2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー鎧武って見たことないんだけど、やっぱり女の子が死んでタイムスリップして救うお話なの? [448232229]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:23:41.64 ID:4Eur9kY00.net ?2BP(1123)

 2014年9月に最終回を迎える『仮面ライダー鎧武(ガイム)』の1年をまとめた
フォトブック「仮面ライダー鎧武フォトアルバム〜武装果実録〜」(学研パブリッシング刊)が、10月3日(金)に発売することが決定!

ttp://www.tvlife.jp/2014/09/05/27090

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:24:40.86 ID:AL88Q6Fw0.net
ベルトは転売目的に買うもの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:27:04.75 ID:GJ6gpUZZ0.net
怪人は元人間

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:27:46.66 ID:aUQn2f3y0.net
そうだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:28:22.49 ID:bDOF0dro0.net
ホモじゃないけど鎧武見てたらいつの間にかにちんちんいじってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:28:31.89 ID:ZC3oBi0N0.net
誰がラスボス何だ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:28:47.45 ID:WApnA2/y0.net
救おうとしたらしいんだけど、はっきりした忠告ができなかった上に、本来の時間に戻れず黄金の果実を持ったまま未来に旅立ってしまった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:29:26.47 ID:PnPBcXbU0.net
ラスボスはカイト
主人公もカイトもオーバーロード化

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:31:51.17 ID:P359CCMb0.net
こういうのこそどっちが勝つか人気投票しろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:32:50.57 ID:fsJ9mmplO.net
>>1
お前、観てるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:32:57.79 ID:vA/SblEl0.net
龍騎よりむしろシャドームーンオマージュだよ(適当)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:37:05.03 ID:3DmjaiwM0.net
>>1
NGBE

448232229
[448232229]
BE:448232229

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:40:18.90 ID:8hMH3fr40.net
ライダー大杉たせいか終盤あっさり死ぬな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:11:26.86 ID:1DvOTw+90.net
初瀬と鳳輦最後あっさりし過ぎだろ
あとデュークドラゴンフルーツ?アームズ楽しみ
https://mobile.twitter.com/akualito0/status/509042200986918912/photo/1

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:17.19 ID:dC8B5TPa0.net
設定は「幼年期の終わり」のモロパクリで、それに神話のオマージュをくっつけているだけ。
ギリシャ神話ならそれで統一してりゃよかったのに、全く機能せず出番のない
ヨモツヘグリなんて出しちゃってさ。
あの辺は終盤にきて無駄な展開だった。

主人公がヘルヘイムの実を食べるのはあと3話ぐらい早くてもよかった。
途中にところどころ差し込まれた、番外編サッカー話とか、キカイダーとか本当にいらない。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:27:32.20 ID:iSTOoN5Y0.net
いらないって言われてもあれは入れなきゃ仕方なかったんじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:30:38.66 ID:jAZDwhIs0.net
>>15 大人の事情って知ってるか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:38:57.24 ID:9aZUQX+q0.net
葡萄一体何週間あの病室に住んでるんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:40:20.19 ID:KBjlSualO.net
まさか仮面ライダーが視聴率3%になるなんて思わなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:41:36.88 ID:OPUg8F7B0.net
ミッチーは結局どうなるんだよ兄さん復活きぼんぬ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:43:09.01 ID:oOVf4HG/0.net
玩具売上はウィザードと同程度
視聴率はダントツで最低
劇場版の興収も最低

明らかに失敗策

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:50:24.05 ID:dC8B5TPa0.net
>>17
知ってるよ。
だが、玩具収益も視聴率も劇場版の興行収入を下げてしまっては
大人の事情、とやらでは済まされないのでは?
大人ならば、もっとよいマーケティング方法を考えるべきだったと思うが。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:55:57.56 ID:0gVKbgkh0.net
ワールドカップの年だからとサッカー題材の映画にするところが企画者の頭の足りなさだな
どうせなら響鬼の映画みたいに完全戦国ものにすればよかったのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:56:25.97 ID:nxTzXR5d0.net
オーバーロードのとりあえず敵幹部っぽいの出しておきました感

