2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「会社をリストラされたオジサンが職に就けないのは人的資源と無価値で役立たずだから」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:12:12.85 ID:zS9CJRlQ0.net ?2BP(1000)

★労働の需要と供給のミスマッチ
例えば団塊世代の中堅管理職が失業したとします。一度失業したら、なかなか仕事がありません。役に立たないからです。
今の情報通信革命に対応できないからEメールも打てない。ましてや英語も話せない。だから失業率は確実に増えていきます。
でも考えてみたら、英語が話せる人だったら欲しいとか、通信ネットワークを自由に操れる人だったら欲しいと思っている会社は結構あるのです。
だから労働需要そのものが無いわけじゃ有りません。労働需要に合った労働供給になっていないのです。これを「労働と需要のミスマッチ」と言います。
では、このミスマッチをどう解消すればいいかというと、今までずっとサラリーマンをやってきたおじさんが、できるような仕事を作るのではなくて、
このおじさんがちゃんと勉強し直せば良いのです。つまり、人的資源を高めることです。

★なぜ競争が激しくなったのか?
10年前、この地球上でいわゆる競争している人たち、
市場経済の中にいる人間というのは大体27億人だったのです。あとの人たちは、壁の向こう側にいたのです。
もちろん、ソ連も壁の向こう側でした。ところが東西冷戦が終わった。これは決して単にソ連とアメリカが軍拡競争を止めたということではなくて、
これによって、壁の向こう側にいた人たちがどんどん同じマーケットの中に入って来たということなのです。
ソ連がロシアになって市場経済になり、東欧も全部市場経済に入る。
アジアでも中国とベトナムという、アジアの中でも最も大きな人口が持ったところが市場経済に入ってきました。ふと気がついてみると、
今この地球上で市場経済の人口というのは55億人になったのです。
27億から55億へ2倍以上になった。こんな事、いまだかつて地球が経験した事がないのです。
つまり、マーケットが2倍になって可能性が広がったけれども、競争相手も2倍になったのです。
日本人は、今までみんな同じようにやっていれば良かった。今はその仕切り直しをする時だと思います。
本当は我々の社会や政治の中には、今のものを壊す仕組みというものを必ず持っておかなければなりません。
http://mugen3.com/hon6.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:13:02.26 ID:AL88Q6Fw0.net
早く逮捕されますように

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:14:21.07 ID:fCloJcqZ0.net
ネトウヨって言わないで!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:18:22.80 ID:PZcaUuGb0.net
資格とか実績だけで分からないものは中々評価されないもんな
この頃はいわゆるソフトスキルが軽視されている

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:19:15.28 ID:3DmjaiwM0.net
>>1
NGBE

509143435
[509143435]
BE:509143435

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:19:47.78 ID:HZMC5vUB0.net
リストラされて再就職できないなら個人投資家として生きていけばいいじゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:22:35.61 ID:CZbfdbWK0.net
いい年して人脈ゼロって時点でお察し

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:25:03.70 ID:rAgdva5n0.net
勉強し直すのが良いのには同意だが
勉強し直すための助成金と勉強してる間の生活費くれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:25:33.28 ID:dUVntEUm0.net
  
ナマパーとして第2の人生を歩めばいいんじゃね?

ナマパーはその辺のケチな底辺社畜よりも地域にきちんと金を落とすし、
不労を貫くことによって間接的にブラック企業を淘汰することになるし

で?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:26:05.43 ID:0O2jQLPyi.net
また竹中の妄言か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:26:09.76 ID:it0nn4ss0.net
この人自身は自分がグローバルな人材じゃないってわかってるから
ドメスティックなとこに食らいついて生きてるよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:26:34.26 ID:cbNxBE4K0.net
>>8
     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:27:49.68 ID:XbWlkbet0.net
役立たずでもその人間が消えるわけでもないんだが

