2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Minecraft、MinecraftのMojangを買収 [324313564]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:23:28.62 ID:gK+p08M+0.net ?PLT(16777) ポイント特典

Today is an incredibly exciting day for our team as Mojang and the Minecraft
franchise join Microsoft. Minecraft is one of the most popular video games of
all time, with more than 100 million downloads, on PC alone, from players since
its launch in 2009. Minecraft inspires millions to create together, connects
people across the globe, and is a community that is among the most active and
passionate in the world.

Our relationship with Mojang began when we initially talked to the team about
bringing Minecraft to the console. Minecraft quickly became the top online game
on Xbox Live, with over two billion hours played on Xbox 360 in the last two
years. That working relationship set the ground work for other opportunities.
We’ve long seen the incredible potential of Minecraft.

At Microsoft, we believe in the power of content to unite people. Minecraft adds
diversity to our game portfolio and helps us reach new gamers across multiple
platforms. Gaming is the top activity across devices and we see great potential
to continue to grow the Minecraft community and nurture the franchise. That is
why we plan to continue to make Minecraft available across platforms --
including iOS, Android and PlayStation, in addition to Xbox and PC.

The Minecraft community is passionate and diverse, ranging across all ages and
demographics. We respect the brand and independent spirit that has made
Minecraft great, and we’ll carry on the tradition of innovation to move the
franchise forward. Our investments in cloud, Xbox Live and mobile technology
will enable players to benefit from richer and faster worlds, more powerful
development tools, and more opportunities to connect with the Minecraft
community.
以下ソース
http://news.xbox.com/2014/09/games-minecraft-to-join-microsoft

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:23:58.56 ID:t62lV/Dh0.net
死ねや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:24:09.03 ID:rt26F/7r0.net
もじゃんぐ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:24:57.23 ID:q3IAgrKC0.net
もう作るの飽きたのか
これからMSが改悪していくだろうから、今のバージョンは大切にとっておけよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:25:48.19 ID:vNpWDKqF0.net
ありがとうノッチ
そしてさようなら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:25:52.69 ID:WzbYTV7J0.net
はい終了

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:26:52.19 ID:CkJ6kL9A0.net
スレタイ訂正です
×Minecraft
○Microsoft

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:26:59.34 ID:7pg9FcvM0.net
親会社を買収したの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:27:10.83 ID:6Y1kuI+R0.net
箱に半端なテコ入れが入る程度の未来しか見えない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:02.45 ID:vNpWDKqF0.net
>>7
まったく気が付かなかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:05.41 ID:671slq0A0.net
なんのため?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:20.00 ID:Co6sRaka0.net
マイクラ楽しかったよ
そして永遠にさよなら

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:29:50.48 ID:4Ei2mJvi0.net
全くプレイしたこと無いけど何がそんなに楽しいの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:30:16.23 ID:gK+p08M+0.net
>>7
あー本当だthx

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:30:46.65 ID:JPDlx/iW0.net
>>1だけど
転載は禁止です

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:31:41.10 ID:tnmhkVmu0.net
マインクラフト、、、バイバイ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:31:53.33 ID:YvlbmOQV0.net
何その外れるのはカズ、キングカズみたいなスレタイ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:32:43.13 ID:EX8J8BM80.net
これPSのマイクラどうなんの
PS3版買っちゃったんだが
PS4版も買うつもりだったんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:33:05.79 ID:kUfD6upM0.net
MSはまだゲームビジネスを続けていく気なんだろうか
今世代の負け確定で、360時代ほどじゃないにせよまた数千億単位の赤字になりそうってのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:33:13.62 ID:O4sq1M880.net
>>18
予定通り対応

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:33:23.13 ID:joo9vt730.net
>>18
そのまま継続

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:33:47.92 ID:671slq0A0.net
>>18
マルチ展開は継続
だからなんのため買収したのか分からない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:34:17.98 ID:nXqSlmwg0.net
スレタイの一番大事なところ間違うとかバカなんだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:34:55.64 ID:CQLcpuZq0.net
リークの真偽疑ってたけど本当だったんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:35:09.29 ID:BNKLsccRi.net
次のタイトルPC箱で独占するだけだろ
それだけじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:35:15.61 ID:8k0Kqg7S0.net
どうせMicrosoftかと思ったらMicrosoftだった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:35:28.44 ID:8fwPn7Zj0.net
オワタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:35:48.77 ID:4Rvwktc60.net
>>13
自分の作りたいものが再現できるってところかな
レゴとかにハマった人なら分かると思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:36:02.39 ID:mqOXWPhV0.net
ノッチが一人で殆ど作ってたのにやめるんでしょ?意味ないじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:36:05.07 ID:EgQ4tvnw0.net
ノッチどころか創設者2人も抜けてんじゃねーか
カールは知らんがJakob PorserはノッチのあとMinecraftの開発引き継いだ人だぞ
今のMinecraftはMODの要素を公式実装してるだけのアプデが続いてるし
scrollsも今ひとつ振るわないし買収する意図がわからない

総レス数 189
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200