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:00:11.19 ID:dC8B5TPa0.net
>>23
映画の頃にはワールドカップの話題すら……という滑稽さ。
また、中途半端なサッカー選手とのタイアップなどキャスティングも下手過ぎる。
選手のネームバリュー的に、どの層に対して興味を持ってほしいのか不明。
そして新ライダーに愛之助。
この迷走感はたまらな過ぎる。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:02:40.03 ID:/Vmc1LTT0.net
最後、ミッチの大逆転あるで!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:05:35.25 ID:LA8w0lFsi.net
結局、ピンクライダーのひとのパンチラ拝めなかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:06:09.75 ID:+YV6D6V+0.net
こないだ死んでタイムスリップした
来週最終決戦でその次の最終回は戦後のエピローグになるもよう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:06:10.94 ID:9H039oOy0.net
>>1
予想してたとおり結局そうだった
引き出し少なすぎ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:10:27.53 ID:wL5rfHV20.net
無職が化物になるお話

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:12:30.86 ID:ewXHvrmu0.net
>>25
劇場版に有名人使うのは今に始まったことじゃないぞ
ホリケンが真顔で出てたこともあったのに
鎧武そのものが人気なかっただけで愛之助がマイナスに働いたとは思えん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:17:29.44 ID:dC8B5TPa0.net
>>31
有名人を使うのは構わないんだよ。
ただ、そのチョイスに一貫性がないのがいただけない。
鎧武がワールドカップに浮かれてサッカーとタイアップしたからといって、劇場版・テレビを通してそれに出ていた選手と
主な視聴層となる子ども向けとは思えない。
また、その子どもたちの親がドンピシャというキャスティングでもなかった。
愛之助は今回初の業界からのライダーでそれなりに注目もあった。
しかし、子どもにもその親にも愛之助が驚きのキャスティングになるとは思えない。
統一感がないんだよ。

その前の劇場版、昭和へ思いっきり懐古して、これはあたらねぇだろ…というほうが、
まだ軸はブレてなくて仕方ないなって気持ちにもなれる。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:26:09.27 ID:ewXHvrmu0.net
>>32
サッカーは必ずしもワールドカップ熱だけってわけでもないからね
去年だってキョウリュウジャーとJリーグがコラボしてたわけだし
脚本の破綻と東映バンダイテレ朝の大人の事情は別に語るべきだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:27:30.23 ID:4cxum6Nai.net
>>33
別に語る必要なんてないだろ。
大人の事情があるなんてことは制作前からわかっていることで、
それで評判も収益も悪い作品になってしまったらスタッフが無能に他ならない。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:29:34.23 ID:+FO31yRE0.net
>>15
ヨモツヘグリ自体がギリシャ神話から来たんだろうって言われてるから
まあ統一されてるんじゃないの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:46:08.03 ID:umidOvsw0.net
>>1が言ってるのは龍騎じゃなくてまどかマギカのことだろw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:57:55.28 ID:4zDkxG3P0.net
>>34
そもそもライダー映画の脚本なんて毎回本編から大きく剥離されて破綻してるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:18:28.17 ID:eCGV6OeQ0.net
タイトスカートでのアクション最後まで御馳走様でした
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty209818.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:54:28.33 ID:vcPSDWwqO.net
同業者はこれは触れたらまずいな…ってんで静観してるんだろうなと思ったら武富がフルボッコにしててクソワロタw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:19:09.36 ID:/HLB+WbE0.net
ディケイドはいつ出てくるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:20:48.37 ID:kqsWHmks0.net
仮面ライダーなんて王道な勧善懲悪ものだと思ってたのに
それで不評ってよっぽどひねくれた脚本だったのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:07:11.94 ID:bCJX2gWJ0.net
>>38
一瞬男が女装しているように見えた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:04:07.83 ID:yurMg6X90.net
>>1
オマエ絶対見てるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:16:20.84 ID:sGseyUre0.net
>>38
この人松坂の嫁に似てるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:24:03.38 ID:+uPz860Q0.net
>>1
ヒロインは歴代で一番可愛いんじゃないかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5316324.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:26:53.95 ID:ckX2E+jp0.net
実写版まどか☆マギカ


って言えば殆どの人は納得するだろうなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:29:14.08 ID:S05Iljxq0.net
ようするにぐっさんがきゅうべえなんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:30:21.31 ID:60PYhZHb0.net
ミッチがいいスパイスになってた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:32:39.89 ID:yGscB4sd0.net
ヒロインがたまにオレンジレンジのボーカルに見える

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:32:52.42 ID:1HccHEW90.net
ミッチがさやかだからこの後化け物になるんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:24.67 ID:BjpmSjrR0.net
主役2人とヒロインが人外になるライダーってなかなか無いよな
気色悪い実をうめぇうめぇ言って食ってるし子供人気出る要素皆無

