2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国メディア「もし日中関係が破綻したら…アメリカも中国と共存。戦争はなくなり、世界は平和になる」 [328447178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:58:16.24 ID:IwI3pWj50.net ?2BP(1000)

もし日中関係が決定的に破綻したら…その後の世界を中国メディアが予想
・中国メディアが9日、日中関係が決定的に破綻した後の世界を予想した
・中国の国力が高まることで世界の勢力図が変わり、アメリカも共存の道を模索
・中米が協力することで、全面戦争が起こることはなくなると主張した
http://news.livedoor.com/article/detail/9240994/
2014年9月9日、BWCHINSE中文網は「日中関係が決定的に破綻した後の世界」と題した記事を掲載、
西側が強い中国を認めるようになり、米国と中国を中心とした平和な時代が来ると主張している。
以下はその概要。

中国の釣魚島(尖閣諸島)防衛がレベルアップし、苦心して作り上げた日中友好がもろくも崩れ去った。
今後日本が受ける制裁は極めて厳しいものになるだろう。

日本は釣魚島問題で中国との緊張関係を続け、第二次安倍政権発足後は「中国脅威論」を掲げて国内改革、
集団的自衛権の解禁を推し進め、両国関係をさらに後退させようとしている。
釣魚島問題で中日が開戦すれば、米国は必ず介入してくる。
中米日の全面戦争を発端とした世界大戦の結果はとても想像できるものではない。

多くのメディアが中国を、武力を振りかざして権勢を拡大しようとする国家として描いている。
中国の国力が高まることで世界の勢力図が塗り替わり、米国さえもその台頭を正視せざるを得なくなり、共存の道を模索している。

大局的に見れば、「強い中国」の下で世界情勢が再編され、次の百年に向けて変化しつつある。
今後は米国をはじめとする西側のシステムが成熟期に入り、
中国をはじめとする非西側のシステムが認められるようになってくるだろう。

これは、強い中国を認めるということを意味する。強くはないという声もあるかもしれないが、
国外から見れば中国はすでに米国以外のあらゆる国から恐れられるほどに強くなっている。

今後、中心となる中国と米国という二大国は、世界を震撼させる実力を有し、影響力は世界中に広がる。
生活水準が向上し、中国の民主プロセスが進めば、中米両国が協力することによる利益は戦争による利益を上回り、
全面戦争が起こることはなくなるだろう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:58:40.18 ID:FSky2cFz0.net
そーなのかー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:59:34.89 ID:8w+AkvKW0.net
当たってんじゃねーの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:00:40.93 ID:oOVf4HG/0.net
俺の国は強い!つって都合の良い妄想ばかりするのは日本と同じだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:00:58.17 ID:OHtabJve0.net
ジャップは全員殺処分にしよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:01:04.26 ID:pa7FXugN0.net
共産党の金の亡者共が平和を望めばの話な

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:01:48.22 ID:Us34+bqB0.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/book/cabinet/4340/43408579.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:02:20.36 ID:7tgfqyek0.net
支那が超暴走特急になる姿しか想像できん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:03:00.24 ID:NV0K0rN20.net
パワーバランスが拮抗したらそうだろうけど勢力広げることを国として決めてる中国が大人しくするんですか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:03:23.38 ID:z51hgezP0.net
でも日本には四季があるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:03:38.55 ID:UadNeakH0.net
また変な電波流してるのか、さすがにそれはあり得ないよ

大日本帝国ですなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:05:02.36 ID:VpLkhC1n0.net
まぁ面倒な日本・南北朝鮮・台湾を併合した上での話なんだろうけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:06:05.43 ID:iWX5gSvh0.net
斜陽国家が屁理屈並べてる間に
文句言えなくなるだけの軍備を整えたんだな
やるじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:06:17.62 ID:zBMXXrA+0.net
腕力の強いバカほどめんどくさいものはねえな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:06:21.53 ID:ixXKM0Jb0.net
>>1
NGBE

328447178
[328447178]
BE:328447178

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:08:14.45 ID:pEduPjpU0.net
シロアリ並みの勢いで周辺国に襲いかかってる中国がおとなしくなるとは思えんけどなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:09:08.45 ID:kT5ghu6t0.net
江戸しぐさでかわせる