暗に自殺をほのめかしてんのか竹中平蔵よ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:28:19.98 ID:Xk/nxAF+0.net
正直、ケケ中は駄目たな。連日火の鳥状態のアカピーは中国とチョンのアナルを
舐め舐めしているが、こいつはヤンキーアナルを舐め舐めしているアナラーだ。
どっちにしてもアナラーにまともな奴はいない。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:28:24.79 ID:beYVYV5F0.net
天下りしないと他で使い物にならない官僚という存在は
甘やかしすぎの筆頭

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:31:55.52 ID:TQ6H2Ny60.net
小さな政府、規制緩和、グローバル経済、トリクルダウン



かなり自信満々に言ってたこのあたりに突っ込んであげてほしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:34:37.72 ID:K1EjdU8c0.net
また自民党の自殺推奨発言か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:37:31.87 ID:VsmH8OG00.net
才覚のある人だけで社会なんて作れるはずないのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:47:50.87 ID:laaFz11E0.net
俺は毎日死に物狂いではたらき、サイドビジネスにも血道を上げている
生涯賃金を稼ぎきったら、田舎に中古戸建てをかって、こいつみたいにセーフティな位置から
貧乏人をあおってくらすんだ
それが俺の夢だ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:53:36.28 ID:220EiDtd0.net
人手不足で助けてーって話はどうなった?雇えばいいじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:54:21.99 ID:R3vuURIZ0.net
 
「お前は薄汚い部落地区がイヤで逃げてきた部落民じゃないか」

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「この部落民が! 貧乏人はネトウヨ! とっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。
おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・


『悪魔の新聞 朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/





【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818006/
【パワハラ】 朝日系テレビ局の社長が貧乏なアルバイトばあさんを轢き殺す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410744/l50

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:55:08.82 ID:bOF2+kKH0.net
まぁ実際使い物にならないオッサンは再就職できないわな
その恐怖があるから若造も日夜自己研鑚に励んでるわけだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:56:48.06 ID:3j/y28Sb0.net
結局コイツもある種のお花畑なんだよね
市場原理のみで動く理想的な社会がこいつのお花畑

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:00:24.47 ID:rUtzJdzk0.net
海外と価格競争で正社員が重荷になってたところで
派遣適用拡大で企業を正社員リストラ人件費削減レースにして派遣で1人儲けた張本人だよな
リストラ自殺とサイコパスブラック経営者と若者派遣奴隷のカオスな社会を産み落としたボス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:00:50.45 ID:wJx1fuQw0.net
英語ができようがネットワークに精通していようが
おっさんだったら職はないよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:03:08.65 ID:Y0AYW7Gq0.net
おっさんは生活保護も拒否だし保証人不在でアパート市営も住めないしマジでコジキしかねーな
明日はわが身と思って頑張るわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:05:11.33 ID:Hu3jvv3t0.net
で、この竹中とか言うエタヒニンにはどんな能力があんの?
政財界の実力者に取り入って生きてるコネ野郎という印象しかないんだが

もっと有能な経済学者が世界中にいるだろ
日本人というだけで竹中を使う理由なんて日本政府にあんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:08:17.77 ID:y6vq4B450.net
世の中の人間を不幸にしておいて
自分は私服を肥やしてるわけで

竹中自身、学者としての能力がないんだが
そこはスルーなんですかね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:09:19.51 ID:BMCCMK600.net
最近の竹中スレ正論過ぎて伸びないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:09:43.52 ID:bXvVv/1K0.net
竹中が>>1で言ってることは間違ってはいない
確かにそうだ

おっさんも頑張れ
まだなんとかなるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:11:55.96 ID:PVFeJwLw0.net
ネットワークに精通しててその手の職につけても
団塊世代だと体壊して終わり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:12:04.31 ID:fptLK/ipO.net
竹中いなくても日本は回る。
コイツも膵臓癌になれよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:12:26.51 ID:uEs6sy4OO.net
管理職でリストラされたって事は
営業職では優秀だった可能性はかなり高いはずなんだがな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:12:53.26 ID:8NFkOraF0.net
そりゃ30超えた新人なんてどこも欲しくないだろ・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:15:36.08 ID:JRPdM0+r0.net
なんで嫌儲底辺ってこういう扇動的なスレ立てするんだろう
経済学の基本すら知らなそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:17:21.73 ID:2EqtRfeG0.net
スキルじゃなくてコネだ
日本ではね