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:34:56.05 ID:eCGV6OeQ0.net
>>51
たっくん・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:39:11.62 ID:a0HQZxpJ0.net
龍騎以上にライダーがいるけど
結局中華系変身音は龍玄と龍玄・黄泉だけだったのが寂しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:40:43.44 ID:UDk4g6pD0.net
序盤にヘイトを集めすぎたし
キャラがテンプレでペラペラ説得力がない
戦隊とのコラボや、キカイダーや映画の番宣と、番外編多すぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:05.93 ID:2S687Cvoi.net
>>51
剥いたら美味しそうじゃんライチみたいで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:42.66 ID:/XFX8VxO0.net
まだ終わってないのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:42:14.90 ID:Ei+YMtEY0.net
>>52
555のヒロインはまだ人間じゃね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:42:55.60 ID:b/JC3CCa0.net
また同じようなストーリーやったのか
本当に引き出しねえな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:44:08.12 ID:3LXDUdTF0.net
>>21
ウィザードの方が売れてたんじゃないか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:44:31.41 ID:+AUiSZtv0.net
>>46
それ龍騎じゃないの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:46:24.71 ID:3LXDUdTF0.net
>>37
Wは映画が本編の途中の話だったじゃん。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:51:58.45 ID:UDk4g6pD0.net
>>61
Wは、劇場版の絡め方が秀逸だったな
内容も満点だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:55:38.70 ID:1BQRyikh0.net
カイトさんがめちゃくちゃイケメンだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:41:37.96 ID:nxTzXR5d0.net
>>45
劇中だとあんま可愛く見えないんだよなあ
コヨミちゃんは良かったふくよかだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:44:51.60 ID:gs/97Iue0.net
番外編は本と嫌だった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:51:26.12 ID:AIQdG3d20.net
サッカーで有名人ならキングカズをつかわないと・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:09:33.68 ID:usTvBNGd0.net
>>66
ゴン中山じゃダメなのかよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:16:24.43 ID:0gVKbgkh0.net
>>57
真理は人外かと言われたら違うが、既に死んだ設定なのよね
しかも2回も
そもそも555のメインキャラで普通の人間は啓太郎だけという

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:38:26.34 ID:Adp0q6j30.net
ザックのザック感がすごい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:45:25.58 ID:XleKCDS70.net
井上が書いた方が面白いだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:48:09.29 ID:EC2knnYL0.net
正直後半はクソ面白かった
最新話も演出含めてこれぞクライマックスって感じで高まる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:48:49.49 ID:5pnaVHkJ0.net
>>21
お前等糞ニワカの嫌カスが大好きな平成1期が逆立ちしても敵わない数字やな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:00.30 ID:5pnaVHkJ0.net
>>46
お前等頭の悪いアニメ大好き嫌カスだけやで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:54:49.37 ID:zFjE6eFk0.net
>>45
次のライダーのヒロインが超絶可愛い
今から楽しみ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:35:04.18 ID:O2mm1uMf0.net
・登場人物の言動支離滅裂
・やりたいことありきで点と点がつながらない
・1年通して登場人物の内面の成長描写ほぼゼロ
・無駄なコラボ回歴代最多
・敵ボスを撃破したライダーは主人公のみ
・パワーアップの手段がほぼ貰い物&拾い物(主人公にいたっては、ぐっさんから3回パワーアップ措置)

これに目をつぶれるなら面白いと思うわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:44:40.47 ID:s31kp87X0.net
ちょっと視聴率落ちすぎじゃないですかねえ・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:48:47.00 ID:ZVMC45d2O.net
暇を持て余したぐっさんの遊びで一年間踊らされる無職たちの物語

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:00:09.06 ID:A0Pnl6h60.net
↑ホントこれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:07:29.57 ID:jjAG+HlM0.net
知恵の実に精神を宿す。だから分けることができないんだってさ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:26.66 ID:Ah6aKP5z0.net
>>32
それを言ったらオーズの上様はなんなんだと思ったが




