日本と一緒じゃないか…
って日本国内の外国人出稼ぎ労働者は、
圧倒的にドイツより少ないのか

こうなったら安倍総理にお願いして
東南アジアあたりから出稼ぎ労働者に
どんどん日本に来てもらえばいいんじゃね?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:43:56.18 ID:ZgJH0C9rO.net
まぁ日本も外国人研修とかいう安い給料で働かせてるのもあるし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:43:57.55 ID:IuTlG2Fy0.net
知らんかったけど
日本は昔破綻したことあるんだな
そして預金封鎖したとか

預金封鎖したら完全に横並びになって
格差解消
そして国民の預金で国の借金解消
になるやん 最高すぎる
預金封鎖はよう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:44:12.51 ID:JE8Cb1Wx0.net
>>190
もう売るものがあんまり無いからに決まってんだろw
リーマン・ショックで他国が通貨安競争してる一番苦しい時に、
民主党が意図的に円高にしたせいで、海外に工場がどんどん移転
崖っぷちだった家電は、円高ウォン安で完全に壊滅
自動車だけは国内に多少残ってたんで、円安で盛り返したけどね…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:44:28.93 ID:RaLpxxP70.net
ケンモメンが移民すら知らないっていうのが無知すぎて爆笑

210 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/15(月) 20:44:33.41 ID:cdPmUPFo0.net
>>7
琉球に生まれて良かった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:44:40.41 ID:dZN4CMEU0.net
赤字は悪いことではないと吹聴して回るから無問題

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:44:42.72 ID:fq5Dc8QX0.net
エリート増えたら上の無能がばれるから談合社会を作る土人ジャパン

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:45:01.05 ID:An+5WeLK0.net
EU加盟国の生き血を吸って肥え太るドイツ
第四帝国とはよくぞ言ったもんだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:45:18.02 ID:3N/uFDYG0.net
ゲリノミクソ大成功!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:45:31.75 ID:rzv9X1K30.net
>>208
こういう頭の悪そうなネトウヨがいるところがジャップ
そりゃ、ドイツに勝てないわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:45:47.90 ID:6NW7ojC70.net
その頃ジャップはアベの経済制裁で経常赤字貿易赤字に転落していた

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:46:43.78 ID:Nta6ojgX0.net
>>197
それに関しては、闇のイージスを見て考えが変わった。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:46:47.32 ID:7UCzOkBc0.net
ドイツ
移民(労働者)

ジャップ
移民(奴隷)

間違いなくこーなるw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:47:03.30 ID:5YhYXGZF0.net
>>198
マスコミのレベルすらっつうかマスコミこそがその国の大衆の知能レベルなんじゃないの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:47:11.26 ID:Nc/rkGAq0.net
シンクタンクって何のタンク?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:47:17.33 ID:aW4iMQ6T0.net
>>200
ほんまな
なんかな最近の日本は現状肯定が多いわ
中国でも韓国でもたとえ嫌いでも
成功してるところを虚心坦懐に認めて
それを取り入れて自己変革して欲しいわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:47:20.27 ID:dUVntEUm0.net
>>207
それこそ土地が物を言うようになるんじゃん
そういう不測の事態や戦時中に飢えずに済んでたのはそれなりの農民ばっかだよ
バカだね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:47:28.19 ID:8j9QxBQe0.net
>>79
ソース

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:47:44.48 ID:GONQTCEO0.net
>>199
戻ってきたら粘着されててワロタw
そんなずっとスレに張り付いてるわけないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:48:31.85 ID:d+5LI6VB0.net
>>207
その預金封鎖した連中の頂上にいたのがA級戦犯の安倍の祖父だったわけだ
だから、今の政府も使いたい放題なんだろ
預金封鎖して、戦争一直線になって、日本人が大勢死んで家を失っても、殺されずにのうのうと生きてる
安倍は断絶すべき家系の男であった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:48:38.78 ID:RaLpxxP70.net
>>223
ソース?
高齢化率ランキング
出生率ランキング
とでも調べれば?ww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:49:02.61 ID:FjWOD0r40.net
日本は原発使わない縛りで衰退してきてるけど
原発でまたやっちまったら国が滅ぶ危険があるからとりあえず現状維持だろうな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:49:39.41 ID:RaLpxxP70.net
>>224
暇だから燃料入れないとね

でどういうこと言いたいの?
理解不能なのだが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:49:48.26 ID:DUFMvXUV0.net
やっぱ二度も大負けした国は違うのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:50:06.93 ID:ftYloshP0.net
ジャップ終わっちまったのかな
韓国に移住するわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:50:12.60 ID:rzv9X1K30.net
日本の凋落を示すニュース
      ↓
ネトウヨ「日本にはまだ◯◯がある! ホルホルー」
      ↓
日本の凋落を示すニュース
      ↓
ネトウヨ「日本にはまだ◯◯がある! ホルホルー」
      ↓
日本の凋落を示すニュース
      ↓
ネトウヨ「日本にはまだ◯◯がある! ホルホルー」
      ↓
日本の凋落を示すニュース
      ↓
ネトウヨ「日本にはまだ◯◯がある! ホルホルー」
      ↓
日本の凋落を示すニュース
      ↓
ネトウヨ「日本にはまだ◯◯がある! ホルホルー」
      ↓
日本の凋落を示すニュース
      ↓
ネトウヨ「日本にはまだ◯◯がある! ホルホルー」
      ↓
日本の凋落を示すニュース
      ↓
      ↓
      ↓
ネトウヨ「」←ここに入る言葉をいれた奴が優勝