それは転職でも社内の昇進でも同じ7

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:00.79 ID:Y0AYW7Gq0.net
>>34
やっぱりオッサンだと信用できない、若いほど信用できる
コレが一番でかいと思う
信用できることを証明するには時間がかかる
その年まで無職やフリータでいたのは人格や性格に難が合ったからとしか思えない
それが世間の目

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:21:23.86 ID:hSdvsl7M0.net
この人、いずれ刺されると思うw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:23:27.50 ID:VKEmtZum0.net
おっさんのほとんどが役に立たないのは本当だけど それでも回るのが良い社会なんだよ
馬鹿とハサミは使いようって言葉があるけれど、役に立つ人なんて本当に一握りしかいないんだからさ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:24:01.59 ID:YaEacLMB0.net
まーそりゃそうなんだけど、そういうの含めて日本と言うシステムだから。

派遣屋稼業みたいに切り捨て終了じゃないんだわ。なんでこんなのが国政に関わってるンだかね。
ホント、下痢安倍の友人ってクズばっかりだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:24:07.21 ID:ndan+o990.net
>>38
「この人、いずれ刺されて欲しい」の間違いじゃないの?w
だからお前はいつまでたっても底辺なんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:25:19.48 ID:6Jhtxs/N0.net
死ねってことですかね・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:25:22.59 ID:uEs6sy4OO.net
>>37
難しいラインではある
バイトや派遣社員でやってきたおっさんの中にも当然優秀なのは居るだろ
逆に大学出ただけのアホも居るだろ
基本的に日本は新卒は真っ白なキャンパスで教えれば出来る前提になってるから新卒は欲しがる
ただ、前提に諦めずに辞めないっていう団塊世代的な思想もある
逆にバイトや派遣社員でやってきたおっさんが就職した時の必死に仕事するだろうって当然の考えは無いし
それまでにおっさんが培ってきたド底辺の経験ってのも考えはしない


新卒の辞めるリスクの高さって案外あるんだけどな
優秀だろうが無能だろうが若いからホイホイ転職したがるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:08.29 ID:Jk1kf7wY0.net
青年時代、被差別部落の差別に怒っていた和歌山の平蔵青年は
立派な人物になってパソナと自民党の片腕になって大勢の青年を地獄に叩き落としましたとさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:27:10.06 ID:dcM384g40.net
>>37
なんかすげーズレてんな、このスレの趣旨は中途採用の話だぞ
他社を退職して新人としてオッサンが中途入社してくるケース

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:18.40 ID:Y+jtreLR0.net
ケケ中みたいなゴミクズがのさばってるのが間違い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:32.71 ID:A6pS88ka0.net
>>8
実務経験は?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:43.99 ID:M5W2QXTRO.net
本当に安倍支持者は弱者叩きしかしないな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:29:09.13 ID:SuhNnaes0.net
>>44
差別される人間が一番差別すると被差別部落出身の中上健次も言ってた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:30:43.27 ID:uEs6sy4OO.net
>>47
例えば部長職でリストラされた人は部長職に向いてない人
逆にそこまでの業務は優秀な人だと推測は出来るよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:30:59.91 ID:/lVyZ1B30.net
そういうおじさんたちの標的にならんといいなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:31:37.19 ID:ic7DeSDe0.net
というより、日本の場合は企業特殊的技能に労働者の人的資本形成が偏っていて
結果としては他の企業では労働者の価値は著しく落ちるって面が大きいんでしょ
だから日本の場合、労働市場の流動化は難しいとなるのに竹中はわかってて切り捨ててるのかね