ある程度インパクトあったから松太郎とか使われてるんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:08:37.57 ID:3c0XO7KA0.net
きったよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:10:00.21 ID:K54ct3g30.net
お前らの筋肉オカマの評価が知りたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:16:27.47 ID:jjAG+HlM0.net
ジョーカーがふたりいる戦い。相川と剣崎みたいな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:17:43.20 ID:jjAG+HlM0.net
>>45 森カンナ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:18:26.63 ID:ZVMC45d2O.net
>>82
おいしい設定の役だったのに制作側に活かす気が無かった
最終的にいなくても良かったと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:19:12.03 ID:UDk4g6pD0.net
パードン?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:22:39.92 ID:E4Zfnyf60.net
戦隊の視聴率は上がってるのに
仮面ライダーの視聴率は3%ってすごいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:24:00.69 ID:jjAG+HlM0.net
>>87 そうなのか。俺はトッキュウは見てない。めしくって。
ゆっくり鎧武見てるんだが。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:25:32.14 ID:jjAG+HlM0.net
戦隊の視聴率が上がってるってことは
恐竜が おどっちゃうんだ より上ってことか。
歌えムーチョ 一緒にサンバ みんな集まれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:34:17.35 ID:7JOXToZ50.net
結構設定おもしろそうなのにやっぱり子供向けなのか
ゆるーく終了するよな
かしゅうとしきが出てたヤツ結構楽しみにみてたんだけど特に謎も解決せず終わったような

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:05.45 ID:f1kU4cN60.net
最近の見たらアクションは頑張ってるかなって感じだけど話は酷すぎるよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:37:59.28 ID:Ah6aKP5z0.net
>>89
もう二度とエンディングテーマこないよな、、、

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:41:32.33 ID:f1kU4cN60.net
古いドライバーで強い主人公がおかしいとか言っても他のやつと比べ物にならんロックシード貰ってるやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:36.50 ID:4V/Q617P0.net
http://i.imgur.com/kcBYKIx.jpg

結局変身しない56ちゃん…変身はさて置きこの辺のキャスト完全に放り投げたよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:37:04.04 ID:Ji0g2k5x0.net
>>1
NGBE
448232229
[448232229]
BE:448232229

ソース画像のみ
 日本人「春のない国には、わたし、住めないかも。」 [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410873286/

wikiでスレ立て
明治政府による江戸大虐殺 ← これマジ?悲惨すぎるだろ・・・ [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410871860/

江戸しぐさ
お前らも新しい江戸しぐさ考えてバンバン応募しようぜ [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410786635/

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:36:26.78 ID:32RXw75E0.net
>>93
プロフェッサーは知恵の実争奪戦を見越してたんだろ
他のベルトじゃ絶対に自分に勝てないように設定してたのにそれを覆すアイテムをコータが持ってたのがおかしいって話

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:54:28.80 ID:nCTw1mQX0.net
>>89
去年が当たると今年の売上良くなる
これニチアサの定説
でもトッキュウはもうキョウリュウのおこぼれだけじゃない
戦隊が2年連続で面白いのは最近珍しいね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:05:21.15 ID:5cdgbeGu0.net
>>45
俺はコヨリかフォーゼのゴスロリ娘が最高だわ
電王の黒ストもよかったが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:08:25.12 ID:5cdgbeGu0.net
コヨミだったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:10:56.41 ID:62k1kfXV0.net
夏休み劇場が例年にないレベルで大コケしたから(映画は東映だが)、
今年は久しぶりにバンダイのライダー関連売り上げ下がるかもしれん。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:53:27.27 ID:lhfiH7eB0.net
他の作品で見たカッコいいシーンとかを脈絡無くぶっ込んで意味不明になってる印象だわ
それまでの描写がちゃんとしてたらそこそこ楽しめたんだろうなってのばっかり

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:33:49.61 ID:0uLOTyDs0.net
ディケイドくらいの枠でやればいいのに
1年は無理だろうこれ
設定やら世界観にスキを作らないからタイアップも駄々滑りだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:44:31.63 ID:YZdPf7AZ0.net
子供VS 自称大人の子供

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:54:04.06 ID:YZdPf7AZ0.net
回を飛ばしてつなげても話がわかる作品
いわば 殴り合いだけで30分が終わってしまった。昔のゴッドマンのような。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:14:04.75 ID:QbLSjZYP0.net
ウィザードの主人公はテンション低かったけど
鎧武の主人公はテンションが高い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:16:27.30 ID:S9YrMJC30.net
役者の出来や能力はここ最近の仮面ライダーの中じゃ、全員かなり上出来なのにいかんせん話が勿体ない
話の方向性は悪くないんだけど、なんか雑というか勿体無い点が多すぎる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:21:29.68 ID:iuORf+1l0.net
貴虎ニーサンの復活マダ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:07:46.65 ID:z1AURsQUi.net
メロン兄貴が死んだ次の回でバナナがサッカーやるノリについていけなくなった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 08:13:36.82 ID:zoawAfFj0.net
役者という名の素晴らしい素材に脚本という名の糞を塗りたくった作品
それが害武