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:50:14.71 ID:VisG7uvZ0.net
>>218
裏技入国で次々移民してくるイスラム移民が大都市にまでモスク建設し始めてるし
全国民の19%近くが移民になって単純労働の賃金下げてしまってたから移民に関してはドイツもキレてるよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:50:25.48 ID:OUej5f5F0.net
結局DQN受けがいい車が売れるんだにぃ
BMW クラウン アウディ ベンツ マークX この辺りは鉄板だにぃ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:50:46.64 ID:rPdXyix50.net
同じ敗戦国なのにどうしてこんなに差がついた?
やはり自民党や民主党が無能だったからか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:51:17.10 ID:rRcFXVMV0.net
ドイツに原発は必要ですか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:51:33.30 ID:8j9QxBQe0.net
研修奴隷に殺されるブラック大国の人間がトルコ移民ガーとか言ってもねぇ
中国人めっちゃ増えてるのはいちいち説明しなくてもいいよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:51:39.92 ID:rzv9X1K30.net
>>230
こういうアホがいるから嫌儲が嫌われるわけで、
別に嫌韓とか抜きにして、日本が韓国に抜かれる事は無いよ
日本が徐々に韓国に近づいていってるだけ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:51:54.67 ID:dUVntEUm0.net
>>234
根っこは国民の無能さだと思うけど
期分屋で軽薄で冷淡な自己愛民族でしょ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:03.83 ID:rrpO8Jxg0.net
>>14
夏はフランスの原発で作られた安い電力をドイツが買って
冬はフランスの川が凍って原発が動かなくなるのでドイツが高値で売っていた構図
2011年以降、原発を利用することすら忌諱されてドイツは輸出だけが増えていった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:09.76 ID:pFcF1Rcv0.net
いぽじゃぷ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:44.07 ID:rzv9X1K30.net
>>234
1国民が忘れっぽいから
2政治体制が未熟だから
3マスコミが機能してないから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:46.29 ID:RaLpxxP70.net
>>236
わざわざソース教えてあげたんだから調べなよww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:47.33 ID:+Ijq4R3m0.net
国債なしでやっていける国か
すげーな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:57.14 ID:u/AgP7ox0.net
>>239
川の温度上がるから運転セーブするぐらいなのに本当かよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:52:59.70 ID:JE8Cb1Wx0.net
>>227
ドイツは防衛もフランスに丸投げしてるから比較してはいけない
日本が原発を手放したら、二度と核武装どころか核武装に必要な原発も認められなくなる
それに中東からの間に中国がシーレーンを破壊しようと手ぐすね引いてる日本と、
地中海があるだけのドイツや欧州はわけが違う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:53:39.52 ID:YBWeKJPO0.net
EU全体のゼロサムゲームだから
その分死んでるEUの国があるってだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:53:43.04 ID:bRhBeuet0.net
サッカーおばちゃん本当有能やな
日本にも女傑出てこいよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:54:45.65 ID:8j9QxBQe0.net
>>226
インフラのことなんだけどないなら別にいいよ
ただの下品なレス乞食みたいだし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:54:50.60 ID:/6lFVR7z0.net
>>7
やったぜ!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:01.24 ID:GLQ6rYUH0.net
でもその割に失業率改善もインフレターゲットも達成してないんじゃなかったっけ
全国統一の最低時給は嫌儲にも何回かスレたてされてたけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:08.77 ID:9tHUdmht0.net
>>235
日本の原発事故を受けて
脱原発の環境グローバル社会です
日本が逆の立場だったらネトウヨがよそはよそ、ウチはウチと認めなかったと思う
くやしいけど完敗たわorz

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:08.98 ID:i4FSdkK80.net
ドイツ帝国完成したなwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:09.01 ID:p5uF4SOp0.net
敗戦後の歴史を見ても、
焦土になって経済が滅茶苦茶になったのは共通しているとして

ドイツは東西に分離して
冷戦の最前線だったから、軍需産業とかが儲かった?

でも日本もほぼ同じ条件だよねぇ。朝鮮戦争の特需とかあったし

どこで差がついたのかなぁ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:23.23 ID:v3adbFdl0.net
>>245
は?日本はそもそもアメリカに防衛丸投げしてるんですが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:32.41 ID:j/3QiHLg0.net
>>234
国内の中小の工場が円高に耐えられなくてみんな中国に設備を持っていっちゃった
日本から指示だけだして中国人を働かせて大もうけのつもりが中国に設備だけとられてアボーン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:32.64 ID:rzv9X1K30.net
>>245
54機もいらないだろ、
2、3機あれば充分
こんなに作ったのはどこの馬鹿政党だよ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:55:47.53 ID:RaLpxxP70.net
>>248
下品なレス乞食で逃走レベルな^^

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:56:18.71 ID:E2OUIU660.net
ジャップが国売り政策で自爆してくれたからドイツはしばらく安泰

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:56:19.02 ID:5+kRbbOG0.net
俺の預金なくなったら銀行員の頭かち割りに行くからな

総レス数 670
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200