53 :大日本☆忠君報士:2014/09/16(火) 00:32:35.73 ID:9g2c0MKd0.net
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:33:54.28 ID:U6yuvrUZ0.net
リストラ野郎はトラックやバスの運転手にすらなれないからな
たとえ自腹で免許取っても駄目だ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:35:20.40 ID:gWNoqrBj0.net
>>5
NGにした。マジで何回同じスレ立ててんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:05:38.51 ID:M5W2QXTRO.net
>>50
出世してくと誰でも無能になる地位があるんだとか聞いたことあるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:17:31.05 ID:uEs6sy4OO.net
>>56
だって苦手な役職で出世が止まるんだしな
その苦手な役職で出世が止まった奴等が会社を管理するんだからダメにもなるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:18:03.72 ID:rRu9mg/c0.net
大学教授って世間のクズじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:23:37.42 ID:OwXQPRg30.net
個人個人の事をそういうのは別にいいんだけど政権側がこれを言っちゃおしまいなんだよなあ
その役立たずを死刑にでもするのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:26:09.27 ID:ob7k+3US0.net
>>52
竹中さんは切り捨てるなんて言ってないだろ。
35歳なり40歳になったら、将来の役員候補は会社に残り、
そうではない人達は会社に居座って既得権益にしがみつくのではなく、
介護などの成長産業に新しい活躍の場を求める。
そういう流動性のある社会を実現する手助けをしてくれるのがパソナなんだよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:28:02.73 ID:uhpjId0x0.net
まあでも今は労働需要は二極化してるからなあ
低賃金の奴隷か高度専門職か。経済学的には高度専門職の人を増やせってなるんだろうけど、
そう簡単にできたら苦労はないわけで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:41.34 ID:8yc5LAvS0.net
安牌のヒキニートだけ標的かと思ったら元社畜のオッサンも叩きだしたか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:37:38.49 ID:WpCxzA3E0.net
>>62
「叩き出した」って何だよ?

非正規やニート=努力をせずリスクを負わず「貧しくなる自由」をエンジョイするカス。
正社員=規制に守られ既得権益を貪るカス。

竹中先生は以前から一貫してそう主張しておられる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:39:42.93 ID:7dIx7apN0.net
ほんとあれだよね、既得権者って弱者の事1ミクロンも考えないよね
自分がそっち側に行く事は無いと思ってるからだろうけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:41:43.05 ID:PTyfEHGT0.net
人脈という仲良し一派が日本を破滅に追い込んでいる
実は、ものすごくいい人材がいるかもしれないのに
絶好という言葉遊びで切り捨てられ手いる人が多いんじゃないのかな

竹中は、差別主義者だと思うぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:42:32.84 ID:vDpJD2SL0.net
ここまで言われて誰もキレないのは凄いよなwww
アメリカなら銃で撃たれてるレベルだぞwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:43:19.27 ID:5/M2TvAC0.net
ケンモジサンでもEメールぐらい出来るだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:43:23.95 ID:jMNAntvr0.net
お前ら怒りすぎ。割とガチでリストラおじさん多そうだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:43:34.18 ID:o8k5NEZe0.net
>>65
こいつら、自分が破滅するくらいなら日本が破滅すればいいと思ってるよ
日本を食い潰してしゃぶりつくすつもりだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:44:38.70 ID:nNweVyDg0.net
暇すぎて日本いじめしかやること無いんだろ

その目的に飽きたら自殺コースだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:45:12.10 ID:8ySsFr/70.net
このちびぶさいくおっさんっていつも文句ばっかりいってるな
よほど悲惨な若い時代をすごしたのだろうけども

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:46:44.04 ID:nNweVyDg0.net
まあ色々な生まれやらなんやらの状況で生きる目的が恨みになってしまうとこうなるんだなあ

あまりしあわせなこっちゃないね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:47:51.62 ID:Ae/Tu0I/0.net
小泉とかホリエモンとか支持してたの団塊世代だし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:08:23.30 ID:5QsQt5rq0.net
でも何もしないだけこのおっさんよりマシだよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:09:21.17 ID:ic7DeSDe0.net
>>60
それを切り捨てるというんじゃないかwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:10:59.24 ID:hSdvsl7M0.net
もっとやさしい社会にならないものか。
殺伐としすぎだ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:13:07.19 ID:VrWZpzxz0.net
平蔵の価値がわからんw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:21:40.51 ID:rgSuU8HL0.net
ヤワラちゃんと見分けがつかないんだけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:29:00.55 ID:/xvqtBVD0.net
社会不安を煽る撹乱デマゴーグとしても機能してるよなコイツ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:32:14.15 ID:YaEacLMB0.net
まぁ、コイツが出て来るとマトモな世の中にならないのは実証済み