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 09:48:37.12 ID:fFQwo+oV0.net
オーバーロードの副会長の緑の人って死んだっけ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:02:11.56 ID:jpjtX2uK0.net
「お前見てるだろ」
と確信を持って言えないという…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:51:14.93 ID:o7jtskwz0.net
>>90
もうその子供さえ見てないんだよなぁ・・・。子供だましですらないという体たらく。
王道を外して外して結果滑ってるっていう悪いお手本を見てる気分。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:02:11.83 ID:v4r72LhGi.net
大人向けの部分もあったんだろうが、
最後まで大して熱くなれんかったな
だいたいライダー同士闘わせるのはどうにも馴染まん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:09:35.79 ID:P/XfHCpw0.net
結局は今TVで見えてる場面も時空越えてるヒロインからしたら
あったかも知れないパラレルワールドの一つなんだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:15:01.33 ID:QFR69GS60.net
>>106
キャラの退場のさせ方が雑だよな
死に方も唐突だし、ここ最近でロックシードが割れまくってるのもわざとらしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:17:31.55 ID:Bby5gDmn0.net
結局タカトラニーサンは普通に死んだまま、
ミッチは特にフォローなく終わりそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:25:59.59 ID:lhfiH7eB0.net
序盤からちょくちょく出てた金髪の意味深な台詞が実はほぼ意味ありませんでしたとか、第一話の合戦は単なる平行世界ですとか
拍子抜け感が酷い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:41:54.58 ID:Lm0HODVu0.net
面白かったのは
ユグドラ汁とざわ飯だけだったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:15:26.73 ID:+7ylng280.net
>>97
ただキョウリュウジャーは秘石集め以降失速したよねぇ…おもちゃの売り上げはともかく脚本が
トッキュウジャーはどうなることやら

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:39:03.11 ID:lmavTPDi0.net
>>15
相変わらず害武信者がサッカーだのキカイダーだののせいにしててワロタ
むしろ視聴率爆死しまくってたのを救ってもらったんだから感謝しろよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 15:26:00.91 ID:+O2m2C/FO.net
先週マリカがちっさい爆弾で死んだのには笑ったw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:12:02.64 ID:43MKxog+O.net
湊は強いやつに付いて甘い汁吸えればいいってキャラ立ちさせたあと唐突に献身キャラやられてもな……

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:41:48.05 ID:+O2m2C/FO.net
鎧武もあと二回で終わりか
ロシュオ死んだあとは蛇足な感じするわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:42:53.44 ID:S9YrMJC30.net
ユグドラシル組の扱いが雑すぎる
勿体無いから主任主演でVシネかなんかでユグドラ組ネタでなんか作ってくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:33:51.30 ID:YZdPf7AZ0.net
岩石に はさまれるチェリー
弟に殺されるメロン のちに霊体
とびおりのレモン
男の腕の中で ほんと不器用な人 ピーチ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:31:27.49 ID:YZdPf7AZ0.net
マスクの瞬間の湊耀子がブサイクで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:02.21 ID:mr+qrBoK0.net
終盤でようやく変身してサッカーボールに変形するかむろとはなんだったのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:34:01.46 ID:VeB6+Tc50.net
ニーサンとミッチが良かった湊さんの生足も
あの人アクターだっけまた生身で出て欲しいな
コータ、カイト、マイサンの三角関係はどうでもいいや

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:39:29.04 ID:dqRnkYA40.net
ミッチがヘタレるの早すぎだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:02:06.21 ID:9UlMRgWp0.net
コウタさん死んだ翌週に復活とかあれ何だったの
せめて重症におくのではダメなのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:04:38.68 ID:JT/sv3SK0.net
>>15
幼年期の終わりのぱくりなのかじゃあかなり面白かったのかなレンタルで見てみるか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:13:45.56 ID:wixlPVn9O.net
>>128
佃井さんは電王あたりから特撮常連だからまたすぐ見られると思うよ
あとあんだけ動ける女性が稀な為かアニメ系ミュージカルのバトル要員女性役でよく出てる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:17:57.93 ID:JrbNk/x8i.net
ダンスは何だったのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:30.99 ID:8dkM7AuE0.net
DXカチドキの値段がなかなか下がらなくて辛い
ドライバと極はあるのに
早く最終形態で変身遊びしたい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:39:25.17 ID:9qSPy0ti0.net
>>1
炎上目的で立てんなぼけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:43:22.06 ID:9qSPy0ti0.net
光眞は本当に(頭が)可哀想だった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 03:49:45.10 ID:9qSPy0ti0.net
>>91
アクション歴代最低なんだが
主人公の無駄に動けるアピール要らねーよ

総レス数 137
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200