大丈夫

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:10:40.42 ID:u4bL/oLs0.net
つまり日本は惨めに領土を取られて貿易赤字を維持して国が滅びるまでその国益を他国に分配しろと
アホか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:11:05.42 ID:/KLkhRs+0.net
今の日本にそんな影響力ないよ
無視してください

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:11:53.33 ID:Q/usvIee0.net
太平洋の覇権巡って盛大にドンパチやらかすと思うんですけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:12:24.27 ID:uvTTOmK20.net
ロシアはどうすんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:14:59.12 ID:52BJBCmU0.net
そもそも人権のない国の台頭などそう長続きするわけがない
それは人類が長年積み上げてきた事の敗北を意味するからだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:15:35.38 ID:SQ9guo1J0.net
>>1
もう破綻してんじゃんw
べつにお互い嫌ってんだから良いじゃねえかよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:16:42.38 ID:SPAC4LKW0.net
今の糞総理よりもいい統治してくれるんじゃねーの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:16:42.76 ID:sZKr7P140.net
結局、覇を唱えるわけだwウソつき

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:03.94 ID:4Y2BOhdF0.net
アングロサクソンをなめてるだろ
中国もまた食い物にされるだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:25.14 ID:uwFBB2E80.net
中国が攻めてくるから軍備は必要だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:48.85 ID:Iq9htAs/0.net
何を言ってるのかわけわからんなシナは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:53.00 ID:Hu3jvv3t0.net
>>10
面白くもない事を何回言ってんだ
池沼か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:20:59.62 ID:IasO5MUs0.net
幸福の科学が作った日本が中国に占領されるって映画を見たんだが
町に中国語が溢れてるのと宗教が弾圧されてるくらいで
結構のほほんとしたいい世界だったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:23:30.26 ID:iyaxzLlc0.net
日中対立煽りの本当の目的は日本を叩き潰すことだからな
指令を受けてやってるだけのバカウヨが理解してるわけないけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:25:21.05 ID:yyaZ6H9t0.net
>>29
本格的に頭弱いと思ったのは相手しない方がいいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:25:32.37 ID:SQ9guo1J0.net
世界の組み立て工場w

それでどうやってこれ以上発展してくんだよw

低脳シナ豚www

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:25:59.73 ID:Iq9htAs/0.net
>>29
チョンモメンの中ではマイブームになってるみたいだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:28:30.70 ID:2NMcxmVq0.net
>>18
今でもアメリカ様に利益献上しまくってるじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:30:32.34 ID:2NMcxmVq0.net
>>26
アングロサクソンが台頭できたのは、モンゴル帝国がイスラーム潰しをしてやつらの
力を奪ったからだよ
今イスラームが復活してんだから、アングロも自由に出来なくなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:30:41.10 ID:iyaxzLlc0.net
「戦後レジームからの脱却」を謳いながら戦後レジームの次のステージに進んでるだけなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:36:37.58 ID:7jzXpgFd0.net
今の時点ですでにそうなってるだろ。少なくともアメリカは中国と本気でやる気なんてない。
やったら両者ともにただでは済まないし、世界経済も崩壊する。
中国が暴れてるだけ。おとなしく経済の拡大に力を注いでいれば良い。軍事を拡大するのは
経済規模で一位になってからで良い。
最近の中国はちょっと焦りが見えるぞ。落ち着け。しばらくはお前らが勝者なんだからもっと
どっしり構えろって。
その勝利も永遠には続かないがな。アメリカの勝利が永遠に続かなかったように。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:47:34.18 ID:UadNeakH0.net
アメリカの経済植民地だろ、だからアメリカは本気を出さない
中国の一人あたりのGDPを見ろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:59:22.92 ID:SuyuVyON0.net
日本製部品は入らないから工業系は全滅だろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:29:53.55 ID:jpzxVNoI0.net
そもそも日本が中国に侵攻するまえに
白人にめちゃめちゃにやられてただろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:34:08.35 ID:4+jloX3H0.net
人権のない国は長続きしない、いいこというね
まさにジャップがそんな感じだし

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200