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:35:13.83 ID:vUt9QSMa0.net
竹中はカスだが
日本も世界もこういう流れになってるじゃん実際

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:36:06.54 ID:kH+s51ya0.net
生活保護とかセーフティネットの拡充をセットで言ってるなら
まだわかる話だけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:36:51.23 ID:YaEacLMB0.net
>>82 言っても口先だけなのも実証済みだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:37:47.90 ID:fwSjgDnm0.net
竹中の言いたいことは一言で要約できる

「貧乏人は死ね」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:38:54.08 ID:6D5EMoKi0.net
勉強しても実務経験無いとダメじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:39:23.77 ID:vUt9QSMa0.net
>>85
そらそうでしょ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:40:04.32 ID:kH+s51ya0.net
>>83
その辺で竹中が何を言ってるかは知らんけど
ただ、こういう過激な発言もただ口先だけだったりもする
こいつが総理にでもなったら本当にやるのかもだが
まあ、竹中なんて個人的にはどうでもいいと俺は思ってるよ
政治家に引き立てられないと何も出来ない学者
彼を引き立てる政治家こそ潰していかないと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:40:49.27 ID:vUt9QSMa0.net
それが雇用のミスマッチてことなんだし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:41:26.07 ID:Uv4ICaQ20.net
>>85
電験3種取ったけど経験がないからどこにも雇われなかったわw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:43:09.23 ID:YaEacLMB0.net
>>87 派遣屋稼業の親玉 ってーのは忘れちゃいけないな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:44:42.33 ID:/xvqtBVD0.net
仮にこの手の人間が誅殺されても警察権力の強化に利用されるだけ
権力側は逆に暴力による言論封殺の犠牲者として祭り上げ民主主義の危機を
しきりに喧伝することだろうよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:44:42.75 ID:YaEacLMB0.net
>>84 結局、究極的にはココなんだよな、コイツの言ってる事。
で、手前が親玉やってるハケン屋はセーフテーネットなんです って。現代のエタヒニンを作りたいのだろう。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:45:21.40 ID:kH+s51ya0.net
>>90
だから政治家に媚びてるんだと思うけど
麻生〜民主政権あたりなんて竹中は本当にみじめで
批判だけしかできず、なんら政治を動かせない口も出せない今の左と似たようなもんだった
そういう状態に戻さないとって話だわな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:50:12.87 ID:iDOHSNnM0.net
新自由主義的な言説を日本で導入するにあたって登用された人なんだろう

そんなことよりパソナの接待に誰か突っ込めよ 国策の事業受注させる企業が薬物汚染とか、もうダメじゃんw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:51:39.12 ID:YaEacLMB0.net
>>93 福田の頃には切られてた気がするけどな。
安倍のWE法が叩かれてから逃げてた気もするがw 第2次でも叩かれ終わってから湧いてきたね、この蛆蟲

ホント、安倍って性質悪い。 あのアホ追い込んだ汚澤ってのは一体なんだったのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:02:04.22 ID:YaEacLMB0.net
しかし自民はまた瓦解の二の轍を踏むのか。 麻生で転覆した原因はそもそも安倍だろう?と
安倍&タケナカの失政は福田・麻生でもトリモロせなかった っつー実績があるのになぁ・・・

さっさとこのゴミ捨てろよ>自民

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:03:39.14 ID:lgTaJ3kR0.net
こいつ嫌いだけど正論だわ
ジャップはどんどん落ちぶれて、土人国家とバカにしてた国がどんどん発展していく流れは止められない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:03:58.55 ID:LmZfwy7g0.net
竹中さんのおかげで日本が洗練化されてきてる
これまでは蛆虫が多すぎた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:04:17.93 ID:kH+s51ya0.net
そうならんように
今回はマスコミをコントロールして、野党を潰してるんだろう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:07:13.93 ID:/xvqtBVD0.net
>>97
残念だけど新興国の政策も新自由主義的で格差が拡大中
ごく一部が発展の恩恵に与ってるに過ぎないのが現実

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:11:46.95 ID:YaEacLMB0.net
>>99 野党潰しても不信なんか消されへんのにな。政治への不信は結局、日本国の衰退にしかならん訳で。

やっぱり親の金で誤魔化して生きてきたクズと、現代のダンザエモン目指してるクズのコンビはアカンよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:22:49.38 ID:YaEacLMB0.net
まぁ、そう考えると、福田・麻生・鳩山てーのは、世襲言うても一応、政治家としてのプライドは在ったんやろな。
安倍ってホント、下衆の極みだは。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:28:30.37 ID:HWlWLCwh0.net
まだ就職に市場原理が持ち込めると思ってんのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:41:32.50 ID:c7n6AJQ/0.net
今まで努力して、社会に出て貢献して、それでも会社の都合で切られる場合がある
その後は退職金以上のものは保証されない
斜陽分野の技術者なんかを例に考えると今までの知識がまるで役に立たなくなるわけだ
その中で再就職はかなり困難だろう
生きるというのは大変だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:45:41.10 ID:YaEacLMB0.net
奴隷商人とか売女辺りは昔から大して内容変わらんモンな。 弾左衛門風情が社会とか語るなよ、と

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:51:28.47 ID:2hhH2oXN0.net
転職お兄さん←合格

転職オジサン←まぁセーフ

リストラからの就職希望オジサン←う〜ん・・・

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:52:11.53 ID:+1/O1wEg0.net
何もしないくせに高給取りのオッサンや税金にたかる老害やDQNが今後生きていけないよって言ってるだけだろ
竹中にしては正論だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:53:34.32 ID:2hhH2oXN0.net
>>107
確かに正論だけどいつも手遅れになってから言う癖あるよな竹中ってw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:54:08.32 ID:MUXIJtgE0.net
いってることは正論なんだけど、日本で勉強し直すとか厳しい
本来なら地方公務員という枠を失業者や障害者といった連中の一時的な受け皿にすべきなのに、
何故か高賃金で無能なおっさんやとったり若年層の未来を潰すのに使われてんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:54:41.93 ID:pbUOPHA10.net
これから日本は奴隷の輸出国に成る
奴隷としての価値がない奴は死んでもらいます

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:54:54.06 ID:MUXIJtgE0.net
>>108
雇用の流動性が無いから日本はやばいってのは、俺が大学生だった18年前に習ったぞ
手遅れというか、もうずっと前から言われてることだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:57:52.35 ID:LmZfwy7g0.net
少しずつ流動性ができたおかげで
まだ日本はなんとかもってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:59:35.74 ID:YaEacLMB0.net
>>107 現実無視の正論は、日本では暴論言うねんな。 ジャップランドでは何て言うか知らんけどw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:00:53.75 ID:FKjOlkWM0.net
リストラされたら死ぬしかないか
悲しい国だの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:01:26.20 ID:YaEacLMB0.net
>>111 流動性を叫んだら、企業とお上は硬直化 だものなw 先の無い未来に輝く人間は、多くは無い。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:07:34.08 ID:dKBDT75m0.net
テレビゲームみたいに不要キャラが消えてなくなるわけじゃないから社会は難しいんだが
中学生でも出来そうな為政だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:08:02.88 ID:YaEacLMB0.net
>何もしないくせに高給取りのオッサンや税金にたかる老害やDQN

正確には、そこから滑り落ちたら死ねよ だよね。ダニやウジ虫を殺すと言ってる訳では無い。
ついでに弱虫が野垂れ死んでも知った事じゃ無い。 死にたくなければハケンで奴隷労働すればいい
だからね。 大凡、権力の近くに居るべき人間では無いな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:32:19.22 ID:YaEacLMB0.net
結局、企業が流動化すべきとことが、シラミ産業化したハケンがのさばるだけでした というね。
役人と企業は保身のための硬直化に向かいましたとさ。

> 企業「空白期間や短期間で辞めた人は不採用にした。空白期間は絶対に駄目」 [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410794392/

こんなスッドレとか未だに立ってる似非流動化・竹中ジャップランド

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:42:07.60 ID:ErAUSQyD0.net
コイツのアホさ加減が今の政治家を象徴しているよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:44:57.29 ID:ErAUSQyD0.net
「正論だけど」とか言ってる奴は何もわかっちゃいないよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:57:37.02 ID:mgFdMktzO.net
人口が2倍になったから競争相手が2倍になったとか
こんな馬鹿が自信持って言っちゃう上にこの歳だと正そうともしないから
日本は良くなるわけないわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:59:38.29 ID:jr9v9Spy0.net
ただの自殺なんかやめろよ やるならケケ中を巻き込めよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:00:04.52 ID:0hn7oR6J0.net
一番為政者になっちゃいけないタイプが
何故か選挙すっ飛ばして政治してるというね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:02:35.61 ID:tGSUmNpSO.net
そうした人的資源を有効活用するという考えは無いんですかねぇ・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:13:35.44 ID:pFj+QyFZ0.net
>>8
職業訓練があるじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:16:20.86 ID:pFj+QyFZ0.net
竹中嫌いだけど、この話はまさにそうだな。
昔勤務してた会社が傾いて、一斉リストラあったけど、管理職のおっさんはみんな転職失敗してた。
大手だったのにな。

俺は、技術知識と業務知識あったから、転職して大手でITコンサルしてる。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:18:53.95 ID:Szuu5BK1i.net
足らず穢多の竹中氏は何か役にたつんかいw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:18:56.46 ID:L0/0MWT10.net
なんという正論
無能や屑が無能で屑なまま金をくれなんてトンデモが通じてた時代が異常だったんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:22:50.15 ID:6qqrgLxTO.net
実際無能なおっさんが高給取りってのはあるけどニートのおまえらのおやじかもしれんぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:23:21.11 ID:E8MXgwkr0.net
実際、そうだよな

何か特別なスキルを持ってるわけでもない俺らが、東南アジアの有能な若者より、高給をもらうのは、搾取しているからに他ならないんだよな

しかも、その搾取していた人たちに慰謝料として、給料の全額を差し出して、許しを請うわけでもなく、弱肉強食として、眼をつぶっていたんだから、

雇ってもらえなくても自業自得というもんだろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:25:00.86 ID:DwHml31v0.net
>>130
そのとおりです
世界はやっと公平になった
労働者はこのことに喜ぶべきなのです

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:26:43.19 ID:Z47/QaIz0.net
経済学でよく見るけど解雇しまくっても労働者の努力で失業問題は起きないよというのは労働者へ丸投げで
神の見えざる手だのといい経済政策とはとても言えないよね
カルト経済学界隈だとこれでも良いんだろうけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:31:15.87 ID:L0/0MWT10.net
あと50年もすれば地球の人口は100億超えて
100年以内に現在の倍だからな
口を開けて餌が入るのを待ってるような屑は淘汰される

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:42:12.03 ID:AI0p5Kmv0.net
市場が広がっても売れるものは限られるが
売ろうとする分はこちらも売られるから
競合製品が多い場合は労働力は安い方が良い、
という方向になる、これがケケ中の目指す未来。
それなら相手が必要とするもの以外は積極的に売りませんけど
こちらも積極的に買いませんなら労働の価値は下がらない
そんでどうせインフラと環境技術はそこらじゅうで需要がある、
と言うか環境技術は売らなアカン、研究開発が本物である限りは
一定量の外貨は自然と手に入る、
そして社会安定性が維持しやすい民度ってプライスレス、
そこがわかってんだかなんなんだか理屈でねじ伏せようとしたがるのがケケ中センセイ
ガチの殴り合い貿易が好きなのか、格下奴隷を見下すのが好きなのか、、、
(たぶん両方)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:47:15.50 ID:r6pCLVlo0.net
経済学って人の心情もしっかり取り入れてるのだろうか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:56:08.24 ID:POlloF5P0.net
怨嗟渦巻く嫌儲竹中スレ
冷静な批判はありえず
ただただ底辺民が呪いの言葉を投げるだけ
この世の地獄とはこのことかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:09:11.08 ID:k7opy08D0.net
まんこが逆進入したため、全員の手荷物検査がやり直し、1便欠航の大騒ぎに。肝心のまんこは逃走www [455830913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410802005/

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:31:47.16 ID:BSUGE1ze0.net
団塊はもう定年ですよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:48:32.77 ID:pIKB8L/v0.net
>このおじさんがちゃんと勉強し直せば良いのです

ここでまだ利権が出来てと。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:53:25.21 ID:VrDMGVuL0.net
リストラ対象の無能チョンモメンおじさんが竹中先生の正論に発狂しててワラタw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:11:05.07 ID:iDOHSNnM0.net
>>135
取り入れていなくてもどっちだっていいんだよ、学問の部分では様々な切り口があるわけだから
失策、失政のいいわけに都合のいい部分だけ使おうとするから、嫌われたり馬鹿にされたりするんだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:11:55.60 ID:jatC6PO50.net
竹中ってほんと日本が大嫌いだよなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:14:46.22 ID:4KJ1Mot10.net
暗に自殺してくれっていうなら安楽死施設さっさと作ればいいのにな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:15:34.01 ID:JO8D7JZ7O.net
だからその役立たずをどーにかこーにか遣り繰りしろよバーカ
(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:21:20.20 ID:l63Iu4ID0.net
おじさんの時点で履歴書ぽいーだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:22:45.67 ID:KoDN3opZ0.net
人間って一時期優秀と思われても時代が変われば役立たずになるからな
年を取ってたら再教育しようにも若手に絶対勝てないし
役立たずで廃棄できるなら寿命を全うできる人間って半分もいないんじゃないか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:26:04.89 ID:fdzFPFnN0.net
ユダヤのわんこクン

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:28:18.28 ID:gZkKGhVSi.net
そういうおっさんが公共事業でもなんでも
なんとか仕事して普通に生活してくれないと
俺の物が売れなくなって
生活水準維持するために奴隷使うしかないんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:31:04.28 ID:bRC4Moyi0.net
竹中は自分に都合のいいことを吹聴してるだけだからな
正論とか言って賛同してる奴はバカ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:46:00.50 ID:A/RWKpqv0.net
>>8
勉強し直す

企業「空白期間や短期間で辞めた人は不採用にした。空白期間は絶対に駄目」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:48:47.94 ID:++GKcSmu0.net
こんな見え見えのポジショントークに対して正論とか言ってる馬鹿がいて笑えないわ
所謂B層って奴なのかな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:49:52.01 ID:0nmt3vjX0.net
>>56
ピーターの法則

1. 能力主義の階層社会では、人間は能力の極限まで出世する。すると有能な平(ひら)構成員も無能な中間管理職になる。
2. 時が経つにつれて人間はみな出世していく。無能な平構成員はそのまま平構成員の地位に落ち着き、有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は無能な人間で埋め尽くされる。
3. その組織の仕事は、まだ出世の余地のある、無能レベルに達していない人間によって遂行される。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:51:15.38 ID:CNWL0Aw20.net
竹中自身が無価値だが、安倍とパソナで「おじさん」の仲間入りをせずに済んでいるだけのような気がする。

だってこいつ何か開発したりしたか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:56:32.78 ID:PoTUHc470.net
>>63
死ね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:56:50.58 ID:jCMQnLsq0.net
この人昔銀行で研究員やってたわけだし、経済の知識はあるだろうけど
パソナの利益拡大のためにあえてこういう事を言ってるんでしょ

総レス数 155
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200